X



【自治会】防犯パトロール 4【町内会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 05:06:54.89ID:hdTWLrY0
当スレでは通常の防犯パトロールに加えて、通称やりすぎ防犯パトロールについても取り扱います
やりすぎ防パトに関する情報は記事が >>2-3 あたり
実際に依頼を受けた人達からの告発を >>4-5 あたりに掲載しておきます
テンプレが >>6-8 あたりです
なお通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕は創価学会であると考えられます
やりすぎ防パトが創価学会の仕業ではないかとする関連情報テンプレが >>12-20 あたりです

前スレ
【自治会】防犯パトロール 3【町内会】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1549979484/
過去スレ
【自治会】防犯パトロール 2【町内会】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1542610538/
【自治会】防犯パトロール【町内会】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1294834237/
0012テンプレ 学会員警察官による職権濫用問題 2
垢版 |
2019/04/06(土) 05:11:43.95ID:hdTWLrY0
「フォーラム21」2004-9-1
http://www.forum21.jp/contents/04-9-1.html(現在リンク切れ)

要約 【創価学会員警察官による職権濫用嫌がらせ事件】

平成5年5月26日、末寺住職の葬儀を終え中央道を走行中の日蓮正宗法主一行の車列に
パトカーが1台接近、強制的停車を求め八ヶ岳サービスエリアに誘導
パトカーに1人で乗っていた警官が「無謀な運転をしている為、他の車が走りづらいと通報があった」等と通告し職務質問を行った
その際、警官は不可解な事に責任者の謝罪を求め、阿部日蓮正宗法主に車外に出て謝罪を要求
しかし一行の車列は制限速度を守っており問題はなかった事から事態は収束し一行は現場を離れた

事件から5日後の5月31日付「聖教新聞」の「寸鉄」に
「日顕の車列、危険走行と高速道路で警察に御用。“暴走宗”盲従は地獄行き」との記事が掲載されたのを皮切りに
日蓮正宗を誹謗中傷する事を目的に発行されている「地涌」なる怪文書等で
「警察の厳しい責任者追及の声に怯えたのか、日顕本人がガラス窓を開けて登場。『申し訳ありませんでした』と深々頭を下げ
ようやくけりがついたそうである」等と事実をねじ曲げての誹謗記事が相次いで掲載

正宗関係者や機関紙「慧妙」紙が山梨県警に事実を照会する等、取材と調査を重ねた結果
県警には当日「無謀な運転をしている為、他の車が走りづらい」等という通報は一切なかった事
また県警高速道路交通隊小淵沢分駐隊所属の警官が、当日、阿部日蓮正宗法主らの一行を職務質問したと名乗り出ていた事等が判明

26日に現場にいた正宗関係者や「慧妙」スタッフが名乗り出た警官を訪ね面通しした所
その警官は現役の創価学会活動家で、かつて山梨県警の中に
「池田先生を守る為に創価学会男子部によるインフォーマルな組織を作ろう」等と呼びかけていた人物である事が確認された

この事件は聖教新聞等で歪曲報道して日蓮正宗の名誉を毀損する事を目的に
創価学会の熱心な活動家の現職警察官が、職権を濫用して法主の車を強制的に停車させ
不当な職務質問を行ったという極めて謀略的な事件だった
0013テンプレ 警察官に学会員が妙に多い理由
垢版 |
2019/04/06(土) 05:12:01.66ID:hdTWLrY0
「フォーラム21」2004-9-1
http://www.forum21.jp/contents/04-9-1.html(現在リンク切れ)

警察への浸透を企図

創価学会には「水滸会遺戒置文二十六箇条」なる秘密文書がある。これは創価学会の原島嵩元教学部長によれば、
昭和53年頃、池田紙が佐久間昇副教学部長に命じて、池田氏自身の「天下取り」構想を戸田城聖会長の言行録としてまとめたものだという。

その中には、「総理大臣」の位置付けや「総理大臣」ポスト奪取の構想をはじめ、「官庁」への浸透の必要性、「政治家対策」など、
若い時分から「天下を取ろう」をキャッチフレーズにしていた池田氏の「天下取り」のための構想、青写真が述べられているが、
その中に「警察権力」への浸透方法として、警部や警部補などの現場の指揮者を学会員で占めていく構想が語られている。

民社党の元委員長で、非自民連立政権で厚生大臣などを務めるなどした大内啓吾氏は、平成7年に開催された「創価学会による被害者の会」の集会の席上、
厚生大臣時代、警察関係者から警視庁には4000人もの学会員の警察官がいると聞かされた旨、語った事実がある。
いくら学会員とはいえ現職警察官が、今回、書類送検された千葉南署の巡査長のように、創価学会・公明党のために軽々に違法行為を犯すとは考えたくないが、
「水滸会遺戒置文二十六箇条」などの存在もあるだけに、気になるところ。

いずれにせよ竹入元公明党委員長や龍元都議会公明党幹事長、そして山崎元創価学会顧問弁護士らが明らかにしているように、
創価学会は公明党の政治力を背景に、警察や検察を自家薬籠中の存在とし、学会員らによる犯罪を隠蔽するとともに、
その権力を対立する人物や団体を攻撃するための武器として利用している。
0014備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 05:12:35.51ID:hdTWLrY0
規制回避 4
0015備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 05:12:59.69ID:hdTWLrY0
規制回避 5
0016備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 05:13:15.38ID:hdTWLrY0
規制回避 6
0017テンプレ 創価学会による住民組織の掌握問題
垢版 |
2019/04/06(土) 05:13:46.04ID:hdTWLrY0
下記活動の結果、多くの地域で住民組織の役員に創価学会員が就任し
住民組織が創価学会の間接支配を受けるに至りました

