X



【ほんとに】わかるとできるの評判【できる?】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/18(月) 02:56:52
通ってる人の正直な感想を書き込むスレです

この業界、教室によってバラバラなので具体的な場所や名前、伏せ字でもいいのでどんどん書き込んでいこう!
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/01(土) 21:54:22
入ってすぐ退会した
あ〜もったいない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 02:06:11
昨年とてもいい会社だと思い入社したのですが、幹部が自殺しました。
会社から送られるメール全てにコメントつけて返信しなくちゃいけなくて、
元旦から早速社長のメールがきて、全然お正月気分になれないです。
こわい会社なのかもしれません。どうしたらよいでしょうか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/06(木) 13:55:24
自分が通っている教室はインストラクターがしょっちゅう変わる。
自分が通い始めた頃からいる講師はもう誰もいません。
自分もそんなに長く通っているわけじゃないんですけどね。

今はちょっと進むとすぐ復習。復習ばかりでなかなか先に進めません。
復習の時間も丸々1時間分代金を取られているわけで。
以前いた講師達は、「復習は家でやってきてくれればいいから。わからないことがあったら電話で
聞いてくれてもいいし、次回来るときに質問してくれてもいいから。」というやり方でやってくれていたので、
今は何かぼったくられている感が拭えません。

明日も通うのですが、今年もまた復習メインの講座に通うのかと思うと何か通う気なくす。

0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/09(日) 01:58:50
>>45 どこの教室ですか?教えてください。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 18:43:15
>22
もっと面白いこと教えてやろかWW
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/19(土) 01:29:57
教えて!!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/19(土) 16:55:40
ここのインストのレベル低すぎ何故婆なんだ?
まずこいつがPC使えるのかって話
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/24(木) 12:32:39.83
>>50
使えるけど?
お前みたいなバカにでも丁寧に対応しると思うが?
私は丁寧に接して貰ってる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/25(金) 16:28:03.77
実際どうなん?ブラックなの?
いま、ホームページの求人応募しようかとおもってたんだが、ノルマとかきつそう?
待遇面とかで現職の意見が聞きたい、65歳までいられる?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/03(木) 23:59:41.88
まさか自分が働いている会社の悪口が見れるとはw

>>52
自分の知ってる限りでは65歳とかはいない
ブラックかは分からんがそんな感じはある。教材持ち帰って勉強とかしなきゃならんしな
うちはその分の給料は出ない
待遇面はよく分からない。待遇とかあるのだろうか…

前にも出てたがDVDのとかがなんか宗教臭いんだよな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/08(火) 19:22:05.76
売り上げランキングで上位に入るために必死
そんなこと生徒にいわれても
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 05:19:44.60
友達に聞いたんだけど今日研修あるとこあんの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/08(金) 03:23:02.44
2年ほど前の話だが求人に応募したら、
「数ヶ月は無給です。それでもいい、というくらいのやる気ある方でないと雇えません」
というようなことを言ってた。
イカレてるなーと思った。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 14:28:22.71
保守
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/19(木) 20:58:55.02
!!! ベイカレント・コンサルティングという人材デリバリーホスト会社は危険です !!!

退職強要 内定辞退強要 産業スパイ 報酬搾取 詐欺 搾取

!!! ベイカレントを語る人材紹介会社に関わってはいけません !!!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 20:06:18.30
某スクールに応募を検討中ですが、どうなんでしょうか?
元インストです。(他の会社で)
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 08:05:44.49
>>45
それは本部ではなく、加盟校なのでは?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/15(水) 00:20:48.18
>>61
どうなんでしょう?とはどういうどうなんでしょう?
あと某スクールってわかできのこと?
うちの職場は楽しいよ、仕事はやっぱり大変だけどやりがいがある
給与の面は会社によって違うから何とも言えんが
因みにうちは加盟校なので知りたいのが直営のことだったらすまん

