X



トップページたばこ板
1002コメント320KB

ハーブスティックエコ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昭和産まれ
垢版 |
2017/07/12(水) 01:23:50.37ID:???
ちょっと葉っぱ詰め替えが面倒だけど使ってみたら
シャグうめー。コルツメンソール無くなったから
今日からチェメンソール吸ってる
。安くてうめー。
0043名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/18(火) 21:33:23.36ID:???
確かにAmazonは値段が高値不安定だな。
先週初めに喫煙YouTuberがecoをこぞって紹介したもんだから飛ぶように売れとるみたい。
他にも似た商品いくらでもあるのにな。
という俺もそのYouTubeで知って水曜日、残り6本で5500円くらいでプライムなってたからカートに入れ、Amazonカードをコンビニに買いに行ったら売り切れてた。その間1時間もない。
んですぐ欲しかったんでプライムじゃない6500円くらいの買ったら土曜日届いた。

フィルターは紙巻きの8mmフィルターが入ると別スレで教えて貰った。今注文中。
0044名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/18(火) 21:33:39.29ID:ZrRW7M+X
シャグが口に入ってきて気持ち悪かったからフィルター付けれるのは助かる
メンソ以外で無難なのはコルツのチャコールでいいんだろうか
0048名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/18(火) 21:50:24.20ID:???
>>47
同じではないと思うよ
よくしらんがアリババは親会社な筈だけど
取り扱ってる業者がかなり違う
アリババは1個から買える業者は少ないし
0049名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/18(火) 21:54:14.20ID:???
>>47
>>48
Aliexpressの最安値は21ドルくらいだっですが それのことですかね?
海外通販したことかくて 聞いてみました。アリババは業者向けって感じですね
0053名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 01:17:13.51ID:???
>>41
3ヵ月位で壊れたって話よく聞くし、ちゃんと対応してくれるかはわからないけどamazonで買ったやつは4ヵ月保証ついてるからそれを使うつもりや!
0056名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 01:50:21.76ID:???
ハッキリ言うけど完全にヴェホライザーに切り替えると
大半の人は紙巻きタバコは吸うの困難になるので
安いのを壊れたときのストックとして用意した方がいいよ
いつ壊れるかなんて高級機でもわからないし
スペアは絶対に用意した方がいいから
0057名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 02:02:22.41ID:???
>>56
俺もそう思う ヴェポライザーでシャグ吸うようになって三日目に今まで吸ってた紙タバコ吸ったら なんか変な薬のような味がして 不味くてすぐに消したからね
こんなのを今まで吸ってたのかと改めて思った。いつ壊れてもいいように予備は必須だね
0058名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 08:44:08.52ID:???
一応今はiqosユーザーだから、その予備が欲しいから買ってみたみたいな所があるからとりあえずは1台でええかな
0059オヤジ
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:25.32ID:???
アリババ教えてくれた人ありがとー。
俺もハーブスティックエコのブルー2400円で買えた。
Amazonで5200円だから送料無料だしお得だった。
0060名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 12:18:18.09ID:???
ヴェポライザーも吸い始めは大概まずいけど、そこそこ我慢できるようになった段階で紙巻き吸うとホントクッソまずいんだよね。
タールなんだろうな、歯を磨いてもうがいしても気持ち悪いのが残る。
ほんで贅沢なもんでヴェポ吸ってマウスピース吹くと茶色いのタール?が付くもんで今度はこいつをなんとかしたくなってくる。
0061名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 15:13:58.13ID:???
初eco
キャスター3mgのカットとコルツバニラを吸った
どっちも変わらないし、美味しいとも思わなかった
IQOSだなーって印象
実はタバコ苦手なのかもしれないと思った
0062名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 18:08:50.28ID:???
>>61
バニラアイスとか大好きな俺だがコルツバニラはダメだった
車の紙のバニラの芳香剤を鼻に当てて口でペロペロ舐めた感じ これして大丈夫な人は大丈夫かも
俺は一回吸って そっと袋を閉じた
0063名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 19:36:32.39ID:???
面倒かもしれないがコルツバニラは手巻きを試してほしい
俺もシャグ直接はバニラ強くてダメだったけど、手巻きにしたやつを切ってECOで吸ったらいい感じ
0064名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 20:32:42.73ID:???
>>63
それって紙の味が混ざるから バニラをごまかせてるのかな? それか 巻くから入れる量が少なくなるから大丈夫になったかだね。
まぁ試してみます ありがとうございます
0066名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 22:28:58.92ID:???
>>65
聞いてくれ。
今日タバコ屋でチェの赤い奴買ってきたんだよ。
んでピンセットで詰めて吸ったら驚いた。
正確にはキックが強いからグリセリン一滴垂らしたんだけど。
ほんで今までアメスピの紙巻きタバコを輪切りした奴やシャグ状にした奴、アイコス吸ってみたんだけど、それらよりハッキリ旨いんだよ。
紙巻きタバコは添加剤が入ってるとはいうもののこんなにも違うのかと。
こんなに旨いんなら多少のタールやニコチンには目を瞑るわ。

