X



トップページたばこ板
1002コメント336KB

●●●●喫煙者は自己中●●●●

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2009/04/21(火) 00:09:53
禁煙の理由「個人の健康は個人が守るべき問題。「吸いすぎたから肺がんに」など大きなお世話…上坂冬子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240234985/-100


喫煙者は何でこう自己中なんだろ?
0851名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/18(金) 05:37:02.86ID:Stp3ko+U
ベランダでの喫煙を法律で禁止して欲しい
洗濯物干せ無い、窓を閉めいてもサッシの隙間から煙が入ってくる、灰皿をカチャカチャうるさい
家にいてタバコの被害を受けるのは
マジ最悪、、、、
0858名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/07(水) 03:02:24.17ID:9o768fGD
そもそも煙草の何が迷惑なのか全く理解できない。
良い香りに感じるか嫌いな臭いに感じるかは一個人の只の好き嫌いに過ぎないわけだし。
0859名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/07(水) 11:13:13.70ID:???
他人の趣味嗜好にケチをつける人間ってのは、大抵どこでも嫌われますよね。

特に年を取ってからは誰にも相手にされなくなるでしょう。
0860名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/07(水) 11:33:41.42ID:ZDuD+yLr
但し、他人に有毒粉じんをぶっかける無差別にテロが趣味嗜好なんて異常者は、考慮の必要一切無いけどね(笑)
0862名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/07(水) 16:50:02.83ID:mKd3KWVb
>>860

ドライバー全般をディスってるのか?
0867名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/08(木) 01:14:06.83ID:kKP1BF/G
>>862に対しての反論は「ここはタバコ板だから排ガスの話しは他所でやれ!」という嫌煙お得意の「逃げ」しか帰って来ないんだろうな。
0869名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/08(木) 02:39:35.40ID:kKP1BF/G
いつも議論中に逃げ出すのは嫌煙者だよな
0870名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/08(木) 02:41:21.52ID:BWMp0QAt
>>867
車が禁煙の歩道やら禁煙の屋内で汚染された呼気を吐き出したりする「無差別テロ」してるのか?
知恵遅れは無理にレスしなくてもいいんだよ?
0875名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/08(木) 07:16:22.65ID:EvIdTzGI
>>870

車は禁煙の歩道だろうが何だろが
地球環境の全てに影響を与え、
問題視されるほどの大規模無差別テロだろww

タバコなんてとるに足らんほどの小事だよ。もっと大局を見ろよ?嫌煙者くんw
0878名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/08(木) 18:52:01.42ID:m774fDEt
地球規模の問題とただの一個人の好き嫌いを同列に語ること自体が間違ってる
0879名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/08(木) 20:49:21.34ID:wEEFTbcx
>>875
↑ こういう知恵遅れは昭和の時代から排ガスが何も改善してないとでも思ってるんだろうな
あたまわる(笑)
0880名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/08(木) 20:52:16.63ID:???
喫煙キチガイは本気で気付いてないのか?
自分の馬鹿っぷりに。
進入禁止のルールを守らない車より、喫煙禁止のルールを守らない池沼喫煙者が遥かに多いと言うことに。(無差別テロ)
0883名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/08(木) 22:43:39.45ID:6JIKdgHh
車の中、部屋(自宅)、誰も居ない山奥や田畑などでならおもいっきり吸っても許せるが、自家用車では吸わずにコンビニ止めて屋外灰皿で吸って買い物もなく去っていく馬鹿な喫煙者には苦笑い。
自家用車で吸えないなら外でも吸うなよ馬鹿って感じ。
0885名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/09(金) 00:08:44.47ID:mj02oSAz
だからタバコと排ガスを同列に語るなよwwタバコが地球や人体にどれ程の影響を与えるというんだよww
まだ何一つ医学的に立証すらされていないのが現実的だぜ?
0886名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/09(金) 00:09:51.21ID:mj02oSAz
×現実的
◎現状
0888名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/09(金) 02:42:20.75ID:B718Yjy2
その新しい情報を常に自ら精査検討できるのが喫煙者。
鵜呑みにしかできないノータリンが嫌煙者。
0889名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/09(金) 05:08:05.51ID:+spRV2ka
ヤニカス喫煙厨って何処まで頭が涌いてるのか?w
新しい情報を精査どころかここ10年くらいの排ガス規制の厳しさもまるで仕入れてないカビた脳ミソの分際でよww
0890名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/09(金) 06:04:36.26ID:???
ワロタ
まあ現在に至っても排ガスの臭いが改善した事に気付く事の無い、キチガイ喫煙厨の腐り果てた嗅覚と脳味噌ではなあ
脳にタールがギッシリ詰まってるだけあるわ
0891名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/09(金) 06:54:47.74ID:???
昨日駅前の目抜き通りにたばこ(笑)の箱が堂々とポイ捨てされてて呆気にとられたよw
所詮ニコカスの喫煙猿の民度なんてこの程度
公共の空間を私物化するモンスターでしかない
0896名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/09(金) 21:20:05.26ID:???
「文句あっか」が喫煙の言う論破だそうです

