>>「中身がないのに中身があるかのように装っても世の中で通用しない」
小学生でも身をもって理解しているような一般常識ですね。
”自然界の法則”などと謳い、教団の専売特許のように扱うのは
いささか無理があるように感じます。

>>誠成公倫に100%当てはまっている、
これは同意。講話で日々語られている内容は結局のところ
一般道徳や故事成語、心温まるエピソードなどから抜いてきたものでしょう。
(深イイ話とかこころのチキンスープとか、格好のネタ元になっているのでは?)
そしてその最後に
「教祖様はこう語られています」「自然界の法則ではこうです」と付け加えれば
見事に手柄を我が物にすることが出来てしまう上、
この手の商売に免疫の無い人間はコロッと騙されてしまうわけです。