>>815

もう刑務所が満杯なんだよ。交通刑務所もそう。
成人して万引きしている人はクレプトや精神障害より、ADHD発症の人が多い。近年非常に増えてる。この診断が下ったら無罪。

警察の動きとして、もろ裁量で判断される。量と対価で悪質な場合は窃盗逮捕。 やられるより防きましょうってのを全国の経営者に書面を配ったり、講習会を行っている。

リーマンショック、東日本大震災、格差社会、増税。要因となるバックグラウンドがあるから裁量次第では高い確率で微罪処分で終わる。それゆえベーシックインカム案、住民税非課税うんたらという動きがある。

日本はコンビニだらけ、ドラッグストアだらけ、など都心部では店が過剰。カメラ導入でも一店舗一店舗管理できていない。機械が不振な動きを感知する、犯罪者の振動感知など開発が進んでいるが、最終的には人が判断するわけで人手不足。
警備会社は申し訳ないが、役員以外は歩兵の底辺職。
カメラはあるだけで抑止力になる。ゲートもそい。