佐藤が山形県警に逮捕されたのは間違いないないみたいですね。
8/26だそうです。

被害金額や時期、一部返済を受けたか受けないかに関わらず、被害者の方は
山形県警本部の相談窓口に電話で問い合わせて見るといいでしょう。
問い合わせの経緯を説明し相談に応じてもらえるようお願いしてみると
いいかもです。
65さんも仰っているように余罪の積み増しで、犯罪の度合いや起訴への道程も
より確かなものとなります。


>>63
経過を整理してみましょうか。

I司法書士?
2010年?頃就任?
2011年?頃辞任

S弁護士
2011年10月?頃就任?
2012年中頃?辞任?

O弁護士
2013年4月頃?就任?
2013年6月頃?辞任?

石川司法書士(岩手県北上市)
2013年7月頃(再?)就任?
現在に至る
(2013年8月26日佐藤逮捕)

上記は確証が持てないので?としてますが、はたして63さんのおっしゃる
「I司法書士」が、現在佐藤の代理人ということになっている石川と称する
司法書士と同一人物かはわかりませんが、もし同一人物だとしたら、
一度辞任して、時を経て再就任したということになりますかねぇ。
実に興味深い。

※イニシャルだけだと無関係の第三者の方と誤認されてしまう危険性が
あるため、姓と県市名を記載します。