X



トップページたばこ板
1002コメント355KB

「喫煙可区域」で吸って何がいけないのか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/11/30(金) 20:14:01.05ID:2A+WmEjj
さあ!じゃんじゃん議論しようぜ(^o^)/
0003名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/11/30(金) 21:04:24.38ID:lIhM0gPp
>>1
で? w

なんでもいいから

吸った毒ガスは、吐くな!
0004名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/01(土) 09:14:32.86ID:wlHhomIg
犬と喫煙猿は、街を歩くべからずw
0009名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/03(月) 10:10:51.54ID:???
喫煙者全員が「禁煙区域」でもタバコを吸うならば最早「禁煙区域」など有っても意味がないな。
0014名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/25(火) 20:51:00.15ID:???
>>12
>>4の書き込み

> 1 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2014/02/02(日) 13:53:46.68 ID:wuPh3aCs
> 盛りのついたサルと一緒で、
>
> タバコを吸いたいために迷惑を顧みずやるあの行為は、
>
> 路上でしこしこオナニーやっているのと同じ。
>
> 公然わいせつ罪で逮捕しろ。
>
> ちなみに口から吐く煙は精子と同じ。
>
> 煙を吐く行為は精子を人の顔にかけているようなもの。
>
> そのぐらいの認識を持って喫煙者は喫煙しろ!!!
0017名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/27(木) 09:25:20.93ID:???
キチガイ嫌煙の思考は、車道走行の自転車に邪魔だ迷惑だ歩道を走れと言うクズドライバーと似ているな
0020名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/28(金) 12:19:27.85ID:LUrzMByj
>>11
バカ猿の1つ覚えw

バカだからなw(^◇^)🚭😃✌
0021名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/28(金) 12:29:35.21ID:LUrzMByj
>>15
その「喫煙可」とやらのエリアをなくしていくのが禁煙運動

喫煙猿駆除な w(^◇^)🚭😃✌
0022名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/28(金) 12:31:16.68ID:LUrzMByj
>>17
ずいぶんと都合のいい解釈だなw バカ猿はww

ニコチンに脳がマインドコントロールされると怖いな((( ;゚Д゚)))
0025名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/28(金) 13:06:00.62ID:???
>>17
車輌通行可とされる車道でも歩行者を轢いた場合は運転者の責任が問われますよ

まぁだから当たり屋が無くならないわけですがね
0027名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/28(金) 13:47:38.30ID:???
いいんじゃね?

例え車両通行可(喫煙可)でも
歩行者(非喫煙者)に損害を与えた場合は
罰せられるってことだろ
0029名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/28(金) 16:41:59.11ID:w7fbBIt1
>>19
バーや居酒屋でタバコの悪臭と毒ガスを撒き散らしながら「酒がー」のバカ猿w

パチンコ屋でタバコの悪臭と毒ガスを撒き散らしながら「ギャンブルがー」w

観光バスやタクシーの車内でタバコの悪臭と毒ガスを撒き散らしながら

「排ガスがー」のバカ猿w マジで受けるんだけどw(^◇^)🚭😃✌ww
0030名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/28(金) 16:44:00.07ID:w7fbBIt1
>>24
袋か金魚鉢なw(^◇^)

隙間はガムテープなw(^◇^)

犬と喫煙猿は、飲食店に立ち入るべからずw(^◇^)🚭😃✌
0033名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/29(土) 00:02:12.19ID:0nKTTZR+
>>31
お前がなw
0034名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/29(土) 00:02:42.64ID:0nKTTZR+
今日も喫煙猿のバカは、バカにされたまま終わりましたw(^◇^)🚭😃✌
0037名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/29(土) 10:29:26.48ID:???
嫌煙家=当たり屋

昔から言われてること

まぁ自分で避けようとする意識がないのだからそう言われるわな普通
0038名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/12/29(土) 10:45:08.54ID:0nKTTZR+
>>36
>>37
加害喫煙猿の特徴= 自分が加害者(猿)という自覚が皆無のバカ (笑

加害喫煙猿の特徴= 加害者(猿)の分際で被害者(健常者様)を批判するバカ

いずれにせよクソ以下の存在、生きる価値なしww

健康保険を使わずに、サッサと死にやがれ‼ w(^◇^)🚭😃✌
0039低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2018/12/29(土) 15:45:33.50ID:ImvVm4em
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0042名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/01/05(土) 19:26:28.22ID:???
ここにいるニコカスは、なぜこんなに喫煙者が迫害されてるのか理解できないまま、
「あいつらは当たり屋だ!」とか被害者意識を持ったまま、
禁煙社会への階段を登らされるんだろーなwwwww

ご愁傷様ーーー♪♪
0043名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/01/05(土) 19:30:14.95ID:???
議論する気なんてねーよwww
ますます迫害されるという結果だけが出来上がるのさーwww

喫煙者の屁理屈(と八割の非喫煙者は思ってる)なんて、聞く意味ないしーwww

残念でしたーwwww
もはや、科学的に断定された受動喫煙の害を、
同じく科学的に否定できない限り、世の中れは変わらないよーーーwww
0045名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/01/05(土) 20:13:46.64ID:???
>>44
ここまでの流れは非喫煙者の連勝なんよねーwww

なんか勝ち誇ってるセリフ吐いてるけど、悔しくないのかなー?www

のぞみ通り、どんどん喫煙区域広げるよーww

ちなみに、コンビニとか駅とかに灰皿あったら、ガンガン苦情入れて廃止させてるよwww
えへっ
0046名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/01/05(土) 20:15:41.37ID:???
あと、こっからの流れは早いよ。
歩きタバコなんて、非常識極まりない、って認識になってるよ。もはや。

禁煙区域じゃなくても、吸えない雰囲気になってる。
吸ってたらジロジロ見られるし、露骨に咳される。

いやー、みんなでイジメ倒そうぜ!www
0047名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/01/05(土) 20:25:41.04ID:???
ttp://www.news24.jp/articles/2016/08/29/07339373.html

■屋内の全面禁煙に踏み切れない理由

 海外と東京では“屋外”での喫煙事情が異なっている。海外では、屋内は全面禁煙と
されていても、路上など屋外では灰皿や「喫煙スペース」が多く整備され、たばこを吸い
やすいという。これに対し、東京では路上などでは、ポイ捨てや歩きたばこを防ごうと
路上喫煙を条例で禁止する自治体が多くある。

 つまり、海外にならって屋内を全面禁煙とすると、外でも中でも吸えないということになる。
こうした現状から、屋内の「全面禁煙」に簡単には踏み切れないという。
0049名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/01/05(土) 20:52:27.75ID:8vQY5Xim
>>47
で? w(^◇^)

何でもいいから

吸った毒ガスは、吐くな! w(^◇^)🚭😃✌
0050名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/01/05(土) 20:54:15.38ID:8vQY5Xim
>>48
袋か金魚鉢なw(^◇^)

隙間はガムテープなw(^◇^)

コンビニ強盗が得意技の喫煙猿のバカは

タバコが目的なのか? カネが目的なのか?

答えはまだかよ! w(^◇^)🚭😃✌
0052名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/01/06(日) 12:35:10.62ID:gkheV79t
夫婦のうち、メスが.喫煙猿だと

オスの喫煙猿率は、どれくらいだろうか?

軽く9割は越えているだろうなw(^◇^)🚭😃✌
0055名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/01/08(火) 21:47:13.99ID:JZuA9E/q
>>54
袋か金魚鉢なw(^◇^)

隙間はガムテープなw(^◇^)

コンビニ強盗が得意技の喫煙猿のバカは

タバコが目的なのか? カネが目的なのか?

答えはまだかよ! w(^◇^)🚭😃✌
0056タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2019/01/08(火) 22:21:10.39ID:HIzHDgyD
.
公の組織が作った喫煙所の「喫煙可区域」では、
そりゃあ、吸っていいぞ。

グレーなのは、コンビニ等の店頭の灰皿。
多くの客が出入りする、入口付近にあるのは、賛否両論だぜ。

ダメなのは、飲食店内。
そもそも、食事をする場所だぜ。

店主が、タバコ馬鹿の「客寄せのため」に、「喫煙可」としてところで
それは、ローカルルール。

食事中の客側に、今横で吸うな! と言う権利はある。
指摘されたら、タバコ馬鹿は、即刻吸うのを止めなければならないし、
吸う前に、気付かなければならない。

他に、食事中の客がいなければ、店内は臭くなるが、渋々OKレベル。
0059タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2019/01/09(水) 00:03:08.07ID:+KmADXxV
.
@ マイ・ルール

 自分なりの個人のルール。
 朝は、6時に起きようとか、天気をまず確認とか…
 生活習慣で定めるような多いな。

 <例>
 https://doda.jp/careercompass/compassnews/20151221-14682.html

A ローカル・ルール

  ローカルルール

  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB

  ある特定の地方、場所、組織、団体、状況などでのみ適用されるルール。
  類似用語に、ハウスルールもあるが、建物内ルールに近い。

  限られた場所でしか使われていないルール。
  一般的にはちゃんとしたルールが有るのに、それを無視したルール。

  ※ ゴルフなどのスポーツにも使われる。

 「店内喫煙可」のようなものは、ローカル・ルールかハウスルール。
  マイ・ルールではない。
0060タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2019/01/09(水) 00:04:03.06ID:Xf08D8Zm
.
>>57

じゃあ、お前の見解を言ってみな。
0061タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2019/01/09(水) 00:05:25.97ID:Xf08D8Zm
一部訂正
.

@ マイ・ルール

 自分なりの個人のルール。
朝は、6時に起きようとか、天気をまず確認とか…
 生活習慣で定めるようなことが多いな。
0072名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/10(日) 09:43:23.08ID:???
受動喫煙:室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされること

路上で受動喫煙はないんだなあw
0073名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/10(日) 12:54:21.40ID:???
>>72

健康増進法の一部を改正する法律(平成30年法律第78号)

2 定義

(4) 受動喫煙
人が他人の喫煙によりたばこから発生した煙にさらされることをいうものとする
こと。(第28 条第3号関係)

3 特定施設等における喫煙の禁止等に関する事項

(4) 何人も、特定施設等の喫煙禁止場所以外の場所(注)において喫煙をする際、
望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならないものとすること。(第27 条第1項関係)

第3 施行期日等
1 施行期日
この法律は、平成32 年4月1日から施行するものとすること。ただし、次に掲げ
る事項は、それぞれ次に定める日から施行するものとすること。(附則第1条関係)
(1) 第2の1、第2の2(一部の事項に限る。)及び第2の3(一部の事項に限る。)
公布の日から起算して6月を超えない範囲内において政令で定める日

(ただし、第2の2(4)については 2019 年1月 24 日)

(注)屋外や家庭等において喫煙をする際、望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない
0074名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:33.85ID:GcTYsugU
>>58
>>62
>>66
>>71
袋か金魚鉢なw(^◇^)

隙間はガムテープなw(^◇^)

タバコの悪臭と毒ガスが充満した空気の汚ない所にも

全面禁煙で空気の綺麗な所にも生息できる両生類の喫煙猿は

実際のところ、どちらの環境のほうが居心地がいいの?

空気の汚ないほう? 空気の綺麗なほう?

答えはまだー? 早く教えてー w(^◇^)🚭😃✌
0075名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/10(日) 17:22:10.70ID:GcTYsugU
>>64
喫煙猿の特徴= コンビニ強盗と幼児虐待
0076名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/10(日) 17:23:28.62ID:GcTYsugU
>>69


死ぬまでタバコ会社の金ヅルになるバカがほざいていますww
0077名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/10(日) 17:24:26.63ID:GcTYsugU
しかし、あれだ罠

喫煙猿になると犯罪者になるのか?

元々、犯罪者の資質がある奴が喫煙猿になるのか?

答えはどちらだろう? www(^◇^)🚭😃✌www
0078名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/10(日) 18:40:31.57ID:GcTYsugU
他人に迷惑と健康被害を与えないただのバカ=「放置」

健常者様に著しい迷惑と健康被害を押し付ける喫煙猿=「駆除」www
0079名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/10(日) 19:15:40.53ID:???
>>72

健康増進法の一部を改正する法律(平成30年法律第78号)

2 定義

(4) 受動喫煙
人が他人の喫煙によりたばこから発生した煙にさらされることをいうものとする
こと。(第28 条第3号関係)

1 施行期日
(第2の2(4)については 2019 年1月 24 日)

(注)屋外や家庭等において喫煙をする際、望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない
0080名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:20.39ID:???
「喫煙可」は健康増進法に準拠したもののみ有効
つまり受動喫煙防止義務を果たした場合のみ
非喫煙者がいる場合には喫煙禁止
それ以外は違法
施設管理者がいいと言っても無効、違法
0082タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2019/02/11(月) 16:57:41.20ID:0G5pZ93z
.
日本は、法治国家。

法律最強、張り紙最低www

法律>規則>個人店主の張り紙 www
0083名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/11(月) 18:26:45.52ID:pZecNwBf
>>81
このバカの特徴= 毎日バカにされても、同じ事を言い続けるバカw
0088名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/12(火) 17:27:45.57ID:HzE5JRzB
>>86
お前のなw(^◇^)
0090名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/12(火) 21:16:52.34ID:???
車道を走る自転車に迷惑だ歩道を走れと喚くクズドライバー
禁煙区域になっていない路上でタバコが迷惑だと喚くキチガイ嫌煙

よく似ているな
0099名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/15(金) 12:54:35.15ID:EE8pyFRl
来年からとうとうパチンコ屋も禁煙化が義務になる
これはすごいことだよ
0105名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/16(土) 13:20:41.14ID:???
「身体に悪いから嫌い」
「身体に悪くても好き」
「身体に良いから好き」
「身体に良くても嫌い」

これらは全て只の「嗜好」な
0107名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/17(日) 13:38:20.72ID:???
>>102
今時点を見れば、最低限はそうだね。
喫煙者はバカだから、他人に少しでも煙を吸わせるのが、
つまり他人に危害を加える行為ってのがそもそも理解できないチンパンジーみたいなもんだから、
自浄作用なんて望むべくもない話だね。
今でも他人に配慮しろとは言われてても、こんなスレができるぐらいだからな。

ただ世界的な枠組みの方向は、
「受動喫煙の根絶。つまり安全値はゼロ」
だから、これに向かって各国政府は法整備する「義務」がある、という話。
これは基本的人権の尊重という非常に重い、法律より上に来る話。
0111名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/17(日) 16:54:14.23ID:hIe0V8J2
>>108
袋か金魚鉢なw(^◇^)

隙間はガムテープなw(^◇^)

犬と喫煙猿は、飲食店に立ち入るべからずw(^◇^)

但し、介助犬は可www
0112名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/17(日) 16:55:58.06ID:hIe0V8J2
>>105
そう

タバコは、有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカの「死好」なww
0113名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/17(日) 16:56:59.81ID:hIe0V8J2
>>107
そう

喫煙猿は駆除

徹底駆除

これ常識
0115名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/17(日) 19:44:00.20ID:???
吸っていいさ ガンガン吸え
だいたい禁煙区域ってどこだよ
赤ちゃんがいても堂々と吸え
さぁやってみろ
0117名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/17(日) 21:32:39.27ID:???
>>116
喫煙者がいちいち配慮なんかしねぇよ
子供が近くにいるから消すとか見たことねぇ
どうぞ遠慮しないでガンガン吸ってくれ
0119名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 00:14:46.37ID:???
>>110
その根拠は?
「安全値ゼロなんて、僕ちゃん聞いたことないから無効!!」
ってか?wwww

バカ丸出しだな、おいwww

悔しかったら受動喫煙の安全値がゼロでない根拠でも出してみろよwww

しかし、ほんと喫煙者はバカばっかりだな。
調べりゃすぐ安全値ゼロが科学的決断によるものだってのがすぐ分かるのに。
なぜに調べないかなー。
調べるの怖いのかな?
現実を知るのが怖い、的なwww

いや、それにしても書き込む前に調べるだろ…
わりかしマジで、頭に豆腐でも入ってんのか?
0120名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 00:16:46.85ID:???
>>116
配慮が足りないから禁煙区域がどんどん増えてる現状。

指図されまくりでタバコが吸えずにイライラwww
かわいそーwww
0122名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 00:34:22.60ID:???
>>121
関係あるが、お前が分からないだけだろwwww

タバコの箱にも、受動喫煙に気をつけろとかいてある

アホは理解できずに「喫煙可だから吸って良い」

国民の命を守るために喫煙区域を増やす。
手始めに、子供が入るところは敷地内完全禁煙に。(他の国と比べると10年遅いが)
0123名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 01:08:39.08ID:???
>>116
だからお前らひょっとこ喫煙豚は
社会から排除される

自分で自分の首絞めてる事に
いい加減気付け
ひょっとこがw
0124名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 01:16:17.83ID:???
しかし既に廃れたタバコ文化に
まだすがり付き喫煙場所を探し
廻ってるヤツは逆に凄いな
よっぽど禁煙が怖いんだな
0129名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 11:24:04.03ID:???
>>119
お前「科学」に関してド素人だろww

定量化されていないものは科学に非ずだよ

安全値0などというものはこの世に存在しない

覚えておけ雑魚
0131名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 14:26:33.22ID:???
>>130
どうぞ どうぞ 喫煙可区域で吸えなかったらどこで吸うのよ?
但し有り体に言うと、そこに子供なんかいたら気を付けて欲しいなぁって事
0132名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 14:45:04.09ID:???
屋外や家庭など

○喫煙を行う場合は周囲の状況に配慮
(例)できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮
    子どもや患者等、特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では喫煙をしないよう配慮
0135名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 21:12:56.72ID:D6pd3pzW
>>118
袋か金魚鉢なw(^◇^)

隙間はガムテープなw(^◇^)
0136名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 21:18:00.97ID:D6pd3pzW
「車がー」、「排ガスがー」のバカ猿は

