X



トップページたばこ板
488コメント206KB

喫煙者、正論を言われてガキ並みの悪口しか言い返せないwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0001名無しは20歳になってから (ワッチョイ 5fa5-oOJr)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:36:15.42ID:Vt7VnCFq0
14名無しは20歳になってから (ワッチョイ 22a5-jJ7g)2021/01/21(木) 13:00:38.76ID:+IzCtGSK0
>>1
火災の原因になること自体が迷惑だろうがwww
最悪、人を殺すんだからなw
喫煙者って、存在自体が社会の害悪という認識がないんだなwww
そんな頭だから平気で喫煙者になれるんだろうなwww
喫煙者って絶対に近づいてはいけない人種だねwwwあーこわwww

15名無しは20歳になってから (アウアウエー Sa0a-5Cls)2021/01/21(木) 14:22:31.74ID:ZJ5J8cnva
なにこの人キモい(|||´Д`)

16名無しは20歳になってから (ワッチョイW 0715-xC+5)2021/01/22(金) 06:01:35.09ID:kGtrr0kW0
毎度アウアウエーだなw

まるで知恵遅れw
0185名無しは20歳になってから (ワッチョイW d925-B02E)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:34:31.16ID:q5kIp9z10
煙草と酒をやる人が激減するということは、その分の税収を非喫煙者が負担させられる流れになるわけだけど、それでも良いと思っているから、ここまで喫煙に対して否定的になるんだよな?
0189名無しは20歳になってから (ニククエ Sp79-Mayq)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:42:20.22ID:2ZqeX/cDpNIKU
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0191名無しは20歳になってから (ワッチョイ d925-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:28:03.68ID:/a20bZQc0
パンデミック下の米国で酒類とタバコが売上増、健康への懸念も
3/28(日) 6:00配信 JAPANForbes

パンデミック初期の米国で、アルコール飲料とタバコの売り上げが急増し、身体と精神の健康に深刻な影響を及ぼしている可能性のあることが、最新研究で明らかになった。
南カリフォルニア大学(USC)の研究者が主導し、米医学誌『Annals of Internal Medicine』に発表されたこの研究によると、2020年4〜6月にかけて、アルコール飲料の売り上げが前年同時期と比べて34%増加し、タバコの売り上げも同様に13%増加したという。
0194名無しは20歳になってから (ワッチョイ 9fa5-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:04:21.56ID:k/3OSDmk0
ヤニカスが迫害されつつある国になってきたなw
朗報だなw
0198名無しは20歳になってから (ワッチョイ ac25-1bRV)
垢版 |
2021/04/23(金) 11:39:35.79ID:v5tvSXZg0
今日は何の日:4月23日
4/23(金) 8:50配信 nippon.com

鳥取境港で徴用船が爆発 街も炎上
1945(昭和20)年 鳥取県境町(現境港市)大正町の岸壁で陸軍の徴船「玉栄(たまえ)丸」が火薬類の荷揚げ作業中に突然爆発し出火。岸壁近くの火薬庫に引火して誘爆を起こし、境町の市街地3分の1が焼失した。死者120人。太平洋戦争末期の事故は、軍の報道管制で「火災」としか伝えられなかった。作業に関与した軍人のたばこのポイ捨てが原因との説がある。
0203(ワッチョイW 7f31-Y6SK)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:30:50.31ID:tYBtvw9S0
まだ
マヌ豚ババアやってるのか笑
0205名無しは20歳になってから (ワッチョイ fb15-C7Xb)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:03:33.65ID:nau3K6+v0
今日も元気だクソがうまい(^。^)y〜
お前らニコチン中毒者は口臭が強烈だもんな
よく口からクソできるなー(^○^)
0208名無しは20歳になってから (ササクッテロラ Spbb-elHt)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:43:21.28ID:UI5b6PbMp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0210(ワッチョイW 8631-53/c)
垢版 |
2021/06/04(金) 06:36:22.92ID:686whauy0
398 バカ丸出し (ワッチョイW 531c-6anM) 自作自演 2021/06/03(木) 16:04:21.63 ID:3xhoo8vj0
529 名無しは20歳になってから (ワッチョイ c115-0h5H) 2021/06/02(水) 16:51:52.39 ID:fEd6Pwtf0
(^。^)y-~うめーんだわ♪
喫煙者に朗報!
https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/324846/WHO-NMH-PND-19.1-jpn.pdf


396 名無しは20歳になってから (ワッチョイ c115-0h5H) 2021/06/02(水) 17:06:09.98 ID:fEd6Pwtf0
本当そう!喫煙者の口の臭いはウンコの臭いよりもひどい!
歯を洗って取れる臭いでは無いからな!
悪臭だから近くにいるだけでウッエ〜ってなる!

