X



津軽三味線
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/06(日) 16:19:21
吉田兄弟みたいに力強くて激しい曲を弾きたいんですが津軽三味線で習えば良いんですか?
琉球はまったりって感じですが。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/09(水) 01:40:35
age
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 08:59:09
>>69
いちおう、津軽三味線の兄弟ユニットで売っているんですけど。
吉田兄弟
どこの流派かまでは分からないけれども

>>72
竹山をはじめ、演奏者は椅子に座っていることが多いですよね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 15:33:04
三味線ひいてると左手人差し指の爪が割れてはがれてしまいます。
私のひきかたが悪いのでしょうか?みなさんは割れませんか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 16:09:30
割れないね。
ちょっと、深爪に切って、指先で弾くとよいかも。
爪で弾くと、音が不安定になるけど、
指の肉でしっかりツボを押さえれば大丈夫!
最初つらくても、指の肉で弾くと、皮が厚くなるし、
爪みたいに厚くなって、安定した音が出るようになるよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 07:28:54
ご丁寧にありがとうございます。
これからは指の肉で弾いて、
安定した音がだせるよう練習します。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 17:22:43
先日、徳田恵美さんという方の三味線ライブに行ってきました。
三味線を初めてまだ4年ぐらいということで、曲目はりんご節や津軽甚句などでした。もうすこし本格的な津軽三味線が聴きたかったですが、仕方ないかな
。師匠もなく独学という事でしたが大阪大会で今年八位入賞されたということで、これからはお弟子さんもとっていかれるそうです。
がんばってくださいね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 13:52:38
↑ 4年で弟子を持つなんて大した腕前なんだろうな
一度聴いてみたいもんだ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/09(土) 15:45:27
徳田さんのライブはトークの多さで有名。
テンションの高いトークもいいが、りんご節などの簡単な曲ばかりでなくもう少しレベルの高い曲を演奏できないのかと、結構言われてる。弟子を持つのはそれからだと思うが。
ライブをするなら自身でもっと構成を考えてするべき。どうも、トークで時間を持たせているにしか思えず退屈なライブ。

まぁ、自分自身が己のレベルに気づいているかが問題だけど。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 15:02:24
伝統芸能の三味線総合スレ行ったんだけど、
スゲ過疎って一ヶ月以上カキコミ無かったんで
ここでも同じ質問させてください。

三味線やってる人少ないから食える楽器だって本当?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 01:42:23
そうでもないんじゃない?

いくら人数少ないからって聴いてくれる人がいてくれないと売れないし、音楽とかの芸能ごとって認められて売らせてもらえて初めて食べていけるようになるんだと思う。
別に三味線やってる人が少ないとは思わないけど、少ないっていうことを理由に挙げるとしても、少ないからこそ認められにくいから食べていけないとも言えると思う。

自分の言いたいことがよく分からなくなってきた。
つまりはアレだ、長文スマソ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 19:12:24
糸(テトロン?)がぶちぶち切れるんですが、叩き方に問題があるんでしょうか。
みなさん稽古用の糸ってどの位の頻度で切れますか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 22:11:35
糸が切れるのは、撥の先が割れて来てたりしてるときは、比較的頻繁に切れるけど、
テトロンでしょ〜。二の糸は練習量によるけど、頻繁に切れますが・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 11:41:49
なんで上妻宏光のスレが無いの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/29(金) 13:00:47
津軽の先生って、三味線屋と組んで弟子に高い三味線売りつけて、
マージン取って儲けてるなんて皆普通ですか?
弟子の中でも覚えの悪い年配女性たちに、「高い三味線買えばうまくなる」
なんてそそのかして買わせては、陰で「ドル箱」って呼んでるの聞いて、
私は嫌になってお稽古やめました。。。
そのマージンは自主的に非課税。
どこでもこんなこと当然にやってるんですかね...
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/29(金) 19:26:16
 
部落問題を考える 三味線の音色を決める皮づくり

皮づくりの工程 http://www.jinken.ne.jp/buraku/shamisen/kawa_1.html

<皮剥ぎ>
週3回、大阪府と和歌山市から保健所で処理された犬が運ばれてくる。
1回につき20〜30頭あるが、今は保管する冷凍庫が満杯に近いため、
津軽三味線に使えそうな大きめの犬を選んで“めくる”(皮を剥ぐ)。
すぐに加工しないものは冷凍庫へ。皮を剥いだあとの部分は、保健所が回収し、
岐阜県の動物保護センターで焼却処理される。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 16:24:07
最近津軽三味線も家元が増えたね。自称か公称か知らんけど。
スコップ三味線も家元、ってか・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/23(日) 22:16:07
県政に食い込んで、甘い汁吸ってる輩もいる。
家元と自称すれば、足元洗われんでも済むらしい。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 07:02:32
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yosimori/burariTV/asxbox/7J23TugaruJHY.wax
これか
バックに三味線が流れてるとホントに演奏してるように見えるのがおもしろいなー
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 21:28:49
まずは一緒に口三味線歌いながら何度も演奏聞いてみ。
暗記でしっかり口三味線が歌えるようになる頃には
手も結構動くようになってるはず。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/10(木) 18:02:09
とりあえず、口三味線から始めようw。
0098ひこべえ
垢版 |
2008/04/19(土) 23:45:01
>>74 左手人差し指の爪が割れてはがれてしまいます。
 健康状態が爪に現われているのかも知れませんね。
爪の弱い人はマニキュアを塗って、爪を硬くするとよいとプロの先生より
教えていただきました。私は爪が割れないので試したことがはありません。

