X



トップページたばこ板
1002コメント275KB
路上喫煙の何がいけないのか Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 12:32:07.90ID:???
(^。^)y-~
勝手に煙がいやなら勝手に避けたらいいだろ
納税もしてないくせにマヌケな意見主張すんな豚が

※前スレ
路上喫煙の何がいけないのか
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1462059536/
路上喫煙の何がいけないのか Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1469337066/
路上喫煙の何がいけないのか Part.3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1477959585/
路上喫煙の何がいけないのか Part.4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1481256927/
路上喫煙の何がいけないのか Part.5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1482320391/
路上喫煙の何がいけないのか Part.6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1483225239/
路上喫煙の何がいけないのか Part.7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1483873532/
0002名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 13:10:55.65ID:???
>>1
商品購入に対して税金を支払っているだけで
喫煙には払ってないよね
つまり喫煙者は喫煙には税金は払ってないので納税してない
商品購入に対して払うという意味な
喫煙者関係なく払っているので納税している
0003名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 14:12:02.63ID:???
そもそも喫煙者はタバコ税を納税なんかしてないよ
タバコ税の納税義務があるのはたばこ事業者であってバカな喫煙者に転嫁しているだけ(笑)
0015名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 15:09:08.12ID:???
>>10
厳しいのはルールとマナーを守れないヤニカスに対してですよw
昔からルールとマナーを守れる愛煙家には全然厳しくないですよw
0017名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 15:10:24.70ID:CF9hvV6d
>>3
頭悪いのはよくわかったよ低額納税者のゴミ野郎(^。^)y-~
0022名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 15:22:44.06ID:???
まあ喫煙者がほかは納税ではないと主張するなら
喫煙者は脱税をしている犯罪者って事になるなw
0026名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 15:48:55.15ID:???
日本には日本の考えがあるからね
日本政府は禁煙に力入れてるし
他の先進国より厳しいのは当たり前w
何でもかんでも世界基準にするわけ無いじゃんw
言い方を変えるとどの先進国よりも先に進んでいるとも言えるw
0034名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 15:59:34.88ID:???
タバコがどこでも吸えた時代のほうが、活力があったな。
今はせこい人間が増えた。
若者もだらしない。
0035名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 16:17:14.46ID:???
そもそもルールやマナーを理解できるアタマがあれば、
ワザワザ汚ないネチネチの愛煙なんかしませんね。

こんな事はアホでもチョンでも理解できるよね。
0038名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 17:29:10.15ID:???
>>29
納税についての話でタバコ税を納めたかどうかの話ではないよ
何について論破したの?説明してよ
タバコ税を納めないと納税した事にはならないの?w
0039名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 17:31:14.39ID:???
余分に税金払っているっていうなら、その税金を喫煙者が使うなよ
喫煙者が税金を使わなくなって初めてたばこ税を自慢できるんだぞ
0041名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 18:03:11.36ID:???
たばこが税金で高くなった→たばこ買う俺はいっぱい税金払ってる→税金払ってる俺エラい!

こんな発想なんだろきっと
0044名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 18:15:07.63ID:???
なんか建物内一律禁煙にするとかあるらしいな
ここの奴等って屋内禁煙屋外○と屋外禁煙屋内○とどっちがいい?
両方駄目とか両方○とかなしで
0049名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 18:25:02.34ID:???
>>45
税金を非喫煙者より余分に払ってるって自慢したいからたばこ税を誇ってたんじゃないの?
そういう意味じゃなかったとしたらたばこ税の何を主張したいの?
0050名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 18:31:32.43ID:???
>>43
でたまた答えられないから
話をすり変えないようといって誤魔化すw
俺はタバコ税を納めたか納めてないかの話はしてないがw
タバコ購入してないからタバコ税を払ってないってことは
わかったけどそれが納税してないことにどう繋がるの?w
各種商品購入時に決められた額の税金を払っているなら
納税してることになると思うけど?
何の話を何にすり替えたの?何について論破したの?説明してよ
0059名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 20:16:22.65ID:EPYiAQiP
スレ伸びすぎワロタ
0072名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/14(土) 13:26:13.28ID:???
しかし・・飲食店や各施設において
いつも私は入店前に「ここのお店(施設)は禁煙ですか?」と聞くんだけど、「大丈夫です!吸えますよ」とか「申し訳ございません全席禁煙となっております」という回答のなんと多いことか・・。

逆だろ?「大丈夫です!全席禁煙です」か「申し訳ございません、吸えるんです」じゃないのかよ!!
と常々思っている。
0079名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/14(土) 17:54:48.60ID:HOyJVQKg
(^。^)y-~
0081名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/14(土) 18:27:27.79ID:???
多様性の排除は進化・発展への道を閉ざすだけの愚行でしかない。
歴史が全てを証明しているよね
0085名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/14(土) 19:43:57.89ID:???
まあ煙草問題は宗教戦争と同じで双方に『正義』が在る以上、結論には至らないでしょうね。

双方が『正義』であり『悪』でもあるんですけどね(^o^;)
0094名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/14(土) 20:08:13.69ID:???
喫煙者のmyルール
ゴミ箱がなければポイ捨てするw
喫煙所が少なければ我慢できずに好き放題に喫煙するw
0095名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/14(土) 20:39:39.72ID:???
前にも言ったが
『タバコを吸いたいから今ここで吸わせろ!』も『タバコは嫌いだから俺の前では吸うな!』も言ってることの本質は全く同じだよ
0097名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/14(土) 20:47:24.81ID:OAw3bXK8
結局路上喫煙って何がいけないの?
0100名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/14(土) 20:58:07.06ID:???
喫煙者の幼児的思考は物事を「好き嫌い」でしかとらえられない

あるいは映画やドラマを見てても「この人、いい人、悪い人?」って親に聞いちゃう喫煙者
0101名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/14(土) 21:01:30.50ID:???
>>100
正確には好き嫌いにしないと喫煙者は
自分たちの正当性を訴えられないから
だから必死に迷惑行為も好き嫌いの範疇だと訴える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況