同様の投稿が今は亡き「プレゼントfan」にあった。

投稿者「懸賞品が売られていて腹が立った。欲しくないなら出すな!」
編集部「確かに・・・」

自分が当てたものをどうしようと勝手だし、いらないWチャンス
だったらどうするんだろう。

また、午後の紅茶・コイズミトランクはお金を出してでも
欲しい、とキャンペーン事務局に問い合わせがあったそうな。

オークションはお金で権利を譲ってあげるのだから
買いたい人にとってはありがたいんだろうね。
それと、賞品を当てるまでにかかった手間・苦労や
保管維持費などがあるから一概に転売=悪とはいえないのでは。

問屋のシール横流しも問題だと思う。
(古い商品にはシールがついていないので、メーカーが便宜で
シート単位で送ってくる。ところが、出荷された商品にはシールが
ついているので余ってしまう。それを転売する。)