X



トップページたばこ板
1002コメント356KB

路上喫煙の何がいけないのか Part.96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/06(月) 05:42:31.03ID:aLLJ/Yh6
(^。^)y-~
勝手に煙がいやなら勝手に避けたらいいだろ
納税もしてないくせにマヌケな意見主張すんな豚が

※前スレ
路上喫煙の何がいけないのか Part.82
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1528232773/
路上喫煙の何がいけないのか Part.83
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1528632739/
路上喫煙の何がいけないのか Part.84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1529353113/
路上喫煙の何がいけないのか Part.85
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1529759645/
路上喫煙の何がいけないのか Part.86
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1530187832/
路上喫煙の何がいけないのか Part.87
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1530879129/
路上喫煙の何がいけないのか Part.88
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531219445/
路上喫煙の何がいけないのか Part.89
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531730964/
路上喫煙の何がいけないのか Part.90
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1532394545/
路上喫煙の何がいけないのか Part.92
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1532857571/
0221名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 15:52:26.62ID:???
>>220
君はまずこの記事の内容に
嘘捏造はないと検証したのかな?w
まさか挙げておいて検証もしてないのに
嘘捏造とか語ってないよねw
0222名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 20:42:04.03ID:???
>>220
数字を盛ったりするのはいかん。
記事によると盛ってるのは室内でのニコチン濃度か。
嘘は言ってないけど詳細は書いてなくて、特殊な環境の数字というわけか。

まぁニコチン濃度は「こんなにすごい濃度なんですよー」と啓蒙する材料なだけだし、
日本の厚労省とかのレベルじゃなく、世界中で色んな研究の数字で
同様に受動喫煙撲滅すべしという結論があわけだから、
禁煙の流れは変わらんが。
0223名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 23:14:02.90ID:g/rs/lqR
>>220
タバコ会社の御用学者や御用研究機関の捏造よりも

WHOや厚労省のほうが遥かに信用できるけど
0224名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 23:18:10.45ID:g/rs/lqR
>>191
>>209
袋か金魚鉢な (^◇^)

ボンベと鼻チューブな (^◇^)

隙間はガムテープな wwww

喫煙猿になると犯罪者になるのか?

元々、犯罪者の資質がある奴が喫煙猿になるのか?

答えは、どっち? まだ〜ー? wwww
0227名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 05:14:42.50ID:MhXk3JAP
>>225
またか!
0228名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 05:33:48.37ID:???
煽り運転してる車から出てきたキチガイが
煽った車に吸いかけのタバコ投げつけてる動画がニュースで流れてる

やっぱりキチガイは喫煙豚なんだね。
なぜ喫煙豚はこんなに凶暴なんだろう。
0230名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 06:24:50.63ID:???
>>216
一部の優秀な者達と知名度のお陰で世間的には高学歴と言われる大学だぞ
まぁ確かにアホも沢山いるがな

>>218
>>220
10年も前から見抜いていたんだろうな
「不可能だ」と断言していたからね
世論工作に惑わされず冷静な分析が出来る優秀な教授だったと思うわ確かに
0232名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 07:19:49.27ID:???
>>230
見抜いてた?
副流煙で害を受けるほど副流煙を取り込むことはできないってその教授は言ってたんだろ?

でも、副流煙で年間15000人も殺されてるんですが?

この2つは完全に矛盾する。
お前はどっちが正しいと思うの?
そしてその根拠は?
0233名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 07:38:12.69ID:???
>>232
ちなみに副流煙の害が証明されたことを受け、ニューヨークで飲食店禁煙になったのは、
15年前の2003年だ。

その教授はその5年後に、副流煙の害は実際にはないとかwww

バカ教授wwww
0234名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 07:45:13.66ID:ElSjIW4+
>>225
愛煙家= 有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのこと (笑)ー
0235名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 07:46:53.55ID:???
飲食店完全禁煙のニューヨーク、ついに歩きタバコもNGに
https://m.huffingtonpost.jp/2018/03/26/smokefreeny_a_23395089/

これかなり大きな出来事だぞ?
日本で歩きタバコが禁止されてるのは、ポイ捨てや火のついたタバコへの危険性だった。
それがニューヨークの今回の歩きタバコ規制は

>歩きタバコをしている間、後ろで歩いている人が、受動喫煙の害を被ることになる。
>ニューヨークは800万人もの人口が集まっている。歩道はみんなものだ

つまり、薄まってもダメ。ということ。
へいへい!ニコ珍どうする?wwww
日本でもこの流れになるよー!きっと!
バンザーイ!

