X



トップページたばこ板
1002コメント392KB
路上喫煙の何がいけないのか Part.90
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/07/14(土) 16:49:27.03ID:xQR8tHaX
(^。^)y-~
勝手に煙がいやなら勝手に避けたらいいだろ←バカなの?
納税もしてないくせにマヌケな意見主張すんな豚が→こいつ何言ってんだ?

※前スレ
路上喫煙の何がいけないのか Part.82
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1528232773/
路上喫煙の何がいけないのか Part.83
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1528632739/
路上喫煙の何がいけないのか Part.84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1529353113/
路上喫煙の何がいけないのか Part.85
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1529759645/
路上喫煙の何がいけないのか Part.86
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1530187832/
路上喫煙の何がいけないのか Part.87
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1530879129/
路上喫煙の何がいけないのか Part.88
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531219445/
路上喫煙の何がいけないのか Part.89
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531270954/
0838名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/18(土) 21:29:18.27ID:mhFbbs69
>>812
愛煙家= 有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのこと (笑
0839名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/18(土) 21:35:50.61ID:mhFbbs69
>>816
喫煙猿の全てが犯罪者とは言わないが

犯罪者の多くが喫煙猿 これ常識
0840名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/18(土) 21:37:51.86ID:mhFbbs69
>>823
避難所の迷惑= 犬と喫煙猿 (笑
0841名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/18(土) 21:39:49.77ID:mhFbbs69
>>828
>>832
は? w
0842名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/18(土) 21:48:23.39ID:mhFbbs69
>>817
黙っていては、絶対に良くならないという典型だな

旅客機から喫煙猿を駆除できたのも客室乗務員が

自分の勤めている航空会社と巨悪タバコ会社を相手に

裁判で闘って勝ったからだよな
0843名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/18(土) 21:50:11.33ID:mhFbbs69
>>837
お前マジでバカだな (^◇^)

略して、マジバカ wwww
0845名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/18(土) 22:12:42.24ID:???
乙武洋匡氏 母に多大な迷惑、謝罪の意…不倫発覚時にハンディカメラで追われた

2018年8月18日 17時24分
デイリースポーツ

 作家の乙武洋匡氏(42)が16日深夜にテレビ東京系で放送された
「じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜」(木曜深夜0・12)に出演し、
政界進出に向けて準備を進めていたさなかの2016年3月に不倫スキャンダルが持ち上がり、
母に多大な迷惑をかけたことに謝罪の気持ちを表した。

 乙武氏は「僕自身がたたかれるのは仕方ない部分があったけど、
周りに迷惑をかけてしまうのはしんどかったです」と当時を振り返った。

 「母は一軒家で暮らしていて」と家族について述べた。
乙武氏は「折りたたみのディレクターズチェアみたいなやつを持って来てずっと家の前で座っていた」
と報道関係者が母の家の前でずっと待機していたことを明かした。

 乙武氏は「母が朝起きて見てみると、吸い殻がたくさん落ちていた」と報道関係者の喫煙マナーの悪さも指摘。
また、「駅に行くまでずっとハンディカメラで追われて。
歩いている足元を延々と撮られる」と自身のせいで母に被害が及んだことに申し訳ないとの意を表した。
MCのネプチューン名倉は「家族は関係ないやん」と乙武氏の心情に理解を示した。
0846名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/18(土) 22:29:47.84ID:???
日本国憲法について
「個人の尊重」を根本価値とする人権ですが、実は絶対に制限されないわけではありません。
このことを憲法は「公共の福祉」という言葉を使ってあらわしました。
12条には「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ」とあります。

 また13条の後段にも、「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする」とあります。
他に22条や29条2項にも登場します。これらの「公共の福祉」とはどのような意味なのでしょうか。

個人が最高の価値であるのならば、その個人の人権を制限できるものは別の個人の人権でなければなりません。
つまり個人の人権を制限する根拠は、別の個人の人権保障にあるのです。

 私たちは憲法によって人権を保障されていますが、当然のことながら、他人に迷惑をかけることは許されません。
自由が無制約に認められているわけではないのです。
どのような人権であっても、他人に迷惑をかけない限りにおいて認められるという制限を持っています。
0848名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/18(土) 22:34:26.87ID:???
日本国憲法

