X



トップページたばこ板
725コメント199KB

【矛盾】タバコ吸う奴は頭が悪い【アホ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2013/01/20(日) 22:42:10.80ID:MXK2X5Yk
自分の脳みそが中毒になってる事を理解していない
自分自身から悪臭が出ている事に気づかない
自分が周りに迷惑をかけていることに気づかない

要は、アホですわ
0575名無し
垢版 |
2015/03/05(木) 12:26:57.61ID:JbmYEcM8
それ言い出したら法律や道徳だって感情論じゃね
0584名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/05(木) 22:12:23.64ID:???
>>581
>そもそも煙が好きな人っているの?

タバコってのはコロンブスが新大陸を発見した際に持ち帰ったものなんだ。
大自然の中でネイティブアメリカンがタバコ(巻きたばこではない)を
吸っている姿を想像してごらん。
知的レベルがって話題に持ち込む愚かさが分かるだろ?
0590名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/05(木) 22:48:29.46ID:???
酒、タバコ、コーヒー…
嗜好品と呼ばれる物は全部未開人が発明してるんだけどな

それを文明人が取り込んだのよ

取り込まなかったやつらは未だに未開人を続けてる

それが知的レベルの差だよ

だから嫌煙は…
0594名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/05(木) 23:01:26.74ID:???
文明社会に取り残され薬物によるエクスタシーなど
プライマリな呪術的信仰に逃避する人々→喫煙。
0599名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/06(金) 08:34:54.31ID:???
>>590
自慢げに語ってるけど、お前はただ利用されてるだけだから
そこ勘違いするなよ?

好きな物吸うのは自由だが、まわりに漏らすなよ
嫌煙がいつも言っているのは、そのお漏らしの事なんだよ
お漏らししない方法を少しは考えろよ
少なくとも、喫煙後はマスクでもしてくれ
それだけでも大分違うから
0602名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/06(金) 17:21:25.24ID:???
>>599
息するのは自由だが、まわりに漏らすなよ
いつも言っているのは、そのお漏らしの事なんだよ
嫌煙はお漏らししない方法を少しは考えろよ
少なくとも、呼吸後はマスクでもしてくれ
それだけでも大分違うから






こう言われた嫌煙豚は何て言うんだろうか?
バカだから考えもつかないだろうけどw
0603名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/06(金) 20:12:57.76ID:???
喫煙ウンコ豚が口から吐く白い煙と通常の呼気を一緒にしてどうすんだ?w
お前、マジでニコチン抜いてから来いよ。
0615名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/07(土) 14:19:32.49ID:???
・アンケート記入を求められると、どんなに関係ないものでも、「入口の灰皿を撤去してほしい」など、タバコに関する要望をむりやり書いてしまう
・平仮名で「たばこ」と記載される事に憤りを感じる。
・ブログ、mixi、ツイッター、Facebook、MLへ1日1回はタバコに関する話題を発信しているような気がする。むしろ発信しないと落ち着かない。
・海外旅行に行くと、土産としてタバコのパッケージの入手に全力を尽くしてしまう
・人間ドックや健康診断で再検査や要精密検査などひっかかると、「あそこで喰らった受動喫煙が原因か?」と関係なさそうなのについタバコのせいにしてしまう
・JTのコマーシャルを観るたびに吐き気がする
0616名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/07(土) 14:20:57.88ID:???
特にイベントがない日でも「禁煙マーク付のTシャツ」を着ることがあり、視線は気にならない(むしろ視線がゾクゾクする)
JTBの社名をみてJTかと思って過剰に反応する
FCTokyoがFCTCに見えることがある
懇親会の案内がくると、日程の都合よりも禁煙かどうかを先に確認してしまう
映画をみていても喫煙シーンに敏感に反応してしまう
「実は私もタバコ嫌いなんです」と、知り合った人にカミングアウトされると、長らく待たされていた踏切が開いたかのような言いようの無い喜びを感じる
禁煙活動をしている夢を見ることがある
タバコの話だけで5時間は語れる自信がある
なぜか、「マナー」という言葉に嫌悪感を感じる
窓を開けて停まっているタクシーを見ると、運転手がタバコを吸っていないかチェックしてしまう
0617名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/07(土) 14:22:04.67ID:???
凶悪犯罪が報道されると、まず犯人が喫煙者かどうか気になる
公共施設や店で喫煙対策が不十分と感じたら、すぐにホームページを探して問い合わせコーナーに投書をする
祭に行くとJTがスポンサーになっていないか協賛一覧を探してしまう
楽しい週末が雨になったり、トイレに携帯電話を落としたりするような関係ないことでさえ、JTの陰謀ではという考えがよぎる
「嫌煙家」といわれる、一緒くたにされることに抵抗を感じる
オリジナルのカッコイイ禁煙マークをみつけると思わずカメラで撮ってしまう
著名人が急逝したというニュースをみると、その著名人が喫煙者だったかどうか調べずにはいられない
「嗜好品」という言葉になぜか嫌悪感を感じる。
0628名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/09(月) 00:23:21.42ID:???
>>626

しこう‐ひん【嗜好品】‥カウ‥
栄養摂取を目的とせず、香味や刺激を得るための飲食物。酒・茶・コーヒー・タバコの類。


by 広辞苑
0642名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/11(水) 09:39:01.17ID:???
ニコチンを摂りたいだけならガムとかパッチとかで摂れば他人に毒煙で迷惑をかけずにすむのに。
どうして煙草なの?タールとか一酸化炭素とかカドミウムとかも摂って被曝しないと気が済まないの?
0643名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/11(水) 12:26:38.91ID:???
アセルアルデヒドやヒ素やPM2.5も入ってるよ
あと体内でジヒドロテストステロンもできやすくなる
ハゲの原因なww
0647名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/11(水) 19:46:50.22ID:???
>>642
栄養を摂りたいだけならサプリメントとか点滴とかで摂れば環境破壊や動物殺さないで迷惑をかけずにすむのに。
どうして生鮮食品なの?


