fビュウシャスがなくなった理由
 古林が
ちensの社長がしょうもない耐久品を無理やり日本だけ作ったから

オーナーとかが入れ替わることなんてビジネスだったら資本主義の本質をしっているものならば
それぞれ利益を追求するなんてあたりまえのこと

カタログのしろくろ?あほですか?経費節約にきまってるでしょ 現場はカタログの白黒で左右されません

サロンボロボロ?あほですか?新規は誰もぼろぼろなんていいませんよ

カスタマーの対応?あほですか?あなたが頭悪い人だからそう感じただけでしょ?物はとらえ方ですよね

変な機械?あほですか?クロススポンサーは認めるわけないでしょ スズ記が切られた事みたらわかるだろ

言葉間違える?あなたは大バカだ だれでもあるだろ もっと建設的な話ししろ

研究員?もっと優秀な人入ってきてますよ 

久保?あなたは勉強不足です 彼は色んなmlmの所でしかも自分の利益を追いすぎた  
つれてきたのはちensのだめ社長だよ

システムとらぶる?ソニーでもトヨタでもJRでもしょっちゅうありますよ あなたはばかですか?あほですか?

バックオーダー?今は解消されてますよ 

ていうかばかの質問答えるのしんどい
そんなにユニが大きくなるのが怖いのか?
別れた後にもと彼女の文句をいうような器の小さい男