X



トップページたばこ板
1002コメント290KB
禁煙成功者の方 禁煙して良かったこと教えてください [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/29(火) 22:35:57.52ID:WhquQuTJ
彼女のため将来のためにやめたいです
0674名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/17(日) 23:29:15.59ID:???
今まで髪のボリュームと髪の伸びなさに悩んでて、原因はストレスかと思って対策したけど効果なくて、最近このスレ見つけてまさかと思って必死でオナ禁したら5日目くらいで普通に生えてきたわw
ただエロいこと考えてムラムラした時点でリセットになるっぽくて悪戦苦闘中だけど

都市伝説かと思ってたけどガチだったわ
何が原因で禿げるかは体質によって変わるっぽい
このスレのおかげで原因わかったわ薄毛が気になる奴は試してみる価値あると思う
0684名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/20(水) 07:10:35.28ID:???
俺もやめて1年だけど、今だにふとした時に吸いたくなる。
良かったのはホントに財布から金が減らなくなったわ。
コンビニ行くのが明らかに減ったもん。
タバコ買い行くと絶対に他に無駄金使うし
0686名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/20(水) 12:34:19.58ID:???
>>685
太らんか?
お菓子には手を出さなかったけど、飯だけで五キロ太ったわ…
今必死に落としてるけど、禁煙よかダイエットのが辛いわ
0688名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/20(水) 13:57:57.43ID:???
>>683
1年過ぎても動画で吸ってるシーンとか出てくるとヤバイ時あるよ。

2週間なんてまだまだスタートラインにも居ない。
0689名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/20(水) 14:24:00.37ID:???
ニコチン依存は一ヶ月もあれば十分に消えるよ
その後は習慣依存。喫煙欲の文字通り、長年続けてきた煙を吸って吐く動作が懐かしいだけ
ニコなしの代替品があれば安心だけど、なくても何か強い香りのものを思い切り吸って吐くとか
深呼吸するだけでも十分だよ
0691名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/20(水) 15:43:14.47ID:???
>>690
だからそれが習慣的依存
もし吸ってた銘柄と全く同じ味がする代替品があるならニコチンが入っていなくてもそれで満足するはず
0693名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/20(水) 19:12:06.62ID:???
>>687
タバコ止めて気付いたけど、やっぱカロリー高いのは美味いわ。
低カロリーで美味いってのは結局騙しだよな。
油と糖質に勝るもんないよ
0696名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/20(水) 22:03:30.52ID:???
>>692>>695
俺は禁煙開始後約半年はハーブシガレットを吸っていた(1日2〜3本)
半年後以降ほとんど吸わなくなったけど、3年後ぐらいまではふと思い出したように箱に残っていたやつを1本吸うことはあったよ
その後はまったく吸いたくならないね
0699名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/21(木) 03:23:57.45ID:???
習慣依存は恐ろしいね
なんとなくで戻ってしまう人の気持ちは分かるわ

