最初に書きましたように、実家も会社も近いのに、こんな姿を知り合いや同僚に見られていたら…と考えると、ツライです。
そして事務所に入り、警備員とGメンと店長vs私。
「おばちゃん、ずっと見てたよ。あなた、雑貨屋で、髪どめ見てたよね?それ、鞄に入れたでしょ。」と言われ、身に覚えがない事を伝えると、店長に鞄の中身を、全てテーブルに出す様に命じられました。
この時点で私の怒りは限界。待ち合わせには遅刻だし、いわれのない疑いをかけられてるし。。。
なので「出すけど、無かった場合、どうしますか?あれば警察に通報でしょ?じゃあ無かったら、どうして下さるんですか?」と言いました。
言い終わるか終わらないかぐらいでGメンに、「悪あがきは辞めなさい。出しなさい。」と言われました。鞄をひっくり返し、全て出しました。
内ポケットも全て。中には見られたくない物(生理用品とか会社の検便容器など(笑))もありましたが、全て出しました。
もちろんですが、髪どめなんて出てきません。
みるみるGメン、店長の顔色が変わり、店長がGメンに、本当に見たのか?みたいな文句を言っています。

「で、どうすんの?」と言うと、店長がおもむろに、商品券5000円分を渡して来ました。
「これ、何?これで許されるとでも?会社も近いし、連行されとる姿を誰かにみられてたら、どーするん?」とブチ切れてみた。
すると、商品券の金額を一気に5万に上げてきた。それを受け取り、店長の目の前で破って、退室。

この場合、どうするのがベストだったんだろう。受け取るべきだったのか…。
しかし、受け取るイコール許す。みたいな感じで、嫌だったんです。。