>>237
ちょっと愚痴っぽく書いてしまったんでそこは反省してる。でも、どうしても納得行かないってのもあるんだ。
わかできのやり方は、ある程度時間とお金に余裕がある人はいいと思うんだよ。
わかできのやり方が「悪い」とは言わない。でも今の価格に納得できる人ってのは、層が限られてると感じる。

苦手にもかかわらずやらなければいけない人ってのは、結局わかできが掲げてる目標を達成できない人じゃんか。苦手な人全部がそうとは言わないけどさ。
能動的に出来る人は「あれもやりたい、これもやってみたい」ってどんどん授業進んでくし、最終的には卒業って形でやめていくだろう。
でもできない人ってそこまで求めてない。最低限、必要な分だけできるようになればいい、って。そういう人にはわかできの目指してる目標は重すぎると思う。
ITが心底苦手な人が、基本コースが終わって「じゃあExcel実践やる」とか「HPBやってみたい」とか言わないだろ。
顧客に合わせたサービスを追求したらわかでき方式は無理だとも思う。
「ここだけ教えて」とか「Wordだけでいい」とか、そうしてあげたいけど、受講生本人のこと考えたらやっぱイヤだし。基礎を抑えて、ちゃんと使えるようになってもらいたいのは俺だってそう思うから。

でも、「掲げてる目標の割にはサービスの対象が限定的すぎやしないか」「受講生とわかできの間に激しい温度差がある場合が多い」って感じるんだ。
あと、俺は関係者側。俺も金額以上の満足を感じてもらえるよう努力してるつもり。でも↑の2点をすごく感じててジレンマ。
わかできを貶めようとして言ってるつもりはないよ。