>>251
リンク先の
>警視庁公安部外事第三課から資料が漏洩した際には、テロとはなんら関係のない在日イスラム人まで監視対象となっていた
>ことが明らかになり、経営するレストランの客も対象にされていた。テロとなにも関係なくてもひいきにしているレストラン、居酒屋、
>喫茶店、あるいはスポーツクラブなどに、テロに関わりがあると当局が考える人物がいれば監視対象になるのだ。

これ本当か?警察が民間の監視システムを常時利用してるみたいな書き方してるけどさ
警察は自前のシステムでやらなきゃだめでしょ
民間のシステムだったらそこの管理次第で情報操作だってできちゃうわけで