X



コミケ後の初詣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 
垢版 |
07/12/24 00:05ID:1HlWzcJ2
一番近い神社ってどこかな?
0047カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/26 16:46ID:???
やっぱり大晦日とかは神田明神もすごい賑わいを見せるのであろうか?

秋葉原は大晦日はイベントとかないよね?
0049カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/26 21:58ID:???
ていうかアキバって外神田だし
秋葉神社のある秋葉ガ原から取って秋葉原駅の名前を付けただけだし
常識だけどね
0050匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch
垢版 |
07/12/26 22:01ID:tI3dNeM2
第一幼稚園(〒492-8218稲沢市西町2-35-17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red Robin Kindergarten(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南立誠幼稚園(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray Elementary School(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
小市保育園のホームページ(〒537-0001大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
Mary Kindergarten(Thai) http://www.marykind.th.edu/
中仙道幼稚園(〒700-0964岡山市中仙道51-110) http://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/
中仙道幼稚園・園のご紹介(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/syoukai.html
中仙道幼稚園・園の生活(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/seikatu.html
中仙道幼稚園・園児募集要項(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/bosyu.html
個人懇談終わる - 三木市立自由が丘小学校(〒673-0552三木市志染町中自由が丘3丁目70番地) ttp://www.miki.ed.jp/el/jiyu/index.cfm/7,740,14,html
少路小学校(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
平和幼稚園(宮崎市松橋1丁目17番26号 email heiwa@k2.dion.ne.jp ) ttp://www.h4.dion.ne.jp/~heiwayou/
0052匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch
垢版 |
07/12/26 22:02ID:tI3dNeM2
コテタンを処理するすれっど 第12部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1198313625/92

(↓1024byteちょうど)
isbeac.V.Kudabugc,.Vgwisdlbe.V.Kc,udabdl.Yabc,.Yacisgwgwdlugc,.Ybe.K.K.T.Y.Visug.Tacudgw.V.K.Yab.S.V
.Tis.K.Sacacis.S.T.Tab.V.Tdl.V.Sabab.Ybe.S.Yis.Tisacdlbegw.T.Kud.Kdl.Y.Vdlisc,ab.Sabac.Sug.Kgwacgw.Y
c,gwdlbegw.Tc,.Tgwab.V.Tgwbedl.V.Kabdl.Yugacgw.Kdl.V.Ygwbe.Sbe.Kc,.S.Yugdl.Y.Tisuddl.Kudbec,c,.Vacgw
isacdl.Ygwis.Kisud.Kababc,.Ybeudugacc,isud.S.Vbeab.V.Sisc,ab.K.Vababgw.Vc,.Ybedlabab.S.Ygwbe.Yabisug
acdl.Tuggw.T.Tabudgwgw.Kacc,.Kdlbebe.Yud.Visisis.Yab.Vug.Suddlisbe.Tisug.Y.S.Kud.Vud.Ybe.Yc,be.Sac.K
.S.Y.Y.T.Tc,c,bec,acugdl.Ydlbe.Yabbe.Tdlabgw.Vud.Sudac.V.K.K.V.Kudc,.S.Ybeug.Y.Sdlugc,abbegw.Kc,.Vbe
.Ydlugbe.Kababisac.Sgwugc,ugabc,.T.Kisugugbeug.V.Sugis.Yug.Tis.V.Yudugug.Sgwug.V.Kud.Y.Yisbegwgwdl.T
.K.Tabab.Kc,abbe.T.Sbeisugis.Y.K.Kuggwgwug.Tdldl.Kc,.T.Y.Tud.Tc,ugab.Kud.S.K.Kud.Vdlacdlgw.Yacdlab.K
udbec,.Vab.T.Kgw.Vgwacab.Ydlab.Sgwis.Tudud.T.Vug.K.Vabbeisgwbebebeud.Kac.Sbeab.Vgwdl.Y.Visc,gw.Ydlab
.Visc,uddlis.Sdlbe.Tabisgw.Vc,.Ydlab.K.Yc,dlugc,gw.Sududbebegwdldl.T.Y.Vacc,dlc,be.Tugab.Vgwudisab.V
.Tisisabbe.T.Kbe.Kacisdl
0053匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch
垢版 |
07/12/26 22:03ID:tI3dNeM2
コテタンを処理してしまうスレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1184901242/9

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
0055匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch
垢版 |
07/12/26 22:10ID:tI3dNeM2
コテタンを処理するすれっど 第12部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1198313625/93

