すみません相談なんですが、家の隣のクリニックの出入口に灰皿が設置されています。
窓を開けるともれなく副流煙が室内へ…うちには乳児がいるのでどうにか副流煙は避けたいです。
こういう場合、直接病院に苦情を言うか、市役所の健康増進法を担当している部署に相談してクリニックに指導等してもらうかどちらがいいでしょう?
窓を開けるなって話しになりますかね?