三の糸は爪で押さえるのが基本ですよ。1ミリほど残して爪を切るようにしないと
指先が痛くなりますし、きれいな音が出せません。
一と二の糸は指の肉で押さえます。
そのうち指先の皮が厚くなって楽に音が出せるようになりますよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 00:23:25
tesu
0102津軽???
垢版 |
2008/05/20(火) 22:33:15
私は左利きですが普通の三味線を弾いてます。頑張りましょう!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/29(木) 01:04:06
梅にも春の文化譜が欲しいんだが密林にはなかった・・・

やっぱ三味線関係の店に行くか先生に聞くしかないかなぁ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 23:16:52
薬指の豆がつぶれて練習が…
みなさん豆がつぶれた時ってどうしてましたか?
治るまでおとなしくしてるのが懸命なんでしょうか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/16(月) 18:21:12
>>104
検索してどっかの通販やってる三味線屋探せば?
もし商品に出てなくてもメールか電話で聞けば通販対応してくれると思うよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 22:12:20
津軽三味線って最近若い子が増えたと聞きましたが、若い子って
どれくらい若い子ですか?一ケタ台の若い子なのか、10代なのか
20代なのか。
それと、津軽三味線で検索してみて出てくる若い子達のページを見て
見たのですが、どの方もみんな和風ロックみたいな格好をして
やっておられますよね。
新しく始める若い方もああいうのをやりたくて三味線をやっておられる
方々が多いのでしょうか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 20:48:56
>>どれくらい若い子ですか?
と聞いておきながら、
>>津軽三味線で検索してみて出てくる若い子達のページを見て〜
と若者の三味線奏者見つけてるじゃないですか。
その方達の年齢を見てみればどれくらいの年齢なのか分かるのでは…?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 18:35:45
津軽三味線は最近人気でやる人増えたとはいえ、まだまだ数少ないよね。
昔より増えたっていうだけで。若い子もすぐ止めた子も多いしね。
日本で津軽三味線やってる人って実質どれくらいなんかね?
やっぱ他の人気楽器(ピアノ、エレクトーン、ギター、ドラムなど)
と比べればかなり少ないはずだと思うが。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/30(月) 04:26:50
          ■毎日新聞廃刊か■



★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事23
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214751622/
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★76
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214765343/l50
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★75
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214763359/
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★74
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214761739/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 11:22:49
津軽三味線って最近あんまり聞かないね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 10:12:39
前科があり、詐欺まがいの事ばかり行ってきた輩が、
「家元」名乗ってのうのうとしている。
関東にいられなくなって、地方に流れていると聞いたが...
許せないけど、告発しようもない。
金を吸い上げられている弟子たちが気の毒だ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 07:13:23
伝統芸能と思ってたけど、結構シロート客を民謡と取り合ったり
楽器のリベートが有ったり、純日本の制度で風習なんだな。
コレじゃ、エレクトーン・ドラム・ギターに、若者は行くわな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 07:14:22
そう言えば、コレだけ歴史が有るのに、教本や教材DVDが
無いのが、閉鎖空間の閉め出しや拒絶を表してるな。

習わずに聴くだけにしとこう。  興味津々だったけどね。
習ってる人、メゲナイデ続けて! いつか聞けるチャンスが有るかも。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 17:15:07
津軽も確かに伝統芸能だが、
師匠と呼ばれるのは人間的レベルの低い者が多い。
同じ三味線でも、細棹・長唄の方が、
まだマシだと思う。
津軽と言うより、民謡界全体の問題かもしれないが。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/31(木) 15:05:22
自称「家元」が少し淘汰されんと、
津軽の世界全体のイメージが悪くなる。
いつまで野放しにしてるんだw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 21:01:12
他の伝統芸能であっても家元なんて最初はみんな自称だよ。
今の津軽みたいに勢いがあって家元が乱立する時期があって
その後淘汰されるという流れは同じ。
家元が乱立する勢いがあるうちはいいとして、後にいくつ残るかが問題。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/03(日) 13:51:56
たぶん、もう淘汰されている最中なんだろう。
そんな消え行く家元に付いた弟子も、運が悪かっただけ。
さっさと見切りつけて、早いうちに他の大きな流派に移れば、
まだ弾き続けることだけはできるだろうが...