禁煙して予想外によかったのは時間と場所に囚われないことかな
ちょっと一服のために結構浪費してたんだなと気づいた
0700名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/21(木) 09:28:17.85ID:???
だからニコチン依存を脱して習慣的依存だけになったらニコチンのない
ハーブシガレットやVAPEを保険として持っておけばいいんだよ
習慣的依存のせいでニコチン依存に逆戻りなんてバカバカしいだろ
0701名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/21(木) 13:07:44.90ID:???
>>700
昨日の止めて1年のものだがVAPEなんかとっくに吸ってるよ
でも肺にはガツンと来ないで余計物足りないじゃん
でもせっかく止めたんで産まれてくる子供の為にも頑張らんとな
0702名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/21(木) 13:59:41.02ID:???
>>701
俺はハーブシガレット(エクスタシー白、緑)しか吸ったことないんだが
今は入手できそうにないからそう書いた。ゴメンな
0704名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/22(金) 11:04:03.71ID:???
>>703
俺も子供出来るから教えて欲しい
嫌な聞き方かもしれませんが、奥さんのお腹の中にいた時は吸ってたんですか?それと10年振り返って無性に吸いたくなった時はありますか?いまはどうもないですか?
0705名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/22(金) 13:00:55.52ID:???
子供が妻のお腹の中でもベランダで吸ってた。
子供をはじめて抱いたとき、臭いままのパパではいかんと思った。
俗に言う、3時間、3日間、3週間、3ヶ月、の周期で吸いたくなったが子供を抱きしめたら耐えられた。
子供の近くで歩きタバコをしてる奴を殺したくなったのは禁煙3年目かな。
0708名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/24(日) 16:34:39.26ID:ZjCNsn6p
紙巻きのときは外で吸っていた人達が加熱式にして部屋で吸い始めたせいで家族が病気になっているらしいね
0710名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/25(月) 20:39:07.36ID:???
ネットじゃなんか喫煙者の方が強気な発言多くね?
吸わないあるいは禁煙した人が間違いなく正しいのに、なんで喫煙者からいちいち叩かれなきゃならんのか訳がわからん。
0712名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/25(月) 20:58:13.91ID:???
>>711
他所ではどこからが禁煙でどこからが喫煙者なのか?だってさ。
極端な話
一本でも吸えば喫煙者?
一秒でもやめてれば禁煙者?

だとさ。

なんか吸う奴に言わせれば一年に何本かなら吸っても禁煙中らしい。
それ禁煙じゃなくね?って書いたら喫煙者大暴れ。
0713名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/25(月) 21:32:00.15ID:???
>>712
一本でも吸えば喫煙者? ・・・どうだろう、俺的には習慣化して初めて喫煙者だと思うけど
一秒でもやめていれば禁煙者? ・・・これは違うだろw 皮肉か何かで言ったんじゃないの
一年に何本か吸っても禁煙中 ・・・俺は禁煙じゃないと思うけどそいつの中では禁煙なんだろ
                      年に数本なら禁煙開始〜2カ月程度禁煙を繰り返しているとも言える
                      そっとしておいてやれ
0714名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/26(火) 09:22:15.90ID:???
禁煙歴25年近くの私が通りますよ。
喫煙している悪夢(吸っちまったー!)で目が醒めることは、禁煙して10年過ぎてもたまにあったな、今はないけど。

それと今までの経験から、一本でも吸ったら元の喫煙者に戻ってしまうと思う。
0716名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:09.17ID:???
12年前にヘビースモーカーから笑笑辞めれて良かったよ。毎月7〜10カートン買っていたからな。
0718名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/02/28(木) 21:24:18.62ID:???
パチスロ打ってる時は日に二箱とか吸ってたな
店出る時は喉がガラガラw

やめて2年過ぎたけど医者曰くめちゃくちゃ顔色が良くなったって。
0719名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/01(金) 19:05:32.76ID:???
うちは貧乏な母子家庭で、俺が生まれた時はカメラなんてなかった
だから写真の変わりに母さんが色鉛筆で俺の絵を描いて、アルバムにしてた
絵は上手じゃない
ただ、どうにかして形に残したかったらしい
ほぼ毎日、赤ん坊の俺を一生懸命描いてた
絵の隣に『キゲンが悪いのかな??』とか『すやすや眠ってます?』ってコメント付きで
小学四年生の時、家に遊びに来た友達数人に、そのアルバムを発見された
めちゃくちゃ笑われて、貧乏を馬鹿にされた
友達が帰って直ぐ、俺はアルバム三冊をバラバラに破いてゴミ箱に捨てた
パートから帰って来た母さんがそれを見つけて、泣きだした
破いた理由を言っても、変わらず泣き続けた
翌朝起きると、居間で母さんがゴミ箱から絵の破片を集めてセロハンテープでとめてた
「恥ずかしい思いさせてごめんね。でもね、これ、母さんの宝物なんよ」
申し訳なさそうに優しくそう言われると、涙が溢れ、俺はごめんなさいと謝った
0721名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/15(金) 17:15:35.73ID:???
たいしてよかった事ないよ
3年目だけど今でも吸いたいし、
お金もあれこれつかってるんで
節約になってるか分からないし
職場やbar、clubパーティーなんかで
煙草吸ってないと人生物凄く損
してる感じ
子供がいるから吸ってないだけ