バスやタクシーには絶対に乗るなよw(^◇^)

タバコが原因で火事になっても、絶対に消防車を呼ぶなよw(^◇^)

タバコが原因で脳卒中や心臓マヒになっても絶対に救急車は呼ぶなよw(^◇^)

但し、健康保険を使わずにくたばった喫煙猿に限り

霊柩車だけは許してやるwwww(^◇^)🚭😃✌
0138名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/18(月) 22:26:35.06ID:???
>>137
だからそこが吸っていい場所だったら
吸えばいいじゃないか
それとも文句言われたら一々排ガーって言うのか?お前は
0142名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/20(水) 19:42:16.57ID:KXqJpkeq
>>137
このバカの特徴= 毎日バカにされても、懲りずに同じ事をほざくバカッ!ww
0143名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/20(水) 19:46:59.29ID:KXqJpkeq
>>137
毎週喫煙猿駆除の35階のバーに行くがバーの中で車の排ガスを

撒き散らす奴は見たことがないなw(^◇^)

つーか、飲食店の店内やホテルのロビーで車の排ガスを撒き散らす奴は

見たことがないなw(^◇^)w(^◇^)w(^◇^)

喫煙猿駆除のバーや飲食店は客層も良いしなww(^◇^)
0144名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/20(水) 19:48:09.78ID:KXqJpkeq
他人に迷惑と健康被害を与えないただのバカ=「放置」w

健常者様に著しい迷惑と健康被害を押し付ける喫煙猿のバカ=「駆除」ww
0155名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/21(木) 22:27:35.94ID:???
>>151
俺も元喫煙者
前は分からなかったけど凄く遠くまで
タバコ臭いんだよね
我慢してるって言ってる人はいた
だからって吸うなとは言わないけど
0165名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/22(金) 01:31:40.04ID:???
>>164
初めにもどるがなんのために灰皿撤去するんだよ。もともとそこが禁煙地区だから撤去せよとの声が上がったんだろ どちみちセブンイレブンは各地で撤去を始めるらしいし、ポイ捨て防止の為にも禁煙地区が広がるのが目に見えてますけど
0167名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/22(金) 01:54:52.59ID:???
>>165
路上禁煙でもコンビニ敷地内は禁煙じゃないから吸ってたんだろ
禁煙地区が広がることと喫煙可区域で吸っていいことは別の話

>>166
俺が吸うわけじゃない
0168名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/22(金) 02:19:42.53ID:???
>>164
港区の条例見てみろよ
次期に東京はオリンピックで尚更
地方も後灰皿は無くなるよ
条例でマウント取りたいだけで
お前は、子どもたちに優しい非喫煙社会でも構わないんだろ?
0170名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/22(金) 09:48:55.30ID:???
>>168
だから健康増進法が改正されたんだろ
子どもが主たる利用者となるような施設は敷地内禁煙になった
コンビニをそれに含めろというなら厚生労働省に言えば?
0171名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/22(金) 15:02:48.75ID:???
コンビニは灰皿を撤去しても敷地内を禁煙にしないとなんの意味もないような気がするんだが・・?
0173名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/22(金) 20:51:03.22ID:???
禁煙場所では吸うな 禁煙じゃなくても吸うな
おまえのものは俺のもの 俺のものは俺のもの

よく似てるなw
0174名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/23(土) 10:37:35.83ID:???
禁煙区域は設定されていることは多い
喫煙可区域が設定されていることは少ない

つまり

喫煙可が前提の区域は多く
禁煙が前提の区域は少ない
0175名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/23(土) 12:21:25.19ID:???
>>172
抑止効果は期待出来ないと思うぞ
携帯灰皿も有るしコンビニならば缶飲料を買えばすぐに灰皿代わりになるわけだし
0177名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/23(土) 20:08:49.16ID:???
>>175
心情的な意味での抑止効果を想定してた。
例えば、
前カゴに空き缶が既に捨ててあるチャリには、後から更に缶が捨てられやすい。
みたいに。

灰皿代りを用意する奴には、確かに効果は無いと思う。
0180名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/24(日) 21:39:44.71ID:???
>>179
受動喫煙防止が必要な場所は、屋内の職場、公共の輸送機関、屋内の公共の場所及び
適当な場合には他の公共の場所であり、路上やコンビニ敷地は受動喫煙防止が必要な場所と
考えられなかったので改正健康増進法で禁煙場所に指定されなかった。
0181名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/25(月) 13:17:40.76ID:???
嫌煙活動家って沖縄の米軍基地反対活動家によく似てるな

「騒音がー!」「飛行機墜落の危険性がー!」と喚いてるけど
「じゃあ自衛隊は?」「空港は?」「沖縄に空港いらんの?」と矛盾を突かれると急にモゴモゴしだすしww

嫌煙活動家も「煙がー!」「健康被害の危険性がー!」とか言ってるけど
「え?排ガスは?」「酒には健康被害の危険性はないの?」「そもそもお前は車を利用しないの?」と矛盾を指摘されると慌てふためきジタバタしだすだろww

本当によく似てるわ
0182名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/25(月) 13:23:11.32ID:???
コンビニ前なんてバックで駐車したクルマの排ガスをもろに被るような場所だからな
そんな場所でタバコで発狂してるのはヒステリー起こした日本の嫌煙ぐらいだろ
0183名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/26(火) 09:51:22.16ID:???
そもそも、喫煙可区域って少ないような。
禁煙区域は多いけど。
つまりは原則喫煙可な訳で。

社会が原則禁煙になったら、喫煙可区域の設定も必要になるんだろうね。
0184名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/26(火) 10:50:12.64ID:???
>>182
焼き鳥屋や焼き肉屋なんかでもそうだよな

タバコ煙より遥かに有害だと言われる肉の燃焼煙が充満する店に来ておいて「タバコの煙が〜!!」とか喚くバカが本当に存在するのかな?

そんな場所に子供を連れて行くのも「虐待」に該当するな
0187名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/01(金) 10:10:10.92ID:???
「タバコがー!」「排ガスがー!」「焼き肉がー!」言ってないで「他人に有害なものを摂取させたら即逮捕」にすれば良い
0192名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/04(月) 12:41:38.85ID:jPOSI3ok
>>191
そうでも思ってないと毒煙なんか吸えないからな
舌癌は喫煙がひとつの原因だと言われてるけどそれも否定しないと生きていけないよな
0194名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/04(月) 17:54:54.32ID:QQhnDjrO
>>181
>>182
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0195名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/04(月) 17:56:57.71ID:QQhnDjrO
>>184
「国際条約」でホテルや飲食店から喫煙猿の駆除が義務付けられた時代に

こういうバカッ!ww いまだに存在するんだな( ^∀^)( ^∀^)ww
0196名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/04(月) 17:58:07.03ID:QQhnDjrO
>>191
このバカの特徴= 毎日バカにされても同じ事をほざくバカッ!( ^∀^)ww
0198名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/04(月) 21:56:29.28ID:qXIItMen
>>197
喫煙猿は駆除という条文( ^∀^)ww
0200名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/05(火) 04:41:41.68ID:???
>>198
「喫煙者を駆除」というより「嫌煙者を保護」するための条文ですよ〜

煙を気にしない方は喫煙者・非喫煙者を問わずどうぞご自由に
0207名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/05(火) 21:37:02.20ID:8e1ZmnFa
>>176
「排ガスがー」のバカは

クルマか排ガスのスレで「排ガスがー」とほざいて

バカにされてね( ^∀^)ww
0208名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/05(火) 21:37:49.25ID:8e1ZmnFa
>>176
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0210名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/05(火) 21:41:50.98ID:8e1ZmnFa
>>173
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0211名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/05(火) 21:43:03.32ID:8e1ZmnFa
他人に迷惑と健康被害を与えないただのバカ=「放置」w

健常者様に著しい迷惑と健康被害を押し付ける喫煙猿のバカ=「駆除」ww
0215名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/06(水) 08:12:17.08ID:UPMnhvb4
>>212
毒ガスを吸うのは、バカの自由だがww

吸った毒ガスは、吐くな! ( ^∀^)ww🚭😃✌
0216名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/06(水) 08:13:20.97ID:UPMnhvb4
今日も喫煙猿のバカをバカする1日が始まります( ^∀^)ww
0222名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/06(水) 17:43:14.48ID:wjK8DgUf
>>218
>>219
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0223名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/06(水) 17:44:02.77ID:wjK8DgUf
>>220
毒ガスを吸うのは、バカの自由だ

吸った毒ガスは、吐くな!( ^∀^)ww🚭😃✌
0224名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/06(水) 17:46:27.72ID:wjK8DgUf
>>1
「議論」だと? ( ^∀^)wwwwwwwwww

悪臭と毒ガスを撒き散らす加害喫煙猿の分際で

「議論」と罠wwwwwwwwww

片腹痛いわww( ^∀^)ww
0227名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/07(木) 01:02:27.29ID:pR4umgoV
>>225
お前がな( ^∀^)ww
0228名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/07(木) 01:02:53.91ID:pR4umgoV
今日も喫煙猿のバカは、バカにされたまま終わりました( ^∀^)ww
0230名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/07(木) 18:02:30.69ID:tZVSViX/
>>229
お前がな( ^∀^)ww
0233名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/07(木) 20:53:07.33ID:pR4umgoV
悪臭と毒ガスを撒き散らして健常者様に著しい迷惑と健康被害を押し付ける

加害者(喫煙猿のバカ)と、それを防ごうとする被害者(健常者様)が

「共存できる」と宣伝(洗脳)する公害企業JT

マジで受ける( ^∀^)ww
0235名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/08(金) 01:30:59.63ID:ReouNDg5
犬と喫煙猿は、飲食店に立ち入るべからず( ^∀^)ww🚭😃✌

但し、介助犬は可ww
0236名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/08(金) 01:31:27.67ID:ReouNDg5
今日も喫煙猿のバカは、バカにされたまま終わりました( ^∀^)ww
0238名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/08(金) 07:41:56.87ID:ReouNDg5
>>237
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0239名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/08(金) 07:42:23.84ID:ReouNDg5
今日も喫煙猿のバカをバカにする1日が始まります( ^∀^)ww
0241名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/08(金) 12:51:04.18ID:P/IiEkvN
>>240
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0244名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/08(金) 17:27:23.32ID:iVM13nJa
>>242
>>243
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0249名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/08(金) 22:12:10.03ID:ReouNDg5
>>247
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0252名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/08(金) 23:37:34.77ID:ReouNDg5
>>251
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0254低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/09(土) 08:46:26.71ID:SF7alwzZ
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0255名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/11(月) 14:52:50.81ID:???
「タバコの害に科学的な根拠は無い」
と言われているのにいまだに嫌煙活動をしている無学無教養な猿どもww
0257名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/12(火) 09:39:10.39ID:2usfur9j
>>256
無害ではないが気にするに値するほどの害なんか無かったというのが最新の研究結果だよ
でもタバコの場合は健康にどうこう以前に煙いとか匂いとかあるから成分の有害性の問題じゃない
それも慣れの問題だけどな
0261名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/12(火) 14:18:20.64ID:K6r7B5bc
>>255
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0262名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/12(火) 14:20:11.45ID:K6r7B5bc
>>257
>>259
では、何故、飲食店や旅客機等が強制力のある法令で

喫煙猿を駆除しているのかな( ^∀^)ww
0264名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/12(火) 15:16:58.81ID:???
姑息な禁煙プロパガンダwみんな騙されすぎなんだわw
ま、韓国の従軍慰安婦同様にみんな疑い始めるであろうw
0276名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/18(月) 17:23:52.70ID:???
>>275
「原則禁煙」は特定の場所以外では吸っちゃいかん状況ってことだろよ。

売っちゃいかんなら「タバコの禁止」だろ
0280名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/20(水) 14:15:22.91ID:???
折角吸うなら禁煙区域で吸った方がいい。
その方が嫌煙が釣れるw
波風が立つww
「嫌われるべきマナーの悪い喫煙者」を演出することもできるwww

喫煙可区域で吸ったところで、凡百の喫煙者と同じ。
当たり前過ぎて何の面白味もない。。
0283名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/26(火) 19:00:41.90ID:???
うわぁぁぁ! 喫煙者より遥かに頭の良い犬のケイスケ君グッジョブ!

探知犬が大麻を発見、中部空港 たばこ状の5グラム密輸疑い
3/26(火) 17:59配信 KYODO
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000132-kyodonews-soci
たばこ状にした大麻約5グラムを香港から密輸しようとしたとして、名古屋税関は26日、関税法違反(禁制品輸入未遂)
の疑いで中国国籍の内装業鄭洪輝容疑者(44)を名古屋地検に告発した。
中部空港で12日、麻薬探知犬が鄭容疑者に反応、ポーチの中から大麻が発見された。
税関によると、大麻に反応したのは薄い黄色の毛並みが特徴的な5歳雄のラブラドルレトリバー「ケイスケ号」。普段は週5日、入国する旅客や荷物の検査に従事しているという。
告発容疑は12日、香港空港から中部空港に入国する際、ポーチにたばこ状にした大麻計約5グラムを入れ、密輸しようとした疑い。
0284名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/02(火) 23:49:23.90ID:???
>>282
>>842
>>835
>>841
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/c805c97f8a612e72f9816db601b37433_400.jpg
ジョニーならないモラ
これがワタシのご損がんねつ
タバコより男苦手だよ〜?
下半身がムズムズなるんだよね
でもさ、こんなとこで喫煙者たたいてないで少し女児コスみてくだはい
ワタシ女装癖があるんねふ
イモおとの服でイきモシテまぬ


 おろ幌ロロロロロロポロロロロロロロロ



嫌煙被害者の会代表取り締まられ役

里吉太一
0285名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/06(土) 03:14:14.54ID:???
>>278
「科学的根拠はない」なんて論文などあるのか??要は「オカルト」だってことだろ?

ぬらりひょんは存在しない!なんて論文がないのと同じことじゃ・・
0301名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/06(土) 23:55:05.43ID:???
>>299
君早く解明してくれよ〜
さては見せかけだけのハッタリ包茎野郎ですか?お前、中卒やろ?
たぶんモテてたな 男前だろ?
吸う禁煙はオワコンですか?
はやく答えろ
0302名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/07(日) 00:26:23.47ID:???
タバコ自体が終わコンの最たる物だからな

終わコンの中の終わコン
終わコン界の帝王
これ以上の終わコンって探してもなかなかないよな
0325名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/11(木) 16:41:48.14ID:???
吸う人間自体が臭いんだよ 分からないだろ お前らが移動したら臭いも移動するし、留まれば臭いも留まる 人間煙草になってるんだよ しかも吐きそうな臭いがするんだ 俺も止めてから分かったんだ 女の子とか相当我慢してる
0331名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/12(金) 00:39:52.65ID:???
>>330
お前、人間自体が吐きそうな臭いしてるぞ 止めないと分からんが
もう言われてるかなゲロ人間って
人間自体が吐きそうな臭いするって
すごくない?
0345名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/12(金) 08:32:47.95ID:???
他人に勝手に注意するとか正気疑うわ
昭和の爺さまじゃあるまいし
危うきに近寄るのは自己責任だよ
0348名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/12(金) 14:53:40.23ID:hzh05Hfh
>>272
お前がな( ^∀^)ww
0350名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/12(金) 15:51:41.73ID:0i5mRXGK
>>292
>>288
>>311
>>312
>>321
>>323
このバカの特徴= 毎日バカにされても、懲りずに同じことをほざくバカッ!ww
0351名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/12(金) 15:52:21.35ID:0i5mRXGK
>>344
お前のな( ^∀^)ww
0352名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/12(金) 15:53:02.71ID:0i5mRXGK
>>345
と、開き直る喫煙猿( ^∀^)ww
0353名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/12(金) 15:53:49.58ID:0i5mRXGK
>>329
喫煙猿は、駆除されたいの?
0354名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/12(金) 15:55:29.61ID:0i5mRXGK
>>330
>>333
>>335
>>336
>>339
バカの一つ覚え( ^∀^)ww
0356名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 09:56:43.57ID:???
>>352
そうか?
こんなご時世だぞ。
他人って何するか分からないだろ?
例えば自分の妻子に対して、危険が降りかかるかも知れないような行為を推奨できるか?
俺は出来ないな。
0359名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 12:24:11.18ID:???
客の喫煙注意したバー店主殺される。

地元警察によると、事件があったのは首都ボゴタ(Bogota)の繁華街にあるバーで、店主のマルコ・ロペス(Marco Lopez)さんが、
店内でタバコを吸っていたクリスチャン・ダサ(Cristian Daza)容疑者に喫煙を止めるようウェイターに伝えさせたところ、
ダザ容疑者は、突然ナイフを取り出しウェイターを切りつけ、店外に逃亡した。
ロペスさんはダサ容疑者を追いかけたところ、路上で体を数か所刺され、搬送された病院で死亡した
0362名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 15:42:22.89ID:???
>>360
そんで、吸ったあとのお前らどうなってると思う? 体全体が吐きそうな臭いになってるの お前が動けば臭いも動く
留まれば臭いも留まる とんでもない公害人間になってるんだ 俺も止めてから分かった 他人に相当な迷惑かけてるよ
0368名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 15:55:04.39ID:???
きっ-する【喫する】好ましくないことを、身に受ける。こうむる。(惨敗を−・する)

「喫煙」とはそういうことである。
0373名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 16:30:02.72ID:???
>>371
自意識過剰の典型
自分がそうだったから他人もそうだと思いたいらしい

甚だ迷惑
信仰は自由だが押し付けはよくない
0374名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 16:48:34.88ID:???
部屋に煙草吸ってる人間が入ってくるとすぐわかるって一般的に言われてるだろ
自分だけが自分の臭いを分かってないだけ それすら分からんのか?
自覚して、非喫煙者に迷惑かけてるのを心から謝罪するべきだな
0375名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 17:22:32.21ID:???
個人の知覚・体験を一般化
他人は全て自分と同じと信じたい

あまつさえ謝罪を促す

自省を試みては?
0383名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 18:31:59.06ID:???
こんなところか。みんなタバコじゃんw

口臭 ← タバコ成分由来、タバコによる歯周病由来
体臭 ← タバコ代謝物由来、タバコによる内臓疾患由来
タバコ← タバコ直接臭・付着臭
加齢臭← タバコによる免疫異常、代謝異常
0385名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 18:37:35.34ID:???
>>384
吐きそうな臭いが好みの人はいないんだよ すぐ上に気になる臭いでランクインしてるだろ文盲 臭いから近寄ってくるな 汚ならしい
0388名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 19:20:17.44ID:???
あぁ難しかったかな ごめんなガイジ君
素直にスレチと書けば良かったなぁ
施設の人が探してるぞ 早く帰れ
0389名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/13(土) 19:31:35.73ID:???
謝るのか?大した人格者だな。
人格者さんにはスレチらしい。
そろそろ空き缶拾いに行ったらどうだい?
0397名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/14(日) 08:28:14.89ID:???
>>395
臭いランカーのくせにが傷ついたのかwww 一丁前に
もう臭いし寄ってくるな 臭い人間は大体不潔だしデリカシーの欠片もない
0400名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/14(日) 09:44:39.41ID:???
>>397
臭いランカー?
何それ??

