X



【自治会】防犯パトロール 4【町内会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 05:06:54.89ID:hdTWLrY0
当スレでは通常の防犯パトロールに加えて、通称やりすぎ防犯パトロールについても取り扱います
やりすぎ防パトに関する情報は記事が >>2-3 あたり
実際に依頼を受けた人達からの告発を >>4-5 あたりに掲載しておきます
テンプレが >>6-8 あたりです
なお通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕は創価学会であると考えられます
やりすぎ防パトが創価学会の仕業ではないかとする関連情報テンプレが >>12-20 あたりです

前スレ
【自治会】防犯パトロール 3【町内会】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1549979484/
過去スレ
【自治会】防犯パトロール 2【町内会】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1542610538/
【自治会】防犯パトロール【町内会】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1294834237/
0004テンプレ 実際に防犯協力を依頼された人達からの告発 2
垢版 |
2019/04/06(土) 05:07:54.39ID:hdTWLrY0
#4 2013/07/28 17:45
>>0
それ私も知ってる。
店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。
カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
[匿名さん]

#20 2013/07/28 19:01
防犯活動じゃないの?

ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
[匿名さん]

#21 2013/07/28 19:14
4です。
そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、
大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
[匿名さん]

#27 2013/07/28 21:53
>>0
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれたことがありました。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
[匿名さん]

#45 2013/07/29 00:13
警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので
わざとらしいクシャミをして下さいと頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
[匿名さん]

#50 2013/07/29 00:40
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
[匿名さん]
0005テンプレ
垢版 |
2019/04/06(土) 05:09:14.35ID:hdTWLrY0
まず警察や防犯協会が >>4 >>5 にあるような内容を、防犯協力と称して依頼する事はありません

防犯パトロールは、犯罪の抑止を狙った示威活動(防パトとわかるアイテムを装着しての練り歩き)と
地域で犯罪が発生しやすいポイントの割り出し等の活動であり、特定人物の尾行や監視は活動に含まれません
(そうした活動を合法とする法律そのものが存在していません)

更に警察内部には、4や5にあるような内容を、防犯協力と称して住民等に依頼して回るような
部署そのものが存在しないようです

しかし依頼を受けた人の中には警部補からだったと階級まで証言している人もいますので
警察手帳の提示を受けたと考えられますので、偽警官であった可能性は低いものと考えられます

じゃあこの依頼して回っていた警察官と防犯協会の正体は何者なのか?という事ですが

現在では、創価学会員の可能性が濃厚になっています

根拠としては、上述のポイントに加え、4や5にある防犯協力の内容が
創価学会が主に学会員らを投下して組織的に行っている嫌がらせ行為と全く同じである為です

またテンプレとして後で貼りますが、学会員警察官は、学会活動の為に職権濫用事件を頻繁に起こしている事実があります

つまり創価学会員の警察官や、創価学会員の防犯協会関係者が、権限など一体与えられていないにもかかわらず
警察や防犯協会からの正規の依頼だと相手を思い込ませて、創価学会によるただの組織的な嫌がらせ行為を
「防犯活動」だと騙し、嫌がらせ行為を働かせているだけだというのが真相であると考えられています

その内この問題は表面化するものと考えられますし、その際には依頼して回っていた創価学会員の警察官と
創価学会員の防犯協会関係者に関しては、間違いなく懲戒免職の上、ケースによっては違法行為で逮捕されて
起訴されて、実刑判決を受けて、刑務所に収監される可能性さえ考えられる組織犯罪です

勿論、彼らに指示を出し、背後から操っていたと考えれる創価学会幹部に関しても
違法行為に問えるようであれば、逮捕・起訴、無理な場合には社会的制裁を受ける事になります

かなり大型の社会問題・事件になると考えられますので、依頼要請を受けた場合には、突っ撥ねて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況