X



トップページたばこ板
1002コメント325KB
電子タバコ 国内流通 7本目【ノンニコチン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/12/10(金) 21:12:12
ノンニコチンのため国内のディスカウントショップや通販などで手軽に買える、
ノンニコチン系国内流通電子タバコの総合スレ。

海外個人輸入の話題や、Wikiだのテンプレだのの話題は本スレで。
こっちはこっちでまったりやりましょう〜。初心者大歓迎〜。

で、電子タバコどうよ?

【本スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1290876131/

【参考】
電子タバコWiki@2ch
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/

【過去スレ】
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1285837735/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1268702871/
04 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1258899624/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1251090855/
02 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1226631570/
01 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1229221571/

基本テンプレはここまで。
0102名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/11(水) 15:15:43.70
>>99
そう、細めのスポイトを使って「中心を避けて」周りの綿に少しづつ染み込ませていく感じ
逆流対策がしっかししてるカトマなので多少入れすぎても大丈夫だとは思うけど、
念のためにバッテリ側の接続部分をティッシュで拭いてリキ漏れチェックしたほうがいいよ
(オートタイプはリキがバッテリに逆流したら高確率でバッテリが即死するから)
それと白い巻紙は全部剥がしても支障は無いよ(自分で新しい紙巻いてご飯粒で止めとけばOK)

オレはニコリキも命がけで自作してるから(汗、輸入関係は詳しくないです(厳密にはスレチ)
ニコリキや510・eGo等の輸入関係は本スレか初心者スレの方が詳しい人たくさんいるよ
0103名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/12(木) 06:20:06.03
トップランドのカトマのリキッド補充も普通の510系カトマと同じくwikiで紹介してる
保護シリコンキャップを使った方法でやってるなー
シリコンキャップの中央に穴に入るヒゲが付いてるのはムシってる
本体というかバッテリーはTTだけど例のカトマはTTと同じ直径だから収まりがいいんだよ
0104名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/12(木) 09:33:29.76
アリスティ(多摩電子工業)の電子DEたばこってトップランドの後発っぽいけど互換性ある?
USB欲しいのでトップランドと同程度の品質なら1セット買ってみようかな
0105名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/12(木) 14:00:03.80
>>103
TTのバッテリーってトップランドのチャージャーで充電できる?
もし出来る様ならポチろうかな・・・

>>104
tomorrow(トップランド)と電子DEたばこ、(他にeGo(510))使ってるけど、互換性は無い
長さはほぼ一緒だけど太さと口金が違うよ、電子DEたばこの方が一周り太くて口金も大きくオスメスが逆
http://www.age2.tv/rd05/src/up1297.jpg
写真上 長さ比較 上から電子DEたばこ(USB)、tomorrow、参考eGo(510)
写真下 口金比較 上:電子DEたばこ(USB) 下:tomorrow

tomorrow    口金:510系(ただし、ネジの長さが510より0.5〜1mm短い)
          太さ:510より細め
          太さの違いを気にしなければ510系のアトマやカトマ(eGo-Tアトマも)が使える

電子DEたばこ 口金:KR-808-D(DSE901)互換(というかそのもの?)
          太さ:KR-808-D(DSE901)510と同じ(吸い口に510用DTが付けられる)
          100V充電タイプとUSB充電タイプでバッテリーの長さとデザインが違う、
          100Vの方が5mm程長く無地、USB充電タイプはリアタバに似せた縞模様あり(中身は同じなので入れ替えて充電可)

tomorrowをUSB充電したいのなら、現状は
1:電タバショップの510用(青のTiny Titanium ぬるのThe Wind含む)充電器(400〜800円位、単体で買うと送料が高くきそうなのでリキとセットで…)
2:HEC3のUSB充電タイプ(980円位バッテリー付きと考えれば安いかも)
位しか無さそうだが…まあ、電タバショップに注文するなら素直に510かeGoのスターターキット買った方が良いような気もする
(eGoなんて2時間充電して6〜8時間余裕で使えるし・・・マニュアルだけど)
0107名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/14(土) 06:39:45.44
トップランドの使いきりタイプって808でしょ?アレって充電しても大丈夫かな?
ネットで300円台まで下がってるからもし充電できるなら安いよね
0108名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/14(土) 08:12:56.48
>>107
何回か充電したが、普通に使えたよ。
自己責任の範疇になるが、魅力はある。
0110名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/14(土) 10:48:40.06
マジで発火や爆発の可能性あるから自己責任では止めておきなさい
0112名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/14(土) 12:01:09.70
充電しながら寝るのはやめた方がいいかも。
まあ、自己責任で。
0113名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/15(日) 10:27:56.65
国内系で揃えるなら電子DEたばこを1セット買ってトップランドの使い捨てを予備バッテリーとして使えば良いと思う
KR808Dが260円(税込)は激安だしリチウムなら充電は可能
但し過充電防止機能が付いてないとタイマー付きのコンセントが必要になるけどね
0114名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/15(日) 11:19:32.22
電子DEたばことトップランドの充電式はどっちが電池もつ?
トップランド電池のもちだけがすごく不満なんだよね
2本持ちしても足りない

