X



真・ボーイスカウト

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スカウター ◆iyx/0deoUw
垢版 |
2006/01/20(金) 21:37:30
8年行かされたが、結局なんだったのかと問うスレ。
タスキとか菊とか富士の人、現役の人はご遠慮ください。
鹿と銀矢章がちらほら、ジャンボリー2級のへたれなもので。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:25:57.27
テント泊、トイレ、メシ・・・。
コロナ感染リスクの大きい場所を老害は何も対策しねえだろうな。
去年はダメリカの少年キャンプでクラスター発生したっつうに・・・。
当分コロナ感染リスクはなくならんよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 08:58:02.15
>>806
どうしてもキャンプしたければ、コロナ終わるまでソロキャンさせるくらいだな。
大きい規模のボーイスカウトのキャンプでキャンプ場のキャパシティはどれくらいある?一般のキャンパーもいるだろうし。更にわざわざ1人用テントを購入させる?
俺は職場の上司の命令で記録取っているけど、集団でキャンプさせるなら事前にスカウトに毎日体温測定させたり行動記録させられるか?
ってか、キャンプやる前に保護者が納得できる説明できる?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 09:51:08.22
                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
 返してよぅ                             /丑/つヽ)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                      /    /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                [こくまろ]     《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シチュー引き回しの刑 >>797
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:05:38.09
>>804
コロナ禍となって1年以上が経過しました。2020年のゴールデンウィークは緊急事態宣言の真っただ中で外出を自粛する人が多数を占めましたが、2021年のゴールデンウィークはどのように過ごす予定なのでしょうか。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:22:26.52
2020年の流行語大賞に選ばれるほど人気を博す「ソロキャンプ」
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:26:55.52
フリーマケットってお前らフリーをfree=自由だと思ってるだろ?
あれ本当はflea=蚤なのよ
だから直訳されて日本語で蚤の市なの
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:14:26.82
一時期カレーを一日置くとなんたら菌が発生して食中毒になるって一斉に報道しまくってた事があったけど
その報道見て以来カレー食べきり方式だわ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:34:21.95
イギリスで日本の「カツカレー」が“国民食”になっている驚きの理由
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:40:35.13
夏のキャンプがどうこう抜かしているが、老害役員が何人かでグルキャンやって無事生きて何事もないのならキャンプに参加してもいいかな。
老害どもは偉そうなこと言うだけなら死ぬまでスカウトなら最後くらい体張ってコロナ感染防止対策をあれこれ考えてくれ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:38.97
「私は嘘をつきません」

嘘つきがよく言う言葉
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 12:25:14.37
多くのイスラム諸国で13日、イスラム教の最も神聖な月とされるラマダン(断食月)が始まった。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:20:55.72
実際に、自分の経験談や「こうすべき論」を理路整然と語ったところで、相手に刺さる可能性は限りなく低いもの。
「意見を押し付け、諭す」よりも、「相手の話をじっくりと聞いてあげ、話してもらう中で、相手が自ら解決策を見つけていく」というプロセスのほうがはるかに効果的です。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:25:28.57
今回の騒動を一番迷惑だと感じてるには、他の障害者だと思う
今回の件で、障害者って面倒くさいなというイメージが強くなった
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:46:02.62
「障害者」とかいう枠で差別的特別的に見るんじゃなくて、同じ人間の一人として見ろよ
どれだけイカれたこと言ってるか分かるから
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:27:27.51
悪いけど、駅で車椅子の人見ると怖く感じるようになったもんな。
クレームつけられて喚かれたらたまらんって。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 03:06:15.45
障害者代表みたいな顔で迷惑行為を繰り返したことを反省してあとは世間から消えてほしいかな。知り合いの障害者たちをバカ行為で傷つけた段階でお前いらねえわ