以下喫煙が「論破」と口にしたら、そう読み替えていただくよう周知願います
0900名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/17(土) 19:07:54.39ID:0AX4yvmt
電子たばこは「重大な公衆衛生上の懸念」、米医務総監
http://www.afpbb.com/articles/-/3110776

喫煙者というのは、一言でいうと「重大な公衆衛生上の懸念」なんだわ

汚物そのものなんだわ
0901名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/17(土) 19:16:05.80ID:0AX4yvmt
>留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。 


ちなみに、犯罪者の喫煙率も高い
要するに、仕事でも喫煙者は不正や違法行為をする可能性が高いから監視をした方がいいという事


これは会社人事でも重要で、喫煙者を重要なポジションにしてはいけない
不正を行う可能性が高い
0902名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/17(土) 20:47:35.60ID:???
喫煙所への往復時間と喫煙時間、1日に何度行くかは個人差があるが、
1日2日ならともかく毎日だし、月や年間にしたらどれだけの時間になるのか?。
その間も会社から給与は出ているわけで、ある意味不正だと思う。

まあ、うちの会社は就業時間内は禁煙となったが。
0912名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/22(木) 21:48:43.18ID:+qVz2Cp9
喫煙者は犯罪率が高いからルール違反をして利益を得てる奴が多いんだろうね

連中基本的に自己中だから
0913名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/25(日) 00:21:22.69ID:QOk3Toul
歯を磨いても、口が臭いのはキチいな。
0914名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/25(日) 08:59:11.74ID:???
<西宮市長>「中高生で喫煙」発言撤回を拒否

 兵庫県西宮市の中高生向け行事で「中高生時代にたばこを吸った」などと発言し、
市議会から撤回を求められていた今村岳司市長(44)が19日、記者会見し、
「たばこを勧めたり、不良自慢したりしたのではない。問題はない」などとして撤回を拒否した。


喫煙者の犯罪率が高いらしいがこいつ大丈夫か?
0916名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/30(金) 06:14:39.74ID:O5Hd4E+W
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0921名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/09(月) 15:06:24.06ID:j6H6d87U
タバコ吸う奴は大抵、口が臭い。
0922名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/11(水) 16:41:23.68ID:mAiWTk1q
ハチ公前、路上喫煙が後絶たず 清掃員の面前でポイ捨て

 観光や待ち合わせスポットで有名な東京・渋谷駅前のハチ公前広場で、たばこの路上喫煙や
吸い殻のポイ捨てが目立っている。広場にはこれまで喫煙所があったが、
景観の改善で昨年11月に撤去したことがきっかけだ。
区は注意書きの看板を設置するなど対応に苦慮するが、喫煙者の姿は絶えない。

 年の瀬のハチ公前広場。「ここでタバコは吸えません!」などと記された立て看板の前で、
若者や会社員らが寒空のなか、一服していた。

 吸い終わると忠犬ハチ公像を囲う植え込みに、吸い殻を捨てて立ち去る人が多くいた。
http://www.asahi.com/articles/ASK166HHHK16UTIL05H.html
0924名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/12(木) 23:29:57.09ID:turMojk9
建物内一律禁煙はやめて…外食産業が緊急集会で受動喫煙防止法制化案に懸念

