小学生の時にいろんなところで万引きしてた頃、
ある日、ピアノ教室の帰りにショッピングセンターの雑貨店に行って、
万引きしようとしてた物を手にもったまま店内のガチャンポンをして、
何の気なしに雑貨屋を出て店の前の階段を下りた所のゴミ箱に
ケースを捨ててまた店に戻ってきたんだけど、店に戻ってきた後になって
万引きしようと思っていた物を持ったままゴミ捨てに行って帰って来たことに気付いた。

内心、『ゴミ捨てに行ったまま階段下りて店を出ればよかった』って思いながら
気を取り直してそのままカバンに入れてお店を出て
トイレに行って戦利品全部をギフト袋(これも戦利品)に入れてから
ショッピングセンターを出たら店員のおばちゃん2人に呼び止められた。

『うわっ!ヤバイ!』と思ったけど、
「あなたが商品を持ったままゴミ捨てに行ってたのを見たのよ」とか言うから
「あぁ!そういえば・・・・・うっかりしてました。」ととぼけてみた。
そしたら、「カバンの中を見せてくれる?」って言われて背筋が凍ったけど
断ったら絶対に怪しいからダメ元で賭けに出ることにして堂々と見せた。

当然、万引きしたギフト袋に万引きした雑貨が入ってたから
おばちゃん「これは何?」
私「さっき友達からもらったものです」
おばちゃん「その友達に聞いてもいい?」
私「はい、あのピアノ教室の友達で私は電話番号は知らないから
ピアノ教室に行って聞いてこないといけないんですけど・・・
(ピアノ教室の方向を指差して)あっちなんです」

こんな感じで対応したら追求を諦めてくれて
商品を持ってゴミ捨てに行ったことの注意はされたけど無事に帰れた。
実際に友達に聞きに行くなんてことになったら一巻の終わりだったし
もし親にばれたらメチャクチャ怒られるし本当に助かった。

ゴミ捨てに行った時にそのまま階段を下りて店を出ていたらと思ったらぞっとした。
それと、実際に万引きした後にトイレでギフト袋に入れたのはGJだと思った。