喫煙者はたくさんのリスクしょって
吸っていくわけだから、頑張って
続けなよ 但し酒控えるとかギャンブル
止めるとかなんかやれば?
0723名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/15(金) 18:43:12.79ID:???
正直良くなかった方が強いね
マナー守って、喫煙出来る場所
でなら吸っていいさ
世界保健機関も次は酒を厳しく
規制すると明言してるから
酒は税金上がるよ〜
煙草はそんなに上がんないと思う
人生何かしら嗜むものを持たないと
やってられないもんな
俺なんて酒、煙草止めた
ギャンブルやり方が分からない
情けない人生だよ 釣りくらいかなぁ
やり過ぎには注意だけど酒や煙草は
一生の友だよ
0725名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/17(日) 00:19:04.65ID:???
タバコ止めても年2〜30万の節約でしょ
正直このくらい金額なんともない人いるでしょう 小銭の為に苦しい思いは無理してしなくていいですよ 吸う人吸わない人各々がお互いを思いやり共存しましょう
正直申しますと吸わない人が、吸う人を気遣って当然なのに、逆に叩いている事自体がよくわかりません
0727名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/17(日) 06:49:18.71ID:???
ツキが上がった。かつてパチやめた時、タバコやめた時、スマホ課金ゲームやめた時、必ず良い事があってwwwwww

嬉しい悲鳴、近所の腐れラーメン屋も閉店廃業で娘達離婚+末期とか
0734名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/18(月) 18:07:23.19ID:???
禁煙はあくまでも本人の意思で
ここの人間に偉そうに命令されて
やるものではない
止めても思ったより何も変わらない
赤ちゃんがいるなら止めた方が
いいかなくらいです
失敗しても全然問題ありません
国が喫煙を認めているのだから
0737名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/19(火) 13:06:51.10ID:???
煙草は酒よりも安全な趣向品なので
どちらかと言うと酒を止めた方が良い
アルコールの危険性は世界保健機関が
認める所であり、皆さんもよくご存知
だと思います 煙草では刑務所には入りませんが、酒では入る可能性があります したがって禁酒の方をおすすめします
0738名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/19(火) 14:54:07.38ID:???
煙草を止めるのは簡単ですが、アル中は病院で治療しても中々治りません
止めろとは言いませんが、付き合い程度にしておきましょう
0740名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/19(火) 23:32:31.82ID:???
人の良かった事が自分に当てはまるとは限らないから、結局は自分が吸いたいか止めたいかじゃないの?
別に違法なモノでもないし、好きにすればいいさ
0743名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/21(木) 23:05:06.36ID:???
俺はこの10年間煙草を止めていたが
生活に煙草があると、やっぱりほっとする所があるし、仲間から気を使われるのが嫌だったので、また吸う事にした まぁそんな人間もいるってことさ
0747名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/22(金) 14:45:13.39ID:???
オレは二度と吸わないw
断言できる
無駄なカネ、ゴミを増やし
他人に迷惑かけ、みんなから白い目で見られる
常に臭い体、口、鼻
朝の不快な目覚め、乾いた口の中
歯は真っ黒、肺はヘドロのよう
吸っていないとイライラし続ける