もう不快の代名詞みたいな存在になってる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:27:35.07
老害は自説を曲げない
自分の思っていること、考えこそ正しいと信じていて、他人の意見は誤りであると思っている傾向があります。
自分だけのルールで、頑固にそれを振り回すのです。そこには「自分はここれまで、一生懸命に生きてきた」という、強い自負があるのでしょう。
高齢者の、すべての意見が間違っているわけではないし、人生の先輩の経験からくる意見は貴重なものです。しかし、老害と呼ばれる人の多くは、根拠の無い自信や過大評価からの意見や考えであることが多いのです。そしてそれを、無条件に強引に他人に押し付けてくるので、老害といわれてしまいます。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:12:58.77
経験は大事だけど、所詮人間はお釈迦様の掌の上で遊ばれているで。スカウティングでの野外活動やキャンプ上等。しかし手段でしかない。
他の手段も考えるのが老害どもの力だろ。何十年スカウトやってきたんだ?想像力腐ってんじゃね?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:00:51.64
躾って大事だな
大人になってから大変だ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:37:59.86
>>833
うぇ〜いwって騒ぎながら新聞に載るようなアホするもんなw車で暴走して、BBQで死んで、今はコロナで死ぬもんなw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:15:25.77
日本人の美徳感で謙虚さは肝要
謙虚でないやつは不快感を示されて当然
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 17:17:12.27
お父さんが自分の子供と公園で遊んでたら近所の住人に通報されるという現実
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 16:10:58.29
「『都県境は越えないでください』と申し上げている。しっかり守ってほしい。今回のコロナは従来よりも強い。だから関西があれほど大変になっているので首都圏でそれを繰り返したくない」
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:15:48.24
こっそり歓迎会を開いてやっぱりコロナってしまいましたって人たちが後を絶たないところを見ると
まだまだ飲み会しないと死んじゃうって人たちが大部分を占めるんやな(´・ω・`)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:15:15.26
学校部活中に泣き出した女子生徒に「泣いても誰も助けてくれない」。
生徒は不登校に。
30代の中学校教諭を戒告処分。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 12:50:55.29
今の自粛は意味ないから無視していいよ
経済回すべき
楽しく暮らすべき
ただインドの変異株の話でロックダウンお願いされた時は政界の豚どもの話を聞いてやってくれ
そこは頼む
流石に医療が壊滅するリスクがインド株はある
自粛じゃなくロックダウンで感染スピード下げるしか対応がない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 20:46:32.13
医療の大半がコロナ対策にシフトされているから致命傷を負った患者が復活する確率がコロナ禍以前より下がっているらしい。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 12:26:25.12
日本人が好きな言葉
「世の中そんなもんですよ」
単なる開き直りだろうがw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 15:01:41.13
てかコロナ収束する気配無いのに大型連休にイベント設定するのはアホだろ
感染状況によっては休み丸ごと自粛要請される可能性なんて予想出来ただろうに
やるなら適当な土日にしておくべきだった
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 15:20:21.51
なんでもかんでもも政府のせいにしているけど、自分の身は自分で守れよ。自分から感染リスクの高い場所に行ったり路上で酒飲んでうぇ〜いってアホかw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:51:59.25
てめえのルールじゃなくてキャンプ場のルールに従え
今時のキャンプ場って、キャンプブームとやらで
動物園状態なんでしょ? そんなところ行く方が馬鹿
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 22:35:04.07
近所の河原の階段とかは飲んでる奴らがズラッと並んでるわ
会社帰りの奴とか大学生みたいな奴とかカップルみたいなやつとかが300メートルくらいに渡って座って酒飲んでる
近所の住民が通るようなところでも無いし住宅も近くないからいいのかもしれんが結構すごい光景だ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 03:53:57.08
f
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:23:27.11
昔、釜めしの店で注文したら1時間ぐらい待たされた
多分注文を受けてから炊く店だったのだろうが、そんなことを知らず催促をした
そのせいか汁が残り芯も残った釜めしが出された
待たされるわ、半端なもの出されるわで気分が悪かった
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 09:47:04.07
全員「人が少ないと思ってきました」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/09919f9e827f42717e193fe2377b64f184758c58

都内ダメだって・・・どうする?
横浜か千葉か。埼玉?でも行く?
だったら海みたい!もう暑いし
じゃ江の島辺りいこっか 
うん!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:48:07.04
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74f43643716ec34a5ad16cca805d97ecbfd88424
今、多摩川はバーベキュー禁止だろ
こんな時に集団で川遊びなんてするレベルだからそもそも危機管理できないタイプなんだろな。
かわいそうに。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 18:28:20.99
子どもの知的な興味や関心は、親自身の教養に対する関心に大きく左右されます。
つまり子供の素行は親の責任です。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 14:13:41.49
テレビ「不要不急の外出は控えて!」 テレビ「グルメ特集です!観光地最高!」 これ何
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:52:17.29
コロナ禍の現在、キャンプなんぞ命がけだろ?
コロナ感染もそうだけどたとえば、
急にお腹痛くなった。病院に行こう、→ほとんどの病院はコロナ患者対策中なので急患断る→なかなか病院見つからない→死ぬ
だぞ。
極端だけど責任とれるならキャンプ行け。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 08:22:58.81
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20210509-OYT1T50184/
活動自粛していれば起きない事故だった
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 09:21:31.67
「お持ち帰り」を意味する「テイクアウト」ですが、「take out」という英語を使うのは一般的ではありません。今回は「テイクアウト」の英語表現をご紹介します。

