食器洗う時ゴム手袋してるんだけど、
一年前位からあるドラックストアでゴム手袋購入すると 漂白剤の臭いがするようになって、私が捨てたやつを漂白して売ってるんじゃないかと思えて、それらのドラッグストアでは購入しない様になった。(二軒ある)
別のドラッグストアで購入すると漂白剤の臭いはしないから別のドラッグストアで購入してる。

漂白剤の臭いだけじゃなく使い古した物のように皺皺に入れられてて怪しい。
私は常用品が決まってるので、自分しか購入しないだろう商品を偽装するいじめの一環か、と疑う。
使い捨てビニール手袋も 購入当時は防水だが、3度目に購入すると 水が滲みてよく見ると穴が空いてる事がある。昨日購入したものは、針で複数回刺したように穴が空けらてて、すぐ水が滲みた。手袋の意味がない。これも集団ストーカー的いじめなのかな。

ビックカメラとかヨドバシと同じ手法かな。