汗と、ウンコと、ゲロと、肉と魚の腐った臭い、
これが混ざって喫煙者の口臭となる。
マスクしていても臭すぎる!
0211名無しは20歳になってから (ワッチョイ 7aa5-3lwz)
垢版 |
2021/06/19(土) 13:21:14.16ID:bBw4x3KA0
まだ生きてたんだヤニカス
0212名無しは20歳になってから (ワッチョイ 7aa5-3lwz)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:19:48.69ID:pxAB+/Ed0
生きるしか能がないんだからしょうがない
0215名無しは20歳になってから (ワッチョイW 1b4b-h15t)
垢版 |
2021/07/11(日) 00:52:34.60ID:0VAlyXpC0
ヤニカス死ね
0217(ワッチョイW 7531-GfwV)
垢版 |
2021/07/11(日) 17:16:41.95ID:KX8xZ+xZ0
マヌ豚ババア!!!
0218タバコを吸う奴は皆馬鹿 (ワッチョイ 2315-P48r)
垢版 |
2021/07/12(月) 19:33:56.86ID:Xf+osh2u0
.
ヤニカスばばあ! w
0222アメスピ最高 (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 12:52:32.28ID:j1QmB9Bh0
ぶっちゃけ口腔内喫煙してる分には全く健康に問題ないけどね。
醤油だって飲みすぎれば死ぬし。
0223アメスピ最高 (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 13:43:16.98ID:j1QmB9Bh0
  
 もう分煙でいいじゃん。

 なぜ根絶しようとする。

 俺はインディアンのスピリットを継承するのだ。
0225アメスピ最高 (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:06:50.67ID:j1QmB9Bh0
きっとタバコは脳にいいものだからやめられないんだろう。

 メリットがなきゃ世界中に広まるわけない。

製薬会社が利益を上げるためにタバコを悪いものにしたてあげたのだ
0226アメスピ最高 (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:11:53.73ID:j1QmB9Bh0
きっとタバコは脳にいいものだからやめられないんだろう。

 メリットがなきゃ世界中に広まるわけない。

製薬会社が利益を上げるためにタバコを悪いものにしたてあげたのだ
0227アメスピ最高 (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:17:35.19ID:j1QmB9Bh0
煙が吸いたくない人にまでいってしまうのは問題だと思うが
加熱式タバコが
それを解決したと思う。

アイコスに変えるはバイバイ
0228アメスピさよなら (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 15:09:47.91ID:j1QmB9Bh0
歯科助士のお姉さんにタバコやめてって言われたからやめるは。。
0229アメスピただいま (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:07:15.10ID:j1QmB9Bh0
少し禁煙してみたがただタバコがうまくなるだけだった。

禁煙は並みの人間には不可能だと思う。超人にしか無理。
0230アメスピ最高 (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:43:39.88ID:j1QmB9Bh0
ニコチンは脳の栄養になる。

体には悪いかもしれないが精神的には良いもの。

生きるとは飢えて苦しみ悶えて動くことの連続。

そんな中で一服する幸せがあってもいいじゃないか。
0231覚者 (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:45:45.19ID:j1QmB9Bh0
全ては許されている。

タバコ吸うことも喫煙者を排除することも。

未開地では善悪は存在しない。

一旦頭をリセットして自由になってください

いずれ全ては滅びる。故に価値などないのだ。喫煙にも嫌煙にも。
0232覚者 (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:39:10.55ID:j1QmB9Bh0
              COPD怖い
0233覚者 (ワッチョイ 8bb7-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 22:37:57.87ID:j1QmB9Bh0
肺喫煙は長年吸うとよくないから口腔内喫煙にしよう。
0235名無しは20歳になってから (アウアウウー Sab5-dqjj)
垢版 |
2021/12/08(水) 13:20:22.47ID:1SSlKq6Qa
>>230
最終的にタバコ吸えなきゃストレスになるのではは?

