飛行機飛んでる うぐいす鳴いてる
コロナのおかげでミシン激売れ
212
くもり 
ふんふんふん ふんふんふん ほーほーそーなんや 前にも聞いたかね けど伸びるもんなら欲しいのでは
人間は誰でも欲望 ないものねだり 際限がないからな 今ではその辺の男女でもスタイルええ
アンガールズのようなひょろながい それも足からメインに伸びてる奴ら国内でも目立ってきたのでは
で北に質問 体のパーツである人物 一般 くそ芸能エンタメ業の奴らと交換できるとしたら どこを誰ぞのパーツとなんで交換したいか
211
んだんだ んだんだ マジ恋の広末涼子 実は妹の方が姉よりべっぴんで地元でも美人姉妹でメジャーとか 偉人では幕末に活躍した坂本龍馬など
鳥鳴いてた からす鳴いてた ちびっ子小僧 杖突いたおばあなど ほーほー蛍光灯以外で普通照明器具本体自体交換したこと巷では聞いたことすらないわい
こちらの聞きたいのは 北 静岡に聞きたいことは照明器具自体にも蛍光灯より重要 なんと照明器具本体にも寿命がある
多くのものが知らんと思うわけで 何でも8年〜10年のスパンサイクル単位ペースで交換せんとあかんみたいや
どーやら蛍光灯よりも照明器具にも寿命があるということを 蛍光灯よりも照明器具の寿命に気を配らんといかん見たいやで
これまで1回でもキタ 静岡照明器具の点検して不備があったかね んだんだんだんだんだんんだんだんだ
210
ふんふんふんふん ふんふんふんふん ふんふんふんふん ふんふんふんふん ふんふん あんがとサンガリア 乙
どーぞ