4のケースは無理があるよネェ!会社の役員にしても、在社歴とか、
過去の年収とか、税収を見て、はじめて組めるローン金額が決まって
くると思うけど、創業したての会社役員は、多額のローンは組めないよ
!社会的信用性の問題ではじかれる場合が多い。

 よほどうまくやらないと駄目だネェ!潰れそうな優良企業を買い取り、
優良企業の役員にして、多額のローンを組めるようなお膳立てしないと
信用調査ではじかれると思う。