(↓1024byteちょうど)
Dldlabbebe.Sis.Vacdl.Tacugbe.S.Kgw.Vabacudbeabc,.K.T.T.Tis.T.Sacgwud.Sis.Sgw.Kugab.Kc,.Tgw.S.Vc,ab.Y
ug.Yacisisdluddldlbe.K.Tdlc,.Yab.V.Ybedl.T.Kc,.Kugdlisab.K.Sudisbeac.K.K.Vug.Sab.Vdlug.Y.Yis.Ydl.Tug
isugbeisis.Yisabgw.Tabdlab.Sud.Ydlug.S.T.Vgwgwisabudgwbe.Vudis.749520713838882beisbegwdlababudgw.V.V
.Tugugis.V.Sc,.Vuddludisbe.V.K.K.Y.Tududuggwisacis.Tudabugugis.Kugc,udisacis.Vdlabdl.Vbeab.Kgwudug.S
beud.S.S.K.Tacgwac.Vudud.Tgw.Vab.Yud.Y.Tugbe.R.Y.Yabdlbeacisgw.Vbeug.Sgwud.Yis.Sc,ugdlc,c,.Kabgwc,.Y
.T.Y.Vugc,ud.Yisisdldldlab.Y.Vab.Y.Tud.Q.V.Sacac.S.Yisabdl.Sgwgw.Kgwc,ud.Yacis.Tgwis.Tacdl.Vgw.Kbebe
dlisud.K.V.V.Yc,udgw.Yudbe.V.T.Tacabis.Ydlc,.S.Yisugdlgwgw.T.Kbeac.Yab.T.Kgwdlisbeudc,is.Sacabdldlac
acc,.7843506129488615324106470467783985169426869267518691150696188246332955081410553431344isisabc,.K
udis.Vabug.Ygwbebe.Sc,is.Y.Tab.Tud.S.T.Sisugc,abudugugacgwisisdl.Yc,.Sgwis.Kc,gwgw.Kugugbec,gwugabbe
c,dlgw.Ygwisisgwabc,.Tc,isbeabbeudabc,ud.K.V.S.T.Yc,.Vbeisgwab.Vc,udgwc,be.Yud.K.T.V.Y.Y.Yab.K.Y.Sug
c,isbeis.Vdludugacgwabd.
0056匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch
垢版 |
07/12/26 22:11ID:tI3dNeM2
第一◆◆◆(〒492-8218稲沢市西町2-35-17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red ***** ************(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南◆◆◆◆◆(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
小◆◆◆◆◆(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
小◆◆◆◆(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
十三◆◆◆◆◆◆◆◆(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
M*** ************(Thai) http://www.marykind.th.edu/
Gray *****************(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
中◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/syoukai.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/seikatu.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) http://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/bosyu.html
個人◆◆◆◆◆***◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒673-0552三木市志染町中自由が丘3丁目70番地) http://www.miki.ed.jp/el/jiyu/index.cfm/7,740,14,html
少◆◆◆◆(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
穴◆◆◆(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九◆◆◆◆(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
黒小っ◆花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
平和◆◆◆(宮崎市松橋1丁目17番26号 email heiwa@k2.dion.ne.jp ) http://www.h4.dion.ne.jp/~heiwayou/
0057カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/26 23:27ID:nfisJSqI
げんしけん見てぇ
0058カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/27 00:15ID:O5b4IK2k
「メトロガイド」という東京メトロの広報紙の「初詣特集」で、
沿線でもないのに鷲宮神社が紹介されていて吹いた

#編集者の中にアニヲタでもいるのかな(w
0060カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/27 00:31ID:???
こういう荒らし行為をする馬鹿のせいで、プロバイダ規模でアク禁食らうと、
幾多の人に迷惑がかかるわけだが、それに悪いと思う心を持たず、
それどころか、それを喜び、楽しむというような性根を持った輩ってのは、
すでに社会の一員として完全な失敗作。さっさと自主的に精神病院へ出向きなさいな。
0062カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/27 17:11ID:Xpm71wCo
取り合えず漏れは去年と同じくアキバの神田明神
0067カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/27 19:05ID:???
>>59
おねがいです
ときどきでいいから
半蔵門線の事も
思い出してください

もっとも両線とも、直通の電車は鷲宮に停まらないという罠
0068カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/27 20:23ID:???
コミケ終了⇒鷲宮のらき☆すた神社⇒ムーンライトながら
  ⇒熱田神宮⇒伊勢神宮⇒京都各所⇒大阪のアニソン冥土喫茶

これぞヲタの年末年始
0069カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/28 00:31ID:???
>>61
●らき☆すたの鷲宮神社に初詣したくなったら。

