X



トップページたばこ板
1002コメント317KB

路上喫煙の何がいけないのか Part.90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/24(火) 10:09:05.01ID:Yz0e5YXu
(^。^)y-~
勝手に煙がいやなら勝手に避けたらいいだろ←バカなの?
納税もしてないくせにマヌケな意見主張すんな豚が

※前スレ
路上喫煙の何がいけないのか Part.82
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1528232773/
路上喫煙の何がいけないのか Part.83
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1528632739/
路上喫煙の何がいけないのか Part.84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1529353113/
路上喫煙の何がいけないのか Part.85
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1529759645/
路上喫煙の何がいけないのか Part.86
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1530187832/
路上喫煙の何がいけないのか Part.87
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1530879129/
路上喫煙の何がいけないのか Part.88
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531219445/
路上喫煙の何がいけないのか Part.89
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531730964/
0401名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 18:31:08.39ID:???
>>397
「バカの凄く楽しい人生」・・・・
価値観世界を形成する自身がバカの楽しい人生ってどんなものかしら。すっごい興味あるww

バカボンのパパみたいな世界観なのか
0402名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 18:34:11.66ID:???
タバコが好きな奴は勝手に吸えばいい

俺は嫌いだから吸わないし吸ってる奴がいる場所には近寄らない


ただそれだけのこと
0404名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 18:39:10.74ID:mb2niany
>>396
厚顔無恥でくそ以下の加害喫煙猿の分際で

被害健常者様を批判すると罠 ww

片腹痛いわ (嘲笑  wwwww
0406名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 18:40:55.71ID:???
「吸ってる奴がいる場所」というのは吸ってる奴が不当占拠しているわけで
それを限りなくゼロにしていく、というのが今回の法の主旨ですよ
0407名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 18:42:44.21ID:mb2niany
>>397
バカかもしれないけど❌ → ただの「バカ」⭕ wwwwwww
0409名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 18:43:54.86ID:mb2niany
>>399
愛煙家= 有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのこと (笑
0410名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 18:44:45.00ID:???
>>405
自分から文句を言うのは何も問題ないぞw
>>402が勝手に好き勝手にしろといってるが
彼にそんな権限はないし彼が責任をとるわけでもないw
0411名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 18:45:00.91ID:mb2niany
>>408
愛煙= 有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのこと (笑
0414名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 18:47:36.78ID:???
>バカかもしれないけど・・・・

不安になる喫煙者www
1本タバコ吸ってる間に何個の脳細胞が死滅するんだろうw
0415名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 18:48:11.26ID:mb2niany
>>408
有能愛煙様❌
  ↓
加害喫煙猿⭕ = 低学歴貧乏人、生活保護、単純労務作業者、犯罪者 www
0418名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 19:20:40.04ID:???
喫煙可区域に自ら足を踏み入れ煙に晒されることに文句を垂れるバカ

紛争地域に自ら足を踏み入れ流れ弾に当たったことに文句を垂れるバカ

文句を垂れるくらいなら行くなよww

普通はそう思うよな
0419名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 19:29:05.53ID:???
防衛手段にもいろいろあるが、
大きく分けて2つある

1.防空壕のように自分の周りを固める
2.敵の武器の使用を制限する

現在の主流は 2 です

将来的には、3.武器を捨てさせる
こうなります。
0422名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 20:02:43.59ID:???
非喫煙者の受動喫煙量が問題視されてるけど、恐らくその数百、数千倍、それを摂取している喫煙者が、年単位で日常生活を送ることができることが不思議。
だから、受動喫煙の害って誇張されすぎではと。(まったくの無害とは思ってはいませんが)

ほかに、そんなものありますかね。

合理的な説明なら、なお歓迎。
疑問が解消できるので。
0424名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 20:22:45.21ID:mb2niany
>>418
タバコの悪臭と毒ガスを撒き散らしながら

「環境保護がー」、「排ガスがー」と騒ぐドイツの加害喫煙猿と

タバコの悪臭と毒ガスを撒き散らしながら

「酒がー」、「パチンコがー」と騒ぐ日本の加害喫煙猿

よく似ているな (嘲笑  wwwwwwwwwwwwwww
0425名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 20:25:00.42ID:???
週末のお洒落なバー 紳士と淑女のカップルが静かに酒を嗜んでる
赴むろに男が たばこに火をつける
ライターはS.T.デュポンのLIGNE3
「キンッ!」デュポンの綺麗な金属音が静かな店内に響く たばこの美しい紫煙が漂う 女はうっとりした瞳で煙を見つめてる