>>62
同意
どっかの加盟校は確か自殺で亡くなられた方がいらした
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 20:12:05.42
職安の求人で見ましたが、
百数時間の研修があるようですが、どのような事をするのでしょう?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/11(月) 01:52:41.55
>>65
主に生徒さんが受ける受講用のDVDを見て勉強したりで時間がかかるよ
あれ1講が一時間近くあるから
他はそこの会社で必要な職務なんじゃないかな?
俺のとこは生徒対応とか色々あったな

もし>>65の言うところが直営なら百時間近くある研修は厳しくて大変
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/15(金) 10:30:03.73
>>68
職業訓練で一度

ここと関係ない委託業者だったけど
社会保険だか労働保険の授業の時に講師で来た労務士だかに、
なぜかここの講習ビデオを見せられた
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 14:08:07.05
>>69
経済学みたいなのじゃなかった?
ビジネスマナーとかそんなん
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 00:59:46.42
>>71
だよなー
宗教っぽいというか、DVDの雑談が気持ち悪いんだよな…
入会説明もぶnちゃん先生(笑)の授業は〜とか言わされて辛い
もう仕事辞めようか悩んでるところ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 22:10:05.29
>>72
逆に自分は求人をみてここのパソコン教室を知り、調べてたとこw

研修とやらで講習ビデオを受けるようだけど
あのオヤジが生理的に無理そうだ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 08:08:54.89
>>73
求人か…俺もそんな時があったなあ
うちの教室は定時で上がれず薄給、休憩もまともにない

入社したての研修は嫌々受講DVD見たもんだよ
雑談飛ばすと「話は為になるから聞いて」って言われた
あとブンを生で見たことあるが、俺は未だ生理的に受け付けない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 21:19:48.86
元直営のインストです。
あそこは完全に宗教団体。勧誘しては、長く在籍させようと色々と講座を進め、
テキストを買わせる。つねにお金を使わせるかしか考えてない。あれでは生徒は
PCは覚えない、使えない、使いこなせない。

インストに対しても、採用後100時間は無給でビデオ視聴して、どの時間にブンが
どんな説明をした、操作したか、何を演説したかをこと細かくレポート書かされる。
インストに入っても、質問された事を細かくいちいち書き、資格講座の人はほとんど
質問ないので書くこともないのに、もっと書け!、観察しろ!の嵐。

販促行っても、その報告をWebに書いて、皆に同情してもらい、褒めてもらい・・・。
販促もポケティなら早いが、チラシは10人に1人もらうかどうか。

昼休みだって朝のババァは話好きだから、終わった後永遠30分話すから、午後の生徒来るまで
あと15分。熱心な生徒になると10分前には教室前待機。すると休めるのは5分だけ。
過酷な労働条件で、こき使われただけ。
0077佐藤浩
垢版 |
2011/08/21(日) 19:17:18.19
ここは、お年寄りから金を巻き上げる振り込め詐欺「的」PC教室です。
60才を超えたお年寄りにパワーポイントが必要ですか?月20時間を越える
PC勉強が必要ですか?
BUNは研修では「シルバー世代より金を取れと!」公言しています。
県議会議員として、千葉県からは追放します。千葉県警察、消費者センター
にも県民にこれ以上被害が出ないように指導します。
全国の皆様もだまされない様に気を付けてください。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 21:07:32.20
>>77
みんなの党千葉県議団長の佐藤浩さん?
パソコンやソフトの用途なんて人それぞれだし
勉強に割く時間だって人それぞれなんだから
必要か不必要かなんて政治家が問う事じゃないだろ?
圧力かけられたくなかったら献金寄越せとでも言いたいの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 04:03:36.72
振替手数料貰うの凄く気が引けてしまう…
しかし直営とかは寧ろ他の日に振替出来ることを有り難く思うべきだって言うし
おはよう本社とか毎日教室のPCに来るから読まなきゃいけないし他のインストはbunマンセーで気持ち悪い

