X



ブライダル司会業を目指したい

0001ねこ
垢版 |
2006/10/16(月) 05:40:44
資格とか必要ない世界のようですが、どうなんでしょう。
習ったとして需要はあるんでしょうか。

司会業のレッスン受ける教室もあるようですが
どの程度上達したら卒業なんでしょう。
すぐにプロとして活躍できるのでしょうか。
仕事は斡旋してもらえるのか。

本当のところどうなんでしょう??
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/16(月) 11:25:27
AGET☆(`・ω・´)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 15:56:41
司会業のスクールに問い合わせた方が早いのではないでしょうか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/29(日) 02:56:57
ブライダル司会者です。

スクール単体経営より、
司会プロダクション経営のスクールのほうがgood
ただしピンキリなので、要注意!
いい意味でも悪い意味でも、司会業界は事務所単位。
選択は慎重に!

以下のサイトは非営利なので、相談してみては。
http://bmca.jp/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/30(月) 13:24:35
ほんとに非営利なの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況