X



みんなはどんな警棒持ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001備えあれば憂い名無し
垢版 |
2007/05/10(木) 07:00:25ID:DSpBBY7eO
警棒について語りましょう
0737備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/11/15(金) 20:31:16.39ID:1uLMfrrU0
>>736
国産の官公庁や警備会社向けの正当防衛用の棒とは全く強度が違うね。
完全に攻撃に使える。殺傷能力高そう。

過激派のゲバ棒と一緒で持ち歩いていたら凶器準備集合罪問われそう。
0738734
垢版 |
2013/11/18(月) 23:51:32.57ID:Lzw5KQWs0
>>736 結構丈夫なんだな!実際に触った感じはグラグラするから、こんなに叩いたら曲がりそうな印象だったけど、印象変わったわ。サンクス。
0739ファンタ
垢版 |
2013/11/21(木) 18:51:39.97ID:1QdWKmCSI
ピースキーパーの情報が少なく知ってる方にお聞きしたいのですが、素材ってただのスチールなんですかね?焼き処理すらしてなければ太さだけで強度を保ってる感じなんでしょーか?
0740備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/11/26(火) 16:08:45.51ID:5lG2lpcU0
・アメフトやってるので184cmで90kgあるのですが自分より少し小さい後輩が絡まれたと
聞き護身用に警棒欲しいと思ってるんですが丈夫なもの欲しい場合どのようなものを
購入すればいいのでしょうか?
また長さはどのくらいのものが一番使いやすいものなんでしょうか?

http://www.body-guard.jp/

・ネットで警棒欲しい場合↑のサイトってどうでしょうか?
またネット、実店舗(東京東部に住んでるのでその辺)それぞれで警棒等買うのに
オススメのお店ってあるでしょうか?
0743備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/12/05(木) 00:18:30.95ID:fnLCGSvh0
ラバーよりフォームが好きだわ。ラバーだと汗でスッポ抜けそう。まぁ使わないに越したことないけど。
0745備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/12/09(月) 13:34:36.50ID:U9aQ8rcbO
>>744
関連動画の取立て屋のドキュメンタリーに見入っちゃったよ。
やっぱり暴対デカよろしく、身体鍛えて強面作るのが一番の護身だなw
0746備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/12/10(火) 21:55:39.77ID:W9jDtlg80
>>744 オートロックでこの剛性は凄いね。ASPエアーウエイトだったらブチ曲がりそうな勢いで引っ叩いてるもんな。
0747備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/12/11(水) 00:30:45.55ID:mzcCak4a0
映画「狼よ静かに死ね」の劇中で使用された三段警棒はどこの製品でF21かF26
のどちらなんでしょうか?分かる方がいましたら教えて下さい。
0748備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/12/18(水) 22:41:22.23ID:7l2xEYLT0
ASPディスクロック21インチに26,000円はキツイな

日本製65cm二段式警棒もやっぱりガタツキがあるのかな?
0749備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/12/21(土) 14:39:31.33ID:r8Qc8FzN0
「狼よ静かに死ね」でドニーイェンが使用していた警棒のブランドってわかりますか?
ASP警棒のF26ぐらいじゃないかと思うのですが?
0751備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/12/21(土) 16:14:00.33ID:r8Qc8FzN0
>>750
場違いの質問でした。申し訳ありませんでした。
0752備えあれば憂い名無し
垢版 |
2013/12/31(火) 21:57:57.54ID:6AQyXXVS0
ディスクロックって結局のところ伸ばしてる状態であれ収納するためであれ
フリクションロックより突きに向かないってこと?
0753備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/01/04(土) 11:17:52.27ID:HutVl1/F0
管轄の警察署の生活安全課に持ち込んで堂々と聞いてみた。
特殊警棒とポリカシールドを護身目的に常時車載しておいていいかと。
無犯罪証明書の写しと医療法人名義の車なので診療所開設届の写しもそえた。
稀に医療用の麻薬や麻酔薬を載せているのでという理由。頻度は正直に年に2回程度と申告。
麻薬施用者の原本も持参した。
警察も前代未聞だったらしくて1週間待たされたけど、護身具の携行について妥当性の確認を
○○警察署において実施済みというような書類を書出してくれた。
名前が6人も書いてあった。署長までw
0756備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/01/23(木) 17:23:41.83ID:OUiLlV080
ASP用の「タクティカルトライアド (55601)」と「ASP警棒用 グリップエンドライト」
って何でこんなに値段が違うの?
0757備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/01/23(木) 20:48:33.74ID:ty2t9qu20
本物とパチの差じゃね