第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、
立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
0849名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 03:01:15.16ID:asFiILPG
歌舞伎町の養老乃瀧完全禁煙にしたらあまりにも客入らなくて分煙にするんだとwバカ過ぎワロw居酒屋でタバコ吸えないとか狂ってるわwそりゃ客居なくなるわw
0851名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 06:26:50.37ID:???
喫煙室補助金 個人経営店も

2018年08月18日 17時28分 読売新聞

 政府は、従業員を雇っていない個人経営の飲食店が喫煙専用室を自主的に設ける場合、費用の一部を補助する方針を固めた。
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が7月に成立したことを受けたもので、分煙が進むよう後押しする。

 1人または家族で切り盛りしている食堂、居酒屋、小料理店、バーなどが対象。
厚生労働省が補助条件や補助割合の要綱を作る。今年度内に補助を始める。

 個人経営の既存店であっても従業員を雇っている場合は、喫煙室設置費の補助が行われてきた。
100万円を上限に費用の3分の2まで助成している。
新たな補助に乗り出すのは、東京五輪・パラリンピック前の2020年4月に同法が全面施行されても、
世界的に見れば受動喫煙対策が遅れているからだ。
0852名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 06:48:10.85ID:???
>>850
「タバコと酒はワンセット」という価値観の者もいる。

もちろんどちらか片方しか楽しめない体質や嗜好の者もいる。

両方とも楽しめない体質や嗜好の者もいる。

ただそれだけのこと
0853名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 07:01:27.22ID:???
残念ながらここ日本では煙草の販売・使用は法律で認可されている・・そうだ!禁煙大国ブータンに移住すれば煙草から解放される!よしブータンに行こう!
0857名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 09:13:17.28ID:???
>>852
酒とタバコはワンセットという認識は、既に先進国では過去のもの。

日本に来た外国人が驚くのは「え?屋内でタバコ吸ってるぞ?こいつら」

外国でも屋内禁煙時はニコ珍の強い反対があったが(数ヶ月前の日本と同じに)、
それはもはや過去のことwwww
0860名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 10:41:19.13ID:???
「昭和時代の日本人が知ったら驚くと思う現代の日常」

13位駅で誰もタバコを吸っていない 92票
14位オフィスがタバコで煙っていない 91票

20位タバコを買う時に年齢を確認される 71票
0862名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 11:03:37.22ID:???
>>861
シガーバーって昔からあったの?
一般飲食店が完全禁煙になった後に、
どうしてもタバコと酒が辞められない人向けの店なんかな?
0863名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 11:05:22.96ID:???
>>862
自己レス
調べたらそのとおりだった。

もともとの発祥地はニューヨークだそうです。1995年に厳しい禁煙条例が施行されたのを受けて、次々とオープンしたといいます。

日本でも同じ流れになるよ。きっと。
0864名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 11:41:45.51ID:???
従業員も全て喫煙者ならいいんじゃない
非喫煙者は絶対に行かないし
飲食店は全面禁煙にするか
シガーバーに業態変更するかだなw
0865名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 14:11:25.30ID:bEyOlsXk
完全禁煙にしたら客来なすぎで分煙にするバカ過ぎる居酒屋w最初から分煙にしろバカがw
0866名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 15:26:37.52ID:???
・インドネシアの西ジャワ州スカブミに住むラピ・アナンダ・パムンカス君
(Rapi Ananda Pamungkas、2歳)は現在、1日に40本のタバコを吸っているという。