とりあえずニコ珍は上の記事読め。
他にも全米の公共住宅では部屋も含めて全面禁煙とか、「素晴らしい」施策が目白押しwwww
0236名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 07:53:04.49ID:???
> 15 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 10:02:12.90 ID:???
> 条例案では、違反した場合50ドルの罰金を科す。ただ、外で立った状態で吸う「立ちタバコ」は禁じていない。
> CBSの取材に対し、議案を提出したピーター・コー市議はこう話した。
>
> 「タバコを吸ってもいいし、歩いてもいい。でも、両方一緒はダメ。歩きタバコをしている間、後ろで歩いている人が、
> 受動喫煙の害を被ることになる。ニューヨークは800万人もの人口が集まっている。歩道はみんなのものだ」
0237名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 07:58:35.61ID:???
全米で一番規制の厳しいニューヨークですら立ち止まるだけで路上喫煙OK

日本の嫌煙「喫煙所から漏れる煙がー!」 ←キチガイw
0238名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 08:05:46.31ID:???
>>237
それは単に喫煙者に多少妥協しただけでしょw
路上まで完全に喫煙できなくなると
規制を守れなくなると見解あるしw
0239名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 08:26:07.88ID:???
>>237
どんどん狭められてるのにwwww

材料@ 路上でも受動喫煙の害がある
材料A 受動喫煙には許容量、安全量はない

これらを合わせるとどうするのが正解かすぐ分かるだろww
ニコ珍の頭でも。

現状そうなってないのは、ニコ珍の人数がまだ多いからだ。
吸える場所を減らして人数も減らして、そして規制区域を増やす。
これが予想できないの?バカなの?過去と未来は認識できないの?
0241名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 09:11:12.46ID:???
理想は「日常生活上でタバコの煙に遭遇しないこと」
ニューヨークの歩きタバコ禁止で道筋ができた。
0242名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 09:18:05.99ID:???
誰も困らないからね
喫煙者は節煙できて、金銭的にも健康面でもプラスになる
全面禁煙はメリットしかない。
0248名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 10:37:07.38ID:U7BS2Hxv
嗚呼神様仏様ビックマック様
0249名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 10:37:43.26ID:???
「喫煙可」とは「施設管理者」が「ご自由にお煙草をお楽しみ頂けます」と定めた場所。

「禁煙」とは「嫌煙者への配慮を要するために喫煙を禁止する」と定めた場所。

ということは「喫煙可」は「嫌煙者への配慮を必要としない」と解釈するのが論理的思考じゃないかな。
0250名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 10:50:03.95ID:???
>>245
マナーの問題ではありません

健康増進法とは今まで曖昧だった
受動喫煙の被害の責任をタバコを
吸う人ではなくその場所を管理する
事業主としたものです

つまり喫煙者には全く非はありません

なぜなら管理する事業主が定めた
規則の範囲内でタバコを楽しんで
いるだけだからです
0254名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 11:08:02.46ID:???
タバコの煙は、わざと吹きかければ暴行罪が適用されるし、
その際よ反撃は正当防衛になる可能性もあるんだよな。

もうそんな時代。
0255名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 11:08:26.68ID:???
>>252
そのタバコ問題とは
喫煙者や副流煙などもタバコ問題とはして扱う場合の話?
それとも分けて扱う場合の話?
全部まとめてタバコ問題として扱うなら
タバコ問題を喫煙者に文句を言うのはお門違いではないよw
健康増進法に該当する部分だけなら別だけどw
0256名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 11:11:42.65ID:???
喫煙可を詳しく説明すると、

喫煙可能な場合もあるが、健康増進法により基本禁煙です。あなたの周りに非喫煙者と思わしき人や可愛いペット等がいる場合は喫煙です。吸えません。

ということ。
0261名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 14:27:24.81ID:???
>>256
喫煙可も基本禁煙とかww

凄まじいジャイアニズムですね

「お〜れは♪ジャイア〜ン♪ガーキだいしょ〜う♪」ってところですかww
0265 ◆pxENlkeSJXOI
垢版 |
2018/08/20(月) 14:59:01.48ID:???
子どもがいてもお構いなしで吸うのがタバコ板に寄生するキチガイ喫煙豚wwwwwwwwww
0266名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 15:01:20.20ID:MhXk3JAP
(^。^)y-~
0268名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 16:32:34.01ID:9k1aO6ng
>>228
喫煙猿の全てが犯罪者とは言わないが

犯罪者の多くが喫煙猿 これ常識

喫煙猿になると凶暴になるのか?

