X



トップページたばこ板
1002コメント312KB

路上喫煙の何がいけないのか Part.54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/24(日) 07:43:19.17ID:ig2Ia6FV
(^。^)y-~
勝手に煙がいやなら勝手に避けたらいいだろ
納税もしてないくせにマヌケな意見主張すんな豚が

※過去スレ
路上喫煙の何がいけないのか Part.51
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1511692153/
路上喫煙の何がいけないのか Part.52
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1512466205/
路上喫煙の何がいけないのか Part.53
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1513255870/

路上喫煙の何がいけないのか Part.48
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1509658607/
路上喫煙の何がいけないのか Part.49
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1510165239/
路上喫煙の何がいけないのか Part.50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1510889259/
0002名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/24(日) 11:43:39.40ID:DKp0JmxV
>>1
なんでもいいから、毒ガスを吸うときは、袋か金魚鉢を被ってからな (笑

タバコ会社の顧客だけが死ねば、どうでもいい話だからな (笑
0003名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/24(日) 19:58:32.56ID:???
ヨーロッパとかは、路上喫煙には寛容みたいね。
そのかわり室内の喫煙には厳しい。
健康被害に対するのだと、やはり路上喫煙はすぐ薄まるし
それほど重視するもんでもないと思う。

でも日本では室内禁煙厳格化があとからきたから、
もう都会ではほとんど吸えないようになった。
今更、路上禁煙をやめるなんて選択肢あるはずないし。
0005名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/24(日) 20:08:17.73ID:???
人がいる方向に煙が流れているのに吸うような人がいる場合、
どんどん喫煙行為に対するヘイトをばら撒くことになる。
たとえ喫煙エリアで吸っててもね。

喫煙者こそがそういう人に注意しないと、
どんどん迫害が進むよ。
0006名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/24(日) 20:13:18.31ID:???
>>4
そう。日本ではポイ捨てする人のせいで、路上喫煙が禁止されてきた。

愛煙家(wは「俺は守ってる」とかじゃなくて、そんなポイ捨てしてる人に注意してる?
注意してないなら道理も分からないアホだな。
ゆくゆくは自分の喫煙が禁止されるようになるのに。
もちろんポイ捨てしてる人は論外。
0007名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/24(日) 20:17:45.44ID:???
まさに>1の
>勝手に煙避けたらいいだろw
みたいな人は、嫌煙家の敵なのはもちろんのこと、
実は愛煙家の敵でもあるということに早く気づけ。

そして喫煙率がここまで下がってマイノリティになってしまった現在、
>1みたいなヤニカスを野放しにしていると、
どんどん迫害が加速する。
0008名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/24(日) 21:15:14.09ID:Jx4qzFN7
>>7
だまれブス
0011名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/24(日) 21:49:12.95ID:???
>>10
もうここまで来たら、そんなに急がなくてもいいかな。
それよりも>8みたいなヤニカスが、嫌煙家はもとより喫煙者からも後ろ指さされる状況の方が面白いかなw

ゴミカス扱いされてみて欲しいなー
ニコチンでバカになってるから、こういうヤニカスのせいで
自分たちの喫煙エリアが狭まってるっていう自明の理にさえ喫煙者は気が付かないからね。
もっと啓蒙したい。
そして、喫煙者からポイ捨てや歩きタバコを注意されてもらいたい。
0013名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/25(月) 21:30:33.69ID:jot8kQqX
増税だ

ざまあみやがれ

喫煙猿



(笑
0015名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/27(水) 05:00:37.92ID:h8+fIHeA
うむ。
0017名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/27(水) 15:33:21.35ID:qhczohh2
またかw
0018名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/27(水) 15:42:47.43ID:+0W36ysp
愛煙家がまた勝ったのかw
0019名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/27(水) 17:25:34.16ID:QrijxbRl
>>16
愛煙家= 有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのこと (笑
0020名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/12/27(水) 17:26:19.95ID:???
もう答えは分かってるんだろ?

喫煙可だから吸って良い、という主張と、
副流煙で健康被害が出るのでやめて、という主張ではどちらが強いか分かるかい?

答えてみなよw
認めるとニコチン摂取の機会が減るから、必死で目を背けているというwwww
嫌なら来るな、とかいうアホみたいなすり替えは聞いてない。
どちらが強いかを聞いている。
はよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況