・ラピ君は両親の働いている店先で拾った吸い殻に少年らが火をつけたことがきっかけとなり、
ニコチン中毒に陥りタバコを止められなくなってしまった。

・ラピ君はタバコがもらえないとわかると、誰に対しても攻撃的になりひどい癇癪を起こすという。

・母のマーヤティさんは
「息子にタバコを止めさせるのは無理なのではと思っています。
吸えないとわかると1日中大泣きして眠ることもしません。
タバコ代は高いですが、凶暴になるのを防ぐために1日2箱買い与えています。
この2か月間、息子は毎日喫煙していて、特にコーヒーを飲んだりケーキを食べたりする時に
吸っています。」と話している。
0867名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 16:11:24.48ID:???
>>864
別に喫煙者専門店に行こうとは思わないからな
喫煙者を優先するなら堂々と
喫煙者専用や優先店と名乗ればいい
0868名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 17:52:45.85ID:VOWP+odd
0006:全面禁煙して、何故、喫煙者が避けなければ行けない?喫煙者と禁煙者を、分ければ、お店で、飲食出来るのでは?差別は、良くないと思うけど
0872名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 19:54:41.17ID:???
まず、差別ではない。行為を禁止してるだけ。

そして、大事なのは、タバコは他者の健康を多大に害する行為だということ。

喫煙者はニコチンの作用でこの認識が持てないため、理解することができない。
結果、喫煙者のマナー向上なんて無理だから、法で縛るしかなくなる。
0874名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 19:57:09.82ID:???
このスレ読んでたらすぐわかること。

「喫煙可だから他人関係なく吸って良い」と本気で思ってる。
その結果が禁煙の広がりだ。

中毒患者に他者を気づかう余裕なんてないからだ。
0876名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 20:01:21.24ID:???
>>873
既に飲食店も路上も、都心では法で縛られました。

そもそも、法で縛らないと他者を害してしまうなんて、情けなくないですか?
モラルなさすぎません?
0878名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 20:16:04.21ID:???
>>867
別に喫煙可であっても嫌煙家が利用しても構わないでしょ?

逆も然りで禁煙店であっても愛煙家が利用しても構わない。

ただ「喫煙可」「禁煙」というのはどちらの「嗜好」が優先されるか?の目安に過ぎないわけで。
0882名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 21:46:19.33ID:g/rs/lqR
>>880
そう

嗜好❌ → 死好⭕ ww
0883名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 21:55:30.29ID:g/rs/lqR
>>852
バーや居酒屋等の酒場からも喫煙猿を駆除するのは、世界の常識な (笑

嗜好(死好)は関係ない (嘲笑
0884名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 21:56:44.04ID:g/rs/lqR
>>853
いけば w
0886名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:12:55.75ID:g/rs/lqR
>>854
>>865
「ブンエン」なんていうのは30年以上前の話な w

全ての飲食店を全面禁煙にすれば条件は同じだから

問題ない wwww
0888名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:16:25.69ID:g/rs/lqR
>>876
喫煙猿になるとモラルがなくなるのか?

元々、モラルのない奴が喫煙猿になるのか?

どちらだろう? wwww
0892名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:23:21.79ID:g/rs/lqR
>>885
居酒屋やバー等の酒場からも喫煙猿を駆除して

従業員や健常者の客の健康を守ろうというのが

受動喫煙防止の法律や条例の主たる目的なのに

「酒がー」と罠 (笑

マジうける www

「嗜好」❌ → 「死好」⭕
0895名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:28:19.40ID:???
>>891
双方ともに自分の側が信じる「神」こそが絶対であり自分の側にこそ「正義」があると確信しているところじゃない?
0898名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:32:19.08ID:???
>>889
飲酒可の場所では自由に飲んでるけどダメなのか?
そこで「酒の臭いがー!」だの「アルコールを含んだ呼気がー!」と同じことを喚いているのが「嫌煙者」だぞ?

酒(タバコ)が嫌いならば飲酒(喫煙)可の場所には来るな!

としかアドバイスが見つからない
0899名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:34:23.77ID:qz1cWZd5
全面禁煙にしたら土曜日の夜だってのにガラガラの店内の居酒屋w経営者真っ青w分煙にしないと潰れるわw歌舞伎町だぜ?wバカ過ぎワロw
0900名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:35:29.02ID:???
>>898
他人に飲ませる、ってのが入ってないのはわざとかい?www

被害者数で言うと、無理やりかなりの量頻繁に飲ませないと
年間15000人もいかないぞ?