これと同じ答えが返ってくるだろな

嫌煙って呑気でいいやねw
0651名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/11(水) 20:38:13.48ID:???
ニコチン中毒と認めたくない喫煙者
プライドだけは人一倍高いんだよなwww
やってる事は薬中そのもののクズなのに
0652名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/11(水) 21:04:55.73ID:???
>煙草が嗜好品だとして、一体何を楽しんでるの?

結局、喫煙者は誰も答えられないと言う事がわかった

結論として、煙草は嗜好品じゃないって事だね
0653名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/11(水) 21:27:08.47ID:???
640 名前:名無しは20歳になってから [sage] :2015/03/11(水) 08:37:59.58 ID:???
>一体何を楽しんでるの?

喫煙者は誰も答えられないのか


641 名前:名無しは20歳になってから [sage] :2015/03/11(水) 08:41:42.85 ID:???
へ?>>635が見えないのか?
0655名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/11(水) 22:49:02.99ID:???
答えられるはずないよな

香りは、糞臭い
味は、煙い
刺激は、ニコチン欠乏が満たされて一時的に正常になるだけ

要するに、嗜好品に値する要素は何一つない

ニコチン欠乏を一時的にしのぐ為の毒薬にすぎない

嗜好品では無い事を一番良く知っているのは、喫煙者だよwww
0656名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/11(水) 23:15:14.55ID:???
喫煙者は香りも味も美味いと思って吸ってるよww
ビールも好きな奴は美味いと思うが嫌いな者は苦いとしか思わんのと同じだ。
0657名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/11(水) 23:36:47.87ID:???
味も香も好きでやっているのはわかった。
ビールと同様に好き嫌いがあり、嫌いな人には苦痛を与える事もわかっていると言う事だね?

では、その嫌いな人への配慮をしない(出来ない)のはなぜ?

やらない人から見れば、昼間から酒の臭いをプンプンさせてる人と変わらんのだが
0659名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/12(木) 07:12:46.74ID:???
>>658
まずそれを完璧に守れよ現状ぜんぜん守れてねぇし
それすら出来てない上に受動喫煙までさせりゃそりゃ世論が黙ってないわ
0661名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/12(木) 13:00:37.70ID:gpWfnFO+
>>658
タバコの製造、販売、所持、使用の全面禁止。
違反者は3年以上の懲役、または400万円以上の罰金。
0662名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/12(木) 13:10:06.60ID:???
現喫煙者がどんだけ頑張ろうと元喫煙者は
タバコがとても馬鹿らしい趣味だと悟っているんだがなぁ
0666名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/12(木) 19:24:28.05ID:???
<淡路島5人殺害>ネットで中傷、5年前から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150310-00000112-mai-soci
毎日新聞 3月10日(火)21時56分配信
 県警によると、事件後に浩之さんの長女が状況を説明した。それによると、8日夕食の際、浩之さんが
「庭に出たら、外でたばこ( ´,_ノ` )y━・~~~~を吸っていた平野容疑者と目が合い、にらまれた」と話し
ていたという。口論などのトラブルにはならなかったため、警察には通報しなかった。

↑もう全く言い逃れのできない喫煙=犯罪者予備軍という事実www
おい珍煙ウンコジジイ、何とか反論してみろよこの童貞豚がwww
0667名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/12(木) 19:47:34.24ID:???
おっ、また珍煙ウンコジジイが逃げ出したぞwww
健常者様の攻撃に全く歯が立たないいじめられ気質丸出しの珍煙インポ豚www
スゲーワロタwww
0670名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/12(木) 22:06:28.24ID:???
2ちゃんネラとくれば、学歴コンプ、低身長コンプで圧倒的高ドーテイ率だろ?
そこで唯一狙えるのが嫌煙!これだよね。
ヒッキーでもハロワーでも、絶対に威張れるのが嫌煙!なんだよ。
ラーメンのネギが喰えない2ちゃんネラ、鮨のわさびで涙目の2ちゃんネラでも
嫌煙!って騒げば大人の仲間入りなんだ!
0671名無しは20歳になってから
垢版 |
2015/03/13(金) 22:09:27.25ID:???
>>658
必要なのは、他人に煙や臭いを吸わせない事、ただそれだけ
それが出来るなら、分煙も禁煙指定区も必要ない

なぜ、そういう風にしないのか
喫煙者は臭いに敏感とは言えない嗅覚なので「臭いを吸わせない事」が出来ない
だから、分煙や禁煙指定区と言った、誰でもわかる区分け方法にしたのかと

本来の目的は、他人に煙や臭いを吸わせない事、まずはそれを理解してみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況