>>714
そんなにひどいなら、病院あるいは保健所のケースワーカーさんに相談して、ナマポ申請してみてはどうですか?
東京なら月8万ぐらいの生活扶助に、病院代現物支給、家賃月3万まで、水道基本料免除、NHK視聴料免除、国民年金保険料免除ただし加入月だけカウント。
東京なら交通機関が発達してるから原付は無理だと思う。
キックボードは保健所のケースワーカーさんに聞いてみてください。
どのようなご病気かにもよるけど、例えば精神疾患で、国民年金あるい厚生年金の保険料を払っているのであれば、ナマポのひとつ上のセーフティネットである障害者年金に引っかかる可能性があります。
ナマポと障害者年金の違いは、調子の良いときに働けば、ナマポは月1万余りまでしか控除されないのに対して、年金の場合は上限はあるだろうけどアルバイト程度なら働いた分まるまるもらえるという点です。国民年金は1級2級障害に、厚生年金はさらに3級障害まで支給されます。
が、ナマポのような各種料金免除などの特典がつかない可能性があります。私は年金保険料一部未納で無年金になり、ナマポになってます。
なので、もし年金に引っかかるのであれば、極力1級を目指したほうが良いと思います。
余計なお世話で大変申し訳ありません。m(_ _)m