そう

日本のたばこ税収は年間で2兆円に上る。
だが、医療費や、従業員が早死にすることで失われる税収減などの喫煙関連コストは、これとは比較にならないほど大きい。

WHOの推計では、喫煙が日本経済に与えるコストは年間670億ドル(約6.9兆円)にも上る。
日本の肺がん患者数や経済コストは、まだ下げられる余地がある。

まあ、そういう発想もあることはあるのだが

一方で

健康な国民が全員100歳まで生きながらえて本当に幸せな社会になるだろうかね
60歳で定年してその後40年間どうするかという根本的な課題があるのだよ

そう

一定の年代で現役を退き一定の年代で文字通り次の世代にバトンを渡すこれが社会の仕組みなのだから

酒もタバコも排気ガス(クルマ)も それなりに愉しんで人生を謳歌したいもの

早死しろという訳ではないが 全員が100歳まで生きたらそれはそれで困ってしまうということなのだから


どうかね 陰気な嫌煙猿さん達の反論をお待ちするよ


(笑