■創価学会 地域貢献活動
島田裕巳は創価学会員が「広布即地域貢献」として団地自治会長やPTA、商店街役員などに積極的に就任し、
それらの組織を折伏の足場にしようとしていると述べている。
一般の人は仕事などに追われてそれらの役員には就きたがらないが、
創価学会はそうした状況を利用して地域で主導権を握ろうとしている、としている。
ソース:島田裕巳 『創価学会』(新潮社、2004年6月20日)

■創価学会が“住民組織握れ”2003年2月5日(水)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-02-05/14_01.html
町内会やPTAの役員になろう――創価学会がこんな“運動”を展開しています。
名づけて「地域友好」。役員就任のすすめとも言うべき部内文書もあります。

『今後の地域部のあり方』。

創価学会の地域本部が作成した、総県長会議資料です。
地域本部は会員の職業や役職に対応する学会のタテ線組織の一つ。一九九九年に発足し、地域・団地・農村・離島の各部で構成、
地域社会で「『友好活動』を広範囲に推進する」(聖教新聞九九年七月六日)ことが任務です。

同文書は「地域部員は以下の地域役職を有する人で、圏(区)地域部長が認定した人」とし、
町会・自治会、商店会、老人会、PTAの三役クラス、民生委員・保護司・家裁調停委員、
消防団、青少年・交通安全・体育各委員をそれぞれ「地光会」「盛光会」など七つの専門部会に配置。

その「体験・取り組み・工夫を交換・共有」して「メンバーの育成に資する」としています。
また、地域本部に「マンション委員会」(管理組合理事やマンション管理士を掌握)と
「福祉委員会」(介護福祉士など有資格者を掌握)の設置を指示しています。
最近は団地自治会やPTAの役員選挙にいっせいに立候補するという例が各地で目立っています。

学会元職員はこれを「住民の情報はもちろん、選挙では相手陣営の動静を逐一報告する。
地域に張りめぐらせた情報集中システムであり、住民組織をこの手に握れという
学会の“天下取り”戦略だ」と言います。
0018テンプレ 創価学会による住民組織の掌握問題 2
垢版 |
2019/04/06(土) 05:14:12.76ID:hdTWLrY0
これは『テンプレ 創価学会による住民組織の掌握問題』のまとめになりますが

まず地域防犯には、防犯の名を関した協議会、連絡会、名は冠していないがそれ関連の会合等がかなりあるのですが
その会合の構成メンバーは、各住民組織の代表(つまり役員)から構成されています

この会合は地域防犯に非常に強い影響力を与えていて、そして創価学会は多くの学会員を住民組織の役員に就任させていますから
各住民組織の代表を務めている学会員を経由する形で、創価学会はこうした会合に影響を与える事が可能です

また、地域によっては、町内会が、そのままその地区の防犯協会となっているケースもあり
町内会の役員が、防犯協会の幹部である、といったケースもあります

防犯協会の幹部であれば、防犯協会に影響力を与える事が可能ですので
こういった防犯協会の幹部を務めている学会員を経由する形で、創価学会が防犯協会に影響を与える事も可能です

更に創価学会自体が関連団体等も含めて、警察署に団体登録した防犯団体を持っており、活動していますので
このルートからも、地域防犯や防犯協会に対して、影響を与える事も可能なんです

そしてとどめが学会員警察官の存在です
創価学会は、学会員警察官を経由する事で、地域防犯と防犯協会に影響を与える事も可能です

実際にこのシリーズスレの1枚目を読んで貰えたらわかりますが
嫌がらせを目的として危険人物にでっち上げたという匿名の告発があります
実質民間のやっている事ですので、この種のでっち上げが結構起きているようで、元々緩いんです

その緩さに創価学会が目を付けて、嫌がらせに利用する事を考えついたのが、やりすぎ防パトではないかと考えられています
0019テンプレ(終) やりすぎ防パトがもたらす末路
垢版 |
2019/04/06(土) 05:15:05.22ID:hdTWLrY0
下記は現実に起きた組織的なストーカー事件で、民事裁判化し、東京地裁に実際に提出された内容です

敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口 2011年9月11日11時20分 日刊サイゾー
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
>(以下、裁判所の公開文書より抜粋)。
><T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し(略)、
>不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、

>まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、

>その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、

>もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

><このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って、

>被害を訴える個人に対し、精神分裂症等の精神病として診断書を作成して被害者の発言の信憑性を低下させ、

>その上で産業医が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、

>さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>

要約すると

・被害者を精神的に追い詰め、自殺に追い込む(=事実上の殺人)

・ストレスを溜め込ませ精神障害を発症(≒発狂)させて社会的に抹殺

・ストレスを溜め込ませ粗暴犯罪(≒暴力)を起こさせ、前科・前歴をつけて社会的に抹殺

やりすぎ防パトの内容は、組織的なストーカー行為と同様である為、被害者の末路も同じです
実際、学会員がわざと煽って被害を怒らせ、つるんでいる学会員警察官に逮捕させる事を画策したケースもあります

創価学会では「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」と教えています
(長期間被害を受けている被害者達は、学会から敵対者や仏敵扱いされています)
被害者を徹底的に精神的に追い詰めて、自殺させたり、苦しみを与え続けるのも、この教えが原因です
ソース:https://imgur.com/gVT70B1
0020備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 10:11:46.53ID:NXaG4hXH
自演おっさん(糖ストくん) スレ立て乙!
(^-^ゞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況