本物の方を持ってたけど1年くらいで壊れたよw
0758備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/01/24(金) 05:58:47.89ID:CE63N/Fd0
>>757
ありがとう。たいして頑丈じゃないんだ。安いほう買っとこ。
0760備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/03/09(日) 21:48:45.95ID:hneLkA300
>>759
日本製で官公庁や警備会社で使用するための規格クリアしている軽合金製の
警棒の強度ははっきり言って全くない。あくまでも護身用具だから、人を思いっ
きり叩いても致命的な傷にならないレベル。(1回叩けば曲がる)

強度を期待するのであれば、海外製のスチールでできた棒をオススメ。
0761日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆PtdQ6Bp9kg
垢版 |
2014/03/14(金) 00:44:00.98ID:1aVq63Lj0
>>760
出鱈目ばっかり言うなよな
Nの65型の強度はなかなかだぜ
電柱を何回か思いっきり叩いたけど折れないし曲がらないぜ
Nの41型なんて一発で曲がるってのによ
俺様の感覚ではASPエアーウエイトと同等かそれ以上の強度があると思ったぜ
ただしオールアルミ製なので相手へのダメージは少ないだろうな
ASPのエアーウエイトは先筒は鋼で思いからバトン重量の割りにはパワーあるんだよな
0762備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/03/15(土) 00:17:26.33ID:nQdQ1ZpRi
高い金を出して消耗品の警戒棒を買うよりもマグライト3Dのほうが費用対効果がいいだろう。
0763日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆PtdQ6Bp9kg
垢版 |
2014/03/15(土) 19:34:54.61ID:QFlk54ZA0
今から対テロリスト特殊警棒打撃訓練してくるぜ
0764詐欺師に天罰を
垢版 |
2014/03/15(土) 19:52:36.38ID:RIA1PW0h0
新しい詐欺サイトです。
会社の概要

プラダ バッグ等

会社概要
〒535-0021
大阪市旭区清水3丁目13番地9号
詐欺 店舗運営責任者:小林 千晶
詐欺店舗連絡先:service@coachpurses-jp.info
この住所に行きますと普通の民家です。
今迄は市までしか書いていませんでしたが、
今回は、清水3丁目13番地9号迄書いています。
その住所に行つて‘ビツクリ‘普通の民家です。
騙されてはいけませんよ・・・
ブランド品は高くても正規店で買いましょう。
5割〜9割引きはあり得ません。
くれぐれも安物買いの銭失いにならないように。
新社名詐欺販売業者 coachtokyo.info

旧社名詐欺運営会社  Nbcolours屋 は閉鎖になりました。

気をつけて下さい。
入金後、商品は届かない、連絡が取れなくなります。
詐欺会社。いくら店名を変えても直ぐにばれる。入金確認しても商品を送らない詐欺集団は2チャンネル等で必ず広めてやります。覚悟しいや。