>>113の使い捨てに充電は俺も気になるな
使い切った状態で満充電までの時間測って半分くらいの時間なら安全かな?
0115名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/15(日) 14:19:00.82
口金変換付けて、電タバ用の太いのにしたらどうだ。
今は国内でも買えるぞ。
0116名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/15(日) 15:23:27.48
トップランド(充電式)は510系3・7vにしては持ちは良いほうだよ、KR808dの同電圧と比べたら劣るだろうけど

トップランドの使い捨て(KR808d)が260円ってのは期限切れ間近品みたいだけどそれでも安い
ここのカトマが性能良いのは認めるけど使い捨てが980円は高すぎる、在庫余るのは当然だね
この使い捨てを出したことでコンビニ系は使えないってイメージが定着しちゃったし

もし使い捨てじゃなくて充電可能なバッテリ単体を800円くらいで店頭販売してたらトップランドは相当なシェア握ってただろうね
0117名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/19(木) 19:07:10.86
店頭系はアリスティ(ローソン系KR808d1準拠)かトップランド(7−11系510準拠)だろうな

スターターキットとしてバッテリ2本+充電器(100vUSB兼用)+カトマ2〜3本を2000円
バッテリ単体を700〜800円
充電器を500円
ブランクカトマを3本300円、リキ入りカトマを3本500円で味のバリエーションを増やす
リキッド(30ml)を400〜500円

これをアリスティかトップランドがやれば国内ボッタクリ系は太刀打ちできないし、送料手数料のかかる海外輸入系との差も縮まると思う
0118名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/20(金) 13:18:59.82
最近海外物もパーツを最小限の構成に絞って安いスターターキットを
国内在庫の販売業者が2〜3千円台から出してるからね
国内在庫であればすぐ送ってくるだろうし

国内物はコンビニとかで手軽に目の前の商品を買える以外にメリットを見つける方が難しい

0119名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/21(土) 22:59:14.85
>>114
電子DEたばこ(KR808D1系)はトップランドの充電式(510系)より電池持ち良いですよ

トップランドの使い捨て(KR808D1系)は2時間充電したけど発熱してなかったし普通に使えました
長時間充電したらどうなるか判からないのでタイマーをセットしておいた方が良いと思います
0120名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/21(土) 23:46:29.39
トップランドの使い捨て(KR808D1系)は充電して使えた。
問題があったという書き込みは記憶にない。
ただ、大丈夫と言い切れるほど情報がないように思う。
0122名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/22(日) 07:51:03.24
確認したところトップランドの使い捨ては充電完了(2〜3時間)になると先端の赤色LEDが消灯したので既存の808系を流用していると思う
但し説明書に充電不可と書いてあるので事故が発生しても自己責任になるのであしからず
0125名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/23(月) 14:19:18.84
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ  おまいらお疲れ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
0128名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/25(水) 08:17:57.62
Including
*380mAh rechargeable KR808D-1 mega battery for e-cigarettes 1pc

Parameter
Capacity 380mAh

a full-charged new manual KR808D-1 mega battery can support about 280 mouthfuls
a full-charged new auto KR808D-1 mega battery can support about 320 mouthfuls

Output voltage 3.7V

Length 117mm
Diameter 9.5mm
0130名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/29(日) 05:06:19.58
国内販売が禁止されてる物を店舗で売ると思うかね?
どうしても店舗で買いたかったら、海外の店舗まで出向いて買う事だね

