X



トップページたばこ板
1002コメント336KB

●●●●喫煙者は自己中●●●●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2009/04/21(火) 00:09:53
禁煙の理由「個人の健康は個人が守るべき問題。「吸いすぎたから肺がんに」など大きなお世話…上坂冬子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240234985/-100


喫煙者は何でこう自己中なんだろ?
0978名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/27(月) 18:01:57.48ID:???
喫煙者は精子の奇形が多く、ヘビースモーカーの子供は、奇形児やダウン症の子供が生まれやすい

少子化の日本ではたばこは完全に禁止すべき
0979名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/27(月) 18:04:55.73ID:???
健康な卵子、精子を保つにはどうしたら良い? 産婦人科医に聞いてみた

精子の健康を保つには、まずはタバコに注意

――では、元気な精子のために気をつけなくてはならないことの優先順位を教えてください
精子の場合、順番は(1)タバコ、(2)肥満、(3)年齢です。
http://news.mynavi.jp/articles/2016/08/12/pregnancy-2/

タバコを吸うと精子の数が1〜2割も減る
精子の運動能力、形、DNAの構造も悪くなる
(1)ペニスの海綿体の血流が悪くなり、ED(勃起障害)になりやすい。
(2)精子の数が減り、運動能力が低くなるので妊娠しにくくなる。
(3)タバコによる酸化ストレスで精子のDNAの構造が傷つけられる恐れがある。正常な胎児にならず、流産しやすくなる。
(4)副流煙により、パートナーの体と胎児に悪影響を与える。
http://www.j-cast.com/healthcare/2016/05/20267234.html
0985名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/27(月) 19:28:03.20ID:???
非喫煙者はそもそも臭いを問題にしていて
喫煙者だけが勝手に嗜好品云々と言っているようにしか読み取れなかったが…
0986名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/27(月) 19:31:07.33ID:???
>>985
>就業中になんか臭いのするものを食っていいとか?基準はそんなところには無い

俺も「臭い」などという主観や個人の好き嫌いに左右される不確定なものは基準になり得ないと思うんだがな?
0987名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/27(月) 19:41:29.80ID:???
>>986
とんでもない文盲だな…

>>973の嗜好品だからってなんの言い訳なん?
>じゃ酒はいい理由になるかな?就業中になんか臭いのするものを食っていいとか?基準はそんなところには無い
>喫煙者の嗜好品だから云々はまったく意味不明

これを読んで「嗜好品云々で臭いのするものを許可されるとおもうか?」ではなく「臭いは基準じゃない」と捉えてしまったのか
国語苦手だったろ?
0988名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/27(月) 19:46:15.41ID:???
>>987
オー!なるほど!

臭い云々が基準では無く健康被害があるかないかが基準だろ!

と、言いたいのかと解釈してたわw
0992名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/27(月) 19:57:42.09ID:???
途中送信された

両方じゃね?てかカレー就業中(昼休み時間をずらして)食ったりしたらダメだしな
害が無くても
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2870日 11時間 8分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況