販売業者 coachtokyo.info

会社の設立 2009年
店舗運営責任者 前田 佳昭
0765日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆PtdQ6Bp9kg
垢版 |
2014/03/16(日) 00:25:41.97ID:mSaTYd970
>>764
そんな詐欺やってる野郎は俺様のノーベル2段式特殊警棒III-R型でボコボコにしてやるぜ
0766備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/03/16(日) 00:40:45.98ID:tPoARSJ0i
ここにいる特殊警棒所持者っていわゆる基本技や構え方ってどこで覚えたんだ?。
サイトとか教本の見よう見まねでも平気か?
武道みたいに「外見だけまねても中身は〜」みたいな精神論はないと思うけど。
0767茨城最速 ◆DGm6r5Cqyaap
垢版 |
2014/04/28(月) 23:17:11.23ID:5/FZQd5U0
ASPタロン買ったぜ
早速俺様のNの2段式V-Rでタロン殴ったぜ
50回くらい殴ったところでNの先筒は少し曲がったぜ
タロンは曲がらなかったぜ
同じ7000系アルミ合金なのにやっぱりASPは丈夫だよな
でも内部のロック用カムが割れてロックが効かなくなったぜ
Nはロック解除用のロッドが折れて底蓋引っ張ってもロック解除ができなくなったぜ
細かい作りはN>>>>>>ASPって感じだな
シャフトつなぎ目のぐらつきはNもASPも同じくらいだったな
今月は強度試験用にタロン6本、NのV-Rを4本も買っちまったぜw
まあ俺様はパキシルを10年近く飲んでる筋金入りのキチガイだからなw
0768日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆DGm6r5Cqyaap
垢版 |
2014/04/28(月) 23:30:41.79ID:5/FZQd5U0
>>766
警戒棒操法の中段の構え、下段の構え、両手の構え、中段打ち、下段打ちあたりが基本だろ
俺様がこの前オバマ大統領の警護を担当したときは常に中段の構えで警戒してたぜ
俺様が怪しい奴らを全員警戒棒の中段打ちでボコボコにしたからオバマは日本で安心して過ごせたんだよ
日本人が今こうやって安心して生活できてるのも俺様がテロリストを中段打ちでボコボコにしてるお蔭なんだから感謝しろよな
0769日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆DGm6r5Cqyaap
垢版 |
2014/04/29(火) 00:35:12.34ID:gMFvoS/F0
今からホーマックの駐車場で警戒棒操法訓練してくるけど文句あっか?
0770備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/04/29(火) 19:52:49.37ID:39CYhbKXi
防犯対策ネットって評判はどうなの?
ここのOMEGA社製の警棒が欲しいんだけど。
0771備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/05/12(月) 13:58:24.78ID:ReMI/5aR0
ASPのセントリーってどうなの?
0772日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆DGm6r5Cqyaap
垢版 |
2014/05/12(月) 23:10:40.23ID:Wca34SLA0
1994年の服制改正以前に使ってた木製警棒ってどこで製造してたんだ?
最近木製警戒棒も欲しくなってな

色によって販売ルートの制限でもあるのか?
http://self-defence.jp/goods/index.php?cat2Nr=86
0773日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆DGm6r5Cqyaap
垢版 |
2014/05/14(水) 22:40:52.60ID:pyXvTNAA0
今から警戒棒操法訓練するぜ
0774日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆DGm6r5Cqyaap
垢版 |
2014/05/15(木) 21:09:37.05ID:zpLRIQe50
今から警戒棒操法訓練するぜ
0775日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆DGm6r5Cqyaap
垢版 |
2014/05/17(土) 20:05:10.56ID:aXcRe06R0
今から警戒棒操法訓練するぜ
0776日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆DGm6r5Cqyaap
垢版 |
2014/05/17(土) 22:26:25.48ID:aXcRe06R0
お前らはどんな警棒持ってるんだ?
俺様は今はASPタロン50エアーウエイト、タロン60エアーウエイト、NのV-R、メーカー不明の木製警棒持ってるぜ
過去にはジストス、NのJ-628なんかも持ってたぜ
ジストスは買ったその日に電柱ひっぱたいて折っちまったけどなw
今思えばもったいない事したぜ
ジストスの強度は糞だったがデザインは最高だったな
0777備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/05/24(土) 21:06:23.19ID:uJP8OSW50
オメガセキュリティーの警棒が気になってるけど、実際に手にした事のある人に感想を教えて欲しい。
0778日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆DGm6r5Cqyaap
垢版 |
2014/05/31(土) 19:15:08.67ID:cUtidr5z0
>>777
実際に触った事はないが拡大写真を見る限りでは質感も低いしただの粗悪品じゃないのか?
http://www.boutai.net/product/1579

ホワイトウルフのグリップエンドをパクったりしてるしな
http://www.kanzenbusou.com/category/baton/

安かろう悪かろう警棒だと思うぜ
0779備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/06/07(土) 01:51:05.32ID:378hemZf0
警棒は重いからメリケンサックでよくねえか
キーボルダーとしてズボンにぶら下げてれば職質対策も万全だろ
0780備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/06/10(火) 23:54:48.28ID:FoANeaVk0
 