あと、8mmのフィルターをぶっ刺せるというのはガセネタでした。
6mmも買ってきてチップ分解してみたけどチップの穴が小さ過ぎて刺さる気配無し。
0070名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/19(水) 22:57:39.85ID:???
>>66
そーっとゆっくり吸うようにすると、そこまでキック強くないからフィルター要らないかな、俺は。

シャグはギューギューとまでは行かないまでも、ある程度しっかり詰めると、取り出す時塊で出てきて楽。
0071オヤジ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:48:31.82ID:???
シャグを紙袋の中でひねって固めて取り出す。
これで細かなシャグで回りが汚れるのは粗方防げる。

しかしチョイスのクールミント美味くないなぁ。
早く吸いきってチェのメンソール吸いたい。
0072名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/20(木) 00:46:43.02ID:???
個人差はあるけど評判の良い銘柄って何だろう。
データベースとかないのかな。
個人的に。
アメスピペリック(紙巻き)=キックとニコチン強過ぎて気持ち悪くなった。勿体無いけど捨てた。
アメスピウルトラライト(紙巻き)=まあまあ吸えるけどアイコスからの移行には慣れがいる。(焼き芋臭)
アイコスレギュラー=長く吸えてお得だけどやはり焼き芋臭がある。慣れがある。わざわざフィルター切ってすうならアメスピ吸わないと勿体無い。
チェ(シャグ)=臭いが上記に比べてすごく減る。慣れたらアイコスよりも旨いと思う。メンソールのリキッド垂らしても旨い。
コルツメンソール(シャグ)=ネットではまずいと書いてる人いないので買ってみた。まだ吸ってない。
0073名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/20(木) 01:35:45.53ID:???
>>66
いや、アメスピ自体他のたばこと違って、オーガニック、無添加だけど?

結局紙巻は紙がまわりにあるから直接シャグに熱が伝わらないだけ。
0078オヤジ
垢版 |
2017/07/20(木) 02:32:04.56ID:???
ハーブスティックエコの人気で今度cig goからフィルター付けれるドリチ出るみたいにYouTuberが言ってたよ。
あと みんな何色で吸ってるかな?
俺はだいたい緑で たまに紫
温度でニコチンのキック感変わるから
これは大事だな。

美味さに定評はコルツ チェ ドラム辺りじゃ無いかな?
0079名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/20(木) 03:31:27.52ID:???
バカでごめんよ。
基本紫。3/4くらい吸ったかな?というところで黄色。味がスカスカになったら点滅してなくても捨てる。
0080名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/20(木) 06:28:34.50ID:???
>>79
俺もほとんど同じ。

紙巻きがおいしくないのは、熱の伝わり方云々よりもシャグより紙巻きの葉の方が乾燥してるからだと思ってるのだけど、違うのかね。
0084オヤジ
垢版 |
2017/07/20(木) 11:36:48.85ID:???
商品説明


■アイコスの様に火を使わずタバコ葉を燻して喫煙するヴェポライザーです。既存のすべてのタバコ葉及びハーブ等が(紙巻タバコ・手巻きタバコ用シャグ・葉巻・シガリロ・パイプ用タバコ・ハーブ・紅茶等)が使用可能です。
■コンダクション方式ステンレススティールヒートチャンバーでタバコ葉が焦げることはなく均一に加熱出来ます。
■一回のタバコ葉の使用量は0.25gで手巻きタバコ用シャグ(40g/850円)なら約160本分喫煙可能です。
■ 大容量2200mAhバッテリーで稼働時間は約100分。(使用温度で稼働時間は異なります。)充電時間はおおよそ 2~3時間になります。
■ 温度設定6段階 336°F~410°F(華氏)
■ Micro USB 充電
※充電は必ず1A以下の充電アダプターを使用してください。タブレット用の充電器は2Aの物が多いため使用の前は必ずアダプターのアンペア確認してください。
※パソコンのUSBは問題無く充電出来ます。
0085オヤジ
垢版 |
2017/07/20(木) 11:38:33.11ID:???
使用方法