吸ったことないからわからんけど
0236名無しは20歳になってから (アウアウアー Sab6-CSlA)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:52:35.36ID:3qiDBVWLa
>>118
0237名無しは20歳になってから (ワッチョイ 9125-nHKY)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:52:34.00ID:SbT8Lpi90
ピザを半分食べられた、食べ物からタバコの臭い…出前で遭遇した“ヤバい”配達員
12/28(火) 15:52配信 女性自身

最も多く寄せられたトラブルは、届いた食事の中身に問題があるというもの。
「汁ものを注文したんですが、袋に全部こぼれていて……食べれる状態ではありませんでした。サービスの会社にも連絡しましたが何も対応してくれませんでした」(40代・女性)
「つけ麺を注文したんですが、麺が入ってなかったです。お店に電話し、料金をキャンセルしてもらいました」(20代・男性)
「配達員は車での移動だったようで、配達された品物やパッケージ全体が、タバコのニオイがついていた。サンドウィッチを注文したが、きもちわるくて食べられなかった」(40代・女性)
0240タバコを吸う奴は皆馬鹿 (ニククエ ea15-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:13:51.35ID:tarYuYbB0NIKU
.
>>239

タバコ馬鹿にピッタリの画像だねwww
0244名無しは20歳になってから (ワッチョイ 1525-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:59:36.56ID:gHfbP9Rq0
「1996年の朝ドラ」再放送を見て仰天。セクハラ、喫煙…30年で日本に起きた「大変化」
6/7(火) 8:02配信 現代ビジネス

NHK1996年の朝ドラ『ひまわり』が地上波で再放送されている。
この時代のドラマを見ていて驚くのはやはり「喫煙」である。
1990年代はまだ「どこでも煙草を吸っていい」という時代だったのだ。
吸ってはいけない場所が指定され、それ以外は吸ってよかった。
1990年代は、たとえば東京ディズニーランドでも、アトラクション内などの屋内施設以外は、だいたいどこで喫煙してよかったのである。屋外どこでもオッケーだった。書いていて自分で嘘みたいとおもってしまうが事実である。当時、喫煙者だったのでよく覚えている。
いまでもアトラクションに乗ったときの案内に、シートベルトを締めてください、飲食はダメですというのと同じ並びで「喫煙はダメ」と出て、かなり違和感を感じるが、あれはアトラクションを出ればどこでも喫煙できていたころの表示の名残りなのだ。
1991年舞台のドラマでは、みんな吸っている。
会社の給湯室で、ヒロインの同僚の女子社員が吸っているし、大事な面談のときも上司は吸っていたりする。
平成3年はまだ、昭和テイストの時代だったな、とあらためておもう。

2022年から見ると、あちこちで「野蛮」である。
0245名無しは20歳になってから (ワッチョイ 0325-sOFp)
垢版 |
2022/06/11(土) 07:51:15.51ID:4ncXrOzz0
誰かを見送った後、家のドアを閉めてすぐにカギをかけていいか 昭和の頃はOKだった狼藉
6/10(金) 10:55配信 デイリー新潮

「宴席で後輩に『グラスが空いてないぞ』と暗に一気飲みを強要して、どんどんビールを注ぐ」
「サラダを取り分けた独身女性社員を『おっ、気が利くね。いいお嫁さんになれるよ』とホメる」
「同じミスを繰り返す部下に気合いを入れようと、机を叩きながら『いいかげんにしろ!』と叱責する」
「結婚披露宴のお祝いのスピーチで『次は一日も早いベイビーの誕生を』と、新郎新婦を激励する」
「新幹線や飛行機の中で、隣の席の人に『いいですか?』と許可を求めた上でタバコをくゆらせる」

お気付きのとおり、令和の時代、どの言動もNGです。
最後のタバコに関しては、即座に外に放り出されても文句は言えません。それ以外も、大問題に発展する可能性を十分に秘めています。少なくとも、相手や周囲から冷たい視線を向けられ、社会的な評価を大きく下げてしまうでしょう。
0247名無しは20歳になってから (ワッチョイW 0f67-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:24:14.30ID:VDuhTAw40
ヤニカス=社会の底辺
0248名無しは20歳になってから (ワッチョイ 4ff3-v43M)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:01:29.32ID:aL9Kjj6Q0
今日も元気だタバコがうまい!!!
0249名無しは20歳になってから (ワッチョイW 0f21-lLEA)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:01:03.20ID:dI34NepO0
タバコ有害説を裏付ける実態・実例・実測値・実名を提示してみてよ
どれか1つでもある?無ければただのオカルトでしかないよね(笑)
0251名無しは20歳になってから (ワッチョイ 1e25-Pt+j)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:28:39.80ID:KM7puSoe0
「親の愛情不足」感じる子に効果的な接し方トップ5、「しなさい言葉」に要注意!親も息抜きしよう 
7/3(日) 17:01配信 東洋経済オンライン