テイクアウト:to go
実は「テイクアウト」は和製英語です。英語で「テイクアウト」と言いたいときは “to go” を使いましょう。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 13:09:51.47
いまBBQをするような意識低いやつは他にもいろいろ感染しそうな場所に行ってるにきまってるからな
必然的に感染者がBBQに参加する確率は高くなる
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 13:20:13.19
そういや連休前に老害同士でBBQキャンプやろかなんて会話していたな。
多分今頃は棺桶に足半分突っ込んでいる状態だろうなw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:16:53.16
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a36198ca0c099081688895ab9080fb8fc33f9eb
 「空前のキャンプブーム」と言われて久しい。コロナ禍で多くの業界が苦しむ中、オープンエアで感染リスクが比較的低いと考えられているキャンプはファミリーにも人気が高く、人気キャンプ場は予約ですぐに埋まり、かえって「密」な状態のところも見られるほど。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:19:43.90
丸美屋から出てる「ペパたま」っていうふりかけ美味すぎ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 12:04:41.71
「メールに"お世話になっております"と書く人は最悪。相手の時間を奪う悪質な行為。」
処理能力が低い人に限って、「大変お世話になっております」「お待たせした無礼を深くお詫び申し上げます」など、本題にスッと入らず、読んでいるだけでイライラさせられる。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 14:51:35.28
「なんだかんだで五輪やってよかったな〜。
いや〜感動したわ。誰だよ中止だ中止って
言ってたやつ!」
って最終的に綺麗にまとまるのが日本人。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 16:38:13.92
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ea898f735ee7aa01f66f0c9743187ae4ceb75b9
まあ面倒だからできればやりたくないと教員たちも考えてるところに
堂々と中止できふ理由が転がってたら飛びつくわなあ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:52:34.29
もともとワクチンが少ないのに、政治屋、議員、自治体首長や職員、企業のトップなどが
先に抜け駆け接種をする国では、ワクチンが一般国民にまわるのは何時になるか分からない。
恐らく来年になるだろう。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:01:16.57
日本の自粛って縛りなんて殆どないよな
それすら出来ないって何なんだろうね
その結果が今の状態なわけだけど
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:36:04.43
やりたいだけや。それでいてコロナにはなりたくない。自分は大丈夫。って感じだろ。ずる賢い奴は「おまえらやりたければ好き勝手しろ(責任は取らんぞ)」だから。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 17:24:44.19
タピオカの次はこれ「マリトッツォ」が日本中で大ブーム
スタバコラボ店舗の「マリトッツォ」超話題
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 16:03:57.49
「直ちに中止するのではなく、工夫してやる可能性を模索してほしい」

ただし方法は自分で考えてくださいね。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 16:17:07.47
1月 緊急事態宣言
2月 緊急事態宣言
3月 蔓延防止等重点措置
4月 緊急事態宣言
5月 緊急事態宣言
6月 緊急事態宣言
7月 東京五輪開催
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 15:30:42.92
みんなやってるから”大丈夫という心理
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 12:10:33.67
まあオリンピック中止したら中国は喜ぶだろうな
盛大に宣伝してくるよ
「中国は成功!日本は失敗!中国こそアジアの盟主である!」って
それもオリンピック中止させる狙いの一つだろう
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 13:47:02.16
「まん延防止等重点措置」が機能するなら、「緊急事態宣言」なんて必要ない
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 15:02:04.76
>>896
お疲れさま。残務処理大変だろうな。うちは借地の上にスカウトハウス建てているから廃団の時厄介だな。爆破解体したいぐらいだ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 09:11:46.52
Windows10の右下の天気が目障りで鬱陶しい。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 13:37:09.96
「東京オリンピック・パラリンピック競技大会を安心安全な大会とするため、7月19日から9月5日までテレワークの集中的な実施を呼びかける、『テレワーク・デイズ2021』をおこないます」
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 15:35:40.41
老害団委員はなんでカレーライスを献立に入れたがるのか?
カレー嫌いな子供が増えてるというのに。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:53:58.93
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況