■チャンバー内にタバコ葉を詰めます。
(たばこ葉を詰めた後に1~2滴電子タバコリキッドやPG・VGを染み込ませると水蒸気・キック増しますがそのままでも喫煙可能です。製造元に使用の許可を得ていますが過度の滴下は本体故障の原因になります。)
■ボタンを長押しで電源ON、長押しで電源OFF。
■ボタン2回連続押しで温度設定変更可能。LEDの色で温度確認出来ます。点滅が点灯に変わったら喫煙可能です。使用中はいつでも温度変更出来ます。
(吸い始めは熱い蒸気が出ますので十分注意願います。)
(本体下部は使用に伴い40℃前後になりますが問題ありません。手に持てない程熱くなる様でしたら故障の可能性が高い為即座に使用をやめてください。)
■喫味無くなると終了です。電源をお切りください。(電源ON後10分経ちますと自動電源OFFします。)
■チャンバーの温度下がったのち中の吸殻を掃除してください。
(やけどに十分注意お願いします)
るセット内容


herbstick eco 本体×1
シリコン製マウスピース×3
クリーニング用ブラシ×1
クリーニング用ナイフ×1
パイプクリーナー×5
マイクロUSBケーブル×1
説明書(英語)

使用上の注意及びメーカー保証詳細

高い場所からは落下させない。
高温・低温・多湿の場所に保管しないでください。
連続使用は機器を痛めますので1セッション終了後は本体が冷めるのを待って使用してください。
分解・改造はしない。
リキッド/グリセリン等の過度の使用はしない事
消耗品は使用に伴い劣化します。
電池コイル等



定期的に付属の掃除キットで掃除して下さい。故障の原因になります。あきらかなメンテナンス不足は保証対象外です。
充電しないで長期間放置するとバッテリーが故障しますので定期的に充電してください。
商品到着後は必ず満充電して使用して下さい。
本品はパススルーには対応しておりません。充電しながらの使用は絶対におやめ下さい。
0086オヤジ
垢版 |
2017/07/20(木) 11:39:38.32ID:???
ちょっと書いて見た。参考になれば良いな。
0088名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/20(木) 12:29:25.76ID:???
>>61の者だけど

むしろコルツバニラのバニラ感を得たいのだが、全く感じない
温度や葉の詰具合を調整してもダメだ
シャグのパッケージは強烈なバニラ臭を放っているのにな

フィルターを付けて吸ったら、もはや何を吸ってるんだかも分からなくなる
嗅覚が死んでるようだ
0089名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/20(木) 12:41:28.92ID:???
それともう一つ
ECOを吸った後に「さてとタバコを吸うか」と換気扇の下に行くことがある
今吸ったばかりじゃん!と自分で突っ込むことがしばしば
0094名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/20(木) 18:11:12.86ID:???
アメスピのメンソールを1/3に切って、少しだけグリセリン染み込まして吸ってる
アイコス併用だけど コスト1/2になった
素晴らしい!
0096名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/21(金) 01:11:03.28ID:???
>>95
他にも選択肢があるのにこぞってユーチューバーが紹介してコレの質問ばかりされてるから、昔からヴェポライザー利用してる人がうんざりしてる、という状況じゃないかな。
モノとしてはまあ無難と言った感じだと思うんだけど。
0097オヤジ
垢版 |
2017/07/21(金) 03:55:26.84ID:???
この板は嫌煙猿沸かなくて良いな。
Eco愛好者ばかりで情報交換出来るから。
アリババ教えてもらって本当に良かった。
今の黒と発注してる青と来月なったら銀か赤を買いたい。
3本有れば故障の時も大丈夫だろうし。
0098名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/21(金) 05:07:02.69ID:???
>>96
2016に、セラミックチャンバーとかの素材革命が起きた。エコはその前の世代のエントリーモデルの完成形。
炊飯器で例えると内釜の進化でふっくら柔らかく風味豊かに甘く、銘柄炊き分けられるのが今の炊飯器。エコ炊飯器は、ちょっとお焦げができてお焦げの風味美味しいんだけどどれ炊いてもお焦げできちゃう。
いやいやいや、お焦げ美味しいだろ。でも最近の炊飯器はお焦げモードあるんだよ。って感じかな。
ヴェポは、使えば使うほどコスパ良いから色々試して見て下さい
0107オヤジ
垢版 |
2017/07/21(金) 13:41:24.09ID:???
>>106
Amazonには黒銀青しかない。
でもアリババには紫赤もあったよ。