元々、凶暴な奴が喫煙猿になるのか

どちらだろう? (^◇^) wwww
0272名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 17:50:44.86ID:BI1VwiqP
>>237
加害喫煙猿の特徴= 自分が加害者(猿)という自覚が皆無 ww

加害喫煙猿の特徴= 加害者(猿)の分際で被害者(健常者様)を批判するバカ

wwww
0273名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 17:54:42.38ID:BI1VwiqP
>>241
1番いいのは喫煙猿が、注射器か錠剤でニコチンを

吸引すればいいだけのこと

他人に迷惑や害をあたえないバカは、放っておけばいいんだからな (^◇^)
0274名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 18:00:35.45ID:BI1VwiqP
>>250
>>252
>>261
加害喫煙猿の特徴= 自分が加害者(猿)という自覚が皆無 ww

加害喫煙猿の特徴= 加害者(猿)の分際で被害者(健常者様)を批判するバカ

加害喫煙猿の特徴= 自分の都合のいいように論理を飛躍させるバカ wwww


しかし、あれだ罠

喫煙猿になると凶暴になるのか?

元々、凶暴な奴が喫煙猿になるのか?

どちらだろう? (^◇^) wwww
0275名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 18:02:25.93ID:BI1VwiqP
>>266
>>270
袋か金魚鉢な (^◇^)

隙間はガムテープな (^◇^)

喫煙猿になると犯罪者になるのか?

元々、犯罪者の資質がある奴が喫煙猿になるのか?

答えは、まだ〜ー? (^◇^) wwww
0278名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 18:49:22.55ID:BI1VwiqP
>>277
愛煙家= 有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのこと (笑
0280名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 20:37:41.71ID:???
悲報「ストレス」という概念は「タバコ会社」が広めた

嫌儲の喫煙者がタバコ会社だけには盲目的に貢いでしまうわけwww
0281名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 21:36:57.03ID:???
>>280
それはあるかもな。

俺はほとんどストレスとか感じないけど、それはタバコ吸わないってのと関係はあるのかも。
一日中ほぼ同じというか。
これあれだろ?喫煙者は一日に何度も気分の上下を強制的に繰り返させられるんだろ?
そりゃうつ病や統合失調症にもなるわ。

そう思って周りを見回せば、イライラしガチな人って喫煙者がおおいな。
もちろん統計とかじゃないから、あくまで個人の感想なんだけど。
0286名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 22:23:37.32ID:MhXk3JAP
(-.-)ノ⌒-~
0287名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 01:05:42.61ID:???
>>282
それをとんでも理論と認識するあほ発見
喫煙可能でも基本他人の口に
強引にタバコを突っ込んで喫煙させる行為禁止など
◯◯可に対して基本◯◯禁という行動制限があるのはおかしくない
わざわざ禁止と説明する必要ないも内容だが
キチガイ喫煙豚はマナーやモラルが欠如しているからな
0288名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 04:38:11.97ID:???
先進国で現金決済がいまだに主流の国は日本ぐらいなのである。

 近年、こうした状況に日本政府は焦りを感じており、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、
キャッシュレス促進を国是にして邁進を始めた。

■政府がキャッシュレス化を推し進める狙い

 第1は、まずは2年後に迫った東京オリンピック・パラリンピックへの対策である。

 日本政府が打ち出している「日本再興戦略」(2014年、2016年)の中では、
観光立国の実現のためには「キャッシュレス環境の飛躍的改善」を図り、
「2020年までに、外国人が訪れる主要な商業施設、宿泊施設及び観光スポットにおいて
100%のクレジットカード決済対応及び100%の決済端末のIC対応を実現するため、
クレジットカード決済・IC対応端末の普及を促進する」と、外国人観光客への対応を強く促している。
.

 東京オリンピックには外国人観光客が大挙して押し寄せてくる。
彼らはキャッシュレス決済が当たり前なので、店舗のインフラ整備は急務である。

また、飲食店の完全禁煙を実施していなければ、外国人観光客は2度と来なくなる。
0289名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 05:11:22.93ID:???
>>287
ねえよw

○○可を謳っておいて基本禁○○なんてものが存在するのは嫌煙猿のお花畑脳の中だけww

試しにタバコ以外に存在するなら挙げてみ?
0292名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 08:13:18.68ID:uOsLzSzS
>>280
そう

タバコ会社ほど消費者の洗脳に成功した会社はない これ常識
0293名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 08:15:42.47ID:uOsLzSzS
>>282
加害喫煙猿の特徴= 自分が加害者(猿)という自覚が皆無 ww