う〜ん!絵になるな!喫煙と言う文化が無ければ こんな映画のワンシーンの様なシュチエーションは作り出せないよな
0428名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 20:56:25.05ID:mb2niany
>>421
>>422
加害喫煙猿の特徴= 自分が加害者(猿)という自覚が皆無 ww

加害喫煙猿の得意技= コンビニ強盗と幼児へのタバコの火の押し付け

加害喫煙猿の宿命= 死ぬまでタバコ会社のカネヅルになるバカ www

タバコ会社= マル儲け、ボロ儲け、ラークな稼ぎでワッハッハと大笑い
0429名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 20:57:07.80ID:???
>>425
ところが現実は…

週末の小汚いバー、ドカタと白塗りババアのカップルが静かに酒を嗜んでる。
赴むろに男がたばこに火をつける。
ライターは中国製の使い捨て。
「カチッ!」安物の使い捨てライターの音が静かな店内に響く。
たばこの汚く臭い煙が漂う。
女は煙たそうに煙を見つめてる。
と、そこへ店員がやってきた。
「ウチの店は、禁煙や。タバコ吸うんやったら、出ていって…」と怒られ店を追い出される。
0430名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 20:59:15.91ID:mb2niany
>>425
「国際条約」で、飲食店や職場等の公共の場所から

駆除しようという時代に

こういうバカ、未だに存在するんだな (嘲笑 wwwww
0431名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 21:04:11.13ID:???
>>424
逆も真なりで

排ガスの悪臭と毒ガスを撒き散らしながら

「タバコがー」、「健康被害がー」と騒ぐ輩も「バカ」ということになるな
0437名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 21:58:58.00ID:???
426 名無しは20歳になってから [sage] 2018/07/28(土) 20:43:53.02 ID:???
もう喫煙猿の勝ちでいいよ。バカになに言ったって無駄


勝ったぞお前ら!
0442名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/28(土) 23:45:39.42ID:zqUn3YY8
暇そうな人↑
0445名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 07:18:17.93ID:EXyVRc5b
(^。^)y-~
0447名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 07:43:47.72ID:EXyVRc5b
台風タバコウマー(^。^)y-~
0451名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 08:44:37.47ID:???
条例・法も可決しちゃったことだしもう嫌煙者の勝ちでいいよ。
さすがに法治国家で法には逆らえん
自分の家で好きに飲み食いして吸っていた方が良いから飲食店にも行かないわ
それで飲食店が潰れようが知ったことではないね
0452名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 09:05:03.51ID:???
都以外にも独自条例の動き=国より厳しい受動喫煙対策―政令市など・時事通信調査

7/29(日) 7:04配信 時事通信

 東京都の受動喫煙防止条例の制定や、先の通常国会での改正健康増進法成立を受け、
時事通信社は今月、全国の20政令市と都内の区市を対象に、受動喫煙対策に関する首長アンケートを実施した。

 それによると、千葉市が独自条例制定の方針を示した他、
浜松、大阪、堺の各市が、府県レベルの条例検討に前向きに対応すると回答。
一方、屋内の規制強化に伴う屋外の公衆喫煙所整備に関しては、都内の首長の4割が慎重姿勢を示した。

 都は2020年東京五輪・パラリンピックの開催都市として「たばこのない五輪」を目指し、
国より厳しい飲食店内の禁煙基準を盛り込んだ受動喫煙防止条例を6月に制定した。
今回の調査のうち政令市では、千葉市が「独自条例を制定する方針だ」と回答。
大阪・堺の2市は条例を検討している大阪府と協議中とし、
浜松市も、静岡県が条例化を視野に検討していることから「それに基づき対応する」と答えた。

 国の基準に対しては、神戸市が「屋内全面禁煙など、都条例より厳しい基準を導入すべきだ」、
千葉、川崎両市は「都と同様、従業員の有無で判断する基準を導入すべきだ」とし、
さらなる規制強化を求めた。

 受動喫煙対策に詳しい産業医科大学の大和浩教授は「五輪開催を理由に、
東京都が国を上回る基準を盛り込んだ条例を制定するのは何らおかしいことではない。
多くの自治体が取り組めば、国を動かす可能性もある」と指摘する。
0457名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 09:33:56.44ID:???
>>422
>喫煙者が年単位で日常生活をおくることができるのが不思議

まず、あなたは自分の周りで見聞きした経験上の自己統計と、
広範な統計の違いが分かっていない。
そして、優先順位が逆。

自分が日常生活で見聞きする範囲外にいる場合、統計を間違いだと感じてしまうのがこのタイプ。
「えー?自殺(在日でもがん死亡者でもなんでも良いが)って見たことないんだがwwそんなにいねーだろ」
ようは、こういう事だろ?
あまり知らない統計なら多少は「ふーん、そんなにいるんか」で終わる話だが、
ニコチン中毒の場合は脳が意識下で強制的に反論しだすので、
>>422みたいな反論となる。