日本フードサービス協会は12日、全国生活衛生同業組合中央会などとの
共催で「受動喫煙防止強化に対する緊急集会」を東京都内で開き、
「一律に『原則建物内禁煙』を課すことなく、自主的な取り組みについて
理解と支援と賛同を求める」との決議を採択した。
http://www.sankei.com/economy/news/170112/ecn1701120036-n1.html 
0925名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/13(金) 01:27:41.96ID:???
>>924
屋外で一律禁煙の方が必要だろ
屋内の喫煙禁煙はその店に決めさせろよ
喫煙店か禁煙店か一目で分かるように明示すれば双方嫌な方には近づかないだろ
0927名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/21(土) 06:53:05.68ID:???
>>926
実に当たり前のことが書いてある。
しかし喫煙脳に理解できるのか…
というか、理解する気は無いな。

だって、自己中だもん。
0928名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/21(土) 18:12:13.22ID:i6AhdJSo
勤務時間内に、たばこ休憩するなって日本語が認識できない中毒者だからね

犯罪者と同じで、もう人の知性ではないわな
0933名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/29(日) 18:49:17.69ID:N6Ajawc5
>「たばこ」が41年ぶりトップ 京都市の火災原因、「放火」上回る

> 京都市消防局は10日、平成28年中(1〜12月)の災害統計(速報値)をまとめ、
>市内で発生した火災のうち「たばこ」が原因による火災が49件と最多となり、
>昭和51年から40年連続で1位だった「放火」を抜いてトップになったと発表した。


もはや放火犯より害が大きいスモーカー糞ワロタw
0935名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/30(月) 02:23:00.68ID:???
27歳男
喫煙歴7年
もう30手前でやめるというか明日から禁煙する
仕事でカナダ人アメリカ人と接する機会があるんだけど、みんな吸ってない。俺だけ我慢してようやく隠れて吸ってる状況。
日本人はいまだにタバコ吸いすぎのイメージ強いと言われたよ。
タバコに関しては日本は先進国じゃない
てかアジア人は喫煙率高いっぽいな
あと口臭の対策意識も低い
0936名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/30(月) 10:19:18.32ID:tsTCtrHc
非喫煙者は、

●煙草を、吸いたくない!
●煙草を、吸わされたくない!
●煙草に、一切に関わりたくない!
煙草が「合法」「違法」は、全く非喫煙者に関係ない!!

なぜ、非喫煙者の「煙草を吸わされない権利」は認められないのか!
喫煙者の「喫煙する権利」だけ!公に認め、例えば、「喫煙」を理由に、屋内作業中(仕事)に屋外へ行くのか?

危険ドラック、覚醒剤、麻薬、煙草…、これらの「合法」「違法」は、非喫煙者には全く関係ない!!
●吸いたくない!、吸わされたくない!、一切に関わりたくない!
「合法」「違法」は、取り締まる立場の人達と警察官等だけ、逮捕権がある人達だけ関係する。


http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111400544&;g=soc

受動喫煙場所、飲食店が最多=五輪向け対策検討−厚労省

国民健康・栄養調査で厚生労働省は、2020年東京五輪・パラリンピックに向け対策に取り組む受動喫煙についても調査。非喫煙者を対象に、回答時から過去1カ月間に受動喫煙した場所を尋ねた結果、飲食店が41.4%と最多だった。
対策を望む場所も、35.0%が飲食店を挙げた。
厚労省は飲食店を禁煙もしくは喫煙室を設置しての分煙などとする対策案を公表している。
飲食業界からは反発も出ているが、担当者は「こうしたデータも踏まえて検討していく」と述べた。
受動喫煙した場所は遊技場や職場、路上でも3割を超えた。受動喫煙対策を希望する場所は飲食店のほか、路上(34.8%)、子供が利用する屋外の空間(28.2%)が挙げられた。
一方、喫煙率は減少傾向にあり、15年は過去最低の18.2%(男性30.1%、女性7.9%)だった。
0937名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/04(土) 08:15:22.56ID:???
ちなみに逮捕権は「私人逮捕」と言って、決められた条件・なおかつ現行犯逮捕に関する要件を満たしている時に限られ、
一般国民にも与えられているそうです。。

私人逮捕
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E4%BA%BA%E9%80%AE%E6%8D%95

