X



コミックマーケット終了のお知らせ

0362カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/10 22:59ID:0X15ILbw
都が、夏コミ前日まで「開催は問題ない」とか言っていて
夏コミ開催日朝の9時頃になって「条例違反ですのでコミケは中止してください」とか
言い出してきたらどうしようwww
0363カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/11 01:58ID:???
>>362
9時に来たんじゃ「只今の時間、やぐら橋は封鎖されています。列の最後尾はあちらです」
って言われてTFTの前に並ばされるぞw
おじいちゃんだからトイレすら我慢できないかも試練
0364カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/11 05:37ID:???
>>362
普通にコミケットが損害賠償請求
参加者が集団訴訟
前日まで「問題ない」との発言から10-0でコミケ側勝利
マスコミはちょっとだけ報道するも世間は無関心

参加申し込み後に中止決定くらいならあり得るだろうが
前日まで数回に渡って許可出したあと
当日に許可取り消しは常識的に考えて有り得ない
「内容が不明瞭なためすべての頒布物が提出されるまで保留」
が前日まで続く可能性ならあるかもな
0365カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/11 10:18ID:???
俺が書いてる同人誌は小説だ、問題ない。
挿絵がエロいって?
裸を出さないで雰囲気で魅せれば大丈夫。

絵師なむ;
0367382
垢版 |
11/01/11 23:50ID:???
>>364

>マスコミはちょっとだけ報道するも世間は無関心

中止発表後、いつしかの遊戯王イベントの比じゃない大暴動発生

死者多数

浅間山荘事件並みに、丸1週間ほぼ24時間テレビ局が”事件”を放送

テレビ中心に宮崎事件の比じゃない激しいオタクバッシングが勃発、TVアニメはすべて放送中止
ビッグサイトはじめ、全国で同人イベントに貸し出し拒否する会場続出

という最悪のシナリオを想定していた
0368カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/12 07:41ID:???
>いつしかの遊戯王イベント

あれもすでに前世紀の出来事なんだよな…
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/news/9908/27/news04.html
0369カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/17 15:59ID:bmAssoDY
2008年に立てられたスレが、議論の対象を変えながらもスレ違いになってないのは凄いかもね
0371カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/17 21:51ID:???
>>367
もしビッグサイトに立てこもる事になったら、まずはファミマの物資を確保して
ビッグサイトロン稼動準備に入るわ
あのノコギリオブジェ、実は本物で地面に刺さってるだけらしいからな
0373カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/18 08:15ID:???
>>371
ビッグサイトロン…小麦ちゃんナツカシス
変形シーンでは串田アキラが渡辺宙明サウンドを熱く歌ってて涙が出たな
0375カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/24(木) 22:27:25.29ID:y+T3Hl76
>>374
確かにw
0377カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/24(木) 23:39:38.79ID:eCP1D84A
長期休暇に合わせれば工場群が稼働しないから可能じゃないかね?
まあその時にならんとわからんが
0379カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 00:05:12.13ID:???
例年コミケ当日は電車が3分に一本きてても大混雑になるのに
間引き運転されてるとかどんだけ地獄見させる気だよ
0380カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 00:22:25.08ID:???
ていうか、地震が起こっているのに何も対応する気配も無い
準備会の方がとっくに終わってる。

水面下では動いているみたいだけど、申し込んだサークルはもちろん
一般向けにも何の発表も無いなんて、正直ヤバくね?
0381カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 00:59:53.88ID:???
「現在対応を協議中です」とだけアナウンスされるのとどっちがいいのだろうか

それに経過なんて報告されても混乱するだけだと思うよ
後で「あの時こう言ったじゃないか」って文句言う奴が必ず出る
0382カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 01:59:06.92ID:???
というか先が見えないから対処のしようがないよ
停電のスケジュールとかまったく決まってないし
港区周辺は除外される可能性強いしね

5月頭のはやるんだし少なくともやろうとしてるのは確かじゃない?
0384カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 03:06:05.54ID:???
やれないって端から諦めるのは東電と変わらんぞw

まあやるべきだろ
昼のイベントだ
野球のデーゲームができてやれない理由はない
0386カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 03:39:13.83ID:???
>>385
多少不便でもやりたい気はあるよ
悪いニュースばかりなんだ
イベント行事まで自粛まみれじゃあ面白くない
時間はまだあるから上手くやってもらいたいもんだよ
0388カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 04:04:06.86ID:???
ビッグサイトなんて直下地震きて津波にさらわれたら一発じゃん
時期をちょっとは考えろってんだよな
コミケで死人が出たら永久に終わるぞ
0390カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 04:14:51.78ID:???
利権にからんでるやつは必死だよな
あと専業とか印刷屋とか生活がかかってるやつも