まずこれが中毒患者の認知的不協和と言う症状だと理解しよう。

その上であんたの疑問に答えるとすれば、あんたの周りにたまたまいないだけだろw
感情論っていうんだよ、それ。
0458名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 09:36:17.34ID:???
喫煙者が受動喫煙防止の話題に対して、非常に感情的な反応をすることが気になっています。
攻撃的な反応は裏を返せば、防衛反応とも言えると思います。
0459名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 09:45:41.57ID:???
>>422
続き
誇張されてるのでは?
という事だが、誇張されてないと当事者以外が判断できるのは、
・自分でも同様の研究をして確かめる
しかない。
次点で、他の同様の研究を参照して矛盾がないことを確認する。
ぐらいかな。

今回のタバコの害の話に戻れば、世界中で同様の研究がされてて、
その有害性の方向性と強さはほぼ同じになることが分かっている。(これが10年前ぐらい)
そして、日本人でも研究して同様だと分かった。(これが2年前)
これはメタアナルシスと呼ばれる考え方。

補足すると、屋内喫煙化して脳梗塞やガンなどの発病率が下がって、
政治的な変動なとで屋内禁煙が解禁されると、
また発病率が上がるのも観測されてる。
その大きさが想定値なのかそうでないのかまでは私は追ってないから、自分で調べてみたら?
ただこの数値は何年も遅れて影響してくる部分もあるので、低くても反論にはなんと思うが。
0460名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 09:54:44.56ID:???
>>451
まだ、禁煙にしたら売上落ちると思ってるの?
そんなに喫煙者の影響力、高いと思ってる?

このあと数年後に答えが出るから、もし違ったら
今度こそニコチンに冒されてる自分の脳を少しは自覚して、禁煙につなげような。

あんたの思考の流れは、中毒患者そのままだよ。
まだ遵法精神や他人への配慮があるだけ上等だが。

もっと中毒が進めば、吸えるとこないから店先で吸うのはしかたないとかなるのが中毒患者だからね。
0461名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 09:55:46.30ID:???
政治、文化、言語、宗教、思想・・・
あらゆる面で異なる世界の国と地域に於いても何らかのタバコを規制する法はある
それは科学という共通普遍的な言語で害が認知されているから。
0462名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 10:07:27.94ID:???
>>458
それは脳の仕組み上仕方ないとも言える。
認知的不協和というもので、Wikipediaのページを見てみると、
その例として喫煙者の反応が載ってるほど顕著
0463名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 10:42:30.42ID:???
今の喫煙者を差別・迫害を支持してる人達って某議員の「LGBT差別発言」についてどう思う?

やっぱり少数派は排除し切り捨てろ!と賛同するの?

多数派こそが「絶対」であり唯一の「正義」だ!って考え方?

それって本当に危険な過激思想だよ
日本の未来が危ういな
0470名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 10:54:47.01ID:???
「行為」を否定してんのと
「人格」を否定してんのと
根本的に違うな・・・・

やはり喫煙者は感情的になちゃってるね
0472名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 11:04:01.06ID:???
「喫煙者は採用しない」という企業は「人格」否定に該当するな

一括りに「同性愛者は採用しない」と言ってるのと同じこと

「嗜好」に「能力」は左右されないでしょ?

誰よりも仕事の出来る愛煙家も居れば
誰よりも仕事の出来ない嫌煙家も居るんだから
0473名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 11:09:07.69ID:???
>>470
0083 名無しは20歳になってから 2018/07/25 18:03:23
しかし、あれだ罠

暇な時は、このスレのバカ猿をバカにして(実際にバカだからな) (笑

喫煙猿御用達レストランのジョイフルに「正義の制裁」を加えるのは

楽しいな (嘲笑 wwwwwwwwwwwwwww

0139 名無しは20歳になってから 2018/07/26 21:29:44
>>97
愛煙家= 有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのこと (笑



こういう思想の持ち主は行為否定、人格否定のどちらに該当するのでしょうね
0481名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 11:30:00.77ID:???
>>470
これも行為否定になるのか?

> 1 名前:タバコを吸う奴は皆馬鹿[] 投稿日:2016/09/04(日) 17:07:18.39 ID:u82bYcCw [1/8]
> タバコ馬鹿は続々倒れろ!www
0484名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 11:43:41.18ID:MQ3SIWId
(^。^)y-~
0493名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 12:24:35.42ID:k/v01RL1
(^。^)y-.。o○
0498名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/29(日) 13:08:36.06ID:???
喫煙者お断りの企業は、それぞれその理由を開示してるよね。

喫煙者はそれを読んで来たらwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況