他の教室のインストも皆こんな感じなのか?
もう辛いんだが…
bunの次の研修が入る前に早く辞めさせて欲しい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 14:26:55.70
私が最初に入った教室はみんなBunちゃん嫌いだった。
今の教室でも冷めた感じの人ばっかり。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 00:17:51.94
無料の勉強会いったら結構面白かったんだがそんなに評判悪いのか?
インストラクターの腕によりけりなのかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 17:30:16.27
>>85自演じゃねえよwwwwwww
あとごめん勉強会じゃなくて説明会、俺生徒側ね
ttp://www.postwave.net/pcs-komatsushima/
ここで昨日やってた説明会行ってきたんだよ
bunちゃんとかいうのは正直どうでもいいけど、講座内容は良さげに見えた
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 18:58:45.12
アンチでもないし信者でもないし普通に説明会行っただけだなんからもうちょっとマシな扱いしてほしいわw

受講してみようと思ってるから感想聞きたいんだけどどうなの
>>1が言うように教室によってばらばらなのか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 20:56:36.10
本社からメール来てて10月にbunの講演会が決まった…

>>88
>>81です、インスト側の意見になるけど…あと徳島の評判はすまんが知らん
結論だけ言うとバラバラ。直営方式を導入してるところもあれば独自のやり方でって教室もあるし

まあ、うちはちゃんと教えるよ(因みに直営方式な
生徒さんに考えて覚えてもらえるように質問には質問で答える形式
生徒「××ってどうでしたっけ?」
インスト「××ってどこにありました?」
みたいな感じ
どうしてもわからないって時は答え教える
すぐ答え教えてって生徒さんもいるけど

年配の方でたまにいるんだけど、先日やったこと忘れてたりする人には見直しを薦めてる
別に忘れてないけど見直したいっていう生徒さんもいる
説明会とかは一人一人にあった授業をって言うけど大体オフィス(XP/vista/7)の勉強→ワード→エクセル→…で進ませる
インターネットとかメールがしたくても↑の受講してからじゃないと他のことできないよ
ほんとにこれだけ教えて!は別料金
聞きたかったことじゃなかったらごめん、あと長レスすまそ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 21:17:40.56
>>88
どのコースを受講するのか分からないけど
MOS試験を目指すなら、2chに書き込みできる程度であれば
(日本語入力や変換が出来ればって事ね)

FON出版の参考書でも買ってやるほうが
時間と金の節約になると思う
実際の試験と同じ模擬テストも出来るし
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 22:32:19.19
88です
>>90
コースは再度教室いって見積もりするからその時に詳しく決める予定
ワードもエクセルも基本操作はできるから独学で習えてない基礎のとことエクセルの関数を習っときたい
MOSも考えてはいるけど今はやろうと思わないな

>>89
説明会で転校もおkとか言ってたけどそんなばらばらならおkじゃねーじゃんw
ネットとメールは不便ないのでオフィス受講してから云々ってのは大丈夫

お2人ともありがとうございました
見積もりは慎重にいってみる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 03:40:43.44
見積もりと契約とついでに1時間分くらい体験してきた

なんかbunちゃんとかいうのうざい
知らないことに関してはかなり細かいとこまで説明してくれてそれはいいんだけど
こっちが知ってることを雑談混じりに説明されるのは腹立つ。どうでもいいからさっさと進めてほしい
ビデオじゃなくて人だったらその辺調整してくれるのに
てか実演するんだったら黒板パートいらなくね?
PC触ったことないような人には親切な説明だろうけどこっちが半端に知識あるとうざいっていうかとろい
あとあの声のトーンどうにかして

コースはワード入門をビデオ見ずにドリルだけやるってのを組んでもらって、あとワード基本とエクセル初級にした
インストは確かに想定されてない質問には弱そうだったわw
でも変則なコースとか、説明会では「買って下さい」って言ってたUSBメモリ家にあるやつでいいとか、
ある程度融通きいたからこの教室悪くはないんじゃないかなと判断
でも関数までコース組まなくて正解だった あのビデオ見続ける自信がない
改めてアドバイスありがとう