それ位言われなくたって分かるだろ
0134名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/30(月) 02:31:22.17
ニコ無しの電タバって結局パイポと変わらんと思う
大方、初めは面白いと思ってもそのうち使わなくなるよ、多分
0135名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/31(火) 12:28:39.05
T社の使い捨て10回以上充電してるけど持ちが良すぎ(510系より遥かに持つ)
最近は自宅ではeGo、外出時はこれ使ってる
0136
垢版 |
2011/05/31(火) 13:10:08.92
命に関わるからそんな危険な事をしてはいけません!
火災や最悪爆発の可能性もある
0137名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/31(火) 13:12:52.88
>>135
T社の使い捨ては説明書きでは充電不可なので爆発しても自己責任だよ
同レベルのKR808Dー1(380mAh)が900〜1000円(送手別途)で買えるからこっち買ったほうが無難
もしかしたら同じモノかもしれないけど(笑
0138名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/05/31(火) 19:45:58.52
>>135
充電池を甘く見ると痛い目見るよ
うっかり充電しながら外出して戻ると家が全焼、とか冗談じゃない事態が本当に起こるんだから
0141名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/05(日) 23:00:16.93
親が仕送りでトップランドのメンソールってやつを送ってきたんで吸ってみようと思ったら
しょっぱなから蒸気が出ないしLEDも点灯しないでやんの・・・ひょっとして壊れてる??
説明書通りにやったんだが・・・
0143名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/07(火) 03:33:24.84
>>142
ニコ無しが国内で買えないなんて誰も書いてないよ
ニコリキが国内では買えないってことは書いてあるけど

2ちゃんやる前に日本語勉強しなよ
0146名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/07(火) 09:36:29.37
>>132は流れからして
>>129の質問は)ニコ無しのことだろうね、(ニコリキは)国内では売れないはずだから
って言ってるんだろ?

>>129が質問、>>130がおそらくニコリキと勘違いした回答
>>131〜133が質問はノンニコ?ノンニコだろ、スレ的にノンニコ、なツッコミ…って解釈してたけど
ところで、これ誰も質問には答えてないなw
コンビニはなさそうさけどドンキとかでもやっぱ補充用リキは扱ってないの?
0147名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/07(火) 11:41:22.29
>>146
焼き菓子用のバニラオイルでも入れとけば?(スーパーとか百均の製菓コーナーにある)
グリセリン56%、アルコール14%だからそのままリキとして使える
濃いようなら薬局でグリセリン(100m:400円位 500ml:1000円位)で薄める
メンソ味ならグリにハッカ油を少量混ぜる

自作も簡単、詳しくは下を参考に
電子タバコのリキッドを自宅調合 8カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1306895801/
0149名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/07(火) 22:50:28.79
>>147-148
スマン誤解させた。俺はリキ自作してるんだ
だから普段は市販リキ自体に意識いってなくて探す気すらないから俺は知らないけど
売ってる所もあるのかな…って思ってさ
>>129や他にも店頭で買いたい人は情報欲しいんじゃないかと

個人的には販売されててもボッタ価格になってそうだし
あくまで店頭買いに拘るなら>>147みたいに自作材料を店で買うのがベストだと思うけど

ニコ無しリキの自作材料なら近所の店で揃うよって知人に言ったら
作るの面倒だから、そのまま使える状態のを店で買いたいんだと言われた
通販面倒だから店で買いたいのに店で買えても調合の手間があるなら意味がない、らしい
煙重視ならグリセリン、味重視なら好きな液体入れとけ!と言っといた
0151名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/11(土) 07:42:15.17
結論!

ノンニコチンはやっぱダメだ!

0153名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/18(土) 20:17:27.88
わかる
0154名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/21(火) 14:36:08.05
ニコ無しに挑戦してみたが
【ノンニコチン】じゃ話にならん!
まぁよく考えたら
ノンニコで大丈夫なら電子タバコなんて買う必要ねーもん!
0155名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/24(金) 07:48:26.50
リキの主成分はほとんどがグリセリンだけど
局方グリは500mlで800円〜1000円で買えるのに市販リキは30mlで1000円とかする
ノンニコはどこで買っても10倍〜20倍はボッタされる

ノンニコで満足できるなら局方グリ買って自作、ニコリキは通販等で買うのが良いと思うよ
0156名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/25(土) 20:17:28.91
タバコ約60本分と書いてあったので、これはお徳かも!?と思い
トップランドの使い切りを買ってみた。果たして60本分も吸ったであろうか?
LEDが点滅するようになって湯煙が出なくなったではないか!
きっと、リキッドが無くなったのであろうと思い今度は電子DEたばこを買ってみた。
そしたら、アレ!?と思い、トップランドのカートリッジを電子DEに取り付けてみた。
というか、普通に装着できた。吸ってみると、蒸気モクモクw普通にまだまだ吸えたw;