0782備えあれば憂い名無し
垢版 |
2014/12/23(火) 22:09:00.83ID:iwaBJr5/0
3ヶ月も書き込みが無いので保守

>>779
6ヶ月後の亀レスだけど、クボタンの方が良いんじゃないの?
自分のお薦めクボタンは強化ナイロン製の COLD STEEL の MINI KOGA SD2
強化ナイロン製なので金属探知機に引っかからないよ
0783備えあれば憂い名無し
垢版 |
2015/01/18(日) 20:44:24.56ID:wxj4fTPL0
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
0784備えあれば憂い名無し
垢版 |
2015/02/19(木) 22:45:41.22ID:Zz8rZXN00
剣道やってるんだが
自分が扱う時の警棒はもっと長くなきゃあんまり効果がでないように感じる
警棒の所持って、長いので何cmまでOKなの?
0785備えあれば憂い名無し
垢版 |
2015/04/05(日) 02:44:38.51ID:Uqb9V9Yn0
警棒なんていらないだろ?
自宅での護身用だったら拳銃隠し持つわ
0786備えあれば憂い名無し
垢版 |
2015/04/14(火) 12:25:06.51ID:IgLkak+A0
剣道の有段者(三段以上)は、飛び道具以外の相手なら最強だと、何かの格闘雑誌で見た。
相手の呼吸を呼んで、その相手が瞬きした瞬間に間合いに入るそうな。
殺傷力のある棒だったら相手はダメージを受けるでしょう。

合法で所持出来るのは『ステッキ』。
イギリスのチェルシーにあるセキュリティーショップで購入したステッキが素敵。
グリップのジャガーの首をカチッと引くと、鋭利な刃物がシュッと先端から出てくる。
0788寂静寺
垢版 |
2015/05/06(水) 07:34:43.12ID:ToqwMqlg0
死ぬ事になった事の八つ当たりとか

そこからが幸男の毛とかけいちゃんの金玉の毛とか
けいちゃんちの風呂場とかがりがりの猫とくわがた
部屋中血だらけとか
むかついたら包丁ですぐに刺している

既視感にしろー。
殺処分
思っただけで現実とかPSPの太陽電池のバッテリーとか

milky_way_ever_lasting
九龍電脳都市
四川園
ニンニクチャーハン

久米なんいかんよ。喧嘩ができんでー。
だんだんボルボの椅子を暖めるいたずらをした所みたいなのをやってくるんじゃないうのか?とか

ユニクロの服
パソコンの下にその女の人

ファミコン。ファミコンと。
あ、いえいえ。

左斜め上からグリーンロードの店長が何か飛ばす
0789名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 11:02:55.99ID:1Vg9d6GK0
N社製二段式警戒棒一文字鍔仕様を防犯対策ネットで買った。
0791備えあれば憂い名無し
垢版 |
2015/12/07(月) 21:42:14.38ID:WJMKzA1i
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0792備えあれば憂い名無し
垢版 |
2015/12/27(日) 22:51:17.26ID:Z2pvLMQV
中古通販でbonowi21が15000円くらいで
売られていた。
迷っていたら売り切れ…
買っとけばよかったな
0794備えあれば憂い名無し
垢版 |
2016/02/24(水) 02:27:58.20ID:mow5TCpw
イスタンブールだかの警察の警棒がかなり長尺だったけど何処のかな?
日本の警察も警棒の扱いは剣道を元にしてるんだから似たようなのにすればいいのに。
0795備えあれば憂い名無し
垢版 |
2016/03/01(火) 22:08:01.46ID:aB1Ck1SW
ASPのタロンディスクロック16インチか、BONOWIの16インチかで悩んでいます

今ASPのF21は持っているのですが、振りの素早さに欠けることから、取り回しの良い16インチで考えています

強度がそんなに変わらないと言えど、やはりアルミだと不安な部分が残るため、どちらからもアルミモデルは除きました

固い物を叩き続けた際、内部の構造的に壊れにくいのはどちらでしょうか

多少ガタツキが大きいと言われるタロンのほうが、やはり内部にもダメージが来やすいのでしょうか

実験なさった方や、ご存じの方お教えください
0796備えあれば憂い名無し
垢版 |
2016/03/16(水) 22:52:25.28ID:PrCcci6C
地獄の沙汰も金次第
警察沙汰も金次第!って非弁行為?

