防犯ブザーの遠隔設置イメージ
https://i.imgur.com/YoIYvVz.jpg
https://i.imgur.com/WvERhM6.jpg
https://i.imgur.com/bMlxtX7.jpg

糸を使い、簡単には見つからない部屋の死角に設置する。
https://i.imgur.com/aj0WQ6f.jpg
どこから鳴っているか解らないと
警備会社の防犯システムと本当に思うだろう
2箇所設置して左右から鳴れば空き巣はもうお手上げだろう

■応用編
https://i.imgur.com/eTmAju0.jpg
窓に直接設置すれば、ちょっとでも開ければブザーが鳴り、閉めれば止まる。
窓の鍵は開けておけば良い。
これで窓ガラスを割られることもない。
窓ブザーを威嚇用と見抜いて侵入して破壊しようとさらに窓を開けると、今度は部屋の奥に仕込んだ複数のブザーが一斉に発動する仕組み。
遠隔ブザー用の糸は、人間が通れそうなくらい開けると鳴るように糸の長さを調整しておく。