と言うことは、コレ充電器にも取り付け出来るんじゃ・・・!?
普通に充電器に装着できたw
と言うことで、只今、電子DEの充電器で使いきりのトップランドのバッテリーを充電中^^
0157名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/26(日) 01:35:39.60
だーかーらー
何度も話題になってるけどバッテリー破損ナメんなよ?
液漏れで手や顔に深刻なダメージを被ったり充電中に発火爆発、火災で無一文なんて上等なんだろうな
0158名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/06/26(日) 11:10:24.87
バッテリ切れしたディスポなんか売ったらメーカーや販売屋は初期不良返品されて信用ガタ落ちだよねえ(笑
0162名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/07/15(金) 18:30:50.03
少なくとも国内のHECはたいていハッカみたいなミントみたいな
メンソールみたいなフルーツみたいな甘たるい奇妙な味の奴ばっかりだったよ
苦いような感じが出てるのはなかった
0163160
垢版 |
2011/07/15(金) 20:07:16.53
>162
ありがとうございます
H&SのJILL(?)でセブンスターに似てる味があるとかないと
あ、china製は避けたほうがよいのでしょうか?
 
0164 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/07/16(土) 13:58:08.26
>>159
156だけど遅くなりました。 普通に何度も充電して使ってますよ^^
0165名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/09/17(土) 18:55:33.72
トップランドの充電器とセットで売ってるヤツを買ったんだが、全く煙が出ない。同じ目にあった人いない?
0171名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/10/23(日) 01:00:37.43
直るケースもあるらしいけど、
諦めた方がいいと思うよ
0172名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/09(水) 17:38:15.16
以前吸ってたやつはいきなり煙が出なくなった。
今日違うとこ買い直したモクモク煙が以前使ってたのより煙が多いよかった
0174名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/15(火) 21:02:45.51
最近トップランドのカトマに嵌ってる(バッテリはEGOの1100)
リアルに近い味で液漏れしにくいし不良品ほとんど無いから
0175名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/28(月) 11:59:43.95
トゥモローマイルドコンセント用ってヤツをもらった。
煙が少しも出ない。吸えば先端が赤く光るので、作動はしているんだろう。
カートリッジに原因があるのか、本体に原因があるのか?
カートリッジくらい買えるけど、本体がダメなら無駄だし。
0177名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/12/06(火) 16:41:09.63
セブンイレブンで購入したトップランドの電子タバコの充電器の
付いてるのを愛用している。
すぐにカートリッジ交換になるんだけどね。
0178名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/12/14(水) 17:33:50.72
使い捨ての電子たばこ買ったけど
なんかLEDヒカらないし煙もでないしで
禁煙パイポ以下って言うか

初期不良って事?
使い方間違ってんのかな?
0180名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/02/02(木) 10:14:48.96
wikiとか軽く過去レス目を通してちょっと質問させてもらいたいんですが
モーモーを楽しみたいのならLRカトマ?でいいんですか?
0182名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/02/02(木) 23:17:23.98
そうなのですか
ニコチンの有無は問わないのですが何かオススメはあるでしょうか?
質問ばかりで申し訳ない
0183名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/02/03(金) 18:23:42.77
>>182
今は何か使ってるの?
ココは国内流通スレだから本スレを一読するか
初心者スレが有ったと思うから探して見れ。

現在使っていないならeGo-T辺りにグリセリンベースの
リキッドで初めてみたら?
0185名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/02/16(木) 10:53:45.64
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/16/kiji/K20120216002644550.html
やけど 前歯折れ舌も欠損 禁煙の男性 電子たばこ爆発で大けが 

AP通信によると、米南部フロリダ州ナイスビルで13日夜、男性(57)が吸っていた電子たばこが爆発、
男性は顔にやけどを負い、前歯が折れ、舌の一部も欠損する大けがをした。消防当局の話として伝えた。

消防当局によると、電子たばこの充電式バッテリーが爆発したとみられる。

メーカーなどは明らかになっていない。地元テレビによると、男性は写真家で退役軍人。
過去2年にわたり、電子たばこを吸っていたという。

米メーカーなどで構成する業界団体「TVECA」は公式サイトに声明を出し、
2007年に米国で電子たばこが発売されて以来、同様の事故は1件もなかったと指摘、
州当局による原因調査の結果を待つと表明した。

日本の国民生活センターは10年8月、電子たばこの安全性は根拠が不十分と考えられるとして
安易な使用を避けるよう消費者に呼び掛けていた。

電子たばこは紙巻きたばこに似た形で、液体の入ったカートリッジを口元に取り付け、
電気による熱で気化した霧状の蒸気を吸う。(共同)

