>>291
モバイル事業は私が系列にいた当時は無かったので、外部からブログ等を観察した意見となりますが、
本来、モバイル契約というのは固定給+成約インセンティブ(歩合)が普通な所を、
系列特有の論理により完全歩合でやらされるのものと思われます。
店舗に常駐するのか飛び込み営業(フィールドと言います)になるのかは、わかりません。

この業務そのものはモバイル事業者本体との雇用関係は無いので
大手だろうが何だろうが、彼自身の経済的、社会的安定には何一つ寄与しません。

異動というのも、おそらく次のステップのような形で人参を吊るされているのでしょうが、
これも今やっている事の成果によっては取り消される可能性も十二分にあります。

貴女個人の力でどうにもならず、そばを離れてもなお彼の洗脳が解きたい意思が強く、彼の勤務地が東京周辺なのであれば、
最後の手段としてリアルで私が彼と直接面談して説得する事もできます。成功は保証できませんが…
また、私は男性なので、それはそれで変なトラブルになりそうなのでオススメはできません。
それでも希望される場合はいつでもスレでお申し付け下さい。捨てメアドを貼りますので。

彼は今、次のステップをちらつかされて希望に燃えている時期なので、貴女の言葉はなかなか届かないかもしれません。
しかしながら、なるべく彼自身の人格を否定するようには考えないで下さい。
基本的に、この系列の被害に遭った人は、スレを見ればわかる通り真面目な善人で、何よりも優しい人なので。
(私をはじめとして引っかかる時点で漏れなくバカですが…)

それから話をする際は、絶対に「洗脳」という言葉を使わないで下さい。
なるべくですが、組織や組織の言う事を否定する言葉も避けて下さい。
貴女自身が、とにかく不安で不安でどうしようもない状態である事を伝える事が肝要です。

良い結果をお祈りしています。
何か相談事がありましたら随時お待ちしております。