12/31〜大晦日。
湘南新宿ライン〜宇都宮線は終夜運転実施60分間隔。
東鷲宮駅下車〜タクシーが便利。
久喜周辺の東武線は終夜運転は実施しません。
●他に終夜運転は山手線(10-12分毎)・京浜東北線(30分毎)・
中央総武線(20-40分毎)。武蔵野線(60分毎)
埼玉高速鉄道(30分毎)
※都営地下鉄全線・東京メトロ各線でも実施します。

1/1〜
JR宇都宮線久喜乗換え東武線鷲宮駅下車が便利です。

★遠路の方は青春18きっぷ・JR東日本のホリデーパス(2300円)などの活用が
お得です。
0070カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/28 00:34ID:???
ついでに終夜運転の湘南新宿ライン逗子行・東鷲宮発2:18分に乗ると
東海道線品川始発4:35分に間に合うので
5:20発静岡行きより早く、東海道線を西に向かうことが出来ます。

品川駅・上野駅・新宿駅などは終夜運転時間中は店舗も開いています。
0073カタログ片手に名無しさん
垢版 |
07/12/31 22:01ID:RzfcFr/g
近場の大きい寺だな

当然寺なので巫女さんなど居ようはずがない…
0078カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 01:12ID:QZiwUO7A
んで?鷺宮神社はどんなかんじだ?
0079カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 02:01ID:wcFmIFhE
JRの中吊り広告に鷲宮神社を発見
由緒正し神社だっんだなw
0080カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 02:14ID:Q1ioEJ4s
初詣で複数の神社回っても変ではない?
0082カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 02:31ID:Q1ioEJ4s
明治神宮の込み具合はどんな感じ?
あと、屋台とかある?
0084カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 02:50ID:???
屋台はけっこうあった
人もかなりいるけど
コミケ三日目を潜り抜けてきた戦士達の目から見れば
たいしたことないと思うかも
0085カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 04:24ID:???
今電車乗って向かってるw
着くころには初日の出も見れそうだ

その後はアキバで本を買い込む予定
なんてすばらしい日本の正月
0086カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 05:14ID:???
秋葉のどの辺なら日の出見られるかな?
ビルの谷間から…とかでもいいので誰かアドバイス頼む…
0089カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 07:56ID:???
らきすた神社行って来た
時間が遅かったせいか人は大したことなかった
むしろ地元の人が多い

あとあの装備のままの奴も数人いたな
新年早々なにやらかしてんだよw
0091カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 08:42ID:???
趣味で神道サークルをやっている自分としては
(あっ今回落ちたからカタログ見てもいないぞ)
あまりに度が過ぎたオタがいないかが心配でつ

巫女さんを守りに行ってくる!
0092カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 10:46ID:???
今、鷲宮に居るんだが、絵馬掛け場で写真撮ってるキモオタ自重しろ。

後ろに並んでる親子連れが気持ちわるがってんぞ。
0094カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 10:52ID:???
「ゆく年くる年」で出ないかと密かに期待してたんだが…。
空気読めNHK
…いやそりゃNHKはおたくの空気は読まないって。
0097カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 11:03ID:ioxkVhLg
今からつかさコスでイクぞ!
0098!omikuji!dama
垢版 |
08/01/01 11:06ID:???
3日間お疲れ様でした。

初詣行く気力体力・・・振り絞ります。
0099omikuji
垢版 |
08/01/01 11:59ID:???
コミケ帰りに家に帰らず、友人達とゲーセンで年越しをし、そのまま湯島天神に初詣に行きますたw

和の袋ぶら下げたままでなww
0101カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 12:12ID:???
このスレを見直したが、神田明神行けば良かった…

毎回和を買うくらい、巫さん大好きなんですがorz

一応今年受験生なもんで、湯島天神しか頭に無かった俺涙目wwwwwwww
0104カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 12:56ID:ioxkVhLg
鷲宮入場待機列、駅まで延びてるwww
0112カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 13:45ID:???
コミケの後に雑踏に踏み込むコミケの列整理上手さが際立つ

あとパンピーの列でのマナーの悪さも分かる。押すのと割り込みは普通だと思ってる

ある意味オタのほうが良識ある
0114カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 13:57ID:???
>>113
神社に
「列の先頭です」
「列の途中です」
「列の最高尾は→」
「列の最後尾はこちらです」
とかいう看板もあってもいいと思う
0116カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 15:18ID:???
地元の神社に手伝いで中学生巫女がいるので今年も行ってきた。
田舎の中学生はすれてなくてほんとにかわいいのう。
0117カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 15:23ID:ioxkVhLg
鷲宮、入場二時間待ち
0128カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 20:19ID:5cgYYkfs
いやー、鷲宮神社、つかれたよ〜