関わらなくていいならこの夏コミはかかわらないほうがいいだろう本気で命を落としかねない
0392カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 04:17:08.70ID:???
>>390
当たり前のことを言うなよ
実際問題製造業は今「生産したくてもできない」んで東北の工場を危険なのに回そうと必死になってんだぜ?
イベント関連も今回の自粛で倒産した会社が出た

軽々しい話じゃないんだよ
0394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 04:18:30.41ID:???
コミケを動かさないと財政面で吊るやつが出るからな
いつくるかわからん自然災害より結局金の問題のほうがでかい
0395カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 04:19:43.43ID:???
被災地にいきたがるやつもすごいわな
全国から危険地域にわざわざ金かけてくるんだから馬鹿としかいいようがない
0396カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 04:20:07.16ID:???
飲食関連だってコミケ宛てにしてたところあるだろうしね
やれるならやってほしいだろうなそりゃ
0399カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 04:24:57.14ID:???
やるのはいいけど安全だからとか嘘つくのはやめようややばいのはかわんねーよ
生活がかかってるので助けてほしいと本当のことを前面におしだせよ
0401カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 04:30:25.62ID:???
やばいからってみんな引きこもってたら永遠に復興なんてしないからな

でも、ちょっとでも危険だと言うと買占めが始まるのが今の日本なんだから
嘘だとバレバレでも安全連呼するしかないだろもう
0403カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 20:37:41.71ID:???
コミケ開催したってどうせオタ間のみの金のやりとりだけで
経済なんて全然潤わないんだからやる必要もないだろ
0406カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 16:20:23.04ID:YOp1nDIZ
交通費ホテル代飲食代でだいぶ金使うだろ?
遠方から来てる人やコミケでしか無いようなマイナージャンル目当てだと本代の何倍もかけてるよ
売り手側だとそれに加えて印刷費搬入費もある
0416カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 13:28:24.41ID:???
今年は夏コミなくても良いや、ボーナス丸々残るし。
何なら冬コミも無くていい。

コミ1も、サンクリも開催中止なら尚良いや
0418カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 16:56:52.49ID:???
>>417
いや、コミケにも友人は沢山いるから有るなら参加したい。

今回仮に有ったとしたら、友人たちも来れるなら無理しても来る奴等なんだよ。
ただ今回は・・・・。
0420カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 22:30:57.69ID:fCHgoi2G
終了はしないが一時休止にはなりそう
0423カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 00:26:01.92ID:???
利権屋の都合で開催しても地方から人が集まるかわからんぞ
福島がいつまでも放射能たれながしだからな
わざわざ関東にいきたくねぇ
0425カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 14:15:11.26ID:???
当然のようにサークルも減る
特に地方からの参加が激減するのは目に見えてるので行かない
関東は安心安全大丈夫と煽られるたびに行く気が削がれる
0426カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 14:52:14.14ID:???
ビッグサイトにいる時に原発がどかんと逝っても一瞬で東京まで到達したりしないから大丈夫。
0427カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 15:14:07.01ID:???
       /          `ヽ`ヽ、
     /            ヽ  ヽ ',        ヽ/ ``
    /   / .:   /    :.   :.!  ', !         !_
    |:.! .:.! .:.:! :.:|.:.   .:!:.!: .:.ハ|:  !:. |
    V .:.:!:.:.:ハ\ハ !  ムイ:.∠ |:.:  |:. |        ‐┼┐ヽ
    ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:.  |.:. !        │亅
      | | :.!  ヒリ    ヒリ  |:.:.  !:.:ハ
     / | .:{ 、、   '   _ 、、 !:  ト、::.ヽ、_
    / /| :.\ マ´  ̄   ) _ハ:  | }:.:.:...  ヽ    |
 / .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ  |:.:  | |:.ヽ:.:.   i   │
// .:.:.:人| .:./~7ヘ」_  rくY~\|:.  匕}.:.:.:.!:..!  |
V! :.:.:..幺| :.|   ハ Y ハ ヽ ノ!:   |:::|.:.:.:.!/  リ    /
   .:.:く_ノ .:.>r---个  , ィ} |.:.  ∨.:.:::/: /   /へノ
   ):/  .:.:.:.:∧  ∧   レヘ.{.:.:..   \/:. (
´  ̄  .:.:.:.:.:.:込_ ヽイ } ヘ√ r‐ヘ\.:.:..  \  `ー-、
0431カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/29(火) 01:45:10.67ID:???
>>1の時点じゃアホ一人が原因のネタだったのに
いつの間にやらインフルやら条例関係で結構切迫したネタが出だして
今回マジで相当ピンチ状態になってきて、時間経つごとにどんどん危機が深刻化してる印象
0433カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/29(火) 06:40:22.60ID:???
コミケで心中できるなら別にいいわ
逃げる余裕ないくらいのドカンが起こったならどこにいようと同じだし