加害喫煙猿の特徴= 加害者(猿)の分際で被害者(健常者様)を批判する w

加害喫煙猿の特徴= 自分の都合のいいように論理を飛躍させるバカ wwww
0294名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 08:17:54.27ID:uOsLzSzS
>>287
喫煙猿になると、マナーやモラルが欠如するのか

元々、マナーやモラルの欠如した奴が喫煙猿になるのか

どちらだろう? (^◇^) wwww
0295名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 08:20:49.79ID:uOsLzSzS
>>289
ニコチンに脳がマインドコントロールされると怖いな ((( ;゚Д゚)))
0300名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 14:16:24.38ID:BnNuq51K
なあに、かえって免疫がつく(^。^)y-~
0301名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 14:19:37.09ID:???
>>290
違うだろ(笑)

タバコ以外に挙げられないならば
それは只の「タバコ憎し」の感情論による只の「喫煙者差別」だということだろ?

頭悪いなお前
0307名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 17:09:12.26ID:???
>>301
あなたか出している条件の他に挙げるものかないとして
タバコだけにあるとしても感情論とは関係がないですから
それをタバコ憎しの感情論と主張するのは感情論ですね
あとは>>287で挙げたタバコの部分を飲酒に変えても当てはまりますねw
運転可基本飲酒運転禁でもいいですよ
ついでに>>287で挙げている他人の口に強引に突っ込んでの喫煙は
喫煙可だから禁止されていないとはなりませんw
ついでに非喫煙者だから
他人の口に突っ込んでの強引な喫煙はやってもよいともなりませんw
0308名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 17:11:42.99ID:BUlHuzT/
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (   喫煙豚  )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |  …何? このキモイ田舎者
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__) にらんでんじゃねぇーよ
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
0309名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 18:24:51.00ID:???
>>307
要領を得ない文章ですね

○○可でも基本禁○○だ!

要するに○○に該当するのは「タバコ」だけってことで良いのかな?

ではなぜ?タバコだけ?
言語化してその正統性を説明できないのならば「タバコ憎し」の感情論と指摘を受けるのは仕方ないですよ(笑)
0310名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 18:56:32.95ID:???
>>309
だから、
近くに子供がいても吸うのか?
近くに赤ちゃんがいても吸うのか?

これにまず答えろよ。
吸わないだろ?いくらニコ珍でも。

だとしたらなぜだ?
それは、さすがにそれは悪い、と思うからだ。

そして、ここ数年で「さすがにそれは悪い」という基準が大きく変わったの。
特に今は、重度のニコ珍と一般常識との差が激しい。
だから、お前みたいな理解できない人間もまだいる。
0311名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 19:27:53.90ID:BnNuq51K
(^。^)y-~なあに、かえって免疫がつく
0313名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 19:38:23.88ID:BnNuq51K
(^。^)y-~そんなに気になるならサナトリウムにでも入れて育てとけ
0314名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 19:56:08.17ID:???
>>311
え?吸うのか…
じゃあ何議論しても無駄だ。
認識が中国人レベル(中国人はタバコの害をほとんど知らない)

日本人の認識とは違いすぎてもはや議論にならない。

お前を納得させるのは無理。
納得できないまま、どんどん追い詰められてストレス感じてくれwww
0318タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2018/08/21(火) 22:51:27.07ID:sKGTuLIm
.
値上げでも、まだ禁煙できないタバコ馬鹿がいるのか!

まじキチだぜwww

喫煙芸能人が死んでいるニュースを掲示してやっているのに
理解できない? 反省できない?

お前らには、脳細胞が1つもないなwww

今日も、喫煙者の爆死で終わりそうだなwww
0319名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 22:55:36.04ID:NCVknn0K
>>298
>>300
袋か金魚鉢な (^◇^)

隙間はガムテープな (^◇^)

喫煙猿になると犯罪者になるのか?

元々、犯罪者の資質がある奴が喫煙猿になるのか?

答えは、どっちー? まだ〜ー? (^◇^) wwww
0320名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 22:59:28.10ID:NCVknn0K
>>298
>>300
>>311
>>313
袋か金魚鉢な (^◇^)

隙間はガムテープな (^◇^)

喫煙猿は外出するときに、ボンベはひきずるの?

それとも、背負うの? どっちー? 答えはまだ〜ー (^◇^)wwww
0321名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/21(火) 23:08:11.98ID:NCVknn0K
>>301
>>309
中毒商品、発ガン商品のタバコは

加害商品、危害商品でもあるんだ罠

さらに言えば、喫煙は加害行為、他者危害な

「マナー」とか、「憎い」等という低次元のレベルの

問題ではない 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況