駅前の交差点から拝殿前まで、ずらっと行列、2時間10分だもんなぁ

駅前の交差点 →(30分)→ 鳥居 →(駐車場内を2往復: 60分)→ 鳥居 →(この間だけ、出店の間を歩く: 20分)→ 絵馬掛け所 →(20分)→ 参拝

基本的に、一人お参り15秒だが、5人並行しか出来ない。なので、一人あたり3秒かかる。一時間で1200人しかさばけない。
らき特需が無くても、3日間で9万人の人出がある→1日で3万人の地元客が来るわけで、もともとさばけない計算。
だから、長蛇の列が出来るのは毎年のことのようで、神社サイドの行列の管理自体は慣れたモンです
(現地参拝客のマナーも決して良いものじゃ無いけど、慣れている様子)

今年はらき特需で50%増し増しで見積もってるようだけど、この見積もりは良い線ついていて
行列見渡して、3割程度がヲタ参拝客といった風情。
ただ、絵馬は目立つ。
笑ったのは「交通安全」と丁寧にレタリングされた、運転中のゆい姉を描いた絵馬。
あと、1/6川崎の [かがみxつかさ]オンリーイベント の告知をする絵馬はどうかと思った。

東京と比べても、鷲宮はやっぱり寒い。コミケと同様の重装備をお勧めする。
暖かい飲み物を持参するのがよい・・・・
0130カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 20:27ID:9isnuBmM
疲れるな、こりゃ。
0131カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 20:42ID:Ccm7HuEQ
芝公園のプリパ泊まって、今朝散歩してたら東照宮があったので、そこで済ませた
0133!omikuji !dama
垢版 |
08/01/01 20:43ID:???
コミケ「4日目」、有明から直接逝こうかなんて考えていたが
3日間の苦行の後で断念
しかしレポ読む限り回避してむしろ正解だったような
空いてる時にマターリ逝こう、初詣にはならないかもだが
0134カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 21:02ID:5cgYYkfs
【トイレ】
鷲宮神社には駐車場脇に、これまた立派な公衆便所があります
ただし、2時〜3時ぐらいに見た感じですが、20人ぐらいは定常的に並んでいました

【その他追加情報】
本殿は小さく、境内も小さいですが、割としっかりとした施設、要員体制が布かれていました。
巫女さんも総勢30人ぐらいいたかな?

参拝後、列毎横滑りして、縁起物のお守りやステッカーを巫女さんから手渡しでもらいます。
(アニメでもつかさが「どうぞ〜」って渡してましたよね)
賽銭を出して参拝した後、巫女さんから縁起物をもらうときには心付けを渡します(10円〜100円が相場)
その後おみくじですが 100円 です。
小銭は用意して参拝に臨みましょう

お正月は本殿に昇って参拝も可能。このときは列に並ばずに直接本殿の前に行って申し込みする。
鷲宮神社は神楽で有名だが、本殿に昇って参拝をすると、中で巫女さんが神楽を舞ってくれる。

リボンを付けた巫女は一人もいない。
参拝後に縁起物を手渡してくれる巫女さんは変わった金色の帽子をかぶっています。

明治天皇が行幸されたり、源頼朝が植えた木があったり、じっくり見るといろいろなものがある境内です

駐車場脇では商工会が販売していて、「聖地巡礼鷲宮」という幟が立っています
桐工作の星形置物3500円や、峰岸が作ったという設定のクッキーを売ってました。
商工会の販売所は16:00で終了です。
0138カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 21:23ID:???
神田明神の巫女どうだった?
去年はやけにミニマムな身長の、
かわいい貧乳巫女がいたのを覚えているのだが。
0141カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 22:09ID:???
神楽・太鼓等の奉納が見られる初詣特集
http://newyear.nihon-kankou.or.jp/list/result.php?m=4&c=flg6
>>江戸総鎮守 神田明神
>>1月1日歳旦祭、8日神楽始め、12〜14日だいこく祭(寒中禊がまん会、四條流庖丁儀式)、ほか祈願串成就祭があります。
>>資料館で特別展も開催。神田囃子、将門太鼓、明神太鼓奉納演奏が行われます。例年、ふるまい酒、もちつきがあります。
0142カタログ片手に名無しさん
垢版 |
08/01/01 22:28ID:???
ニュー速に貼られていた絵馬の写真見たけど、ナチのハーケンクロイツ描いている
馬鹿野郎が居たな。
絵馬は落書帳じゃないんだから、神社や地元の人達の好意的な眼差しをおじゃんに
する様な真似は止めて欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況