いいこと何一つない。
悲惨な状態を一度経験してるのに
また吸い始めるとかw
ありえません!!
0748名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/22(金) 16:05:01.28ID:???
俺も禁煙やめた 気分がスーっとした
綺麗な自然の中でも釣りしながら吸う煙草が旨い 帰って飲みつつ仲間と談笑しながら吸う煙草も旨い 喫煙者ばかりだからぜんぜん気にせず吸えるしな
とにかく禁煙を止めて良かった
0751名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/23(土) 00:28:50.65ID:???
良かった点
冬の夜中にコンビニにいかないで済む
歯が真っ白で笑顔に自信
おこずかい増える
飯がうまい
爆睡出来て朝の目覚めが良い
全身と家と車が臭くない

辛い点
最初は禁煙鬱になった
0753名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/23(土) 06:12:11.01ID:???
禁煙50日
喫煙所を探さなくてよくなった
口臭が改善された
昨夜、喫煙者3人と非喫煙者の自分1人の飲み
だったが割りと大丈夫だったな
0754名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/23(土) 16:14:07.48ID:???
良かった点はない笑
ごはんは吸ってた時も美味かった

せめて肺が綺麗になっていって
肺がんになりませんように
0755名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/23(土) 21:56:38.96ID:???
皆が言いにくいから言わないんだと思うが、良かった事ってあんまりない
煙草おいしいじゃん
肺にガツンと来るじゃん
そのメリットに比べたら、敵わないもんな 但しマナー守って、非喫煙者の人には迷惑かけないなら、あえて止めないのも一つの手段かなとは思う
0760名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/24(日) 06:07:17.26ID:???
>>755
タバコは美味かったけど
灰皿探さなくて良くなったのは便利だし、吸わなくてもイライラしたりしないのはタバコがうまい以上に快適だよ
持ち物も臭くないし洋服も臭くない
0761名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/24(日) 07:14:28.89ID:???
俺仕事中は一切吸わないんだ
だから煙草は家に置いてある
他人に迷惑とか言われる筋合い
ないんだよ
国が認める以上吸っていくね
0762名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/24(日) 09:19:11.84ID:???
止める気がないヤツは無理して止めるな 吸わないヤツも無理矢理止めさせる権利はない ガンになろうがそいつの勝手
0763名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/24(日) 10:00:35.84ID:RXs3JIAJ
臭くなくなった事
あの強烈な匂いを今まで放っていたと思うとゾッとする
この時期飲み会続くけれど、テーブル喫煙可能な店は正直きつい
帰ったら全身臭い
ほんと勘弁してほしい
0765名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/24(日) 10:24:05.77ID:???
自分は煙草は吸わないが、匂いはどうもない わきがのヤツの方がよっぽどキツい それこそマナーを守って欲しい
0766名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:03.01ID:???
煙草のニオイってめちゃくちゃ臭いっていう程とは思わないが、空気の入れ替わりが悪い所とかでは勘弁して頂きたい。ニオイとは別に鼻にツンとくる。副流煙
0768名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/24(日) 21:59:19.47ID:???
しょせん喫煙なんて自分に煙が届かない所で吸ってもらえば、こっちは知ったこっちゃない 都会は厳しいけど田舎ならある程度どこでも吸っていいんじゃないの?田舎もんは吸え
0769名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:00.75ID:???
都会だって灰皿がある所は吸っていいさ 喫煙可区域なら大丈夫だよ
ある程度の人には煙草を吸ってもらって、国鉄の負債を早く処理して貰わないとね
0770名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/25(月) 11:02:00.09ID:???
何がダサいって、ついこの前まで喫煙者だったのに、止めてから凄い嫌煙家になって喫煙者を見下すヤツね
自分が偉くなったように勘違いしてるんだよな このスレにもいるよ
0772名無しは20歳になってから
垢版 |
2019/03/28(木) 14:38:43.05ID:qi/vuTuu
1年半禁煙したけど些細なことで再開
先日から禁煙やり直しです

ステータス: 上等兵
卒煙日: 2019年 3月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 3時間 37分
延びた寿命: 0日と3時間56分
節約できた金額: 1118円(節税分 649円)
節煙本数: 43本 3.66m マンモスの体高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況