>>112
貴方が万引きをするのではないかと見張りに来たのでしょう。

>>116
貴方がレジで何か問題を起こすのではないかと見張っていたのでしょう。

両方とも警備会社から流されて来た「不審者・万引き要注意人物情報」を信じての行動ですね。
店舗としてはそうするのは自然なことですから仕方がありませんね。

「警備会社から流されている要注意人物の情報はウソですよ。ネットで顔認証冤罪で検索すれば、
冤罪被害者の人達の書き込みで溢れていますよ」 と店舗側に教えてあげる必要がありますね。