英会話を習うならどこがいい?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 18:10:07
体験者の感想を聞かせてくれ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/04(金) 11:35:42
>>278
イギリス英語とアメリカ英語ってそんなに違うのですか?
イギリス英語を覚えてもアメリカ英語は理解できないのですか?
0288キャベツ☆
垢版 |
2008/01/04(金) 15:31:14
英語って、ペラペラ言えるとカッコイイけど、
学校の授業とかで、本物っぽく言うとみんなに笑われて、恥ずかしくない?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/04(金) 21:49:33
>>288
発音、文法めちゃくちゃで大げさなオーバーアクション
してればもしかしたら笑われるかもしれないけど、そうじゃなければ普通は
笑われたりしないけど。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/07(月) 19:10:09
>>288
オイラ恥ずかしかった記憶がある。正しい発音ではなくローマ字よみして
読んだりした。
たとえばpeople
ピーポーをピープルって感じ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/09(水) 18:12:51
>287
イギリス英語・アメリカ英語・オーストラリア英語等色々あるけど、
発音も違うし、言い回しや単語が違うものもいっぱい。
もちろん、一人ひとりの個性でしゃべり方はかなり変わってくるし。

アメリカは、母国語が英語じゃない人もいっぱいいるから、発音も色々。
イギリスも、出身によってずいぶん違う。日本人だってそうでしょ?

海外へ行くと英語を母国語とする人とばかりしゃべるわけじゃないし。
理解できなきゃ、「それはどういう意味ですか?」「もう一度言ってもらえますか?」等を
使って何度も聞いてお互い理解していくしかないと思うけど。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 21:10:02
東京で1レッスン単位で払う安い英会話スクールない?
もしくは月謝制でもいいけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 02:53:49
スクール行ってる人に質問
本当に英語・英会話の知識無い人間でもやっていけるかな
謙遜とかじゃなく、本当に何も分からんアホ
仕事先で英語のメッセージや会話が多々あるから
勉強してみたいんだけど大丈夫なんだろうか
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 04:25:29
>>296
だったらいきなり英会話スクール行って拙いながらもなんとか
意思疎通できる程度になるのですら膨大な時間とお金がかかるよ。
多分その間に挫折すると思う。

本屋で中学英語のドリル等いろいろ買ってやりまくったりして
最低限(中学程度)の文法知識を持ってから通っては?

旅行などで文法メチャクチャでも相手にただ伝わればいいっていうのなら
まだしもビジネスで使うならなおさら最低限の文法はないと。



0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 05:27:42
>>297
有り難う
売り文句として初心者歓迎とかあるけど、
やっぱりキツいですよね
聞いて見てよかった
独学で勉強してからにします
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 07:26:51
初心者=英会話初心者(学生時代の英語の知識はなんとか残ってるけど、
      英語を通じてコミュニケーションする経験がなかった人)




0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 09:51:32
mls
0301通りすがり
垢版 |
2008/01/28(月) 22:43:12
突然だけど、うちの地元にある英会話スクール最悪・・・。
噂によると、先生も時間も授業内容もほとんど同じなのに、
生徒によって値段違ったりとか。。。

お金持ちそうな、お金取れそうな人からはお金とるみたいな。
外人の先生も、しょっちゅう変わるし。

どこも同じなのかな〜。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/29(火) 17:04:45
レアジョブ (RareJob)
 月5000円 毎日25分レッスン、プライベート
 月8000円 毎日50分レッスン、プライベート
 入会金なし

サイトはこちら
ttp://www.rarejob.com/
または「レアジョブ」で検索すると出てくる。




0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 01:22:49
体験者じゃなくて、個人の英会話スクールで働いてるんだけど
「学生時代に英語大嫌いで文法とかもさっぱりです」って言って来る生徒さん多いよ。
個人スクールならその人に合ったテキストを用意したり融通がきくからいいかも。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 01:12:58
基礎が出来てないと丸覚えしか出来ないので、応用が効かず
中級、上級に行くのは無理(行ってもついていけない)
基礎文法を理解してないために結局、初級コースに何年間も
いるような人多いし。

レッスン受けながら文法も理解しようと思ったら普通の人の
何倍も時間がかかる。ならば数ヶ月間NHKラジオや問題集で
おおざっぱでもいいのでやってから行った方が金と時間の節約になる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 13:35:33
スピードラーニング
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1202386668/



ここがいいよ
無料お試し制度もあるよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 23:27:45
ここって 教室のことしかあげちゃいけないスレ?