そうか!
ちょっと上手いこと言いたかったんだねw

繊細だもんねw
デリケートに扱ってあげないとねww
0405名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/14(日) 12:24:49.29ID:???
就業時間中は禁煙になりました
喫煙者には、早く止めるように言っていたのに 馬鹿じゃないだろうか
0411名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/14(日) 18:24:21.82ID:???
日本ではタバコの製造・販売・使用は法律により認められている正当な行為です

気に入らなければブータンにでも移住しましょう
0413名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/14(日) 19:13:08.33ID:???
ブータンの地図を俺が印刷するから
お前がブータンに行けって言ってまわってくれよ ムカつくんだよ女子供を
盾に取りやがって 明日からやるぞ
0415名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:44.47ID:???
>>411
菅官房長官に言って貰う事は出来ないか?ブータンに行けって
お前明日頼みに言ってくれ
言い出しっぺだからな!
今は一人だけどよ、先輩の為にがんばるからよ!
0417名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:50.82ID:???
>>411
うちの嫁がブータンに行きたくないと泣いてます タバコを吸ってみましたが吐きそうな感じになって、無理っぽいです 別れ別れにならないといけませんか?何の権利があって他人をブータンに行かせるのですか?
0419名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/14(日) 21:26:29.54ID:???
ありがとう 

今日はゴルフのコンペがあり、そのメンバーの中に知り合いの

司法書士がいたから聞いてみたんだけど、病院や担当の医師の名前は

ともかくとして、代理人であり直接交渉の窓口になる弁護士の名前が

出せないならば、100パーセント騙りでしょうとのこと

でも、1番良いのはやはり相手にしないことでしょうねとのこと

いろいろとアドバイスもしてもらい有意義な1日となったな


裁判おこされそうになてマジでビビってる人 自業自得www
0423名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/15(月) 22:06:31.57ID:???
貯蓄ゼロ世帯の割合は?貯まらない人に共通する特徴

・習慣的にタバコを吸っている
・お家でも一人でお酒を飲む
・仕事や家事の合間におやつをつまむことが多い
・コーヒーや紅茶などを頻繁に飲む
0426名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/18(木) 22:41:55.38ID:???
お金が貯まらない人の特徴:

・タバコを吸う人。
・何かに付いてきた保冷剤が冷凍庫に溜まってる人。
0427名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/04/18(木) 22:46:56.00ID:???
>>426
俺はタバコは吸わないけど、嫁は保冷剤を山のように保管している しかも乱雑に だから金貯まらないのかな?
注意したら半狂乱でキレられる
0429名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/05/13(月) 13:26:42.30ID:???
ニコ中に気をつけなさい、それはいつか自己中になるから
自己中に気をつけなさい、それはいつかマナー違反になるから
マナー違反に気をつけなさい、それはいつか法律になるから


???「合法なんだからどこで吸おうが俺の勝手w」
→公共施設、公共交通機関、飲食店、都市部の歩道全面禁煙化へ
0432名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/05/13(月) 14:16:43.34ID:???
>>430
そうやって横着していると、いずれそこも禁煙になるって話だよ

>>431
何故そうなるんだ?
喫煙者が人前でタバコを吸わなければ話はそれで終わりだし、人前でタバコを吸えば法律で規制されることになる
前者で済むならそれに越したことはない
0434名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/05/13(月) 16:07:00.33ID:???
>>432
なにが横着?普通に吸うのが横着か?
因みにそこに非喫煙者がいたら喫煙は控えるが?何を言いたいのか自分でも分かってないようだ
0435名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/05/13(月) 16:19:53.62ID:???
ありがとう 

今日はゴルフのコンペがあり、そのメンバーの中に知り合いの

司法書士がいたから聞いてみたんだけど、病院や担当の医師の名前は

ともかくとして、代理人であり直接交渉の窓口になる弁護士の名前が

出せないならば、100パーセント騙りでしょうとのこと

でも、1番良いのはやはり相手にしないことでしょうねとのこと

いろいろとアドバイスもしてもらい有意義な1日となったな


裁判おこされそうになってマジでビビってる人 自業自得www
0442名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/05/31(金) 08:26:18.92ID:???
>>440
こう言うのが限界を現してるんだよなぁ 結局鎌倉市を全面的に禁煙にする事なんて永遠に出来ない その施設を利用しなくても平気で喫煙する人の方が多いだろ 鎌倉市はこれ以上何も出来ないんじゃないの? 俺は非喫煙者だけど
0445名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:53.24ID:???
>>444
駅なんて都会では殆どが禁煙なんだよ
元々 田舎でも多い 喫煙者は慣れてるの
とっくに それと就業時間は禁煙の会社も増えたし、喫煙者も我慢しながら適応出来るようになってるの わかった?
0453名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/02(日) 04:52:09.63ID:???
むしろ嫌煙家の味方だろう
黙っていても喫煙者のイメージダウンを
勝手にやってくれてるんだから
それも毎日毎日
0463↑↑↑
垢版 |
2019/06/03(月) 09:04:54.87ID:???
ひょっとこババアお出ましww
0468名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/03(月) 18:08:12.32ID:???
たばこを吸うために席を離れる場合、一般的にはトイレに行くことと同じで休憩時間として扱われないでしょう。
離席時間を休憩時間とすると、時間管理が大変だからです。
しかし、最近は勤務時間中の喫煙を禁止する会社が増えてきました。離席中は仕事ができないので、労働の損失とみなすためです。
この場合、喫煙は決められた休憩時間のみOKとなります
0469名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/03(月) 18:14:18.42ID:???
>>468
そうですよ てか就業時間中完全禁煙の会社にも喫煙者は対応し始めていますよ なら止めてしまえとも思いますが笑
0473名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/06(木) 21:12:31.54ID:???
身分不相応な街の規制など関係ないですね!
でも普遍的な喫煙関連死の記事は怖くて開けません><
0483名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/09(日) 07:16:36.67ID:???
ニコカス「俺の行かないところで禁煙になっても痛くも痒くもねーwww」

ぐらいにしか思ってなさそうww
常識が変わってきてんのにね。
進めば進むほど、人前でタバコ吸うことが、それこそ立ちションしてるぐらい非常識な認識になるってのにww
立ちションも昔は大目に見られてたのよね。

それに気づきもしないとは、なんとおそまつな頭してんのかね。
0484名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/09(日) 08:01:32.31ID:???
禁煙区域では吸うな 禁煙区域じゃなくても吸うな
おまえのものは俺のもの 俺のものは俺のもの

よく似てるなw
0485名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/09(日) 08:11:28.93ID:???
わざわざ喫煙可の店に来て煙ガーと文句を言うやつ
わざわざ山口メンバーの自宅へ行っておいて訴える女子高生

よく似てるなw
0486名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/09(日) 08:36:17.79ID:???
一生懸命批判してる人申し訳無いが、先陣切って貶してる俺は非喫煙者ですから 残念 喫煙者の人はもう少し奥ゆかしい
0487名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/09(日) 10:06:14.92ID:???
いちいちそんなこと言わなくていいんだよ
本当の喫煙者は吸えるところで吸えばいいだけだからこんなところで遊んでないだろ
0490名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/09(日) 10:47:26.55ID:???
お前の 禁煙してないと言っても嘘だよ
俺なんかサラッと辞めたけど
気持ちや、精神が弱いんだな 文化部?
0493名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/09(日) 11:10:55.65ID:???
一生懸命批判してる人申し訳無いが、先陣切って貶してる俺は非喫煙者ですからね その記事の信憑性も信じてない
0500名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/09(日) 23:19:06.96ID:???
>>499
そうだと思う 微妙なニュアンスだけど
喫煙者こそ、それは汲み取ってほしいな なんせ吐きそうな臭いさせてうろついてるし
0503名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/09(日) 23:49:59.17ID:???
>>502
> 国が認めた喫煙所とかあるの?
施設管理が国ってことなら省庁とか大使館とかじゃない?

> 喫煙可区域じゃなくて、一般的な
これ意味わかんない
0507名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/10(月) 16:14:02.36ID:???
タバコ=うんこ
喫煙所=トイレ
と考えれば大体わかるだろ?
俺は考えるのがめんどくさいからわかんないけど
0509名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/10(月) 19:31:08.50ID:???
>>503
一般的な禁煙所 灰皿とベンチがあったり、ガラス張りの排煙設備が整った部屋 そんなのを国が作っておいてる所があるのか?
0512名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/10(月) 19:37:53.31ID:???
>>507
わかりやすい
そのトイレ国営のヤツ日本にあるの?
民営のまぁ許されたのはあるけど
この辺のニュアンスだね 許されてるが難しい
0513名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/10(月) 20:00:44.92ID:???
>>509
503にも書いたが、国が管理する敷地内にある喫煙所ならその条件を満たすのでは?

その設備がどれくらい一般的なものかどうかは分からない
0516名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/10(月) 21:03:34.24ID:???
>>513
そうなんだよ 一般的にあるのか分からない それと俺が言いたいのは、禁止じゃないけどしょうがなくだよ が喫煙可区域ですよって感じでしょ?
この辺のニュアンスが難しい 赤ちゃんいても真横で禁煙可みたいな?
0519名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/10(月) 21:32:38.09ID:???
来年からは東京では飲食店ほぼ全面禁煙。
すでに路上は全面禁煙だし。

煙に遭遇することがほぼゼロになる。
俺はここら辺でも目的達成って感じだが。

でも歩きながら電子タバコ吸ってる奴が徐々に増えてるから、
そいつ等のせいでまだまだ嫌煙圧力は育まれるがなww
まだ終わらんだろうなー
なんで喫煙者は注意しないんだろ?
0521名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/10(月) 22:11:47.13ID:???
俺は吸えばいいと思ってる 自分も吸ってたから、一つだけ
本当にお前らゲロみたいな臭いさせて歩いてるよ 吸ってなくてもすぐわかる
ゲロだぜゲロ びびるって
0523名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/10(月) 23:48:51.07ID:???
>>522
全然違うね 鼻が曲がってるんじゃないの? 吸ってる時のスモーキーな匂いを喫煙者は想像するから、別にいいやんってなるが、ちがうんだよな 吸ってない人間には物凄く悪臭なんだよ だから臭い、臭いって言われるんだ
こいつは鼻も頭も狂って元に戻らなくなった馬鹿なヤツさ 100人いれば1人くらいいる
0526名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/11(火) 01:53:26.79ID:???
会社の女の子から、陰で話したくも近寄りたくもないっで言われてるし、吐きそうになる臭いじゃない?って言ったらかなり同意してた 服からもすごいもんな これ吸ってる時は全く分からないから 呪いみたいたもん
だから喫煙者は嫌われる 煙草の臭いなら、そこまで言われない これは止めてみないと分からないから論破不可
0527名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/11(火) 01:57:40.30ID:???
止めなくていいんだけど、嫌われる
それでいいじゃん それが生きざま
臭い、臭いって影で言われろよ
たまに俺みたいなのが、吐きそうな臭いの人間は入ってくるなって言うけど
素直に従えよ くせぇんだから
0532名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/11(火) 15:41:25.79ID:???
ヤニカス連呼wチンカス製造機マンw我々wおいどんwジョニーwホンモノビックマックwオレはたばこの煙平気な嫌煙w

◆KonYBTItnU◆/Ab/cjBGUo◆iTiH49UW.Q◆.bB6WnJrGc◆ej2G6wti4I◆M/pHooCD0Y◆pxENlkeSJXOI
◆MuScOdNHDI◆EOrKyAhnkk◆Y.fqoa1vPk◆1AvjakKv2w◆5KudgFm8Qg7d◆daMDpyl2ZE◆uSv3bp9ZYc
◆znA.7LKyeQ◆V7xi8cZlp2◆oemFtThRv2◆LV5UDAB9r.◆iY36iYG81k◆0LbaTTSHTI◆p830iETMSw
◆XNuObzfS9.◆48ASU0TS3g◆.2QOSxD/hI◆Qta8ivxTlo◆GNKBLAmKNU
0537名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/11(火) 19:38:23.59ID:???
嫌煙なんていないのに?ヤニカス連呼wチンカス製造機マンw我々wおいどんwジョニーwホンモノビックマックwオレはたばこの煙平気な嫌煙w

◆KonYBTItnU◆/Ab/cjBGUo◆iTiH49UW.Q◆.bB6WnJrGc◆ej2G6wti4I◆M/pHooCD0Y◆pxENlkeSJXOI
◆MuScOdNHDI◆EOrKyAhnkk◆Y.fqoa1vPk◆1AvjakKv2w◆5KudgFm8Qg7d◆daMDpyl2ZE◆uSv3bp9ZYc
◆znA.7LKyeQ◆V7xi8cZlp2◆oemFtThRv2◆LV5UDAB9r.◆iY36iYG81k◆0LbaTTSHTI◆p830iETMSw
◆XNuObzfS9.◆48ASU0TS3g◆.2QOSxD/hI◆Qta8ivxTlo◆GNKBLAmKNU
0540名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/11(火) 19:58:56.40ID:???
>>539
嫌煙なんていないのに?ヤニカス連呼wチンカス製造機マンw我々wおいどんwジョニーwホンモノビックマックwオレはたばこの煙平気な嫌煙w

◆KonYBTItnU◆/Ab/cjBGUo◆iTiH49UW.Q◆.bB6WnJrGc◆ej2G6wti4I◆M/pHooCD0Y◆pxENlkeSJXOI
◆MuScOdNHDI◆EOrKyAhnkk◆Y.fqoa1vPk◆1AvjakKv2w◆5KudgFm8Qg7d◆daMDpyl2ZE◆uSv3bp9ZYc
◆znA.7LKyeQ◆V7xi8cZlp2◆oemFtThRv2◆LV5UDAB9r.◆iY36iYG81k◆0LbaTTSHTI◆p830iETMSw
◆XNuObzfS9.◆48ASU0TS3g◆.2QOSxD/hI◆Qta8ivxTlo◆GNKBLAmKNU
0542名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/11(火) 19:59:22.39ID:???
>>541
嫌煙なんていないのに?ヤニカス連呼wチンカス製造機マンw我々wおいどんwジョニーwホンモノビックマックwオレはたばこの煙平気な嫌煙w

◆KonYBTItnU◆/Ab/cjBGUo◆iTiH49UW.Q◆.bB6WnJrGc◆ej2G6wti4I◆M/pHooCD0Y◆pxENlkeSJXOI
◆MuScOdNHDI◆EOrKyAhnkk◆Y.fqoa1vPk◆1AvjakKv2w◆5KudgFm8Qg7d◆daMDpyl2ZE◆uSv3bp9ZYc
◆znA.7LKyeQ◆V7xi8cZlp2◆oemFtThRv2◆LV5UDAB9r.◆iY36iYG81k◆0LbaTTSHTI◆p830iETMSw
◆XNuObzfS9.◆48ASU0TS3g◆.2QOSxD/hI◆Qta8ivxTlo◆GNKBLAmKNU
0543名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/11(火) 20:29:38.49ID:???
>>542
嫌煙なんていないのに?ヤニカス連呼wチンカス製造機マンw我々wおいどんwジョニーwホンモノビックマックwオレはたばこの煙平気な嫌煙w
◆KonYBTItnU◆/Ab/cjBGUo◆iTiH49UW.Q◆.bB6WnJrGc◆ej2G6wti4I◆M/pHooCD0Y◆pxENlkeSJXOI
◆MuScOdNHDI◆EOrKyAhnkk◆Y.fqoa1vPk◆1AvjakKv2w◆5KudgFm8Qg7d◆daMDpyl2ZE◆uSv3bp9ZYc
◆znA.7LKyeQ◆V7xi8cZlp2◆oemFtThRv2◆LV5UDAB9r.◆iY36iYG81k◆0LbaTTSHTI◆p830iETMSw
◆XNuObzfS9.◆48ASU0TS3g◆.2QOSxD/hI◆Qta8ivxTlo◆GNKBLAmKNU
0549名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/12(水) 03:09:16.04ID:???
■ お悩み相談

夫は現在定職についておらず、自分の目指す職業に就くため勉強中です。
収入は月によってまばらですがすべて勉強代にあてられており、家に入るお金はほぼ0。
私の稼ぎで毎月ギリギリのやりくりをしています。
しかし、その私が出している毎月の支払いの中には、
夫が過去にギャンブルで作った借金の返済や、
タバコ代も含まれるのです……。
0550名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:16.03ID:???
タバコの残り香は、人によって酷さに差があるな。
銘柄じゃなくて年齢なのかな?
よく知らんが、周りで見ると45超えると一様に酷い。
0557↑↑↑
垢版 |
2019/06/13(木) 09:08:43.78ID:???
ひょっとこババアお出ましww
0569名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/16(日) 09:59:51.86ID:???
禁煙区域では吸うな 禁煙区域じゃなくても吸うな
おまえのものは俺のもの 俺のものは俺のもの

よく似てるなw
0571名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/16(日) 10:16:52.44ID:???
またさらに厳しくなるぞ!