それとバッテリー容量2200は優秀だし
同じ機種が並ぶ方が見た目良いから。
色違いを揃えようと思ったよ。
0108名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/21(金) 14:02:45.52ID:???
2000は優秀ではないよw
あんまり俺が使ってるのスゲーは止めた方が…
所詮コスパ良いサブまたは入門機だから
0109オヤジ
垢版 |
2017/07/21(金) 15:19:46.93ID:???
いやいや俺のスゲーは言う気無いけど
バッテリー容量書いてる機種で2200は大きいから良いって言っただけ。

650 1600とかより使用頻度の多い人には便利だよねって言いたかっただけ何の自慢もする気はなかったよ。
0111名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/21(金) 18:14:36.69ID:???
タネとして買ったチェの赤を普通に火を付けて吸ったら
軽すぎて俺にはダメだな。
種専用にしよう。
0117名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/21(金) 18:50:14.09ID:???
コルツバニラで臭いが足りないって
耳鼻科に行くことをお勧め

あれは未開封でも家族に臭いから吸わないなら捨てろと言われるレベルの地雷w
0120名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/21(金) 20:05:32.62ID:???
>>119 マジですよ
シャグ自体はバニラ臭を感じるよ
しかしその常態でも強烈!!とまでは言えない

一度手巻きして吸ってみたけど、その方が若干バニラは感じる
ECOの清掃や温度調整、詰める量をいろいろと試しているんですがね...
0121名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/21(金) 22:09:11.55ID:???
普通にタバコ吸うのとどちらが害はないのだろう?
フィルターないぶん重いしリキッド垂らして吸うとたまに苦い液が唇についてピリピリする
0123名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/22(土) 00:13:10.10ID:???
>>121
多分…素人の自分が考えるに紙巻きタバコの燃焼した際に出るタールと一酸化炭素は毒素はかなり強く、ヴェポライザーで吸う分にはかなり抑えられる。
けれどリキッド垂らしたりするとコイツにはまだハッキリとした害が判明してなく、別の害が出てくる。
紙巻きタバコよりは害は少ないけど決して無害じゃない。ひょっとしたら結構なリスクを抱えてるかもしれない。
と、当たり前の事をドヤ顔で。

フィルターを通さずに出てくるタールはキツめのタバコ吸ったっ方が大量に出てる。これは間違いない。
0124名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/22(土) 01:25:06.82ID:???
>>107
alibabaでちゃんと問い合わせたんだったらどこのストアか教えて欲しい
自分が聞いたところは赤紫をカタログには表記してるけど工場が作ってないからないっていう話だった
0127オヤジ
垢版 |
2017/07/22(土) 04:18:42.79ID:???
>>124
Renke storeだけど今日見たら
紫と赤は注文出来なくなってた。

昨日までは注文をクリックしたら紫も赤も出来たのに。

この二色は他のショップも無くなってるね。
何でだろ?
0128オヤジ
垢版 |
2017/07/22(土) 04:23:29.64ID:???
>>123
俺もフィルター付けないで使ってるけど
紙巻吸った時の痰や咳が全然出ないし
胸の痛みも無いし

きっとフィルター無しでもハーブスティックは体に優しい喫煙具だと思います。
0135オヤジ
垢版 |
2017/07/22(土) 12:57:04.95ID:???
http://i.imgur.com/xcrgLIy.jpg

チョイス無くなったから
シャグ買いに行ってきた ドラムのメンソールを買ったついでに
シガリロを1本試し買いしてみた。

今からシガーカッターで切って吸ってみる
0137名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/22(土) 13:51:24.28ID:NNj/3++E
ECOにつづき、そろそろHerbstick Relaxがyoutubeに上がり始めましたね。
どちらもそうですが昔からあるのに今更感ですがこれもiqos、gloブームだからか。
ちなみに。Herbstickは、Herbstick、Herbstick Delax、Herbstick Relax、Herbstick ECOと種類があります。
0139名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/22(土) 14:12:37.18ID:NNj/3++E
あ、すみません...
0140名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/07/22(土) 14:13:12.61ID:NNj/3++E
昔からあるのになー、ってのをあげただけで...
0141オヤジ
垢版 |
2017/07/22(土) 15:15:15.39ID:???
black Windowって機種なかなか良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況