警察に顔がきくという触れ込みのゴロツキ
https://goo.gl/axTM4n

ダーティコップのなれのはてか
0800備えあれば憂い名無し
垢版 |
2016/05/20(金) 10:55:56.60ID:mMd0ZqSF
ASPセントリーのロック具合を知りたいです。
0802備えあれば憂い名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 17:40:32.77ID:9iCgajH5
0803備えあれば憂い名無し
垢版 |
2016/08/29(月) 05:30:44.34ID:0or1GBE0
0804備えあれば憂い名無し
垢版 |
2016/09/08(木) 06:58:55.92ID:UqpS0mHM
bonowiの宣伝動画で、メガネかけたおっさんがすごい動きで振り回してるのって21インチですか?それとも26インチですか?
0806備えあれば憂い名無し
垢版 |
2016/10/06(木) 22:10:25.97ID:caY5ryC4
大阪府三島郡島本町は大阪の糞ダメとも呼ばれているガラも程度も悪い暴力とイジメの町で
暴力やイジメで廃人になった子がたくさんいるの?
0807備えあれば憂い名無し
垢版 |
2016/11/05(土) 20:59:21.06ID:RC7QWgt1
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
0808備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/01/04(水) 03:27:21.46ID:paKEVWHf
ASP
0811備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/03/09(木) 16:32:39.53ID:hEej/zgs
アーマー行ってASPとbonowiのディスクロック見てきた
ASPはガタつきが気になりました
bonowiのエアーウェイト?はあの太さの割に軽く感じた
アーマーの店員さんがとても親切丁寧に説明してくれました
0813備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 00:30:15.58ID:F+wuZ6lj
トンファー!
あれ食らうの大好物です。
0815備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 09:46:40.69ID:luCUnHNj
アーマーで出してるbonowiのトンファー三種類あるげど何が違うんですかね?
0817備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 12:27:23.56ID:bbFcOnZi
>>815
材質の違いかなぁ。

7800円のがポリカーボネートで、5800円のがポリプロピレン
ポリカーボネートのほうが丈夫なはず。

後は形が違いますね。
どう違うかは、実物見てみないとわかりません。
0818備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 16:40:04.52ID:3iHL/yts
>>817
ありがとうございます。たしかによく見ると形が違いますね。
あとbonowiの21インチ持ってるんですけど、取り回しの良さそうな、16インチを購入検討してる
んですけど、皆さん何インチのバトンを持ってますか?
0819備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 20:47:04.44ID:/Ur9tPLr
>>818
BONOWIは16と21を1本ずつ持っているよ
自分は16を先に買って、長さに満足できなくなって21を購入したクチかな
0820備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:07.14ID:ixEl2/f3
>>819
やっぱり16だと短いですかね。アルミの21も気になるので、近いうちにアーマーに見に行ってきます。
0821備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/05/15(月) 16:23:36.86ID:9mePdDZe
16インチのしっかり感は確かなものですし、21インチよりもさらにガタツキガ少なきので、全く壊れる気がしません

しかし、21インチよりはたしかに重量としては多少軽いとはいえ、その分短いので体感としてはそんな軽く感じないんですよね

それならアルミの21の方がそもそもの重量も軽いし、そちらを買って短く持った方がよいのかも、とも思います


アルミのBONOWIは手に取ったことが無いので、ぜひレビューお願いします
0822備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/05/22(月) 07:34:29.98ID:MVRfkrMP
BONOWIのトンファー買ってみた。

。。。普通ですなぁ。

まぁ丈夫なんでしょうけど、ギミック無いので差別化ができませんな。
0823備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/05/24(水) 21:11:23.29ID:fC+z+V9D
警棒って持ち歩いたらいけないじゃないの?
0825備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 07:23:53.28ID:a0d5LEmA
>>823
自宅警備する分には問題ないんやで。