子どもが愛情不足になると、どうなってしまうのか。最初に、要求(甘え)が増えます。前述したように、子どもは親に要求(甘え)を聞いてもらうことで、無意識に愛情を確かめているからです。「お菓子食べたい」「塾に送って」「マッサージして」など、今まで以上に親への要求が増えてきたら、愛情不足になりかけているかもしれません。
次に「わがままへの発展」or「気力の低下」が起こります。わがままへの発展とは、「高額なゲーミングPC買って」「(未成年なのに)タバコ吸いたい」など、理不尽な要求をすることです。要求を聞いてくれないと暴れたり、暴言を吐いたりすることもあるでしょう。これは本心でしている要求ではなく、自分の甘えを聞いてくれないイラ立ちからしているケースがほとんどです。
0254名無しは20歳になってから (ワッチョイ cb25-0UEB)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:36:01.79ID:pXRVmTJ80
子どもが「なぜ勉強しないといけないの」と聞くのは「理由」を知りたいのでなく「納得」してないから。「酒とタバコをやめれば健康になれる」と分かっていても行動しない大人と一緒
7/11(月) 12:31配信 婦人公論.jp

理由を知っているのになぜ勉強しなければいけないことに不満を感じるかというと、知ってはいるけど納得はしていないからです。その勉強するべき理由が、自分事になっていないのですね。
ちょっとこんな状況を想像してみてください。お酒とタバコがやめられず、年とともにメタボな体型にもなってきてしまった人がいるとします。
健康診断で医者からは「お酒とタバコは控えてください。運動もして、体重を減らさなきゃダメですよ。このままじゃ生活習慣病まっしぐらです」と、毎年叱られます。
しかし、なかなか生活を変えられません。
「お酒とタバコをやめて、やせたら、健康になれるのはわかっている。でも健康になったからといって、その先に何があるんだ? 好きなことを我慢して長生きしたって、つまらない人生が長引くだけじゃないか。だったら好きなことをして楽しく生きて、早く死んだほうがいいじゃないか」
こんな方、おそらく世の中にたくさんいらっしゃいますよね。こうした状況が、「わかってはいるが、納得できていない」という状況です。
0255運穀斎 (アウアウウー Sa09-RTt5)
垢版 |
2022/07/13(水) 01:04:12.55ID:bXA3clF1a
>>254
婦人公論ってそんなにエラいのか。納得していないのが原因と断ずる根拠はナニか。リスクとベネフィットを天秤にかけて喫煙をとった判断はガン無視かよ。
0256名無しは20歳になってから (ワッチョイ cb25-0UEB)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:45:30.42ID:Bimidg2x0
たばこ部屋やゴルフでの意思決定 女性活躍阻む「閉鎖的人脈」、男性向き合う
7/13(水) 7:47配信 NIKKEI STYLE