[ 2012年2月16日 09:34]

0186名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/02/16(木) 11:36:34.61
 米フロリダ州の男性(57)が電子たばこを吸っていたところ、電池が爆発する事故が起きた。前歯が折れ、舌の一部がちぎれるなどの大けがをしたという。
AP通信などが伝えた。爆発原因は明らかになっていない。

 電子たばこは、吸い込むことで電流が発生して作動し、ニコチンを含む気体が口の中に出てくるような仕組み。爆発は、男性が13日夜に自宅で電子たばこ
を吸っていて起きた。詳細などは不明だが、自宅に残っていた器具から充電式とみられる。(ニューヨーク=中井大助)
.
http://www.asahi.com/international/update/0216/TKY201202160158.html
0187名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/04/13(金) 22:24:22.01
[13日 ロイター] 米内科学会誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン」に
発表された研究で、メンソールタイプのたばこを吸う喫煙者は、他の喫煙者に比べ、
脳卒中になるリスクが2倍以上であることが明らかになった。

カナダ・トロントにあるセントマイケルズ病院のニコラス・ボゾリス氏がまとめた研究では、
2001─08年に米国で実施された、健康や生活スタイルに関するデータを調べた。
データの対象となった5028人の喫煙者のうち、普段メンソールタイプを吸う人は約26%だった。

それによると、メンソールの喫煙者のうち脳卒中を起こした人は3.4%、
それ以外の喫煙者では2.7%となった。これに年齢、人種、性別、喫煙本数などを
考慮に入れて分析すると、メンソール喫煙者には他の喫煙者よりも
2倍以上の脳卒中リスクがあることが分かったという。

また、性別では女性が、人種別ではアフリカ系でない人たちの間で
この差が特に顕著となり、脳卒中リスクは3倍以上になったという結果も示された。

2012年 04月 13日 18:13 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE83C05Y20120413
0188名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/04/19(木) 01:23:40.06
電子タバコスレって寂れてんのな
0189名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/05/17(木) 18:26:22.15
>>105
tomorrow購入しました.
どうしてもUSB充電したいのですが,
ttp://menthol-ecig.com/products/detail.php?product_id=45
これで合ってるか教えて下さい.
0190名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/05/25(金) 11:41:36.44
>>189
105の情報が合ってれば、それでいいよ

でも、510口金と言っても、電極の高さの加減で組合せによっては調整が必要な場合もある
0193名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/06/20(水) 16:59:04.67
入ってるリキッドがすくないから、仕方がないよ
0194名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/07/11(水) 13:54:04.15
イスラエル保健省は、最近かなり大きな人気を得ている電子タバコが
健康に害を与える可能性があるとの警告を出した。

保健省の声明の中では、電子タバコの安全性や禁煙効果を証明する研究が
これまで世界で行われていない点が特に強調されている。
また、一連の国々で実施された調査では、一部の製品に発がん性物質が
含まれていることが分かっている。

イスラエル保健省は、電子タバコやタバコ用カートリッジの生産には現在
確立された基準がなく、そうした事から、中に様々な物質が濃縮して含まれ
得る恐れがあり、品質をしっかり保証できていないと指摘している。

なお今のところ電子タバコ生産者のうちで、イスラエルへの輸出許可を
正式に得ているものは1社もない。

http://japanese.ruvr.ru/2012_06_12/77852837/
0197名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/07/23(月) 01:13:01.00
>>163
俺はつい2日前くらい電子タバコを初めて買った超初心者だけど
H&SのsecretでRED TASTEっつーのは割とタバコっぽい味?匂いしたよ。
煙もちゃんと出てなかなか良い。

セブンスターは吸ってなかったから似てるかどうかはわからん。
JILLだと、King、Tabacco、Cigerあたりがタバコっぽいテイストなんじゃないかな。

0198名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/09/17(月) 22:36:04.89ID:???
とあるドンキで「電子DEたばこ」のカー電源タイプが300円だったので初電子たばこしてみた。
カートリッジが3日目にして終了したので、探しに行ったら同じドンキで100円だった。
こんなコストパフォーマンスでいいのか?
過去ログとか見る限りはもっと高いイメージがあるのだが・・・
0200名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/12/03(月) 23:59:42.43ID:???
電子煙草は前から興味があって
今日たまたま雑貨屋で見付けたJiLLって商品を買ったんだけど
充電すらできない。安い電子煙草ってこんなもん?スゲー悔しいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況