0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/04(月) 22:45:06

      猫を殺さないで!!!!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 15:59:17
津軽ではどこの家元にも共通しているのが、若い娘が弟子になると決まって手を出す(爆)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/17(月) 17:22:14
津軽の家元って、ロクなのいないね。
法の網をくぐって悪事を働き、
何人もの人間の財産・人生食いつぶしても、
知らぬ顔で家元やってる奴もいるからな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 06:05:19
そんな人にあたらなくてよかったよかった
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/24(水) 14:00:05
>>128
だよな!
どこの師匠も一緒にされたらたまらん。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 19:16:10
2009
0131名無し
垢版 |
2009/03/13(金) 13:17:30
リカレントとISAの評判しりたいです!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 16:44:45
先週の稽古こってり絞られたorz
お師匠さんが目の前でふんぞり返って手拍子しててあがってしまった・・・
つぼ外しまくりで唄に集中できなくなるし怒られてもしかたない出来だった
次の稽古まで本気で特訓するよ・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 09:21:36
津軽じゃないけど稽古日age
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 00:19:34
どちらにもそれぞれの難しさがあるよ
習得したいと思ったらどちらも一生かけて練習しない限り無理
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/23(金) 00:06:59
結局ギターかよwww
このスレもう俺しかいないし・・・誰もこんなぁ

あと3カ月で舞台age
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 14:23:31
三線とウクレレを習いたい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 14:36:46
今日も稽古日あげ
小唄小唄ー
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/28(土) 13:27:45
過疎ってるな
誰かいないのかなぁ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 17:27:08
2009年12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める
「仕送りをパチスロに使う→母親から注意→母親を殴り、放火して焼死させる→パチンコに行く」
2009年12月9日 青森市造道、強殺で再逮捕の女供述「パチンコ代欲しかった」

2009年12月21日「高島易断」名乗る祈祷料詐欺、8.6億円に「パチンコなどや飲食代に」
2009年12月21日 神奈川県職員が3500万円流用、容疑できょう告訴「パチンコなどに使う」
2009年12月8日 高知市/27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009/12/10福岡熊本佐賀で強盗続け12年49件、被害9800万円「パチスロに3000万使う」
2009年12月7日 大阪市生野区/強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08  自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコに使う」

★警察がパチンコ社会を作りだしている★
★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・朝鮮&警察玉入れが正解★
パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-14/2009111401_04_1.html
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
公安警察がパチンコを作りだしている
ttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/27(水) 02:20:41
>>141
津軽は演奏も派でだし曲もアップテンポだから
お師匠さん方も元気過ぎるくらいなんだろうきっと

今日も稽古日だー
舞台前最後の稽古早起きして練習していくよー
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 14:28:12
俺も習い始めた!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/26(金) 04:04:32
>>151
一緒にがんがろう!

お師匠さんがもう次の舞台の曲考えてwktkしてる
また無理難題を持ってくるんだろうがそう思うと僕もwktkしてくる
8月が楽しみだ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 14:05:01
津軽三味線は独学で弾けるようになりますか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 23:35:33
譜やテープが手に入ればたぶん
でも難しいと思う
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 01:01:38
相変わらず誰もおらん
来週からまた新曲ー
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/31(水) 08:35:52
ほんと誰もいないなぁ
7、8年前は、あんなにちやほやされてたのに
やはり津軽三味線は一ブームに過ぎなかったか...
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/31(水) 23:31:21
余談ながら、だけど...
九州の流派・あるいは家元はその一部の独特の地域性にもよるのか、
いまだに893な人々との結びつきが強い。
(いまだに市中での発砲事件等で全国ニュースにもなる地域だが)
元そうした中にいて、体に見事な彩り付けたままの御仁も、
最近に家元名乗っているとか噂を聞く。
そうしたお師匠さんに、知らずに付いてしまった弟子も気の毒だが、
暴追放、こうした世界にもある程度適用されるべきだと思われる。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/01(木) 14:16:44
>>158
×暴力放
○暴力法

そうした家元に被害に遭って店をつぶされかけた和楽器屋もあるというから、
事態は結構深刻だ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/01(木) 20:47:16
159>>
×暴力放
○暴力法
ってお前さん指摘してるけど「暴追放」って158は書いてる
それにたとえ誤字があったとしても2chで誤字指摘って....
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/02(金) 16:15:21
ちょっと知ってる人いたら教えて欲しいんだけど
浅草の民謡酒場「追分」ってあるでしょ
実際、あそこの三味線弾きは給料どのくらいもらってるかな?
腕のいい三味線弾きが長く残ってるじゃない
結構もらってんのかな?

まぁ、おそらく三味線弾きとして食いっぱぐれないように、だとは思うんだけど....
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/04(日) 03:55:18
同世代で三味線やってる人って大会くらいでしか見かけないから集まってみたい。

三味線オフとかないのかな?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/04(日) 04:06:02
オフやってみたい気もするが
縦社会上、気遣いがめんどくさそうだな

そういうの全部取っ払って、話せるならいいかもな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/04(日) 04:31:32
珍しくここのスレでレスあったわ

同年代でも、どこの大会入賞とか、何処の流派の師範で(ry
だのどうでもいいことで、壁が生まれそうだ

こんなことばっかだから、三味線界は衰退していくんだろうな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/04(日) 09:17:23
>>165
ありそー

でもまあこの界隈に消滅はないよ、発展もないけどw

むしろ伝統の継承してるって事で国は金だすべき(キリッ
そうすりゃ増えるかな(笑)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況