ある程度大きい都市だと 国際交流センターがあって
そこで「日本語教えて」だの「英語教えます」だの募集してるよね。
そこだと双方プロではないので 必死で意思疎通をしてくれる外国人が
多いので 初心者でも(むしろ初心者のほうが)歓迎される。
会話のみ上達したいならこの「必死」なところのほうが 
上達するかも。 
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 13:46:05
>>306
都内だとどこがオススメ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 14:25:03
>>306
以前そういう人に連絡取ったら、NOVA講師だった。
教材のコピーでレッスンだったw 自給3000円、いいアルバイトだね。
無料の人は、下心のある男ばかりだった。

オススメは国費留学の留学生。真面目で優秀な人が多く、英語も出来る。
初心者レベルの英語でもこちらの言わんとすることをすぐ察してくれるし
会話していてもすごく楽しいよ。
0309亡国◎半
垢版 |
2008/02/24(日) 04:28:17
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8

韓会長は月に一度は韓国へ里帰りしていた。 しかし理由はそれだけではなかった。
伊藤忠商事本社イケダ部長と駐韓ソウル支店長と共に 新韓銀行本店、新韓生命保険本社へ通った。 なぜ韓国マネーとつながりがあるか?

多店舗で展開する場合は方法に問題がある。 各店舗ごとに用意すればいいかもしれないが、それだけ 秘密の漏洩になる。
そこで考え出されたのは、ネットワークによる集中管理である。ネットワークであればその制御装置本体の
設置場所をホール内である必要もなくなる。

「マルハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で 資金調達をする。」 その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で マルハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。 金額は具体的に知らされていた。1回目が800億円、 2回目が5〜600億円というものであった。

◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←くっけて→1304777/559
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 20:54:49
>>285
私はイギリス英語を習いたくて1年半近くシェーンに通ってた
最初の講師はイギリス人だったけど、短期間の間に何人も担当が変わった
カナダ人、南アフリカ人、ニュージーランド人、あげくの果てにオーストラリア人・・・
復習しようと教材のCDを聞けばオージー英語(汗)
謳い文句はイギリス英語なのにウソ800だったし、自分の仕事も忙しくなってきたのでやめましたw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 23:12:02
一応どこも基本はイギリス英語で、英連邦だから嘘ではないんじゃね?
カナダは発音はアメリカで豪、NZ、南アは訛り酷いけど。
0312310
垢版 |
2008/02/26(火) 22:45:09
↑レスdくす!
…確かにその通りなんだけど、
イギリス英語で看板出してるならイギリス人以外の講師は それに合わせて欲しいと思うよ
私はイギリス英語の発音が勉強したくてシェーンに行ったのに
同じイギリス人でも出身によって訛りはけっこうあるとは思ってるけど
だけど、イギリス英語を求めてなかったら何もわざわざシェーンに行かなかったわ
最低限、教材のCDくらいは なんとかして欲しかったよ
よりによってイギリス英語の教材だっつーのにオージー訛りの人が喋ってるってどんだけ〜w
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/26(火) 23:54:33
例えるなら
東京二十三区内出身じゃないと日本人じゃないし日本語じゃない、
八王子市だあ?ふざけんなよ、
とかそんな感じだねw
0315310
垢版 |
2008/02/28(木) 19:54:57
皆さんレスdでした!
…自分としては、そこまで極端な事を書いたつもりはなかったんだけどw
ただ私の友達が、以前違うシェーンの教室に通ってて、
彼女も先生が何度か変わったらしいけど、彼女の場合は1人だけインド人で他は全部イギリス人だったんだって。
だからなんか違うんだな〜と思って(汗)

