>>496
>>493
定められた定価がありその定価を元に何割引で販売しようが小売業者の勝手
例えば、定価が決められていない味も量もまったく同じポテトチップスを、
片方は80円で売り、もう片方は240円で売る
240円で買った人が、まったく同じものが80円でドンキで売られていることを知り
240円高すぎだろ詐欺だ!と思うのは当然のこと

売った側はそれも商売だ!と強弁しようが、詐欺と言われても仕方あるまい