アルコール臭いとかアルコール含んだ呼吸でそんなに被害者数出ないから、
例えが意図的に軽微すぎる。
これもわざとかい?
0903名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:37:22.58ID:g/rs/lqR
>>890
愛煙家= 有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのこと (笑

喫煙猿は、100%加害者(猿)な 健常者様は、100%被害者な

喫煙は、加害行為、他者危害な

宗教対立とは全然関係ない罠 (^◇^) wwww
0904名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:41:03.41ID:???
>>895
全く別ですねw
ただ喫煙者側は宗教的な要素を持ち出す傾向がありますねw
正義や悪とか関係ないのに
やけに正義や悪をという言葉を使いたがるw
0905名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:41:46.86ID:g/rs/lqR
>>894
>>896
そう

「酒がー」w

「排ガスがー」w

マジうける (^◇^) w

あと、喫煙猿の常套句に

「パチンコがー」もある罠 wwww
0906名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/19(日) 22:45:59.89ID:g/rs/lqR
>>899
だ か ら な

「ブンエン」なんていうのは30年以上前の話な ww

「全面禁煙」にすれば、条件は同じだから全然問題ない (^◇^) ww
0909名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 04:16:13.61ID:???
喫煙猿は、またやらかす。恐いね

【広島/静岡/愛知】1時間後に再び“あおり運転”か 高速道路上のトラブル 遭遇した時は「ドアロック」を
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534557600/

ドアを開けようと試み、罵声を浴びせる男は、カメラを向けられていることに気づくと、たばこを投げつけ、車へ戻って行ったのです。
0915名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 07:13:37.38ID:???
>>913
多分シガレットバーは、他の先進国の屋内全面禁煙の時と同じように、
日本でもできると思うよ。
でも当時の他の国の禁煙時より喫煙率が低いから、店の数はかなり少なくなるだろうな。
0917名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 07:39:05.31ID:???
>>916
法で縛るしかなくなると言っていながらマナーガー!と言ってるのがおかしい
路上喫煙に文句があるなら日本全国の路上を禁煙にしろよw
0918名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 07:56:49.10ID:???
>>917
別におかしくないすべての行為を
マナー扱いしているわけではないからなw
まあ区別ができない喫煙者には
すべてマナーの問題と思っているのだろうなw
0919名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 08:14:52.19ID:???
>>917
え?逆だろ。どう考えても。バカなの?

@JTが規制される未来を危惧してマナー向上をうったえる
Aニコ珍のマナーは不十分
 ※十分な人数へのアンケートで分かってる。
  ニコ珍の自己採点と非喫煙者の感じる採点には大きな開きがある。
B非喫煙者の我慢が限界に達し規制へ

この@からBを色んな場所で繰り返してるwwww
↓全部そうだぞ?www
駅構内←完了
新幹線←完了
在来線←完了
飛行機←完了
歩きタバコ←完了
路上←一部完了
ここで副流煙の害が日本でも15年遅れて確定
職場←New
飲食店←New
子供がいる家庭←New

ニコ珍でバカだろ?www
自称吸わないお前には分かるだろう?
「喫煙可だから自由に吸えるんだよ」とやってきて禁止される、
というのを何度も何度も何度も何度も繰り返してるwwwww
0920名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 08:18:39.89ID:ElSjIW4+
>>907
愛煙家= 有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのこと (笑
0922名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 08:21:13.11ID:ElSjIW4+
>>909
喫煙猿の全てが犯罪者とは言わないが

犯罪者の多くが喫煙猿 これ常識
0923名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 08:24:17.35ID:ElSjIW4+
>>911
客層は、関係ない

「従業員の健康を守るために」飲食店は、禁煙な
0925名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 08:31:09.48ID:???
>>921
日本全国の路上まで禁止する必要はないな。
都市部や通学路、駅周辺、住宅街
この辺はおそらく全面禁煙になるよ。

認識としては、今駅で吸わないのと同じように、喫煙室以外で吸ってると場違い感が出るようになる。
そんな常識に変わる。

既に都心とかそうなってるし。
0929名無しは20歳になってから
垢版 |
2018/08/20(月) 08:43:15.41ID:ElSjIW4+
加害喫煙猿の特徴= 自分が加害者(猿)という自覚が皆無 ww

喫煙猿には、ボンベと鼻チューブがお似合い (^◇^) wwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況