イエスキリストが正午6時から午後9時に処刑されたということを知っている
日本人はいない。日本語の聖書では、イエスキリストは正午12時から午後3
時に処刑された、と書いているから。古代ユダヤの正午は6時であった。そし
て正午6時から午後9時に処刑された!というのはギリシャ語とロシア語の新
約聖書に記述され、それは『 暗号 』である。これが1700年間、誰も謎
を解けなかったこと。ゴルゴダとは髑髏という意味。その意味を書いてる本は
どこにもない。しかし鷲の『 6から9に転換して13と一体化する! 』と
は、その謎を解いた!ということ。池田大作の猿真似で世界的なキリスト教詐
欺集団に属する五井野正と、世界的な謎を解いた鷲は全然レベルは違う。いつ
までも五井野を信じる馬鹿信者には解からんだろうが膿〜