>>92
CS検定初めて聞いたけどMOSより面白そうだな
0094新之助
垢版 |
2011/08/26(金) 22:40:19.67
インストラクターもわからないらしいので、本部にホンマに実践できるのか問い合わせると「各インストラクターに相談してください。」としか返事が返ってこない。
思い切ってBunにメールすると、説教ばかりが返ってきて逆切れされることがあって怖くなる。
あの先生多重人格者かも…。ビデオ見る自身がない。こっちが落ち込みそう。
0095新之助
垢版 |
2011/08/26(金) 23:39:32.49
Bun直接メールの返信はホントに本人が書いているのでしょうか。
知ってる方教えてください。
009689
垢版 |
2011/08/27(土) 01:30:22.43
>>93
乙です
授業の操作部分だけは良いからそこだけ頑張れ

>>93がうちの生徒だったらかなりイレギュラーだな
というかそのコースの組み方だと直営方式じゃないみたいだなー
それともワードある程度使える?

まあ、こっちも生徒と同じDVD見ながら問題解いてどこで生徒が躓きそうかレポ書いたりするだけだし
考えもしなかったような質問を時々されるがドキッとするわww
でも、質問の内容に感心するしこっちも勉強になる

USBメモリはうち1500円で売ってます^^^高杉
持ってる人と違うところで買うって人には無理強いしないよ
多分どこの教室も無理強いはしないはず

XP系講座→板書させる時間稼ぎの為にやたら雑談するほぼ雑談。
DVDの時間が50分平気で過ぎる
Vista系講座→XPより雑談減る。でもまだよく喋る。DVD長くて45分程度
7系講座→これどっかで聞いたことあるなーって話をする。大体vistaと最初とか最後の雑談内容が被ってる
DVDの長さはVistaとあんま大差無し

結論→雑談の中に宗教的何かを感じる
009793
垢版 |
2011/08/27(土) 15:05:03.66
>>96
ワードはたぶん小学校以来使ったことない。エクセルは、インスト曰く「かなり実務的」に使ってるみたい
ブラインドタッチはほぼおkで、PC操作はシステムの復元とか外部メモリフォーマットできる
イレギュラーなのは説明会の時点で分かってたんだぜ。
だって周りみんな人差指でキー叩いてるような年配の人……てかそれが本来のターゲットなのか?

USBメモリは1260円だったわ 半額だったら買っても良かった

今月はもう終わりだし月会費だけ払って授業は9月から始めることにした
最初はドリルだけだけど、ビデオ始まったら96のこと思い出して頑張るわ
009997
垢版 |
2011/08/28(日) 00:24:40.54
騙されてはない……はずだ
説明会に参加して今月中に入会すれば1万くらいの入会金が無料になるキャンペーンがあったからこんな月末に入会することになった。
即授業予約しても良かったけどいきなり忙しくなるのは嫌だから授業は来月からにしたのよ
それに月末だと席埋まってて予約取れないかもしれないし
ただ、入会した以上は授業受けてなくても会費は払わないといけない
うん、騙されてない

ところで>>94は一体何が分からないんだ?
bunちゃんにメールするよかPCのメーカーにメールしたほうがいいと思うけど
010196
垢版 |
2011/08/28(日) 14:37:32.77
>>99
40代〜上ぐらいが多いかな、たまに小中学生
まあ、上からジジババをターゲットにしろって言われてるからな
本部が言ってたけど直営には幼稚園児と102歳(105だったかも)がいるらしい

騙されてないがそのキャンペーンの時に月末入会はあんまりおススメしないな
入会金は0円だが、8月の入会だから8月通わなくても結局月会費だけは払わないといけなくなってしまう
まあ、入会金より安いしって考えもあるかもしれんが
あと説明されただろうが休会する場合も月会費だけはかかるからな

