X



マルチ商法に詳しいやつ集まれ

0001備えあれば憂い名無し
垢版 |
2022/05/29(日) 15:42:53.12ID:SjF5P/Xa?2BP(0)

【情報を握っていたら教えてください】
2018年頃から大阪を活動の拠点にしている「株式会社Ace」という法人をご存じの方いらっしゃいますか?
おそらく詐欺、と言うか悪徳マルチの勧誘をしてる集団です。

少し前まで代表は「平井圭吾」という人物で、現在は「新田茜」という人物に変わっていました。
他にも、現在は東京で「株式会社Areve」というこれまた怪しい香りのする会社の代表取締役の「池田仰」という人物もAceという環境にいた記憶があります。

典型的なマルチ商法で、SNS→カフェ(大阪のカフェで、「ザ・ラボ カフェラボ」というグランフロント大阪のカフェが多いみたいです)→ABC営業→30万円の費用→なければ消費者金融に借りにいかせる
という手法が取られていたようです。私の友人は2019年に「沖 昭吾」という人間に勧誘を受けたときいています。

現在「株式会社Ace」は法人登記はされていて住所は一応記載されているものの、HPは消えており、会社の電話もつながらないです。
大阪を中心に関西圏で広がっていた詐欺だと思うので被害者は意外と多いはずです。

何か情報をお持ちの方、情報お願い!!!!!
0018備えあれば憂い名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 21:49:21.65ID:jR0bq1Sd
藤浦功一ってヤツ 舞台俳優だったの?
昔 知り合いのスタントマンに食事に誘われて合流したら、コイツが途中から参加してきて、延々と健康食品やサプリメントのマルチ商法に誘われた。
グリオとかいうの。
0020備えあれば憂い名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:20:36.33ID:XQ1dKn74
マジレスすると、「マルチ商法」は合法。「マルチまがい商法」は犯罪。
0022備えあれば憂い名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:44.18ID:3PSxeK9b
インデックスインターナショナル結城デブ
0023備えあれば憂い名無し
垢版 |
2023/11/09(木) 19:35:51.79ID:xDHy5TIW
川崎さつきハイツ1階子持ちおばさんがしていることか
フィリピン人騙しやすいとか金持ちのおばさま知り合いたいと大声で言ってるの聞こえたことある
化粧品の体験会に呼び込んでるみたい
騙せても最後はどうなることやら
0024備えあれば憂い名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 13:53:33.67ID:LI0b6/5b
遅レスだが
>>20
それは間違い

法改正前に
連鎖販売取引の法定要件を満たして
規制対象だった会社→
  マルチ商法(連鎖販売取引)

やってる事はマルチ商法だが
法定要件を満たさない為規制を受けない会社→
  マルチまがい商法

マルチ商法は法規制を受けていたが
マルチまがい商法は法規制を受けなかった

法改正で法定要件が変わり
連鎖報酬の仕組み(特定利益)があれば
事実上すべてマルチ商法(連鎖販売取引)として法規制対象になったので
現在はマルチまがい商法は存在しない

法改正前も法改正後もマルチ商法は
法規制は受けるがそれ自体は違法ではない

ただ、
法規制内容がガチガチに強化されて
事実上禁止と言われてるけどな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況