条件に該当しないにもかかわらず逮捕した場合は、逮捕罪(刑法220条前段)に問われ得る。
なお、警察官その他の司法警察職員であっても、休暇中など勤務時間外は私人である。

とも書いてあります。
0939名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/04(土) 09:15:48.41ID:???
>>938
そういう喫煙キチガイのナリスマシによるドッチモドッチ厨の頭の悪さと性根の腐り具合な

今や屋内全面禁煙に7割の人間が賛成してるってのに
お前の脳内では大半が無関心なんだな(笑)
0941名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/04(土) 10:50:04.57ID:WjTgsjqu
喫煙するほど、血管は収縮し血液はドロドロのヘドロ状になる。
つまり脳がダメになる。

そして世の中を逆恨みし、憎み、世の中を馬鹿だと言い始める。
0944名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/09(木) 21:47:49.01ID:???
喫煙者と同じ給与だってのは納得いかないね
やる気がなくなる

スモーカーは仲間が一生懸命働いてる就業時間内も平気で嗜好品を吸うわけだろ

そういう意味でも喫煙者と一緒に仕事したくない
0945名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/09(木) 22:41:58.11ID:4FPSbKcS
非喫煙者の方が、自己中だと思う、たとえば、日本から、タバコを販売禁止をしたら、
確実に、消費税、1%は増税するはず。タバコは、税金の塊だから。
喫煙者から見た、非喫煙者は、クレーマーにしか見えない。
非喫煙者の方は、フルフェイスのヘルメットを装着したらどうだろう。
ヘルメット屋が、儲かって、win win ではないのか?
タバコを売れる、ヘルメットも売れる。
しかし、非喫煙者は、ケチくさいから、ヘルメットも買う金がない。
喫煙は、法律違反では、ありませんから、勘違いしないで。
0946名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/09(木) 23:47:03.34ID:8sr/dZfr
喫煙者の対して、以上に反応する、非喫煙者!!!!!!!!!!!!!
まるで、喫煙者を、テロリスト扱いしている。
そんなに、タバコに拒否反応をるのだったら、シンガポールに引っ越しをすればよい。
基本、日本では、コンビニ、スーパーなど、平気に販売されている。
非禁煙車は、まるで、喫煙者のことを、犯罪者扱いにしている。
日本から、タバコが、なくなったら、間違いなく増税になる。
そんなことも、知らずに喫煙者=犯罪者扱いは、どうかと思う。
是非、非禁煙車の方は、シンガポールに引っ越しをお勧めします。
禁煙車に対しての、テロリスト様たちへ!!!!!!!!!!!!
0948名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/10(金) 20:19:16.42ID:???
ほとんど華麗にスルーされる喫煙者の主張

【雪どけの水】松田聖子 49【きらめいて】©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1485788214/172
俺は気づいてしまった [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1486647893/11
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1485726950/396
【洪水】早明浦ダム20【渇水】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1472434060/974
■■一級建築士試験設計製図相談室 134■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1485135248/383
【リジッド】レプリカジーンズ 51枚目【鬼穿き】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1486605487/70
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1544兆円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1486180179/480
0949名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/10(金) 20:19:50.70ID:???
献血好き_ver.78.0 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1486554661/88
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1486550491/350
【ガヴリールドロップアウト】ヴィーネは心の声にツッコミかわいい4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1486446237/337
邪馬台国畿内説 Part198 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/history/1486611476/187
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1480758460/691
電気炊飯器総合スレ47合目©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1486211142/119
☆日☆蓮☆宗☆彡大荒行☆彡☆其の肆銃死地 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1485229071/326
仙台市総合 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tohoku/1481065806/301

唯一、仙台市民の喰い付きがすごいww
0951名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/02/12(日) 19:53:57.69ID:???
受動喫煙対策「東京だけでやれ」 自民党内で反対論噴出

2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて政府が検討中の受動喫煙対策を強化する法改正案。
海外の主要国と比べると規制が緩い内容だが、9日に自民党が本格的な議論を始めたところ、
「五輪のためなら東京だけでやれ」「喫煙の自由を認めろ」などといった反対論が噴出した。
政府がめざす3月の法案提出が危ぶまれる事態になっている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況