>>100
あんまり言いたくないが、その通り
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 17:37:41.44
おまいら愚痴ばっかいっとらんでよw
頭くんなら国税局とか税務署にタレ込めばいいだろが?
「全国売上平均●万円突破!」とかやってんだろ?
このご時世でそんなに儲かってるとこありゃしねえだろ?
そこまで会議とか研修会とかで宣伝しとんだから
そのチラシ付きで郵送すりゃすむってw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 19:52:10.13
そういや去年Bunが、国税が来たけれどきっちりしていて素晴らしいと言われたとかいう話をしてたと思う
010599
垢版 |
2011/08/29(月) 05:51:55.50
>>101
元も子もないこと言うが最初はパソコン習おうとか思ってなくてな
よくいくショッピングモールのイベントに行ったらたまたま説明会のチラシ貰って、Win7に触れるというから行ってみて今に至る
入会金無料ってのもあるけど、通うのちょうどいいし基礎ぐらいならと思って。
ここで評判見てなかったらうっかり上級まで見積もってたかも知れんがなw

3カ月休んだら退会扱いだっけ?復帰しようとしたらまた入会金がかかるんだよな
復帰する人いるのか疑問
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 05:22:33.92
プライベート・レッスンのマッチングSNS
http://sns.myteacher.jp

習い事には様々な費用がかかり、中々手が出ないのも事実です。特に、スクールや斡旋業者に支払う入会金や月謝はかなり高額なものが多いです。

そんな状況を鑑み、生徒と先生が直接相手を探せるマッチングSNS「MyTeacher」をご用意しました。
MyTeacherを利用することで、生徒に発生する料金は毎回のレッスン料のみ、また先生の収入はレッスン料の全額となります。

要するに、間に業者を通さないことで、生徒と先生のどちらにも嬉しいレッスンが実現するわけです。

http://sns.myteacher.jp
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 22:45:55.05
例の売上のやつなら国税は動くだろうが、局案件にはならない。
税務署案件だよ。
本社であってもね。

>そういや去年Bunが、国税が来たけれどきっちりしていて素晴らしいと言われたとかいう話をしてたと思う

どこの経営者でもみな同じこと言うなww
0109小松島ルピア校
垢版 |
2011/09/05(月) 23:11:40.00
授業行ってきた
ワード入門ドリルのみで、2時間座って14までやった。入門ドリルのちょうど半分
入門は大丈夫そうだからあとのドリルは宿題で、ただし演習は手順とか見るから教室でやるようにとのこと
収穫はドラッグ&Ctrl+ドロップで図形をコピーしつつ移動できるってのを教えてもらったことかなー
使うと便利だけど問題は使う機会があるかどうかだよな

知らない間にインストが後ろにいるのって怖いww
てか最終的に担当のインストいなくなってたんだけどどういうことなの
「今後の方針は担当の方と相談して決めましょう」ってその担当の方ここに連れて来いって
0112小松島ルピア校
垢版 |
2011/09/11(日) 01:38:25.22
ワード入門ドリル終わった
時間余ったからワード2003のドリルかな、で次習うとこの予習した
ワードで色々できるのは分かったけど教室のターゲット層ってあんな文書作る機会いつあんだよww
ネットとかメールやりたい人にこれ習わせるのはほんと無駄でしかないな

ワード初級はビデオ・復習・演習は教室、ドリルは宿題で進めて目標時間よりちょっと早めに終わると思います、だそうだ
次からビデオ始まるんだけどもうどうしたらいいの
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 23:21:30.12
ビデオ早送りしてたら怒られたw
どこそこにポイントして下さい次にクリックして下さいとかいちいち見てられるかよ
雑談も興味ないし なんでノートに雑談まとめられてるの意味分からない
雑談が宗教的って言ってたの分かったわ・・・
ビデオ見ないんだったら別の教室行け、ってまんまじゃないけどそんな感じのこと言われたんだが
感じ悪いわー
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/18(日) 22:50:54.46
>>117
直営方式導入してないところはインストの教え方も徹底してないだろうから多分バラバラだと思うよ

早送りは基本ダメですとは言うが、こっそりブンの話とか早送りしてたら飛ばしたい気持ちすごいわかるから見て見ぬふりする
ブンの家族自慢とか娘自慢聞きたくねー
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 00:42:09.59
ワードで宿題してきたら行揃えとかフォントサイズとか1行ずつカチカチカチカチやって確認するインストもいれば
ざっとスクロールして綺麗に出来てますね、で終わりのインストもいる。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 03:30:43.98
ワード2007でアルバム作るやつの中盤あたりやったけどbunの旅行の話なんか聞きたくねーよwwwwww
海外旅行講座じゃねえだろ仕事しろ。座右の銘とかどうでもいい黙れ