吉村大阪知事「職員の勤務中の喫煙は懲戒処分に」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560571653/

ね?
これ、なんでこんな話になったと思う?
一部の喫煙者の行動、態度が悪かったからだよ。
「(仕事の合間の一服ぐらいいいだろ!)」と無言で勝手な判断で抜け出す。
しかも日に何度もw

日に1回か2回しか行ってない人は、とばっちりだね。
何回も行く人を注意しないから、規制されることになる。
0574名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/16(日) 12:49:29.73ID:???
喫煙者側に廻りますぅ
>>571さん首根っこつかんだつもり?
だから喫煙者は以外と対応力あるから
そんなニュース屁でもないと思うよ
もう、就業中は完全禁煙の所も多いし
禁煙区域なんて日本の1%くらいでしょ
まだまだ喫煙者は楽よ 但し吐きそうな臭いさせて歩いてるけどね
0576名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/16(日) 14:31:49.08ID:???
>>574
東京都内だと結構な範囲が禁煙だから、俺はとても快適になった。

例えば港区だと、路上、公園全て禁煙。
来年からは飲食店ほぼ全面禁煙だからね。

人口比で言えば、かなり禁煙区域率は上がるだろ。
他の大都市でも東京に続くと表明してる。

喫煙者は、田舎や野山も入れたら吸える率上がるからまだまだ大丈夫、対応可能だってことだよね!

であれば駅周辺の密閉されてない喫煙所に、またクレームいれとこーかな!
ってか今四ヶ所クレーム入れた。
喫煙所マップ見てねwww
行ったこともないところだけど、まだまだ平気そうだしwww
0577名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/16(日) 19:18:05.27ID:???
>>576
何で俺に?非禁煙者ですけど
自分が吸わないのに知るか そんなもんそれに吐きそうな臭いには参ってるので勝手にやれよ
但し街中だの公園だのでは、喫煙者はとっくに喫煙を自ら止めてるがね
歩き煙草とか見たことない
隠れて吸っても捕まらないし、いつまでたっても喫煙者の勝ちだな
0581名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/18(火) 13:10:56.94ID:???
>>571
なんで何度も行く人「だけ」を注意しないで規制するの?何回も行く人を注意しなかったのは他の喫煙者だけじゃないでしょ?
0586名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/19(水) 00:13:58.17ID:???
>>583
こいつどんなヤツなんだろう?
日本人の中でも最低レベルのヤツだろ 日本人じゃないのかもな 少なくとも障害者何も悪くない クソだな
0589名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/19(水) 12:09:56.32ID:???
>>583
喫煙者で普通の人の方がいい
本当に一緒にしてもらいたくない
頭がおかしいからそんな発言するのか?なら喫煙者と付き合うわ
お前、日本から出ていけ 気持ち悪い
0594名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/19(水) 20:50:47.54ID:???
>>583
死ね とか 知的障害者 とか 喫煙者を誹謗するのに関係あるか?ギャグとして
ありなのか?嫌煙よ、ギャグならギャグで障害者の方に失礼じゃないの?
しつこいようだが許せんな
詫びくらいいれろ 嫌煙の恥さらしが
0597名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/19(水) 21:25:56.81ID:???
俺ゴリゴリの嫌煙
だけど障害者を卑しめたり、喫煙者に死ねなんて言わないね これ見て全く嫌悪感を抱かない嫌煙はクソだな
人間としてクソ 喫煙者への発言は控えろクソ人間
0607名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/21(金) 05:54:37.34ID:m8yWn4jh
>>583
嫌煙は所詮劣等日本人
0617名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:26.65ID:???
>>616
意訳「俺が気持ちいいクスリやってる時は、お前らがよけろ」

うわぁ…
匂いを感じられない濃度でも子供や喘息患者は発作を起こすというのに。
本気で言ってるなら救いようがないな
0620名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/24(月) 01:20:04.64ID:???
駄目だよ ここの嫌煙は基本的に>>583と同じ思考だから
別に責めも、否定もしないしな 最低
ここの嫌煙、非喫煙者は何言っても一緒
0622名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/24(月) 11:32:29.63ID:???
>>618
意訳「体調が悪くなる人がいようが、法で禁止しない限り吸う。配慮なんてしない。」

人としてどうなの?それ
0630名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/26(水) 19:11:16.50ID:???
ニコカスってさ、どんどん迫害されてんのに強がるというか。

「だったら、完全禁煙にしてもらえよww」とか

その中でももはや何を守ってんのか分からんレスに出会ったwww

371 ペンギンのダグ(庭) [US] 2019/06/24(月) 21:38:53.92 ID:LfEU8v590
ああタバコ吸って刑務所に行けるなら楽でいいやw
50万円なんてないし刑務所で食わして貰おっと
出たらまた吸って刑務所に行ってまた食わしてのっとw
0631名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/26(水) 19:43:00.15ID:???
煙草嫌いの人じゃなくて、マウント取りたいだけの人が一番嫌い
たぶん喫煙者はまだまだ困ってないだろうし、最悪喫煙禁止になったら健康になるだけだし、デメリット無し
俺も煙草やめるの超楽だった 決めてから1本も吸ってない とにかく吸ってない位でデカいツラすんなや
0634名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/27(木) 21:47:31.17ID:???
>>631
ニコチン中毒なのは、喫煙者の1/3だとか。
やめられない人も確実にいるよ。

ニコチン感受性の高い人にとっては、覚醒剤から抜け出せないみたいな。
0635名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/28(金) 08:13:36.92ID:???
>>634
君、よく言ったね 見殺しには出来ないよね そしたら偉そうにせず、禁煙できない人の救済案を考えてくれよ 喫煙スペースや増税反対に協力してやってね
0637名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/28(金) 19:26:20.61ID:???
>>635
いや、禁煙外来あるだろ。
自分のレスを酒に置き換えて読んでみ?
そりゃおかしいだろ、って思うんじゃね?さすがに
0638名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/28(金) 19:56:08.80ID:???
>>637
お前馬鹿? 覚醒剤と同等もしくはそれ以上に?煙草はやめられないって書いてるんだけど そしたら助けてやれよ
俺は止められるものだとおもってるが
それと酒もやりません 酒の方が先にやめました 何か文句あるか?
0640名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/29(土) 09:37:33.37ID:???
>>639
タバコ吸ってない人間にでかい顔すんなって喚く前に
一部のでかい態度とってる喫煙者をどうにかした方がいいよ
0643名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/29(土) 10:58:09.30ID:???
>>642
うん、別に絡んでこないで
お前みたいに喫煙者のマウント取りだけに必死な奴が嫌いって言ってるんだよ なんで絡んで来た?消えろ 話したくもない
0644名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/29(土) 11:03:25.86ID:???
同じ非喫煙者でも、性格の嫌らしいのがいるなぁ わざわざ絡んできて、俺の意見は俺の意見だろ 吸いまくれとも言ってないし、別に間違ってないが あ〜嫌だ嫌だ
0645名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/29(土) 11:11:19.35ID:???
>>643
でかい顔してるとか誹謗中傷しといて、多少言い返されたら被害者ヅラしてこれか…
ほんと可哀想だね、もう絡まないから安心していいよ
君みたいなやつは現実見ないで一生ぐちぐち俺は悪くねーって言い続けてれば良いよw
0646名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/29(土) 11:19:46.24ID:???
人に喫煙者どうにかしろって絡んできて、自分はやらないけどって姿勢が最悪 ただの卑怯もの お前なんか最初から眼中にないよ おまけに捨て台詞
これがマウント取り人間 なんでも自分の思ったのが一番、他は間違い
偉い 偉い お前なんか喫煙者はクソとしか思ってないよ はいさようなら
二度と絡んでくるな 蛆虫が
0649名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/30(日) 01:53:46.08ID:???
>>648
なってねぇよ 馬鹿じゃないの
ブーメランの説明もしてないくせに
俺はあくまでも個人的主張を述べてるの 別に他人に強要もしていない
なんで絡んできて、逆に強要されないといかんの? 俺は天気で言うと晴が好きだ これになんの文句があるのか?基地外だな それか自分に心当たりがあって しゃくに触ったか 知るかよ 全くアホなんじゃないか?
0651名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/30(日) 09:44:42.34ID:???
頭ヒットしすぎてやばい奴がいるね
流石は喫煙者様、周りを見ないで自分本位で物事を考えて強要してくる
誰が一番狂ってるかにも気づけないアホじゃしょうがないか
0652名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/30(日) 10:18:11.32ID:???
キャリコネニュース
今年4月には「禁煙推進企業コンソーシアム」が設立された。
社内喫煙率低下のノウハウを教え合うなど、会員企業相互にサポートするのが目的だ。
6月下旬で加盟企業は大手企業を中心とした27社。
ロート製薬やオムロンヘルスケアなど、医療や健康に関わる企業が多いが、ダイナムやオートバックスセブンなども名を連ねる。

トヨタは今年末までに、本社や工場などで屋内を禁煙にする方針だ。
味の素も来年の7月までに、すべての事業所で勤務時間内を禁煙にする。
出張先や移動先であっても原則禁煙、加熱式たばこも禁煙の対象だ。

禁煙を採用や昇進の条件にする企業も出てきた。
禁煙推進企業コンソーシアムにも加盟している損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、非喫煙者でなければ執行役員以上に昇進できない。
来年4月からは、入社時点で非喫煙者であることを募集要項に明記する。

禁煙補助薬を製造販売するファイザーは、新卒採用だけでなく、中途採用、契約社員からの正社員登用でも喫煙者は原則見送りにする。
社内の喫煙ルールに違反した場合は、社内委員会によって処分が決まるという。

学校や病院、行政機関などの屋内は、改正健康増進法の全面施行に先立ち、7月1日から完全禁煙となる。たばこが個人の嗜好品だからという理由で許容される時代は過ぎつつある。
0654名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/30(日) 10:35:46.27ID:???
>>649
まず君が禁煙者に対してでかい顔するなと「強要」してるよね
自分は強要するのはいいんだ、凄いねー
お前が言う例でいうと、俺は晴れが好きだ、だから他の天気が好きなやつは黙ってろ ってことだよね
勝手な被害妄想からよくそこまで言えるもんだねー


禁煙者側に喫煙者に対して注意しろ、俺はやらないってまさしく卑怯者だよね?
キミの周りには居ないって言い張ってるけど、どんな田舎住まい?周り牛だらけとか??そんな極端な例出されても困りよねー
もしかして自分の知り合いには居ないって意味??
もしそうなら、その辺の喫煙者に食ってかかって来いや!卑怯者!!って言い分はおかしいよねー
自分はやらないのに口だけはいっちょまえとか害悪そのものだねー

これでブーメランじゃ無いんだ、凄い感性だね!
0655名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/30(日) 11:10:45.27ID:???
>>654
ホントに理解力がない馬鹿で呆れる
俺が嫌いなのは、喫煙者、禁煙者でもなく、禁煙者でただマウント取りに命かけてる奴 良くの事 よく理解して嫁
だからと言ってどうこうしろとも言ってない
>>634が煙草は覚醒剤並みに止められないというから、じゃぁ救済してやれよ
俺は止められると思うけど

>>640がいきなり絡んできてきたので、
あんたがやったらと言ったら自分はやらないだと汚いことを言い出した

俺は何がなんでも喫煙者死ねの思考が見え見えの奴が大嫌い 喫煙者でマナー守るヤツの方が好き 身近にいるから

おい、もういいか俺は非喫煙者だが
一概に喫煙者が嫌いじゃないんだよ めんどくさいし頭の悪い解釈は止めろボケ うっとおしい マウント取りたがってる奴は人間的に下品だ
0656名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/30(日) 14:30:24.96ID:???
>>638
ちょっと説明が足りんかったかな。

禁煙できない人への救済策 → 禁煙外来
喫煙スペースや増税反対 → 酒に当てはめて考えて見ろ。

ってことだ。
酒がやめられないから、酒を飲めるような場所を国が作れ!ってありえなくね?
ってことだ。
0657名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/30(日) 14:40:17.23ID:???
だがしかし!
一部の遵法精神の低いいわゆるDQNのせいで、
どれだけ喫煙者のイメージが悪くなってるか…

喫煙者のマナー問題は、絶対にこうなる宿命がある。
なぜなら、マナー、ルールを守る喫煙者は、非喫煙者からは見えないからだwww

例えばこんなふうに喫煙所をはみ出して吸ってる奴がいれば、
https://maps.app.goo.gl/oVno7BHibJLgGL9AA
そこを通る喫煙者の殆どが「これだから喫煙者は…」ってなるよね?
塀の内側にいる人をわざわざ加点評価とかせず、外側の人だけで減点評価する。
これって当たり前の動き。
普通の人にとってルールは守って当たり前だから。

ポイ捨てもそう。
してない人は見えない。落ちてる吸い殻だけが見える。朽ちるまでずっとネガキャンしまくってる。
喫煙者はこの道理が理解できないようだが、
世間の風当たりがどこから発生してるのか、今一度考慮すべきだな。

まぁ、ぶっちゃけ、科学的に受動喫煙の害が確定してる時点で、
完全禁煙化は遅かれ早かれ、だけど。
でも遅らせる効果はあると思うけどね。
0662名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/30(日) 21:06:25.10ID:???
>>661
ソースも何も、
「望まない受動喫煙なくす」
でしょ。健康増進法のスローガンが。

分煙では不十分で受動喫煙を防げないと科学的に明らかになってる。
だから、妊婦や子供の立ち入る施設は敷地内完全禁煙になってる。

ではこれで「望まない受動喫煙をなくす」ことができるのか?

できないよね。明らかに足りない。

後は実行上いつまでにどこまでやるかの話。
0663名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/30(日) 21:15:21.47ID:???
あ、完全禁煙っていってるのは、喫煙所以外では吸えない、ってことね。

既に東京都とか近いぞ。
路上も含めて公共の場所は前から禁煙だし。
0664名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:13.58ID:???
>>663
上から読んでこい そんな話ばっかりやってるから 別に公共の場所で吸わなくても他の所で吸ってるよ で、喫煙者イジメた気分になってるの?たいしたもんだ そんでお前行政でもないしw
0668名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/01(月) 18:04:29.19ID:???
>>666
何言ってんのか分からんが、7月からの敷地内全面禁煙は、
分煙では不十分という根拠でなされてるんだが…

別の世界のこと?
0669名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/01(月) 19:14:57.73ID:???
>>668
その不十分って根拠は根拠として科学的に十分?

この世界じゃ根拠の妥当性は検証対象
お前のいる世界は検証しないの?
0671名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/01(月) 21:35:22.94ID:???
>>669
なぜ検証してないことになってんの?wwww

脳内?脳内で勝手にニコチンに都合の悪いことは妄想に置き換わるの?www

なら、分煙で良いとするソース出してみろよwww
妄想じゃなければなwwww
悔しかったらソースだせ。

以下、分煙は意味ないっていうソース
https://m.huffingtonpost.jp/2017/04/07/who_n_15861022.html

https://www.google.com/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201901/CK2019010802000204.html

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/katanoda
「分煙」では健康被害は防げない

ちなみに、「分煙」では、たばこの煙をシャットアウトできないことも
研究で明らかになっている。
0672名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/01(月) 21:38:49.17ID:???
>>669
分煙が意味ない、ってソースはたくさんあるんよねwww
妄想じゃないからね!

http://kenenman2006.jugem.jp/?eid=1733
「世界保健機関(WHO)は『喫煙室の設置や空気清浄機の使用では受動喫煙を防止できず、建物内を100%禁煙とする方法以外に手段はない』と勧告しています。
0673名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/01(月) 22:10:46.08ID:???
>>671
> なぜ検証してないことになってんの?wwww

じゃあ出せよ検証結果

ニュース記事がソース?
冗談は大概にしろって
ニュース記事に査読が入るかよ

> なら、分煙で良いとするソース出してみろよwww
> 妄想じゃなければなwwww
> 悔しかったらソースだせ。

目的で違うだろが
バカか?

何を防止する目的に対して分煙で良いとするかしないかの答えが違うくらい当然だろ

なおかつ、分煙では不十分と結論付けた研究で検討されなかった全ての条件下において、分煙では不十分とは言えない
0675名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/01(月) 22:28:37.57ID:???
>>673
はい、ニュースもソースもなし。

喚くだけで反論できずwwww
イチャモンつけるだけ

だから、ソースだせやwww
妄想じゃなければなwwwwwww
0677名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/01(月) 22:33:25.97ID:???
ニコチン勢はいつもこうだな。
ソースや公開されたリンクが一つも出てこない。

だってそんなんないからな。
でも、ソース探そうとして気づかないのか?
自分の間違いに。
なぜこうまで思い込めるのか。

ちなみに喫煙者は統合失調症のリスクが高いんだよね。
0679名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:21.38ID:???
>>674
> ある敷地内において
> 屋内禁煙
> 屋外喫煙可能
> なら
> 敷地内分煙
> だぞ


wwwwww
腹いてーwwwww

現代の一休さんだな!!!

じゃあ、喫煙所以外では完全に吸えなくなっても分煙だな!!
良かったな!分煙で済んでww
その気になったら、未開国で吸えるから地球規模では分煙とも言えるなw

反論がそれで良いのかよ…
オツム大丈夫か?一休さん…
0683名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/01(月) 23:16:00.51ID:???
>>681
summaryの
100% smoke-free environments
を誤読だろ

section Bでは
Therefore, the elimination of smoking from indoor environments is the only science-based measure that adequately protects a population’s
health from the dangerous effects of SHS.

