>>113
そのサークルさんて、掲載を申し込んだだけの一般サークルだったんでしょ?
掲載料に応じて数冊送られるしくみだったから。
サークルさん、いきなり切れられてカワイそうスw

思い出した!パンフ本は「うきうき」、会社名は「いわさき印刷だ」。
嫁の方はいわ〇きむつみさんという名前だったような。
イベントは「うきうきまぁけっと」。
パンフコミケ本が3,4年後に届いても全く意味ないじゃん…w
自分はお詫びみたいな手紙が来て、これから返金しますとか書いてあったがそれっきりだった。
数号分を為替で前払いしてしまって失敗した…。

別のパンフコミケ本を申し込んだこともあるが、1号めは普通だったと思う。
2号か3号目あたりにいきなり変な本が届いた。(一緒か別かは忘れた)
で、勝手に送り付けておいて金払えと。
「この本は自分が読んで感銘を受けた本で、ぜひみなさんにも読んで欲しい。
まとめて買って代金は立て替えてあるので振り込んで下さい」って一体…
のちに問題になった宗教の教祖の本だったよ。
「愛を越える結婚もあった!」だったかな。
あんなの勝手にポストに入ってたり道で配ってたりするのにね。