でも、教材のCDがオージー訛りの英語になってるのはなんとかして欲しいと受付に言ったら、
随分前から他の生徒にも言われてるけど、上に報告してもそのままだって言われたよ(--;)
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/28(木) 20:14:38
え〜、子供をシェーンに行かせようかと思っているのに
そんなに先生がコロコロ変わるんだったらやめようかな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/28(木) 20:22:54
>>315
イギリス人ならアイルランドでもスコットランドでもウェールズでもOK?
イギリス人であっても結構訛り強いと思うけどなぁ。

0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/28(木) 21:53:16
受け付けで文句たらたらの生徒時々見かける。
自己研鑽に貪欲なのか単なるモンスターなのかは知らないが。
0320315
垢版 |
2008/03/01(土) 18:40:18
>>316
普通はそんなに先生は変わらないと思いますよ。
私は他の英会話教室に通った事がないので他を知りませんが、
シェーンの先生は、ずっとその教室に固定して通勤するって事は無いと思います。
どこの教室も、曜日によって生徒の数が違いますよね。
その生徒数によって先生が入れ替わり立ち替わりやって来るって感じなんです。
…説明が難しいのですが(汗)
変な例えだけど(恥)A先生は(月)は渋谷のa校・(火)は上野のb校・(水)は原宿のc校・(木)は…てな感じで、先生は曜日で教えに行く教室が違う事が多いんですよ。
で、急に(土)の夜に五反田校に生徒が増えて人手がない、そこでA先生を(土)の午前は恵比寿のe校に配置して、夜は五反田のf校に移動させよう…みたいな事になる時もあります。
『先生が良く変わる』ってのは、新学期に生徒が入れ替わったり先生自身がホームシックで帰国する事もありますがw
他の教室1ヶ所の事情で、他に行ってる先生が影響するという理由もあるわけです。
もちろん先生が殆んど変わらない生徒もいるようです。ただし4月の新学期は変わる事が多いですけど。
長文スマソ〜。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 18:54:08
それから>>317
おっしゃる通り、イギリス英語は地方によって訛りがあるのは承知でシェーンを選びましたよん。
私は巷の英会話教室の殆んどがアメリカ英語な事が なんと言うか…ありきたりって感じがしていたので、
アメリカ英語と違う教室に行きたいと思っていた事と、
オランダの友達の話では、学校では英語というとイギリス英語を習うという事だったので
(英語の基本はイギリス英語だと学校で言われた、との事)
その話も参考にして決めました。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 21:24:53
別にオランダに限らず東欧以外のヨーロッパの英語教育はほとんどイギリス英語。
音楽映画ドラマアニメなどの影響で若い子達は口語ではアメリカ英語を
使う子も多い。
0323321
垢版 |
2008/03/02(日) 10:03:57
いちいち色々書いても、なんだかな〜という感じがしたので書かなかったけど、
>>322の事は勿論知ってますよ(^^;
私が知らないと思って教えてくれたものか…
何はともあれレスdです。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 14:12:34
英検二級の実力はあると思うのだが英会話はまったく自信がないという方は沖縄の大学の英語科に入学しなさい、英検2級以上でほぼ合格できます、入学後は学業がんばりながら米軍基地のなかの売店などでアルバイトしなさい、米国人の友達もできるし一石三丁くらいですよ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 21:02:16
通えるほどの知識がないので今は英単語を覚えているところです。いづれはシェーンかイーオンに通おうと考えていますが入会金や月謝の他に、、例えば教材費などいくら位かかるものですか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 12:19:40
そのイーオンのキャッチコピーすら日本語がおかしくないか?