となって、屋外に限定されてるぞ

それに、この勧告書のどこにで根拠の妥当性が検証されてる?
孫引きとか鬱陶しいんだが

お前、これ、読んだのか?
0684名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/01(月) 23:24:48.24ID:???
結局
「敷地内」禁煙と
「屋内」禁煙の区別もできず
分煙では不十分であることの根拠とその検証結果も提示できない頭のヨワい嫌煙の妄想だな
0686名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/02(火) 07:10:08.93ID:???
>>683
受動喫煙に安全値はない、って書かれてるだろ。
さらに、対策は完全禁煙しかないと。

Scientific evidence has firmly established that
there is no safe level of exposure to second-
hand tobacco smoke (SHS),
a pollutant that
causes serious illnesses in adults and children.
There is also indisputable evidence that imple-
menting 100% smoke-free environments is the
only effective way to protect the population from
the harmful effects of exposure to SHS.

その上で、現実的にまずは屋内完全禁煙から始める。これが15年前の結論。
しかも、屋内は最低限度を示すもので、それ以上の対策を各国にもとめている。

ってか都内だと来年4月から区によっては喫煙所以外完全禁煙じゃね?


で、結局ソースらしきものは全く皆無か…
吠えるだけの駄犬だなwww

何か一個でもだせよ。
自説を補強するなにかを。
0687名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/02(火) 07:18:53.72ID:???
港区たばこルール
https://www.city.minato.tokyo.jp/kankyoushidou/kankyo-machi/kankyo/tobacco/rule/tobacco.html

1 公共の場所において、たばこの吸い殻をみだりに捨ててはならない。

2 公共の場所(指定喫煙場所を除きます。)において、喫煙をしてはならない。

3 公共の場所以外の場所のおいて喫煙する場合に、
公共の場所にいる人にたばこの煙を吸わせることがないよう
配慮しなければならない。

※公共の場所とは、区内の道路、公園、児童遊園、公開空地
その他の公共の用に供する場所(屋外に限る。)

港区内で事業活動を行う事業者の方が守るべきルールです。

4 事業者が所有する敷地内で喫煙する場合でも、
屋外の公共の場所にいる人がたばこの煙を吸わされることがないよう、
その敷地内の灰皿の移動又は撤去、喫煙場所の確保などの
環境の整備を行わなければならない。

5 従業員その他事業活動に関わる人に、1、2、3を遵守させるよう
努めなければならない。

これと都条例を合わせると、喫煙所以外吸えなくね?
さらに私有地でも外に煙漏らせば施設管理者の責任になるから、
漏らす人が多ければ対策を打たないといかん。
喫煙所作るか禁煙化するか2択。

こうやって喫煙所以外は全面禁煙になるよって言ってるのよ。
0688名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/02(火) 07:23:42.51ID:???
屋外で煙がもれない構造であれば喫煙所の設置は可能の報道映像で
喫煙所の上半身あたりがキャンバス地で覆われているのに笑った

彼らは余程、後ろめたいことをしてるんでしょうねwww
0689名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/02(火) 07:24:15.65ID:???
あ、健康増進法入れるの忘れてた。

この3つを合わせて、吸えるケースって喫煙所以外にある?
外に煙がいかない広い私有地、だけじゃね?

喫煙者は喫煙可だったら煙を配慮する努力義務だけで吸ってもよいが、
施設は対策が必須となる。
0690名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/02(火) 08:25:12.25ID:???
港区に住んでないから笑
もっと田舎に住んでるから全く関係ないw 嫌煙はめちゃくちゃヒステリーに吠えてるけど、現実はもっと楽勝なんですけどwww
0691名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/02(火) 08:30:14.73ID:???
勝手に組み合わせて、勝手に結論付けるなよ 俺は国から何も言われてないけど 喫煙憎しでお前の妄想酷くね?病院言った方がいいかもね お前なんかより
行政の言う事を守ります
0692名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/02(火) 12:44:20.32ID:???
>>686
それは屋内限定、しかも根拠の妥当性の検証結果は併記されてないだろ

お前、妥当性の検証って意味理解できてっか?
二度も同じ事言わすなよこの無能が

その上で〜以降は聞いてねぇよ
15年前に結論付けたら、妥当性が検証されたことになんのか?
20年前ならより妥当か??
アホかよ

自説の補強?
そりゃお前だろ
さっさ検証結果出せって

「ある条件下では分煙は不十分」
これの命題の対偶は何だ?
足りねえ頭で考えてモノ言えよクズが
0693名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/02(火) 17:41:01.75ID:???
アパートを探してて、さっき不動産屋に行ったんだけど、
俺の接客をした担当者が、一目で喫煙者と分かる歯と肌の汚い女で、
しかもこいつタバコ臭をごまかす為にきつい香水つけてて臭えのなんの。
前日に電話して予約してから店に行ったんだけどな。頭に来てロクに話もせずに帰ってきたわい。

他所からのスレだけど、喫煙は自由だし、臭い人苦手なんで喫煙者以外の方の接客をお願いします とも言ってないんだぞ 嫌煙はここまで非常識になっている 逆言えば喫煙者は無条件で接客業に就けなくなるね
0698名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/03(水) 12:22:17.37ID:???
結局、検証結果とかWHOとかほざく奴は具体的に結論出せなくて逃げていく
喫煙も嫌煙も いつも一緒
0699名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/03(水) 12:48:02.70ID:???
>>694
ったく「何か」出しても意味ねぇだろが
お前、妥当性の検証ごときも理解できねぇんだな
「何を」出すかだろ低脳がよ

> 15年前だったら検証にならん

そんなん言いたい奴はお前だけだよ低脳
検証の可否は年数に直接依存しないってだけだろ

「これが15年前の結論。」
そんな聞かれてもいねぇ情報を突然ぶち込んでくるアホの読解力は酷いなw
0716名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/05(金) 22:34:30.22ID:???
こっからは早いぞ?
ニコカスよ、検証結果出せ、とかここだけでしか通用しない発言だからなwwww

受動喫煙の害は既に世界中で確定済み。
それに基づいて国際条約、各国の法律ができた。
お前が認めようが、認める頭がなかろうが関係なし!
追い詰めるのにここで示す必要もない。

そう、ニコカスはこの先どんどん追い詰められて、喫煙者数はますます減っていく。

すると、税収が下がらないように、税率と価格を上げる(過去の実績から明らか)

すると、元々低収入、低学歴が多いから買えずにますます減るwww

ある一定値までくると、「喫煙所ってなんで公金使って整備する必要あるの?」って声がさらに大きくなり
どんどん閉鎖される。

どう考えてもこうだろwwwww
違うストーリーなんて、考えられるん?
0717名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/05(金) 22:43:20.20ID:???
>>716
何が早いの?誰が言ったの?国とJTが共同記者会見でもやったか?
やってないよな ストーリーってなんだよ笑 誰が考えたんだろ 一国民だろ?ただの お前喫煙憎しで妄想酷い 病院行け 前も行ったけどな あっ俺非喫煙者だけど、お前の言う事より国が言う事だけ聞いとくから みんなそうだと思うよ
0718名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/05(金) 22:53:58.90ID:???
害と健康被害

混同してそう

きっと受動喫煙での安全値が設定できない理由とかも知らないんだろうね
0721名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/05(金) 22:58:21.07ID:???
タバコの販売本数はここ10年で驚くほど減ってる(グラフの黒線)が、
税収は昭和60年から殆ど変わってない(グラフの棒部分)という事実!!!
https://i.imgur.com/YKDRWRt.gif

残った中毒患者で必死に支えていく仕組みwww
タバコやめる人がいれば、その分税率と価格上げてくるのは、過去の実績から見て明白。
故に当面は心配無用www
0725名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/05(金) 23:14:23.95ID:???
>>724
ありがと。
どっちポジのレスか分かんなかったんだよね。

なんかタバコ関連のスレが7/1で目立ったけど、
未だに受動喫煙の害は根拠ないとか言ってる奴いるよな。
ほんと脳みそ溶けてんだろうね。
0726名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/05(金) 23:19:49.16ID:???
来年からの屋外喫煙のガイドライン

・喫煙する際はできるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること
・子どもや患者等特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では特に喫煙を控えること
・喫煙場所を設ける場合には施設の出入口付近や利用者が多く集まるような場所には設置しないこと
・喫煙室を設ける場合にはたばこの煙の排出先について当該喫煙場所の周辺の通行量や周辺の状況を勘案して受動喫煙が生じない場所とすること
0727名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/05(金) 23:35:08.95ID:???
>>725
立場としては嫌煙だよ

害に根拠はあるよね
ただ、DNAの修復は特異非特異に関わらず無視する前提だから、今後は変わるかも知れないね
0728名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/05(金) 23:44:01.02ID:???
フィリピンの喫煙規制

電子たばこを含む喫煙は屋外の指定場所もしくは室内のみ。これらの場所に18歳未満が立ち入ることは禁止。

つまり18歳未満の子供がいる家庭では喫煙禁止。
屋外の喫煙場所も野っ原ではなく、換気設備がある場所です。


まぁ、こうなるよね。
遅かれ早かれ。
0729名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/05(金) 23:47:30.71ID:???
>>719
俺、煙草吸わないっつーの
国が落とし所つけるでしょ それしか信用しない 予想なんていらない
煙草は世界共通の趣向品 規制が変われど無くならない
それとあんた、ヒステリーみたいでみっともないよ笑
0730名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 05:46:44.71ID:???
>>729
「嗜好品」って「愛煙家」がよく言うよねwww
他人に危害加える「嗜好品」とか、今まで許されてたのがおかしいんだよ?

タバコ擁護者の自称「非喫煙者」発言は別にどうでもいいがwwww
年収1億発言と同じだしな。
見苦しいが証明できる話でもないしwww
0731名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 05:57:21.44ID:???
>>729
ヒステリーっちゃそうだよ。
俺こそが嫌煙急進派、というか過激派と言っても良い。

娘が喘息持ちでな。
医者には、匂いに気づかないレベルでも発作が出る、と言われてる。
最近は落ち着いてきたが。
だから、外に煙の漏れる喫煙所はガンガン潰してきたし、これからも、潰す。
「嗜好品」?その前に加害行為なんよね。
ほんとに。マジで。

喘息かどうかは見てわからんから仕方ない面もあるが、
赤ちゃん、子供が近くにいるのに害があると分かってる「嗜好品」使う人間とかクズだろ。
俺はヒステリーだが、そいつらはクズだ。
「嗜好品」を否定してるわけではない。
ただ加害行為をするな、ってだけ。
加害行為をやめられない、やめるのに抵抗する奴はクズだろ?
0732名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 09:43:40.17ID:???
趣向品は一般用語だぞ 馬鹿じゃね
酒もコーヒーも趣向品だ
日本語を学ぼう 俺は最終的に喫煙禁止になっても全く構わない 但し国が言ったら納得するだけ>>730みたいなヒステリーが吠えてもアホくさい

それと喘息は俺も小児喘息だった
昔はまだ煙草がフリーだったので、ガチで呼吸が苦しくなった 今喘息の子供の前で煙草吸うヤツいるの?
喫煙者の知り合いは大体赤ちゃんが見えたら逃げていくけど
それも最終的には国次第なんじゃないの?

それか喫煙にそこまで反対なら
自分達で運動して、国に訴えろよ
俺は消極的な喫煙反対ネット弁慶のままでは日本の喫煙者は安泰だと思うね
0734名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 11:07:52.50ID:???
>「趣向品」とはどんな意味ですか?
>「嗜好品」との違いがよくわからないのですが、お酒、煙草に「趣向品」という言葉は適切ですか?

趣向品が造語であるとしても、やはり使わない方がいいと思います。

「嗜好品」という響きも意味も似た言葉が存在しなければ、「趣向品」は趣向を凝らした品という意味の
造語とすぐ分かりますが、現状では「嗜好品」と間違えて使ってるバカな奴と思われるだけです。

連中は「一様(一応)」「はんこう(ハンコ)」「うるおぼえ(うろ覚え)」など、口に出したときの音を
そのまま打って(書いて)しまっているので、「しゅこうひん」だと思いこんでいるのだと思います。
そんな言葉はありませんので、堂々と「嗜好品」を使ってください。

不適切です。
ただし、言葉は常に変化していますから、いつかこの言葉が定着する時代が来るかも知れません。
でも、頭が悪いと思われたくなければ、真っ先には使わない方がいいです。
0735名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 11:22:47.64ID:???
> だから、外に煙の漏れる喫煙所はガンガン潰してきたし、これからも、潰す。

もはや原理主義者のテロだわw
被害意識の拡大とかさww

嫌煙ってこんな奴と一緒にされるのね
0737名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 11:33:15.93ID:???
喫煙所の潰し方はもちろんクレームを伝えること。

健康増進法で受動喫煙は施設管理者の責任となるので、
これからはますます余裕になるwwwww
こちらが完全に正論だから。
0738名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 11:38:50.09ID:???
>>732
あ、ホントだ。
嗜好品じゃなくて「趣向品」って書いてあるな。
嗜好品って読んで、その上で反論してたわwwwww

趣向品かー、なんだそれ?wwwwww

>趣向品は一般用語だぞ 馬鹿じゃね
>酒もコーヒーも趣向品だ
>日本語を学ぼう
お、おうwwwww
0739名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 11:53:53.77ID:???
>>732
非喫煙者という設定でそのレスは無理があるwww

>俺は最終的に喫煙禁止になっても全く構わない 但し国が言ったら納得するだけ
この発言を非喫煙者が言ってる意味がわからない。
特に最後の「納得するだけ」の部分には違和感しかない。
タバコにより何らかの利益がある場合にだけこのような発言になると思うが。
本当に非喫煙者なら、タバコ関連業種の人間だな。

>今喘息の子供の前で煙草吸うヤツいるの?
吸わない人もいるだろうが、そんなん外から観測しても分からない。
もちろん気付いてやめてくれる人もいる。
しかしそうでない人もくさるほどいる。
そして飲食店で後から入ってきた人が吸い始めて、娘が咳き込み出したってシーンでは、
睨まれて煙吹きかけられたこともある。
俺の敵のメインはコイツラだ。
中卒とかDQNで獣のような奴。
あとは、普通の人でも中毒なので「しかたねーだろ!」で吸う人も敵。
隠れて路地裏で吸うとかね。

>喫煙者の知り合いは大体赤ちゃんが見えたら逃げていくけど
サンプル数1人?何人?

>俺は消極的な喫煙反対ネット弁慶のままでは日本の喫煙者は安泰だと思うね
これも非喫煙者の発言とすると違和感しかないぞ。
「消極的」「ネット弁慶」とディスる表現。
「安泰」とする喫煙者寄りの言葉選び。
0741名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 12:12:42.25ID:???
>>739
だから、そんなヤツがいるんだったら今のところ自分で何とかしないといけないだろ
法律で守ってくれるの?最終的に喫煙禁止にしないと解決しないだろ?
将来の子供達の為に立ち上がりもしないのか?
ハッキリ言って、身近に煙に困ってる身内がいても、ここだけですか?
声をあげるのは?だから嫌煙嫌いなんだよな ネットだけで偉そうだから
俺とてもじゃないけどマナー守ってる
喫煙者にまで、偉そうにできないもん
運動やれよ

書き間違えすみません ご指摘の通り 訂正します 乗っかってしか文句言えない調子乗りも日本語と一般用語を覚えよう お前はヒステリーだけで反論すらない 騒いどけ
0742名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 12:24:01.58ID:???
嫌煙はマジ原理主義 非喫煙者としては
非常に違和感を覚える
俺もたまにはここで、喫煙者は吐きそうな臭いがたまらんとdisってるが、そんな次元じゃない 原理主義者は喫煙者の人格否定と異様な優越感が気持ち悪い そのくせ何も動かない 全部人任せ
俺は市民が法律を変えて禁煙にした国を知らないが、やれるもんならやればいい
0743名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 12:29:54.16ID:???
>>741
いや、俺めっちゃ動いてるよ。
娘中心の喫煙対策では。

クレームも入れまくりだし、学校内での先生の喫煙状況も改善させた。
生活圏内の喫煙所は全部撤去させたし。
こっちは命に関わってんだ。手加減なんてしてこなかった。

だからまぁ、ここまでくれば日常圏内ではひとまず安心の域ではあるんだが。
だがまだまだ田舎に行ったりすると、道の駅とかでプカプカしてたりするからな。

そもそもお前のスタンスが分からない。
非喫煙者なのに、禁煙化に悔しがってるレスばっかしてて、
何言いたいのかサッパリ分からんwww

国が決めれば従うんなら、おとなしくしとけば?
いや、非喫煙者だから従うも何もないか。
ほんと訳の分からん。
0745名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 12:50:55.82ID:???
>>743
原理主義の敵だよ 偉そうに
俺は吸わないからどうなってもしらん

1人では限界があるじゃん なにやってんの
大勢あつめて署名活動や喫煙禁止を掲げた政治家を国政にいれるべき
もしくはもっと現政治家と結び付くべき 何回も言うがそんな事では煙草は禁止にならんよ どこかの国で禁止になった?
0747名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 13:06:05.20ID:???
色んな事偉そうに言ってるけど、徹底した喫煙禁止活動しろよって言ったら
所詮 超めんどくさい くらいしか思ってないんだろ?よく吠えるけどな
言うならやれよ 責任もって 人任せにするなら任せとけ 悪いようにはならんだろ だからもう黙っとけば?
0749名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 13:21:52.50ID:???
自分の利益のために
法で禁止されてないなら
悪びれもせず
他人の事情はお構いなし

原理主義的にまでなってくると、喫煙者も嫌煙も似てくるんだね
0751名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 14:34:59.76ID:???
>>749
俺は赤ちゃんに遠慮出来る喫煙者
マナーを守る喫煙者の話しかしとらんがね そんな人に文句言えない
さぁ何かご不満でもありますか?
なければ引っ込んどいて?
なんか誤解するような作文すんな
卑怯者が こんなヤツが1番汚い
ちゃんと抜粋して言えよ 馬鹿たれ
0753名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 19:07:23.13ID:???
嫌煙側が正論、というか法律守ってる側だから、
罵倒するにしても原理主義ぐらいが精々だよねーwww
0754名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 19:37:19.35ID:???
来年からの屋外喫煙のガイドライン

・喫煙する際はできるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること
・子どもや患者等特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では特に喫煙を控えること
・喫煙場所を設ける場合には施設の出入口付近や利用者が多く集まるような場所には設置しないこと
・喫煙室を設ける場合にはたばこの煙の排出先について当該喫煙場所の周辺の通行量や周辺の状況を勘案して受動喫煙が生じない場所とすること
0756名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 21:04:25.24ID:???
なんか悔しそうな嫌煙ばっかりだな笑
いつになったら日本は世界は煙草禁止になるの?ならんだろ 逆立ちしても
喫煙者もマナーを守って共存 ここまでで終わり そんで喫煙者もチャンピックスで止められるから 一回くらい禁煙チャレンジしてみろよ
0758名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 21:19:38.25ID:???
だからマナー守って終わりだろ?
それ以上なんか喫煙者に言う事あるか?ないなら黙っとけ マナーを破ったヤツに注意しろ
0759名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 21:23:08.31ID:???
はい、結論出ましたね 喫煙者がなんら悪く言われる筋合いはない
但しマナーを破ったら承知せんぞ!
これで嫌煙の言い分は終わり

あと俺からですが、喫煙者の人
お願いですから、禁煙一度やってみて下さい 失敗したらそれでも良いので
0760名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 21:27:11.78ID:???
>>755
みんながみんな法律違反じゃない、っていうのは、何が言いたいの?
守ってる人がいるから厳罰化、禁止化はやめて、ってこと?