むしろ会場閉めきればそのまんま避難所になるじゃん
シャッターサークルに並んでるやつはドンマイな
0435カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/29(火) 12:09:53.41ID:???
避難範囲が広がれば東京はなんとか無事でもビッグサイトが
避難所に使用される可能性は相当高いしなー。
0438カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/29(火) 23:46:43.87ID:???
>>436
都下に住んでる自分は地方民に来て欲しくない。
危ない橋を渡って欲しくない。今年は諦めて西でやってくれ。
0440カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 00:56:32.03ID:???
遠征めんどくさがる関東の人間って旅行とかしないのかな
それともお小遣いやバイト代でやりくりしてるような子供なのか
0441カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 01:06:40.42ID:???
遠征がめんどくさいんじゃない。
どう考えても規模的に、ビッグサイト以外の箱がない。
なのに地方民が「東京放射能怖い!大阪or名古屋にすれ!」って言ってるのが腹立たしい。

はっきり言ってビッグサイトでやるか中止かの2択しかないんだよ。
0444カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 06:54:58.82ID:???
行きたくないやついるようだし縮小確定なんだからインテックスならできる気もする。

てか関東いったって気になるなら関東の水飲まなきゃいいだけだろ。
2回や3回シャワー浴びただけで健康被害出るってなら、それはそれで諦めるわ。
0445カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 11:37:59.53ID:???
シャワーなんざ流してしまえばおしまいだが内部被曝は蓄積するからな…
できればほんのちょっとも摂取したくないというのは人情だろう
0446カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 15:11:24.08ID:???
>>442
今の時点ならまだ大丈夫だけど、徐々に徐々に事態が悪化していってる現状では
四か月後にはマジで東京に屋内退避指示くらい出てても不思議じゃないし。
0447カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 15:25:21.47ID:???
事態を重く見てサークル参加申請してたけどキャンセル希望の届を昨日ポストに投函した
0448カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 15:49:44.59ID:???
震災の影響でインクが足りないと印刷業界が悲鳴をあげはじめてるわけだが
いい加減もう駄目だと判断すべきだろう
0450カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 02:23:42.32ID:???
印刷所はすれる部数が少ない分を印刷代の値上げ分で回収するようなことはしてこないか?
値上げの理由は「インクがなくなって問屋が倍に値上げした」とか適当に言えばいくらでも作れる。
あとは組合みんなで示し合わせて一斉値上げ(カルテル)やればOK
政府が突っ込んでも「震災でいろいろ値が上がってるし、刷れない分値上げしなくては生き残れないからw」とかいっておけば手が出せない。

果たして夏はこれまで500円だった本がいくらになるのか?
2000円はないとしても1000円とかざらになるのか?
0451カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 02:45:07.30ID:???
普通に値あがるだろインク不足ってんだから値上がらないわけがない
しかしガソリンと違って同人誌は必需品じゃないから高ければ刷らないという人が続出して収束する
同時に客を失って印刷所も終了する
0454カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 19:05:49.53ID:???
無事開催されれば、な(´・ω・`)

でもサークルの欠席も増えそうだから
結果的には同じだったりしてw
0457カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 20:03:38.63ID:???
シャッター前サークルと、壁サークルのみでビックサイト開催。
その他サークルが大阪で、同日開催。

それなりに、大阪と東京に人が分散するだろう。
0460カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 23:22:12.51ID:???
上レスの印刷屋の件だけど同人については何の問題もない。
PICOや緑陽社、ねこのしっぽその他見てみりゃわかる
なんかいろんなとこで風説の流布やってるのがいるみたい。
これこそ印刷屋の死活問題
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況