「ワタシを知らない先生からワタシの英会話を教わるのはちょっと納得できない」

っての。電車の吊り広告を見てここに飛んできた分けだが…
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 15:29:46
最初、授業料でイーオン選んだけど、
担任制を広告してるけど、それって全然関係ない。
忙しいから、行ける時間に行くだけ。
先生で選ぶほど暇じゃねぇ。
担任制で人気のバロメータにしてたら大間違いだからな。

プライベートするほど金ないから、
グループレッスン、10名でも構わないよ、外人講師で。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 21:25:17
>>332
しかも講師の人数なんてたいしていないのに、
希望の講師が自分のレベルのレッスンやってなかったら
意味ないしな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 10:16:54
■一つ申し込めば家族全員が好きなだけ勉強できる。
■お子様が遊び感覚でゲームを使って楽しく勉強できるプログラムも50種類以上。
■ビジネスマンには、プレゼンテーション、ビジネスに重要な表現や文書、
他にもビジネスに役立つプログラム盛りだくさん。
無料お試しはこちらから
  http://en1011.en101.com/web/website/2008learningcenter.aspx
0336タロ
垢版 |
2008/04/10(木) 00:54:13
 俺の友達が行ってる英会話スクール良いらしいよー。リンガフォン?リンガホン?面白いって言ってた。
自分も通ってみようかとおもったんだけどさぁ。トーキョーにしか教室なくて、ちょっと通うのキツイので断念した・・・。
 ちなみにその友達は今アメリカの大学院行っちゃってるよ。中・高の英語の成績なんて俺より悪かったのに、スゴイよなぁ。
0338タロ
垢版 |
2008/04/11(金) 00:39:44
 ・・・なんか?って、え・・・?俺へんな事書いちゃった?スクールの名前違かったかな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 21:36:51
前行ってたノバはひたすら中国系の先生にあたりまくっていやだった。
0341名無しの心子知らず:
垢版 |
2008/04/27(日) 08:45:45
NOVAの二の舞。どの英会話スクールも50歩100歩

金がかからず出会いのチャンスが多いのはここ。
予約もいらず500円で充実した英会話のチャンス。
会の終わった後の飲み会も参加率が高い。参加者一流企業・高学歴。
都内に住んでる人なら一度は覗く価値あり。

http://www.english-gateway.com/
0342れ、れ、れ、れ、こー
垢版 |
2008/05/05(月) 19:02:41
NOVA安いよ。経営者代わったから、やってみようかな〜っと思って申し込んだ。
生徒は少なくて最大5人のレッスンなのに、2,3人(Gゾーン)、でも相変わらず
受付は遅いやついるし、ネットから予約取れるなんて言って、システム故障で
ログインすらできねえ、なんかの本に書いてあったけど、英会話学校は全部サギ
みたいだよ。大体一番下のクラスから始めたら、一番上のクラスまで最低10年
はかかるようにしてあるよね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/07(水) 08:07:19
オンライン・インターネットレッスン Part6 (英語板)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1207711336/l50