飲酒運転とかと同じ流れだよね、これ。
守らないDQNをのさばらせてたら、そりゃ被害者の数も増え、声が大きくなるだろ。
そもそも飲酒運転の死者と比べて桁が違うんだからさ。受動喫煙は。
0762名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 21:34:27.36ID:???
>>760
> みんながみんな法律違反じゃない、っていうのは、何が言いたいの?

事実を言ってるだけさ
現在の規制に不満とかないよ

> そもそも飲酒運転の死者と比べて桁が違うんだからさ。受動喫煙は。

時々引き合いに出されるのを見かけるけど
「わざわざ比較してどうすんの?」
ってのが正直な感想
0763名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/06(土) 21:41:44.78ID:???
喫煙者はマナー守れてると思ってるが、守れてないから。

https://www.huma.co.jp/topic/enquete_cigarette.html
・副流煙・受動喫煙についてどう思いますか?

現在喫煙者の方は「充分に気遣いされていると思う」「ほどほどに気遣いされていると思う」との回答が多く合わせて56.5%、しかし喫煙していない方は合わせても18.2%

・喫煙者は自分のマナーを100点満点で幾つと評価しているか
自分に対する点数 75点
他者に対する点数の 53点

・非喫煙者の喫煙者のマナー採点
過去喫煙経験あり 41点
過去喫煙経験なし 35点

非喫煙者から見ると、喫煙者が他の喫煙者のマナー採点した点数よりも、
遥かに下に採点してる。

ここまで差がある。
0770名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 09:07:50.76ID:???
やっちまいましたね、喫煙www

>バカだから法律守るw
>バカだから法律守るw
>バカだから法律守るw
0771名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 10:00:12.66ID:???
2020年4月からの配慮義務。
ニコカスは守れよー。

喫煙をする際の配慮義務(第25条の3第1項関係)

喫煙をする者は、喫煙をする際は望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。

(配慮義務の具体例)
・できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること
・子どもや患者等特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では特に喫煙を控えること 等
0772名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 10:06:00.62ID:???
あ、間違ってた。もう始まってたわ。

2019年1月24日からの配慮義務(路上はもちろん、家庭内も含む)。
ニコカスは守れよー。

喫煙をする際の配慮義務(第25条の3第1項関係)

喫煙をする者は、喫煙をする際は望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。

(配慮義務の具体例)
・できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること
・子どもや患者等特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では特に喫煙を控えること 等
0773名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 10:10:27.88ID:???
ということで、上の「自称非喫煙者」も配慮しないといかんし、依存はないだろうな。

このスレのスレタイの答えはもう結論出てたんだな。


Q 「喫煙可区域」で吸って何がいけないのか?
A 受動喫煙されるからダメ
日本国民は配慮する義務がある。
具体的には以外。ニコカスは守れよー。

喫煙をする際の配慮義務(第25条の3第1項関係)

喫煙をする者は、喫煙をする際は望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。

(配慮義務の具体例)
・できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること
・子どもや患者等特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では特に喫煙を控えること 等
0775名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 11:07:13.46ID:???
喫煙可区域に足を踏み入れてるのに
受動喫煙を「望まない」?

出ましたね嫌煙のトンデモ理論w

望まないなら行動が伴わないとダメ
「知りませんでした〜」じゃ相手にしてもらえないw
0776名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 12:45:47.63ID:???
>>775
喫煙可というのは「喫煙所」のことかい?
だったらその認識であってるよ。

だが、禁煙でない区域を指して喫煙可、と言ってるのであれば、
頭おかしいね。
まさしくニコカスのトンデモ理論www

法律に定められてるのに、何トンチンカンなこと言ってんの?
字、読めないの?
>>773
読んでみ?
0777名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 12:58:47.69ID:???
>>776
喫煙所は禁煙前提の区域内に設置するものだよ
知らないの?w

喫煙可区域では喫煙可能
望まない受動喫煙に対して配慮が必要

法律に定められてるんだよww

トンチンカン?
具体性皆無ww
捨て台詞すらパッとしないねwww
0778名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 13:22:59.11ID:???
>>777
ごめん、何言いたいのかわからんかった。

@喫煙可区域では喫煙可能
A望まない受動喫煙に対して配慮が必要

これは完全にこの通り。
そして、Aが上位。

喫煙所以外では、どこであろうと配慮義務があると認識して遵守してくれればそれで良いよ。
路上、家庭内も含むんだからな。

三次喫煙とかは難しすぎて分かんないだろうから、最初はここからだな。
0779名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 13:47:43.87ID:???
>>778
わからないなら無理しなくていいのにw

「望まない」受動喫煙には配慮するよね

でも意思表示しないと「望まない」とはみなせないよねww
0780名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 14:40:33.29ID:???
>>779
えー???
馬鹿なんじゃないの?wwww

「喫煙をする者は、喫煙をする際は望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。」
だ。ちゃんと読め。
この場合、受動喫煙を望んでいる人しかいないと分かってる時だけ、配慮が必要ないとしか読めねーだろ。
「生じさせることがないよう」だぞ?

どう読んだらそういうイチャモンつけれんの?
おまえ、母国語日本語じゃねーの?
0781名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 15:12:43.42ID:???
>>773
これでいいじゃん
喫煙者もこれくらい守れよ
体弱い人の近くでわざわざ吸ってる人いないけどね
これで煙草も合法でみんな丸く納まる
そんで嫌煙もガミガミ言うなよ

何回も書くけど、本当はね禁煙やってみろよって思うけどね
0782名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 15:12:55.49ID:???
>>780
「望まない」人には配慮するってww

むしろ、被害を減らしたくて減らしたくて仕方ないくらいだよww

「望まない」人に対してはねwww

あれ?
折角条文があるのに、わざわざ読み替え?
条文に従いたくないの?ww
ちゃんと守らなきゃダメだよwww

イチャモン?
心外だなぁ...
急に人のこと罵るし
傷付くなぁぁww
母国語とか関係ない方向に行っちゃいたいのかなぁぁぁww

法の精神に則ってるだけなのにww
0783名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 15:25:56.76ID:???
>>782
望まない人しかいないのを確認しなければ、お前の義務違反。

だってその場合、「望まない受動喫煙」を生じさせてしまうから。

おわかり?
難しい?
0784名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 15:47:53.06ID:???
>>783
そりゃ確認しないとね

喫煙可区域かどうかw

そこでは喫煙が行われ得るって、認知等々に問題が無ければ、誰もが理解できる場所

受動喫煙望まない人は普通は入って来ないよねww

あ、喫煙可区域内でも申し出てくれると個別に対応はしてあげるよw

でも、ユダヤ人みたく差別なんてしないから
腕章でも付けててくれると助かるのにねぇww
0785名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 15:54:40.14ID:???
>>784
喫煙可って、喫煙所のこと言ってんの?
それとも、禁煙が明示されてない住宅街の路上とかも指して言ってんの?

どっち?
0786名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 16:04:55.39ID:???
>>785
え?
分かんないの?ww
説明したのに?ww

おまえ、母国語日本語じゃねーの?ww

言語理解できなかったり
意思表示できなかったり

疾患とかなら仕方ないけど、ただのバカは法では守ってもらえないよww
0788名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 16:33:30.46ID:???
>>786
答えてみろよ。
禁煙を指定してない住宅街の路上なども、
お前の言う喫煙可区域になるのかどうなのか。

>そこでは喫煙が行われ得るって、認知等々に問題が無ければ、誰もが理解できる場所

>受動喫煙望まない人は普通は入って来ないよねww

というからには、住宅街の路上なとは含まれてないはずだから、
それなら喫煙可区域とは喫煙所以外にありえないな。
0789名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 16:41:56.14ID:???
そもそもが、「喫煙可区域」って指定あるのか?
あるならソース付きで示してほしい。

たんなる禁煙が指定されてない区域では?
その場合、そこ通らないと目的地に行けない人もいるので、
そんな詭弁は通らないぞ。
0790名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 16:44:07.25ID:???
>>789
訂正
「その場合」は違うな。
喫煙可区域があろうがなかろうが、
そこを通らざるを得ない場合があれば、
そこにいるから受動喫煙を望んでる、とみなすことは不可能。

喫煙所ぐらいだ、それが言えるのは。
0793名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 16:51:30.03ID:???
>>789
> そもそもが、「喫煙可区域」って指定あるのか?

知らな〜いw
このスレの造語だったりして?ww


> たんなる禁煙が指定されてない区域では?

そうなんじゃないの?

> その場合、そこ通らないと目的地に行けない人もいるので、
> そんな詭弁は通らないぞ。

詭弁?何が??
0794名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 16:54:57.72ID:???
>>790
> そこにいるから受動喫煙を望んでる、とみなすことは不可能。

積極的に望まなくたっていいよねw
そんな人、喫煙者でも滅多に居ないんじゃない?ww

「望まない」って意思表示をするかしないかだよ
0796名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 17:35:07.40ID:???
>>792
本気でわからんのか?

お前の言う喫煙可区域が、
>受動喫煙望まない人は普通は入って来ないよねww
とある以上、住宅街の路上だったら家に帰れねーだろwwww
オフィス街でも同じ。会社に行けねーじゃん。
どうやって目的地に行くの?
0798名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 18:05:10.01ID:???
>>797
> 普通に行けばいいw
> 歩くとか、タクシーとか?
> 人それぞれだねw

破綻してんだろwwww
受動喫煙を望まない人が入って来ない、って言ってただろ、お前www
鳥かよww
3歩歩いたら忘れんのか?www
それとどう整合性取るつもり?


論理が破綻してるから詭弁だと言ってる。

あともちろんのことだが、受動喫煙を許容するぐらいじゃ除外にはならんぞ?
受動喫煙を望んでないが許容してる人に対しても配慮義務がある。

これも分かる?
0799名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:09.97ID:???
>>798
> それとどう整合性取るつもり?

トレードオフだね

でなきゃ、行政や管理者に依頼して禁煙区域に指定してもらうとか?

通学路とか、禁煙区域指定してもいいと思うけどね、個人的には

あと、タクシー乗ってんのに受動喫煙って、なかなか貴重な体験だねww

> 論理が破綻してるから詭弁だと言ってる。

それ「詭弁」って言葉の説明だよねww
具体的には?

> 受動喫煙を望んでないが許容してる人

例えばどんな人?
どうやって識別できるの?
0800名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:18.65ID:???
>>799
トレードオフ?
意味がわからん。どういうつもりで発言してんの?

お前のいう「禁煙区域」で望まない受動喫煙が発生する可能性あるのはわかる?
発生させた時点で配慮義務違反。
これもわかる?
0802名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:25.80ID:???
>>800
何と何とのトレードオフかが分からないってこと?

意思表示と通勤・通行とだよ

> お前のいう「禁煙区域」で望まない受動喫煙が発生する可能性あるのはわかる?

「禁煙区域」って一般的な意味でしか使ってないけど?

可能性?
際限なくあるよねww

> 発生させた時点で配慮義務違反。

具体的な状況が分からないと答えられないよww
0803名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:29.58ID:???
>>802
> > お前のいう「禁煙区域」で望まない受動喫煙が発生する可能性あるのはわかる?
> 可能性?
> 際限なくあるよねww

この時点でお前の反論は論理破綻してる。

もう一度書こうか?

「喫煙をする者は、喫煙をする際は望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。」
だ。ちゃんと読め。
生じさせてはダメなの。
生じさせた時点でアウト。
生じさせないよう配慮し「なければならない」

分かる?
0804名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:06.52ID:???
喫煙をする際の配慮義務(喫煙者)

・できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること
・子どもや病気の人など特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所(学校や病院など)では、特に喫煙を控えること

とりあえずこれ守れよ。
0805名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:23.57ID:???
>>803

> この時点でお前の反論は論理破綻してる。

> もう一度書こうか?

あのさ、普通に破綻箇所指摘したら?ww
もう一度書いたたって、ただ繰り返しになるだけじゃんww

> 生じさせてはダメなの。
> 生じさせた時点でアウト。
> 生じさせないよう配慮し「なければならない」

「生じさせる」の前に「望まない」が付いて限定されてるよww

「望まない受動喫煙」以外はカウントして貰えないんだよww

「あらゆる受動喫煙を」って条文にならなかった現実を受け入れられないタイプの人なの?
0806名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 20:42:23.96ID:???
>>805
> 「生じさせる」の前に「望まない」が付いて限定されてるよww
>
> 「望まない受動喫煙」以外はカウントして貰えないんだよww

だから、望まない人がいる可能性あるなら、
配慮義務をする必要あるだろ、ってことだ。
0810名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 21:22:16.47ID:???
>>807
意思表示?
そんなもん条文に書いてねーよ。
勝手に付け足すな。

「喫煙をする者は、喫煙をする際は望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。」
だ。ちゃんと読め。
生じさせてはダメなの。
生じさせた時点でアウト。
生じさせないよう配慮し「なければならない」
望んでないか分からないからやらなくて良い、なんて解釈は存在しない。
唯一あるなら、望んでると確認した場合だけだ。配慮義務がないのは。

分かる?
0811名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 21:32:30.06ID:???
「望まない受動喫煙」という言葉からすると、
喫煙者に気付く前に、匂いがするより低い濃度で吸い込んだ煙はこれに該当するな。

だって、「望んで」受動喫煙したわけじゃないし。
これはどう思う?
0812名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 21:43:59.64ID:???
>>810
> 勝手に付け足すな。

え?
どこにも付け足してないけど?
人間だったらさ、その人の意思表示なしに「望まない」って他者に伝達できないよねww

> 「喫煙をする者は、喫煙をする際は望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。」
> だ。ちゃんと読め。
> 生じさせてはダメなの。
> 生じさせた時点でアウト。
> 生じさせないよう配慮し「なければならない」

これ、何回も繰り返してどうすんの?
イマイチ意図が分かんないな

> 望んでないか分からないからやらなくて良い、なんて解釈は存在しない。

うん、グレーゾーンは無いね
「望まない」とみなせないなら配慮の対象外
とてもシンプルww

> 唯一あるなら、望んでると確認した場合だけだ。配慮義務がないのは。

だったら条文にもそう書いてあっておかしくないよねww
何でそう書いてないの?ww
曲解しちゃいけないよwww

でもさ、何がそんなに不満?

今までだったら喫煙可区域で吸われてたら
「やめて下さい」
って言っても
「喫煙可区域で吸って何が悪い?」
ってなってたのが、これからはやめて貰えるんだよ?
0813名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 21:55:43.88ID:???
>>811
特殊なケースだね

喫煙者も煙も目視もできずに、たばこ煙成分を含んだ気体を吸う

それ、吸い込んだ気体が煙草由来って分かるなら、受動喫煙だろうね

よっぽど感受性の高い人じゃないと認識できないだろうけど

積極的に「望む」のが焦点ではなくて
積極的に「望まない」のが焦点だよ

喫煙可区域を、煙吸い込みかねない装備や状態で行動してたら「望まない」って言える?