女性のキャリアアップを阻む壁の一つとして指摘されるのが「オールド・ボーイズ・ネットワーク(OBN)」。男性中心の組織が作り上げてきた独特の仕事の進め方や人間関係を指す言葉だ。近年はイノベーションを阻むものとしても見直す機運が高まっている。男性が中心となりこのOBNを考えたり、他の人に知らせたりする取り組みも広がってきた。
OBNとは、男性同士の独特の文化や目に見えない約束事、人間関係のこと。海外発祥の言葉で、その閉鎖性から米国などでも女性の活躍を阻む要因といわれてきた。国内では例えば「男性同士の雑談やコネ・人脈で物事が進む」「たばこ部屋・飲み会・ゴルフでの話が決定事項になる」といったことがあげられる。
0257運穀斎 (アウアウウー Sa09-RTt5)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:07:58.86ID:1iTbhDoJa
>>256
俺のいた会社の喫煙ルームは男女問わず利用してたぜ。喫煙ルーム内での打合せか盛り上がって事務所内が空っぽになって上司が電話対応に忙殺されてた。
0259税金大好き人間 (ワッチョイ 5515-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 17:31:20.06ID:DhxaS8Hk0
本当に喫煙者連中を叩きたいのなら、
毎日沢山吸わせることだよ!
わざわざお金を払って、それも殆ど税金、
それで癌や脳卒中、心筋梗塞などで苦しいおもいをして、
病院の実験材料になるんだからさ。((´∀`*))ヶラヶラ楽しいじゃん。
それで葬儀屋さんも忙しくなり儲かるし、
禁煙者様の財政もタバコ税で潤う事になるんだからさ。
アホどもには沢山吸わせて完全毒物中毒患者にさせた方が良い。
喫煙アホどもに絶対に禁煙なんか勧めてはダメ!もったいない!
頭の悪い喫煙中毒者連中には沢山吸わせましょうー(^。^)y-.。o○
0260名無しは20歳になってから (ワッチョイ 7625-cIkS)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:39:24.20ID:cLPKFjrM0
団地の敷地内で喫煙する中学生をしかった住民たち…通報される /釜山
7/20(水) 14:13配信 朝鮮日報日本語版
 
団地の敷地内でタバコを吸っていた中学生をしかった住民が、逆に通報されて警察が出動する騒ぎがあった。
警察などが19日に明らかにしたところによると、釜山市北区警察署に17日午後7時30分ごろ、「知らない男の人が中学生の自分を撮影している」という内容の通報があったという。これは北区内のある団地で発生した出来事で、現場には当時、近所の成人住民3−4人と中学生3−4人がいたとのことだ。
住民らはタバコを吸っていた中学生たちを見つけてしかったが、中学生たちはこれを無視して喫煙を続けた。すると、一部住民が携帯電話のカメラで中学生たちを撮影、これに反発した中学生たちが違法撮影だと主張して警察に通報したのだ。この過程で暴行などの物理的な接触はなく、住民が写真を削除すると、中学生は通報を取り消したという。
0261運穀斎 (アウアウウー Sa39-4XDf)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:45:18.84ID:BXNBluSQa
↑やれやれ、半島人農薬火病につきあってやりたいのか。それともこれ貼ったヤツも半島人なのか?
0263名無しは20歳になってから (アウアウウー Sa09-KEaD)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:26:37.66ID:B7a+jtGOa
スレタイどおりセローン吐いてみやがれ。ちなみにセトローンはJTの商品な。
0264名無しは20歳になってから (ワッチョイ eb25-Htvk)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:48:29.29ID:hn5GNW9K0
子どもがゲームをやめられない 隠れている4つの理由を考える
8/12(金) 7:00配信 朝日新聞デジタル

