非上場の合同会社
ってのがポイント
会計情報なんか出さない

これがポンジ・スキームなら
運用なんかほとんど、または全くやらず、運営側の利益は抜きつつ後発の出資者からの金を配当として配りながら
「うまく運用できてます」
ってアピールしつつどんどん金を集め、適当な市場が大きく動いたタイミングで
「運用に失敗してお金なくなりました
 これで会社も解散しますが元本の数%しか返金できません
 ゴメンナサイ(テヘペロ)」
で終了されても出資者は文句言えないし、そこで過去の運用実績調べても手遅れ