オンラインレッスン情報サイト
http://www.japan-eikaiwa.com/
http://www.japan-eikaiwa.com/online.html
http://www.japan-eikaiwa.com/online/category1.html
http://www.online-lesson.net/index.php
http://eigokoryaku.com/school/school_50.html
http://school.knowledgecommunication.jp/tokushu/online/
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 12:36:38
私は仙台某所のF××という英会話スクールに通っていました。
この学校の講師の英語レベルは低いです。授業内容に具体性がない、
一年中自己紹介ばかり、講師がよく遅刻し、コロコロ変わるんです。
さらに単語の説明はできない、英和辞典を引いてばかりです。
単語のスぺリンクをよく間違えます。入った当初はその学校のマネージャーから、
講師の皆TOEIC800点以上、教えのプロです。と説明していました。
まったくのウソです。騙された感じがします。
仙台の路上で適当に拾った外国人のような、
英語を話せれば誰でも講師になれるみたいです。
日本に長い間住んでいて日本語をあまり話せない馬鹿講師がそこにいます。
一回この学校に入ったら、中途解約しても払い戻し金が発生しないシステムになっています。
ヤバイと思ったら、遅すぎます。仙台の皆さんこの学校には気をつけたほうがいいよ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/11(日) 11:09:04
344
そうそう、この学校はだめだ。
腐ってる学校、無理!
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/21(水) 22:02:06
あなた達が言っている仙台某所のF××という英会話スクール
は最近五橋に移転したFan英会話スクールってこと?
辞典によると、Fanの意味は〔米俗〕 無視する, (授業を)サボる.
ですって。看板もそう警告しているのに、まだ、通う人がいるの?
おバカさんね!地元の一番最悪な英会話スクールは大学生たちは
皆知っているよ。少なくとも私の学校は皆知っています。
誰もその学校は行かないよ。おバカさん。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/23(金) 00:37:23
最近仕事以外ではフィリピンパブでしか英語つかわないなぁ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 01:17:30
教えていただきたいです
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 15:37:17
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 19:37:26
仙台のF××評判よくないんですね
検討してたけど、やめようかな
仙台の英会話ってどこがおすすめですか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/28(土) 14:00:46
私はF××に通っていたけど、講師もやさしかったし、
みんな色々な学校で教えているいい先生ばっかりでした。
344 345 346は同一の人でしょ。
F××は評判いいからだれかの嫌がらせかな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 00:08:35
>>352
TOEICに特化したコースある?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 10:32:30
352
あなたは生徒じゃないはずです。そこの、スタッフでしょう。
何で344、345、346は同一人物と、わかるんですか???
F××の英会話スクールは提供できないサービスを大袈裟に掲載したり、
実際にありもしないでっちあげの成果をアピールしたり、ひどい学校です。
評判いいからだって、うそもいいとこだよ。嫌がらせというよりも真実です。
この学校は悪質な行為は多いです。この学校に通ったことは不覚でした。
仙台には英会話学校は他にもたくさんあるけど、批判される学校はF××ぐらいでしょう。
明らかに問題がある学校です。これ以上被害者を出さないでください。
352,353は同一人物のF××のスタッフでしょう。


0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 10:44:48
351
料金が安い割には、ありえない程話がうますぎる学校はやめた方がいいです。
世の中そんなにうまい話はないと思います。
全国外国語教育振興協会に加盟している学校が信頼感があると思いますよ。
何か問題が起こった時に、全国外国語教育振興協会に訴えると効果的なようです。
訳がわからない民間の株式会社認定・・というのは要注意です。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 13:25:37
>>353
 ↑業者乙・・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 14:09:15
変っす!! >>352の話なんて信用できひん。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 17:44:13
>>354
そういう気持ちはわかるわ…
金払ってんのにそんな不快な事されたら最悪だよね。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 17:55:09
授業料返せーっ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 18:05:02
>>354
 ↑マヌケ、
消費者センター行って訴えろよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 18:23:30
皆、知ってる?
消費者庁が来年度に設立されるそうですよ。
0362351
垢版 |
2008/06/29(日) 20:35:46
つーか、苦情が多い学校はやめたら、良いと思います。
独学一番。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/30(月) 04:27:26
          ■毎日新聞廃刊か■



★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事23
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214751622/
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★76
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214765343/l50
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★75
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214763359/
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★74
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214761739/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 11:21:07
英会話習いたいな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/11(金) 02:22:50
ECCジュニアって、どうなんですか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/11(金) 22:22:02
やっぱりイーオンがお勧めですね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 16:30:52
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 16:55:51
大都市圏で展開する英会話スクール「グローバルトリニティー」が不当な勧誘を
しているとして、大阪市の特定非営利活動法人(NPO法人)「消費者支援機構関
西」は24日、運営会社のフォートレスジャパン(東京)に申し入れ書を送付した。