あとは、具体的な状況次第だろうね
どんな場所だったのか
予測はどの程度可能だったのか
当日の気象条件は
とか
0814名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/07(日) 22:14:50.52ID:???
法用語の「望まない〜」に口語的な解釈してる時点で喫煙擁護の負け。
自動・能動的に喫煙してる者を法による保護、受益から除外してるんだけどね
0817名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/08(月) 06:49:28.18ID:???
具体的な配慮例と見比べれば、口語的な解釈がおかしいと、
普通の人は気付くだろうに。

喫煙擁護の主張とは辻褄が合わないな。

そもそもこれは論破され済みなのに、ただ単に「認めない!」って言ってるだけだからな。
0818名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/08(月) 07:07:21.33ID:???
>>813
> 喫煙者も煙も目視もできずに、たばこ煙成分を含んだ気体を吸う
> それ、吸い込んだ気体が煙草由来って分かるなら、受動喫煙だろうね

え?受動喫煙はタバコ由来って分からないと成立しないの?wwww
んな訳あるかwwww

受動喫煙(じゅどうきつえん、英: passive smoking)とは、喫煙により生じた副流煙(たばこの先から出る煙)、呼出煙(喫煙者が吐き出した煙)を発生源とする、有害物質を含む環境たばこ煙(ETS)に曝露され、それを吸入することである。

よく読め。
脳内でニコチンに都合の良いように変換すんな。
0822名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/08(月) 18:04:33.69ID:???
>>819
違うよ。
受動喫煙した人がタバコ由来だと認識しないと成立しない、とかいう話はない。
と言っている。

タバコ由来だと本人が認識する、しないに関係なく受動喫煙は成立する。
こんなもん当たり前の話。
0823名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/08(月) 18:53:15.34ID:???
>>818>>822

>>811だと、気体を吸い込んだ人は、見た目と匂いとではETSって気付いてない、って前提だった訳で

じゃあ
その気体を誰がETSって判定できるのかな?
って疑問が出るよね

つまり>>813
> それ、吸い込んだ気体が煙草由来って分かるなら、受動喫煙だろうね
の主語は、吸い込んだ人じゃなく、判定する人ってことだよ

被害が起きていても、起きてることが分からないなら、起きてないに等しく扱われちゃう
ETSを吸ったって判定できないと、受動喫煙は成立させられない
じゃあ、前提の環境で受動喫煙が成立するとしたらどんな状況?って考えると、
よっぽど感受性の高い人が、嗅覚にも視覚にも依存せずに、生理反応みたいなカタチで認識することが必要なんじゃない?
ってことだよ

まさか、主語を取り違えられるとは思ってなかったねww

今回の前提条件だったり3次以上だったりの受動喫煙は、定義はできても現実にそれを判定するのは難しいだろうね
判定は具体的な状況に依存すると思うよ
0825名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/09(火) 10:09:27.86ID:???
>>823
じゃあ、濃かったら受動喫煙とは認めてるんだねwwww

だったら、その時点で受動喫煙の配慮義務違反じゃんwww
喫煙が禁止されてない区域(例えば自宅の近く)で吸ってる人に気づかないで煙を吸ったら、
そして煙に気づいたら、
これは「望まない受動喫煙」と言えるだろwww
じゃあ、配慮義務違反じゃんwww

もちろん薄くて気付かなくても受動喫煙という現象なのは変わりないがなり
0826名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/09(火) 10:13:20.66ID:???
>>812
> 今までだったら喫煙可区域で吸われてたら
> 「やめて下さい」
> って言っても
> 「喫煙可区域で吸って何が悪い?」
> ってなってたのが、これからはやめて貰えるんだよ?

この「やめてください」の時点で受動喫煙が既になされてる。
つまり、配慮義務違反。
0828名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/09(火) 12:44:20.48ID:???
>>825
まず、君が主語を取り違えてたことは、理解できた?ww

スルーしちゃいたかった?www

> じゃあ、濃かったら受動喫煙とは認めてるんだねwwww

濃いって、何が?
煙の濃度??
定義的には煙の濃度が薄くても受動喫煙になるよね

> 喫煙が禁止されてない区域(例えば自宅の近く)で吸ってる人に気づかないで煙を吸ったら、
> そして煙に気づいたら、
> これは「望まない受動喫煙」と言えるだろwww
> じゃあ、配慮義務違反じゃんwww

それは受動喫煙ではあるけど、「望まない」かどうかは分からないよね

それに喫煙可区域でしょ
喫煙可区域って知ってるなら、そこで煙が発生しないって、普通の人なら期待しないよ

煙が発生しそうな場所に自分から進んで足を踏み入れてて、特別に意思表示もしないのに、受動喫煙を「望まない」って看做して貰える?

無理だろうねぇwww

「他人には分からないだろうけど心の中では『望まない』って思ってたんです!」

とか、無謀だよねww

配慮して欲しかったら、意思表示できないとダメだよwww
0832名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/09(火) 13:48:37.77ID:???
お前たちが言い争っても知らんがな
国に聞いた方が早い
賢い喫煙者は聞かないだろうけど
結果、嫌煙の負けになるな
この不毛の争い 嫌煙の負け
0833名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/09(火) 20:37:04.97ID:???
こんなに悔しさを露わにしちゃって・・・
喫煙サイドはこういうのは引き留めたほうがいいんじゃね?
0839名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/11(木) 06:24:52.48ID:???
極端な嫌煙や潔癖、煙恐怖症や呼吸器系の疾患とかでもない限り、そんなに躍起になって煙避けなくたっていいんだよなぁ
0840名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/11(木) 11:39:56.75ID:+Vj45G6Y
いかなる場所であっても周囲に受動喫煙させないよう配慮する努力義務が法律で定められた
努力義務wと思うかもしれないが、この努力義務を根拠に受動喫煙で民事訴訟を起こせるわけだから実質ヤニガイジの負け
0846名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/11(木) 22:52:26.45ID:???
>>829
お前が「望まない」かどうか確認してないだけで、
相手にとっては望まない受動喫煙は発生済みだろ。吸い込んだ瞬間に。

これはわかる?
0848名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/11(木) 22:59:11.46ID:???
【基本的考え方 第1】「 望まない受動喫煙」をなくす

受動喫煙が他人に与える健康影響と、喫煙者が一定程度いる現状を踏まえ、屋内において、受動喫煙にさらされることを望まない者がそのような状況に置かれることのないようにすることを基本に、「望まない受動喫煙」をなくす。


これな。
「そのような状況に置かれることのないよう」
だ。置かれた時点で喫煙者の義務違反。
罰則もなく取り締まられる訳ではないが、これがルール。
こんなもん、普通反論すらできんと思うが。
0849名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/11(木) 23:29:16.28ID:???
その結果が改正健康増進法であり禁煙区域だからな
つまりはそれ以外では吸っていいってことだよw
0850名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/12(金) 01:19:01.58ID:???
>>845 >>846
「イイエ」だよ

わざわざ、喫煙可区域に居て
わざわざ、煙の発生源に近づいて

受動喫煙を「望まない」人ならそんな行動取らないだろうねww

強制的にそんな行動取らさせられてるの?ww
違うでしょww

配慮するのは「望まない」受動喫煙
「あらゆる」受動喫煙が対象じゃないんだよww

わざわざ喫煙室に入る人って、それが喫煙目的じゃなくても、「受動喫煙望んでない」って見做さないでしょ?
だったら
わざわざ喫煙可区域に入る人って、それが喫煙目的じゃなくても、「受動喫煙望んでない」って見做さないよねww

>>847
そだねw知ってるよww

>>848
「望まない者が」って書いてあるよねww
なんでそこ無視しちゃうの?ww
曲解しちゃダメだよwww
0854名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/12(金) 20:20:57.88ID:???
受動喫煙も自己責任とか導入されそう

「路上での受動喫煙ですか?」
「知ってて喫煙可区域歩いてたんですよね?」
「自己責任ですね」

とか

「家庭での受動喫煙ですか?」
「知ってて喫煙者の方と同居なさってますよね?」
「自己責任ですね」

とか

「職場での受動喫煙ですか?」
「知っててその会社にお勤めですよね?」
「自己責任ですね」

みたいに
0856名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/12(金) 22:23:34.13ID:???
死刑とかだったらわかるけど、罰則なしでここまで言い合ってるのが笑える
嫌煙がヒステリーだな 罰則ないんだよな笑 注意されたら謝るだけ 注意されないようにマナー守るだけ 嫌煙は基地外
非喫煙者も迷惑なんだけど もう白旗あげろ そんで出ていけ
0858名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/12(金) 23:35:18.82ID:???
うわぁぁぁ! 喫煙者の明確な「負け」wwww

「喫煙しない人の環境をどう守るか」道議会新庁舎 民主会派は喫煙所設置を断念 北海道
7/12(金) 16:47配信 北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000008-hokkaibunv-hok
2020年1月の完成に向け建設が進む道議会の新庁舎に、タバコを吸える場所を設置するか。12日も動きがありました。
自民党に次ぐ第2会派の民主・道民連合は、喫煙所を設置しないことを正式に決定しました。
7月1日から一部施行された改正健康増進法では、行政機関や病院、学校などで原則禁煙となりましたが、
2020年1月完成予定の道議会新庁舎は行政機関ではないため、規制の対象外です。
道議会の会派の控室に喫煙所を設けるか。検討を進めてきた第2会派の民主・道民連合は12日、喫煙所を設置しないことを議員総会で決定しました。
0859名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/13(土) 12:45:10.66ID:???
>>858
庁舎なんて今時灰皿ある方が古い
むしろ北海道はあったのか?
喫煙者として恥ずかしい 我慢すべき場所ではとっくに我慢しとる 舐めるな
0860名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/13(土) 19:59:46.84ID:???
(配慮義務の具体例)
・できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること
・子どもや患者等特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では特に喫煙を控えること 等

これな。これさえ守ればよいよ!
0861名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/13(土) 20:04:39.21ID:???
>>850
お前の理論だと、赤ちゃんの前でも吸うんだろうな。
赤ちゃんは受動喫煙とか知らないからな。

さすが喫煙者。クズだな。
0862名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/13(土) 20:09:14.32ID:???
>>850
それを「イイエ」といえるのか…

Q 禁煙化されてない街頭でタバコの煙を吸った。
これは望まない受動喫煙か?
A イイエ

頭おかしいだろ。
こういう奴だぞ?愛煙家の敵は。
こいつみたいな奴が日々嫌煙ムードを強める原動力になってる。
0863名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/13(土) 20:15:24.81ID:???
>>856
今回の法律で、根本的に喫煙者が悪く、配慮する必要があると自覚できただけで良い。

それまでは、
禁煙じゃない=自由に吸って良い
とか言ってる奴がいたからな。

まぁ、喫煙者はバカが多くそっちに言っても無駄だから、施設管理者を罰するのよ。
受動喫煙される頭の悪い喫煙者がいれば、
施設管理者にクレームが行き、結果どんどん喫煙場所が減るんだよね。

これは明確につながってる。
0869名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/14(日) 13:02:01.75ID:???
このスレタイの議論は、既に決着済み。

Q 路上喫煙の何がいけないのか?
A 受動喫煙をさせるからダメ。
日本国民は配慮する義務がある。
具体的には以下。ニコカスは守れよー。
路上はもちろん、家庭内も含まれるからな。

喫煙をする際の配慮義務(第25条の3第1項関係)

喫煙をする者は、喫煙をする際は望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならない。

(配慮義務の具体例)
・できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること
・子どもや患者等特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では特に喫煙を控えること 等
0870名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/14(日) 13:04:06.43ID:???
>>868
(配慮義務の具体例)
・できるだけ周囲に人がいない場所で喫煙をするよう配慮すること
・子どもや患者等特に配慮が必要な人が集まる場所や近くにいる場所等では特に喫煙を控えること 等

これな。これさえ守ればよいよ!
0871名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/14(日) 16:39:03.98ID:???
>>870
俺は喫煙者に寛大だがこれくらい守れ
多くの人は守ってるが、マナー違反はケツ蹴られろ
終了〜 長い事喧嘩したヤツ 謝れブタ野郎
0873名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:29.69ID:???
>>870
よく読みなよww

具体「例」だし文末には「等」って付いてるよ

なんでこれ「さえ」になるの?ww

「頭悪いね」って言われてそうだねwww
0876名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/15(月) 15:39:06.60ID:???
分からんかな この辺を細かく解釈しだして、うっとおしい喧嘩が始まったのに 喫煙者は取り敢えずうやむやに守っとけって言ってるの、但しケツも蹴られとけ へらへらしとけよ これで共存決まり
0880名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/17(水) 20:11:00.93ID:???
結局は
「一旦周り見てから吸ってくれ」
ってことだな

やってる奴は当然のようにやってそうだが

まあ、国も対策を講じた既成事実作られないとマズいんだろうな
0881名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/19(金) 20:38:51.11ID:???
そりゃやってる奴はやってるだろうが、
やってない奴がたくさんいるからこうなってる訳でな。

中卒、高卒の喫煙率は高い。
そんな奴が周り見て吸うとか、理解できるわけねーからなー。
共存関係を壊してるのはそいつらだ。
0882名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/19(金) 20:41:47.11ID:???
これ路上喫煙禁止(罰金2万円以下)の千代田区だが私有地に捨て放題
https://i.imgur.com/fLHQKa0.jpg
https://i.imgur.com/1pChXgg.jpg

これが喫煙者クオリティwww

ここを通る非喫煙者全員が「喫煙者はクズだな」となる。
まぁ当然だなwww
喫煙者は自分がやってないと、非喫煙者の受ける被害から目をそらすが、
これで共存とか言えるわけねーからなー。

一方的な被害じゃん。
0890名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/28(日) 06:50:49.48ID:???
↓喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍

成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
現在習慣的に喫煙している者の割合は、19.3%である。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html

警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。
http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/

全人口 非80:喫20=4:1 犯罪者 非40:喫60=1:1.5
喫煙者の犯罪率 4×1.5=6倍
0891名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/28(日) 08:58:08.26ID:???
ファミリーマートの灰皿うぜー
そんな苦情の発信を引き受けて公表してくれるのが↓

NPO法人 ストップ・スモーキングー受動喫煙ゼロ社会の実現ー
http://www.npo-stopsmoking.jp/171049116


苦情を申し入れて、適当な回答のあとうやむやにしようとしたら、こんな追撃とかしてるwww

1、ファミリーマート本部としては、受動喫煙対策について、どのように考え、対策を講じているのでしょうか?御社には、この投書に限らずに、多数の苦情、要望が寄せられることは、様々な組織、個人からお聞きしております。当然、社として方針があるかと推察します。

このNPOは評価したい。
0894名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/28(日) 13:56:30.79ID:???
というどこの馬の骨とも知れぬオマエの便所の
壁の落書きなんぞ社会には何の影響も与えない
ってことですねw
0896名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/28(日) 14:25:32.26ID:W5PNCtLQ
誰が書こうとも便所の落書きが社会に影響与えられるとは思えないよねぇw
時々、こんな的外れな指摘する奴が居るんだよなぁw
0902名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/29(月) 10:17:05.11ID:???
タバコは完全にやめれたけど
オマエみたいなヤク中や売人や麻薬を
ブッ叩くのはやめらんないわ
タバコバッシングは一生続けるよ

大丈夫。一生やめらんないから。
タバコ叩きと喫煙者叩きは。
やめる理由もないがなwwww。
0903名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/29(月) 10:17:24.13ID:???
嫌煙家になれたら、禁煙が完全に成功できるよ。

一生涯、「タバコが吸いたい」なんていう、
愚かで無様な感覚から解放される。
確実に。

そのかわり、と言っては何だが、
世の中の、ひょっとこ顔したニコチン依存症の、
頭も身体もイカれた、最底辺の麻薬中毒患者共との、
本格的な戦いが始まるけどね。
0904名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/29(月) 10:33:40.91ID:???
チンカス製造機マン ホンモノジョニー ビックマック◆oemFtThRv2
完全敗北おめでとうwwwwww↑←↓→wwwwwww

◆KonYBTItnU◆/Ab/cjBGUo◆iTiH49UW.Q◆.bB6WnJrGc◆ej2G6wti4I◆M/pHooCD0Y◆pxENlkeSJXOI
◆MuScOdNHDI◆EOrKyAhnkk◆Y.fqoa1vPk◆1AvjakKv2w◆5KudgFm8Qg7d◆daMDpyl2ZE◆uSv3bp9ZYc
◆znA.7LKyeQ◆V7xi8cZlp2◆oemFtThRv2◆LV5UDAB9r.◆iY36iYG81k◆0LbaTTSHTI◆p830iETMSw
◆XNuObzfS9.◆48ASU0TS3g◆.2QOSxD/hI◆Qta8ivxTlo◆GNKBLAmKNU
0905名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/29(月) 20:36:33.73ID:mjEbi+WW
>>869
非喫煙者の前では受動喫煙を防止する努力義務が発生するから、ヤニガイジお得意の「ここ禁煙じゃないからw」は通用しないんだよな
0909名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/07/30(火) 12:35:44.83ID:Pb30LhuQ
>>906
罰則がなくてもそれを根拠に民事訴訟を起こせるからな
ヘイト禁止法と一緒
意味が分からないなら中学から現社やり直した方がいい
0914名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/01(木) 07:59:16.40ID:???
>>912
タバコは完全にやめれたけど
オマエみたいなヤク中や売人や麻薬を
ブッ叩くのはやめらんないわ
タバコバッシングは一生続けるよ

大丈夫。一生やめらんないから。
タバコ叩きと喫煙者叩きは。
やめる理由もないがなwwww。
0915名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/01(木) 07:59:41.35ID:???
>>912
嫌煙家になれたら、禁煙が完全に成功できるよ。

一生涯、「タバコが吸いたい」なんていう、
愚かで無様な感覚から解放される。
確実に。

そのかわり、と言っては何だが、
世の中の、ひょっとこ顔したニコチン依存症の、
頭も身体もイカれた、最底辺の麻薬中毒患者共との、
本格的な戦いが始まるけどね。
0916名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/01(木) 08:00:05.84ID:???
>>912
今メインで弄ってる他スレのバカは、オマエより頭良いわw
同じ発狂も同じコピペ、同じ言い張りしねぇから楽しいわw
で、ここのぞくとあいも変わらず、同じ発狂、同じ言い張りのオンパレードw
低脳すぎるwww
0917名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/01(木) 08:03:47.87ID:???
>>912は、キチガイ嫌煙ビックマックチンカス製造機マン本物ジョニーわておいどん

ひょっとこ連呼、ヤニカス連呼。終了連呼
0919名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:15.48ID:???
吸いたくないのに
吸わない努力はしない
それが嫌煙w

他人には文句を垂れるも
自分からは行動できない
それが嫌煙w

実は煙を吸い込みたい
吸わなきゃ愚痴も文句も言えない
それが嫌煙w
0920名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/02(金) 05:29:02.51ID:???
知らない土地ならまだしも、地元でわざわざ喫煙所の前を通るルートを利用する奴はアホでしかないよな
0921名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/02(金) 19:50:57.86ID:???
>>920
ぷークスクス
世間では賛同してもらえない戯言をここでつぶやくだけwwww

被害者意識が強すぎて全体像分かってないから、
現実社会の動きが意味不明に感じてるんだろうなw
かわいそーwww
0923名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/02(金) 20:20:45.96ID:???
喫煙所潰して悦に入りたいのかな?

