友人から聞いた話だけど、
医院と検査機関MRIとの癒着のせいで、患者は癌ではないか、と診断されて、信じて大学病院に検査行ったら全く癌では無かった、という。
身辺整理までしてたそう。
同時期に身内が癌で入院してたから、不安煽られてセカンドオピニオンで、何しにきたの?と言われる始末、挙句、紹介状には、患者が癌だと思い込んでいる、と記載されていたそうです。大学病院に行けば行くほど、認証され不審者扱い。