>>113
クローズアップ現代で特集されて知った。番組では従業員が嫌がらせで登録してることも報じてたよ
バイトか社員かは知らないがわざわざブログかTwitterで書いていた
システムの存在を疑うのはまあそうだろうが実際にこれは存在するし共有もされている
確か平成27年の東京地裁で顔認証データの共有に関して個人情報保護法違反の可能性とそれによる不利益を被る可能性に言及した判決があった
NHKが信じられないとしても裁判所がわざわざそう述べるということは現実に可動しているのは信じてもいいのではないかね?