インストに質問なんだけどMOS講座とかもあんな感じなの?
どこそこのタブのどこそこのどこそこをポイントして下さい、それをクリックして下さい、OKをクリックして下さいってなるわけ?
つか在所のほうの講座で言ってたけどbunでブラインドタッチできないんだよな。そんなやつに教えられて資格取れるの?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 08:30:25.54
MOSはブラインドタッチいらんでしょ。
資格講座は雑談少なめに感じた。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/30(金) 11:24:00.35
入力が多い仕事ならタッチタイピング出来なきゃ効率悪いし体に負担かかる
実務知らない無駄話大好きの教え屋さんとその信者にはわからないかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 02:06:21.57
>>120
すまん、遅くなったがFC方式あると思うよ

>>122
MOSの受講は普通の受講と差ほど変わらないかな
というか、ブンはブラインドタッチするのはいいがミスが多すぎる

>>128
声出して笑った

あと9月末でインスト辞めた
残った生徒さんは気にはなるが、レポート提出の多さにうんざり
無職って怖いな
0132sage
垢版 |
2011/10/04(火) 00:33:50.20
>>131
ありがとう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 18:51:36.42
>>133
へぇ、わかできって直営方式だのFC方式だのって違うのかよw
直営のほうがレベルが低いってことは


ないだろうなw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 22:15:36.36
ちょっと前のだけど>>81が言ってた振替手数料って、授業日変更で金かかるってこと?
俺の通ってるとこがガラガラすぎるだけか
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 15:48:48.85
134
何回か振り替えたけど金取られたことはない
時間帯も関係してくるんだろうけど、急に翌日に振り替えとかもできたからやっぱり席がら空きなんじゃないかなー
ちなみに直営ではないと思う
0137匿名希望
垢版 |
2011/10/07(金) 00:07:07.98
インストです。前通っていた生徒さんが「1ヶ月3万円程度の
月謝で1つでも新しいことが学べたら安いもんだ、全然惜しいことない」
と笑っておっしゃっていた。
そういうお金+時間に相当余裕がある人しか通えないと思う。
実際そういう人がターゲット。会社ですからね。
社員の自殺はうちもありました。PC教室ごときに本当に惜しい人を亡くしました。
独身だったのが、せめてもの救いか・・・ひとつくらい教室潰れても
誰も困らないのに。わかできごと潰れろと思ったけれど、潰れても
その人は戻ってこないんだよね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 18:37:54.13
>>136
こっちも昼間はほぼがら空き、席数12席あっても生徒さん1、2人とかよくあるけど振手は必ず貰ってた
そのせいで、凄い文句言ってくる生徒さんいたけど…
結構ゆるいみたいでいいな
受講頑張ってくれ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 02:23:10.05
>>137
社員の自殺は、いつの話ですか?
そういうことってよくあるのですか?
ブンはいつも笑顔だけど、社員死んでも何とも思ってないのですね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 02:28:06.39
>>137
社員の自殺は、いつの話ですか?
そういうことってよくあるのですか?
ブンはいつも笑顔だけど、社員死んでも何とも思ってないのですね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 13:50:26.29
BUNちゃん先生、飛行機の離着陸時にiPhoneで写真を撮るのはやめましょうね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 21:48:28.91
137じゃないが、自殺があったのは今まで一回しかなかったと聞いてる
社員が亡くなった話は直接BUNから聞いたけど見た目は悲しんでたよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 01:26:00.15
>>142
素晴らしいBUNの下で働いていたのにどうして自殺したんだろうね?
BUNが原因なの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 22:57:56.70
6年くらい前転職活動してるとき通ってた
インストラクターのおばさんがここで働かないかってしつこかった
しかもパートだし(笑)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況