うそをついて工事費用を詐取ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025160671.html
工事の必要がないのに「排水管が漏れている」などとうそをついて1人暮らしの高齢者から工事費用30万円をだまし
取ったとして岡山市の住宅リフォーム会社の社長ら2人が逮捕されました。
逮捕されたのは岡山市北区の住宅リフォーム会社社長、土岩政史容疑者(31)と元取締役石井誠二容疑者(32)の
2人です。
警察の調べによりますと、2人は去年2月に1人暮らしをしていた岡山市の82歳の女性の自宅を訪れ、
「排水管が漏れている」などとうそをつき、工事費用30万円をだまし取ったとして詐欺などの疑いがもたれています。
契約書類を渡されていないことを不審に思った女性から警察に相談があり、警察が捜査を進めたところ、実際には、
排水管の工事が行われておらず、29日2人を逮捕しました。
警察の調べに対して土岩容疑者は「人をだましてお金をもらったことは一切ない」と供述しているほか、
石井容疑者も「よく思い出せない」と容疑を否認しています。
警察では2人が同じような手口で高齢者から金をだまし取っていたとみて余罪を調べることにしています。
05月29日 18時46分