>>348
そもそも現時点では、どうあれ一応返金の意思と方法を提示し、
作業に入ろうor入っている段階で、実被害となり得る状況とは推認し難い…

で、“札幌弁護士会”言ってるのはあくまで換気氏が示唆するものも、
実際に何処まで売買に携わってるかがあれでは判然とせず、その弁護士名すら明確にしてない以上、
言ってる内容で開示請求なんて流れに早々なるわきゃない。
弁護士のフリってのも、今わかってる内容から、個別に該当、明確に詐称の上
何らかの権限行使しているに足る事実関係って、ないに等しいからね。