ちなみに、うちの山に山菜取り行くときは、造林鎌と、8寸の剣鉈持って行くから、警棒の出番はありません。
0826備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/06/09(金) 01:28:46.40ID:haI52K1Z
ASPのフリクションタイプで刻印無しのモデルってある?あとグリップエンドのネジって昔からメスだよね?
確かASPだと言われてフォームグリップの警棒を貰ったんだけど、違うだろうなぁ。グリップエンドもかなりの重みと厚みもあって、作りはかなり頑丈そうなんだけどね
0828備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/06/13(火) 19:16:41.22ID:MkQFAN0h
警棒前持ってたけど問題になるかもしれないのでマグライトに変えた
0829備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/06/14(水) 07:09:30.92ID:M5jEXBO3
>>827
また細かく撮ってアップします
0830備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/12/19(火) 17:12:33.66ID:9Bkiauh/
ASP、S&W、MONADNOCK、TMM、BONOWI、
Winchester(後にピースキーパー)、ホワイトウルフなど
合計54本持っています。ホルスターも全てあります。
お気に入りはBONOWIとWinchester、Winchesterは
フリップエンドに赤いロゴが入っている物が本物で
白いロゴが入っているのは偽物です。大きくて重い
ですが、頭蓋骨は真っ二つになるかと思います。
ASPとS&Wのフリクションロックは、ロックが確実で
他のメーカーより安心感があります。
0831備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/12/19(火) 17:57:16.46ID:9Bkiauh/
>>826
ASPは中国製のコピー商品があるから注意!
偽物は箱に入っている場合が多い。
あと、5.11のロゴを勝手に使っている
偽物も売っている。どちらも直ぐに曲がります。
0832備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/12/24(日) 11:01:05.26ID:J8MN6e7q
BONOWIの警棒持ってる人は、絶対すっぽ抜け防止のセイフティーリングをつけた方が良い

自分も警棒と一緒に買ったんだが、なんとなく見た目が好きじゃ無くてつけて無かったら、この度落下させてスイッチまわりのプラを激しく削った

幸い割れはしなかったものの、グリップエンド保護のために、つけることをお勧めしておく
0833備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/12/24(日) 13:56:21.58ID:oFHKy8TA
外国の人が持っている警棒って傷だらけだけど
日本人は国民性から傷があると気になりますよね。
ましてや、リングがあったのに付けずに落下、、、。
つらいですね。僕もBONOWI警棒を新品の時に落として
シリアル番号が印字されている塗装のところに大きな
傷が入って滅入っています。でも一度傷つくと思いっきり
出来るので、かえって良かったと思うようにしてます。
0834備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/12/24(日) 14:11:14.32ID:oFHKy8TA
833ですが
先週、10cmくらいのナイフ持った奴に意味のない言いがかりをつけられたのですが、
その時に持っていたのがASP16インチ。16インチは短いからヤバイかなぁと思ったけど
ナイフっ持って近づいて来たので、思わずナイフの持ち手をおもいっきり打撃すると
ナイフを落としました。多分、手の平全体の骨がボロボロに砕けたと思う。
それで左の鎖骨と右の鎖骨を粉砕してやったら、座り込んでゴメンナサイだって。
自分が悪かったから許してほしいって言ってきた。こっちも腹が立ってきたので
頭蓋骨も割ってやろうかと思ったけど、さすがに思いとどまった。
だから短い16インチでも充分かと思います。
0835備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 20:26:41.89ID:r6s7o/ZM
>>834
832です
実際に使われる機会がありましたか、まずはお怪我がなくてなによりです

自分の身が危険だったとはいえ法律は厳しいですから、過剰防衛にならないといいですが…

私が持ち歩いてて落としたのも16インチでした
刻印回り、剥げると金地が見えますよね
16は外で伸ばすと短く感じるので、21インチをおろそうかと思っていたのですが、16でも十分なのですね
0836備えあれば憂い名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 22:21:27.10ID:oh0sy8Ir
本当に物騒な世の中です。ナイフでぐっさりやられてたら
もう今頃墓の中です。警棒を常備しておいて正解でした。
ナイフを叩き落としたから16インチで事足りましたが
失敗してたらゾッとします。年末だし、恐喝でもしようと
思っていたのかもしれません。日本も夜は治安悪いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況