 夏休み、子どもがゲームばかりしてうんざりしているご家庭も多いのではないでしょうか。子どもたちはなぜ、ゲームをやめられないのか。どうしたらやめられるのか
大人でも子どもでも、やめられない行動の背景には「メリット」があり、それに注目するとその行動がやめやすくなることが知られています。
これは心理学では「機能分析」と呼ばれるものです。
例えば、タバコをやめられない人がいたとします。その人がタバコを吸うメリットの一つが「ニコチンを得られる」だとしましょう。この人にいくら「肺がんのリスクがある」と説得しても、「ニコチンが欲しい!」と体が思えば、この人はタバコをまた吸いたくなります。やめるが難しいのは、「ニコチンが欲しい!」という欲求を無視して封じ込めねばならないからです。
そこで登場するのがニコチンパッドです。これは「ニコチンが欲しい!」と言う欲求を無視せず、満たしてあげています。これでタバコに手を出さなくてもよくなるので禁煙に効果があるのです。
0265名無しは20歳になってから (アウアウウー Sa55-6B80)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:02:23.90ID:Aij82Lj3a
ニコチンパッチのステマのような記事だな。タバコの機能をニコチンの摂取に限定して考えるのは非喫煙者にありがちな決めつけに思える。例えば、火を使うと言うこと。ゾロアスター教の教典を読むと腑に落ちると言うか人類が火を恐れ、敬い、神聖視してきた根源的な経験則の成り立ちを共有できた気がした。灰が出る、という事象も、ニコチンを失ったタバコ葉をニコチン抽出の熱源として再利用する、滅びの美学に近い感覚を受ける。同じタバコでも、ボックスパックのタバコは手前から7本7本6本の並びとなっているがソフトパックのタバコは7本6本7本の並びとなっていることもパッケージの厚み分をタバコの並べ方によって稼ぎ、自販機に収まるサイズにする工夫として興味深い。フィルターの固さ、巻き紙の厚さの規則的な変更、一部のブランドではあるが、パッケージ内側の銀紙へのメンソール塗布もメーカーの拘りが感じられる。日々の発見も喫煙の楽しみのひとつと言える。
0266名無しは20歳になってから (テテンテンテン MM8b-+Gxb)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:29:16.46ID:/ryemucjM
ガキ並の屁理屈
0267名無しは20歳になってから (アウアウウー Sa55-6B80)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:42:35.52ID:Z7LOhbzUa
批判するのは簡単だが、それは大人の理屈とやらを見せてからしてもらおうか。
0268名無しは20歳になってから (テテンテンテン MM8b-+Gxb)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:21:03.47ID:/ryemucjM
大人は>>265のステマのような文を鼻で笑い、タバコというドラッグなんかに手を出さない。
昔、若気の至りで手を出したものは大人になれば健康、仕事、家族のためニコチンという悪しき依存性薬物を断つ。
0269名無しは20歳になってから (アウアウウー Sa55-zf29)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:41:10.63ID:jhNclNSOa
スレタイで喫煙者をガキ扱いしているようだから、ここはひとまず社会人らしく議論として述べておくよ。

まず議題に挙げられた懸念事項である“火災原因になる”という部分に対する異議申し立て。
これは日々のKY活動と指差呼称を定着することで原則問題化しなくなるのではないか?
また、フェイルセーフを考慮するなら、加熱式タバコへの移行を定着することで防げるのではないか?
0270名無しは20歳になってから (アウアウウー Sa55-6B80)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:56:13.34ID:zUdWiGu3a
>>268
アメリカの現状をどう説明する?喫煙の制限が○麻やコカ○ンの蔓延をすすめた、という側面は否定出来ないが。
0273名無しは20歳になってから (アウアウウー Sa55-zf29)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:01:08.71ID:jhNclNSOa
>>268
まずお前さんの理屈では“大人は身体へ摂取する嗜好品に手を出さない”という話になるんじゃないか?
そもそも生体が摂取する物質は、単位当たりの薬理作用に程度の違いはあれど、少なからず依存性はあるものだよ。
あとは最終的に摂取量の程度によって依存が発症するか否か分かれるだけでね。

総じて言えることは、お前さんの認識はそもそも物事の程度というものを無視してないか?
てかそもそも物理に関して無知故に、いろいろな部分で勘違いしてないか?
0274名無しは20歳になってから (テテンテンテン MM8b-+Gxb)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:06:12.60ID:/ryemucjM
は?日本の喫煙率低下でそういう薬物乱用が増えたの?
てか、どっちも手を出さないだろ普通www
0278タバコを吸う奴は皆馬鹿 (ワッチョイ 1315-9Xv3)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:30:21.36ID:mKPvyAx70
.
タバコ馬鹿が、「論理的に込み入った話」ができるのかねwww
お前らは、話のすり替え、話題そらし、逃亡、逆切れが得意だからなwww


頭がわるいので、「土方、空き缶拾い、軽作業員、ヤクザ、犯罪者」…
多いよなwww

こいつらと、まともな会話が成り立つと思えんなwww
0281名無しは20歳になってから (アウアウウー Sa55-zf29)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:16:06.62ID:jhNclNSOa
>>278
少なからずオレの場合は論理的に込み入った話が可能だよ。
そもそもオレが従事している仕事は建築の土工であり、主に掘削と打設であるから論理的な思考が無ければ建物自体まともに建たないし、まともな耐久を維持できないし、仕事中に直ぐ事故が生じて最悪死ぬよ。
0282名無しは20歳になってから (アウアウウー Sa55-zf29)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:22:23.19ID:jhNclNSOa
>>279
第一にそもそもオレは強盗したことがないので、その説明は喫煙者ではなく強盗を犯したことがある人に説明を求めてくれ。

例えばその強盗犯が米を食う人だからといって、米を食う人に説明を求めないことと意味合いは同じだよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況