通学路とかを時間帯禁煙指定とかにする方なら賛同するが

折角一ヶ所に固めてた喫煙者を拡散させるって正直意味分からん
0925名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 06:33:00.92ID:???
>>923
「俺の店で万引きが増えるから、イオンは万引き対策するな」
という感じか。

喫煙者に遵法精神の低いクズが多いというのが原因。
お前みたいなクズの悪行を減らすには飲酒運転と同じで厳罰化しかない。
0926名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 10:23:48.11ID:???
喫煙者「喫煙できる場所を減らすから吸殻ゴミが散らかるんだ!」

はぁ?喫煙者ってやはりキチガイですね
0927名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 10:31:41.96ID:???
わざわざ意味の変わる頓珍漢な言い換えして
何がやりたいんだお前は?
噛みつきたいだけのバカか?
どこかの喫煙所が無くなったら新規に喫煙所が造られるとでも?

原因?
何の結果に対する原因か?
0928名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 13:01:29.36ID:???
このケースでは悪いのは喫煙者のみ。

喫煙所を減らすことは別に良くも悪くもない。
その施設が維持費など考えて判断すること。

周りで害が増えるから喫煙所減らすな、とか意味不明。
こんなこと考えてしまうのがニコチン脳。
0929名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 17:03:19.28ID:???
喫煙所を撤去したとして

元々喫煙所だけで吸ってた喫煙者は、別の喫煙所探してそこで吸う
あるいは喫煙所以外でも吸う
もしくは禁煙を始める

元々喫煙所以外でも吸ってた喫煙者は、喫煙所以外でも吸う割合が増える

喫煙所以外で吸われるくらいなら、喫煙所で吸われてた方がマシと感じるのは俺だけか?
0930名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 19:03:01.55ID:???
>>929
その元々あった喫煙所を廃止した理由があるのを見逃してる。

やめるべき理由があるんよ。そこには。
受動喫煙の害を防ぐため、もしくはポイ捨てはみ出しが多くて、など。

つまりは、それらニコカスの害をかぶったままでいろ、というのがその考えだよ。

そんな考えが真っ当とは言い難い。
0931名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 20:09:54.10ID:???
>>930
喫煙所の撤去に伴う禁煙者の割合が高ければ
受動喫煙防止効果
ポイ捨ての減少
はみ出しの減少
が期待できる
ただし、そんなに簡単に喫煙者が減るものだろうか?

それに、例えば、
喫煙所撤去に伴って喫煙者が拡散する分、受動喫煙に遭遇する場所や機会は増加する

また、灰皿設置済の喫煙所で吸うのにポイ捨てはしないだろうから
喫煙所が撤去されて喫煙所以外で吸う喫煙者が増えた方がポイ捨ては増えると予想できる

そして、喫煙所撤去に伴って別の喫煙所に移った喫煙者によって
別の喫煙所でのはみ出しは促進される

学校など、受動喫煙の害から特に守るべき特定地域近辺の喫煙所を撤去するなら
害の拡散による保護が可能だろう
しかし、特定地域以外の喫煙所を不用意に撤去すると
喫煙者の拡散によって、逆に特定地域での受動喫煙の機会を増やす結果を招きかねない

害をかぶったままでいろ、などとは言わない
ただ、喫煙所撤去は害の防止というよりも、害のたらい回しの印象を受ける
0932名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 21:31:32.26ID:???
>>931
かぶったままでいろ、と言ってんのと同じでは?

あなたも感じてるように、ニコカスがルール守るのはこのままでは無理だ。

喫煙所の閉鎖は、喫煙者とニコカスがなんと言おうと止まらない。
施設管理者は受動喫煙を防ぐ義務があるからだ。
清掃費、維持費、設備費が、喫煙所がある利益を超えれば閉鎖は当然の流れ。
そして少なくなった喫煙所にニコカスが集まってポイ捨てしたりはみ出したりする。
※あなたには信じられないかもしれないが、
ニコカスは灰皿の近くでもポイ捨てする。
https://i.imgur.com/t8m8lqn.jpg

するとそこも閉鎖される。
まぁこうなるわな。どう考えても。
愛煙家と喫煙者が注意してやめさせ、かつ掃除するとかしないと、この流れは防げない。
唯一これだけ。これだけが閉鎖に抵抗できる手段。
他にある?
0934名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 21:45:04.10ID:???
>>933
こいつらだよ。非喫煙者から見えている「喫煙者像」は。

だって愛煙家と普通の喫煙者は塀の向こうで見えないからね。
だから、喫煙者はマナー守れてると思っても、赤点になる。
別の人の減点を食らってる。

https://www.huma.co.jp/topic/enquete_cigarette.html
・副流煙・受動喫煙についてどう思いますか?

現在喫煙者の方は「充分に気遣いされていると思う」「ほどほどに気遣いされていると思う」との回答が多く合わせて56.5%、しかし喫煙していない方は合わせても18.2%

・喫煙者は自分のマナーを100点満点で幾つと評価しているか
自分に対する点数 75点
他者に対する点数の 53点

・非喫煙者の喫煙者のマナー採点
過去喫煙経験あり 41点
過去喫煙経験なし 35点

非喫煙者から見ると、喫煙者が他の喫煙者のマナー採点した点数よりも、
遥かに下に採点してる。

ここまで差がある。
0935名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 22:35:24.31ID:???
>>932
喫煙所閉鎖のメリットとデメリットを>>929>>931に書いた訳で
その上で、メリットが少ないのでは?と考えているため、閉鎖に対して積極的には加担しない立場を取りたいと主張してる
言い換えれば、受動喫煙の害やポイ捨てを広げたくないがために、喫煙所撤去に反対している

この主張内容は理解して頂けているだろうか?

ちなみにあなたは、喫煙所撤去が非喫煙者にとってどんなメリット、デメリットを与えると考えてらっしゃる?
意見を聞いてみたい

施設管理・運営の観点から喫煙所の維持が困難になった施設の喫煙所撤去の決定には、相応の理由があることだろう
その決定に抗う気はない
ただし、喫煙所撤去を助長する気はない
0937名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 23:03:41.79ID:???
>>935
喫煙所閉鎖のメリット、デメリットの視点が間違ってる。
メリデメは施設管理者の視点が全て。
外野が何を言っても無関係だと言ってる。

施設管理者が喫煙所を閉鎖する決定に抗う気はないという発言で気になったのは、
その他にあるの?ということ。
施設管理者がいない喫煙所?そんなもんあるの?

非喫煙者にとって喫煙所の閉鎖は、喫煙率の低下につながるのでプラスだと考える。

短期的にはニコカスがかくれて吸うなどのデメリットはあるだろう。
これが酷ければ飲酒運転や立ちションしかりの罰則化が進むことになる。
罰則化されなくとも結局は、喫煙所を探すのがより大変になり、
喫煙者の2/3のニコチン中毒ではない人らからじわじわ卒煙していく。
すると、タバコ税収を保つために税率と値段上げてくるからますます喫煙率は減る。
思ってることはこんな感じ。
なんら根拠はないよ。
0938名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/03(土) 23:13:32.36ID:???
>>935
もちろん、喫煙所撤去に反対という意見をやめろ、ということではないよ。
色んな意見があって良いと思う。

だが施設管理者にとって、「他所でニコカスがポイ捨てするから喫煙所閉鎖すんな」 
という陳情は「は?何言ってんのこいつ」レベルで意味不明だぞ?ということ。

まるっきり関係ないだろ?

視点を変えて施設管理者だったとして考えたらすぐ分かるだろうか。
社長やオーナーにどう説明すんの?
自分のところにある喫煙所に対して客からガンガンクレームきて、
清掃費もかかる、場合によっては空調も増設しないといかん。
そんな場面で「よそで喫煙者がポイ捨てしないよう、うちで喫煙所を維持しましょう!」
言えるか、これ?
0940名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/04(日) 11:21:49.73ID:???
ゴミ箱がなければゴミをポイ捨てする。これが喫煙者の論理。
吸わない捨てないという知能がない。

吸殻ポイ捨てをいとわない者はゴミのポイ捨ても平気でする。
0941名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/04(日) 14:39:05.14ID:???
>>937
確かに、正確には、非喫煙者に対してはメリット・デメリットではなく影響だな
誤用、申し訳ない

> その他にあるの?ということ。
> 施設管理者がいない喫煙所?そんなもんあるの?

その他にはなく、管理者のいない喫煙所は皆無かと

> 非喫煙者にとって喫煙所の閉鎖は、喫煙率の低下につながるのでプラスだと考える。

これは同感
しかし、低下の程度については楽観視はしてない
なぜなら
「決められた場所で所定の行為を行う」
喫煙者はこの理念を守らない
もちろん、全ての喫煙者がそうだとは言わないが
所構わず喫煙する
立ちションで例えるなら、喫煙者に喫煙所でだけ喫煙させるのは、野良犬に公衆便所使用を教え込むようなものだと思っている
それこそ、飲酒運転違反なみの罰則が存在すれば事情は別なのだろうが

>>938
> だが施設管理者にとって、「他所でニコカスがポイ捨てするから喫煙所閉鎖すんな」 
> という陳情は「は?何言ってんのこいつ」レベルで意味不明だぞ?ということ。

当然
そして、そんな陳情する訳もない
疎通に齟齬があったようだ
飽くまでも、閉鎖に対して積極的に加担しない(苦情申し立てからの喫煙所潰しを志さない)立場
0943名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/05(月) 20:02:17.83ID:???
守れるわけがない。
中学で粗暴なグループいただろ?
高校からは別の道に行くから関わることないけど、
あの層は喫煙率高いよ。

あいつらが罰則のない、あってもめったに捕まらないルールなんて
守ると思う方がどうかしてる。
0957名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/13(火) 04:07:36.65ID:???
適当に吸えよ合法だから仕方ない 嫌煙は喫煙禁止と勘違いしてるんじゃないか?ここの嫌煙に何が出来る笑
0958名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/13(火) 04:32:13.48ID:???
嫌煙って時点でマナーは悪いね
人前で駄々っ子みたく自分の好き嫌い曝け出すんだし

喫煙マナーに言及する人って、非喫煙マナー守れてるのかな?
0959名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/13(火) 06:52:56.85ID:???
>>958
確かに、吸うこと自体は合法たが、
ポイ捨てや受動喫煙を防ぐためってのが禁煙化が進む理由。
こっちが優先されるのは当たり前。

それが理解できない低能がニコカス。

>>958
みたいなので反論してると思えるとか、どんな頭の回路してんのか不思議www
0961名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/13(火) 09:28:54.95ID:???
帰省ラッシュの公共交通機関で泣き叫ぶ子供
吸いたいよーと子供みたいに駄々をこねる喫煙者
よく似てるなw
0964名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:16.66ID:Iqo7znsx
喫煙者は自立しておらず、『人に迷惑をかけてはいけない』というルールにそもそも抵触しやすい。
0965名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/13(火) 11:44:22.48ID:???
煙草が違法にならない限り嫌煙の勝ちはないよ 大麻じゃないんだから罰則規制もないんじゃあねぇ
0966名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/13(火) 11:55:25.04ID:???
まあ「嫌煙」って呼称は不本意だわな
好き嫌いってより、被害だし

同時に喫煙者をニコカス呼ばわりするのも
非喫煙者としてマナーは悪いな
0967名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/13(火) 13:03:52.45ID:???
今、車の窓全開で駐車した車の中で煙草吸ってるヤツがいたが注意出来るのかさえ分からん 超臭かったんだけど
やはり嫌煙の負けか?
0968名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/13(火) 14:58:43.49ID:qeQAoSwX
■ベトナム戦争での韓国単独暴走の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!
「ライダイハン像」ロンドン中心部の公園で一般公開
https://news.livedoor.com/article/detail/16865756/

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面、民意で未成熟なことをいいことに、
巨額の賠償請求を起こされることを避けようと隠蔽、歴史からの消去工作に必死!

ベトナム戦争での韓国単独暴走による、証拠・証人をすべて消し去るほどの
数十万人の大虐殺、数千人ベトナム女性を強姦し、慰安婦にした事実

ベトナム国民は韓国に対して、巨額の賠償請求をする権利があることを
ベトナム国民自身や世界中に広める必要がある!
0970名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/13(火) 17:29:47.49ID:???
>>969
そうだろ こっちは子供連れでいたんだが、気づかないで吸ってたから相手にも悪気はない だから自分達が移動したよ 但し煙って喫煙者が思ってる以上に遠くまで臭うからな 結局喫煙者優先みたいで納得いかない
0971名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/15(木) 11:54:54.67ID:???
駐車場自体が禁煙の所もある
もちろんその場所には自分の車の中でも禁煙

タバコを違法とまでしなくても、規制強化をどんどん進めれば快適になるから、施設管理者に強く要請しましょう
0975名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/16(金) 06:53:25.25ID:???
喫煙可能場所をどんどん減らす。
受動喫煙対策が施設管理者の責任となったことによりこれは自動的に進む。

あとは喫煙率が下がる=タバコの価格が上がる(税金を減らさないため)

喫煙者のメイン層の低能DQNが買えなくなる

遵法意識のない喫煙者が減るのでバッシングも減っていく
0977名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/16(金) 12:16:59.33ID:???
実際に東京都とかは既に路上は全面禁煙が増えてきている。

田舎なんかはならんかもしれんが、ある程度人がいるところは禁煙化されるだろ。
だって、路上で受動喫煙させるとその責任は都道府県に向けられるんだし。
禁煙化しない理由がない。2割だぞ、喫煙率。

禁煙にしてるのに吸ってれば喫煙者のせいにできるからな。
自動的とも言ってよいぐらい明白じゃね?
0982名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/18(日) 21:15:48.65ID:???
煙草は合法 禁止区域で吸っても刑事罰もない しょせんその程度
喫煙者にマナーの向上をお願いし続けていくしかない このスレには極端な嫌煙がいるな 喫煙を重罪の如く大袈裟に騒ぎ立てる馬鹿が 但し臭いのは臭いぞ
元喫煙者の俺からしても
0983名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/19(月) 18:52:53.09ID:???
意訳「法律、条例で決まってても捕まらないなら守らない!」
さすが喫煙者。言うことが底辺だねー。

あ、自称非喫煙者の方でしたか!www
0985名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/19(月) 20:45:34.68ID:???
>>983
悪くいうとその通りなんだよ 嫌煙くん
だからマナーの向上をお願いしないといけない お前みたいに犯罪者扱いして
だれが耳を傾ける?人権侵害のキチガイじゃないか お前一人に何が出来るw
0986名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/20(火) 13:08:58.32ID:???
煙草に関する法律で一番重要なのは、
合法であること アホな嫌煙は大麻かなんかと勘違いしてるんじゃない笑
0987名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/20(火) 17:10:47.76ID:???
合法であることと、他人への害を禁止することは、
何ら競合しないがな。

中毒患者にはこれが理解できない。
いつでもどこでも吸えないと禁断症状で辛いから。
あわれ。だが容赦はしないww
0990名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/21(水) 01:05:19.89ID:???
銃社会とごっちゃになってるのが、嫌煙の、気が狂ってるところ 煙草で一斉乱射できねぇよ 煙草はそれだけ軽微な罰則しか与えられない むしろ無罪に近いもの だから嫌煙がマナー向上をお願いしないといけない 煙草を禁止する力は嫌煙には全くない 勘違いするな
0992名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/21(水) 19:17:58.87ID:???
>>991
銃は重罪、刑事罰 煙草は合法 法律上はこんなに差がある だからマナー向上をお願いするしかないと何度言ったら
嫌煙は法律わかってるの?
喧嘩腰で行ったらお前らが捕まるぞ
0995名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/21(水) 20:52:51.72ID:???
その受動喫煙と銃殺を一緒にする馬鹿げた嫌煙はタイに住んだら一石二鳥じゃないか?笑 ここ日本、受動喫煙も注意の仕方次第で、大事になるかも
やっぱり違法と勘違いしてる人はタイに住め
0996名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/21(水) 21:07:22.29ID:???
配慮義務を守ってくださいとお願いしないと、喫煙者は法も知らんだろ
しかもそれを守らなかったらどうなる?対してどうもならん
日本の煙草に対する制度はそんなもん
煙草が死ぬほど嫌いな人間が、喫煙者に理解してもらえるように活動しないとな あくまでも合法なんだから
0997名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/21(水) 21:35:44.22ID:???
煙草が死ぬほど好きな人間が、非喫煙者に理解してもらえるように活動しないとな あくまでも規制対象なんだから
0998名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/21(水) 23:07:56.19ID:???
むちゃくちゃ理論だな まず合法
法律を強化するなり、広める努力は嫌煙がやれ なんで認められてる行為を、他人に許可貰う必要がある?喫煙可区域だぞ キチガイだな 誰もいなかったりしても気に食わんのか?
0999名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/08/21(水) 23:12:33.15ID:???
とにかく嫌煙の言い分は勝手極まる
非喫煙だが、自分達が全てみたいな
態度は気に食わん 当然喫煙者もルールは守るしかないが、嫌煙の言いなりになるのは馬鹿らしい 因みに元喫煙者だが煙草は止められる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 264日 3時間 2分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況