 同機構関西は、消費者団体訴訟制度に基づき政府が認定した適格消費者団体の1
つ。申し入れ書が届いてから1週間後に、不当勧誘を差し止める訴訟を提訴できる。

 同機構関西によると、グローバルトリニティーは仙台、東京、名古屋、大阪、福
岡の5校。大学生らに「大人なんだから自分の意思で決断できるでしょ」などと契
約を迫り、締結するまで帰さない不当な勧誘をしているという。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 17:12:20
まだ、勧誘やってるよ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 23:16:31
友人がECC通ってるけど、そこの先生達は『自分が英会話習うなら値段高いけどイーオンに通う』と言っていたらしい。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 13:34:13
ベルリッツは授業料高いって聞くよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 17:24:44
やる気ある人には安いんじゃないですかー
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 19:57:05
ベルリッツは授業料が高いけど、上級者の人にはイイと思うな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 14:05:39
GABAの噂聞いたことある?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 18:32:47
ECCは健全な学校経営を行なっています。
ECCは1962年の創立から45年を経た今日に至るまで、その掲げました「建学の理念 [注] 」に基づき、
多くの人々に常に品質の高い教育サービスを提供し続ける、民間の外国語教育機関として社会に貢献して参りました。
おかげ様をもちまして、長い年月にわたる“着実な教育活動”の実績を通して、ECCは総合教育機関かつ生涯学習機関として、
皆様よりその社会的価値を認めていただく存在となるに至りました。
ECCは、その存在価値を、学校数や生徒数の規模的大きさを誇ることにではなく、生徒様一人ひとりに品質の高い教育サービスを、
リーズナブルな授業料で提供し続けることを基本に置くことで、堅実な学校経営を実践して参りました。今後もこの方針は何ら変る
ことはございません。ECCは法令を順守しています
ECCは法令順守を基本方針に据え、消費者の皆様に安心して契約、受講していただくことで、社会や消費者から信頼をいただくことを目標に
企業活動を行っています。ECCは、消費者の利益保護を目的とした法令である「特定商取引法」および「消費者契約法」を順守し、公正かつ誠実に運営しています。
ECCは、これらの法令の主旨に則って、学習面ならびに契約面における規定を「交付書面」に定め、これを契約時に受講生の皆様にお渡ししています。また、皆様
が中途解約される際は、これらの法令が定めるルールに従って精算させていただきますので、安心してご受講下さい。

ECCは新たな決意で臨みます。ECCは、「建学の理念」のもと、社会や消費者の期待を決して裏切ることなく、真に生徒様の力のつく教育サービスを提供し続けて
いくことで、教育事業を営む者としての本分を全うしてまいります。この決意に寸分の揺らぎもありません。ECCは粛々と実践し、前進してまいります。
皆様の、更なるご理解をお願い申し上げます。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/08(金) 14:22:46
英会話学校に行くだけではなかなか上達しません。
やはり上達するのは自分でコツコツ学習するしかないですね。
NHKラジオ講座や最近はポッドキャストなんかで、英会話の勉強ができますよ。
参考まで私が使っているポッドキャストをお知らせします。

■英会話 eChat Vancouver
http://syndy.jp/podcasting/echat/
■ECC 英会話 Podcasting 知ってる単語でこんなに話せる!
http://www.eccweblesson.com/podcast/index.html
■ビジネスマンが通勤時間に聞くポットキャスト
http://podcast-tokyo.blogspot.com/


0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/08(金) 20:31:58
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/08(金) 20:35:02
派遣会社がやっているスクールの英語のコース、
値段が安かったので期待してなかったんだけど、意外と良かったです。
3ヶ月でTOEIC750から850になりました。
ただ、さらに3ヶ月やったからといって、850から950には
ならないとは思ったので継続はしなかったけど。
独学もいいけど、たまにはスクールを受講するのっていいですね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/08(金) 20:36:42
GABAの噂聞いたことある?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 13:47:37
英会話の個人レッスン受けたい人へ
50分に換算してレッスン料を比較すると

・GABA           6000円程度
・英語でしゃべり隊    500円〜1000円
・レアジョブ       260円〜430円

興味のある人はググってみて
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 14:19:08
レアジョブはビジネスモデルとしてはありだね。
アメリカの通販での電話受付もフィリピンの人だしね。
ネット社会にはまだまだ可能性はあるね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況